虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)21:26:08 えー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)21:26:08 No.703516204

えー

1 20/06/27(土)21:27:42 No.703516893

人間キセルでプカプカやってたあたりから凄い可愛くなったよね漏瑚くん

2 20/06/27(土)21:29:30 No.703517710

喫茶店がピーク

3 20/06/27(土)21:29:57 No.703517914

悟に首だけにされるまではジジイみたいな顔しててかわいくない

4 20/06/27(土)21:30:19 No.703518062

グッズ化してほしいからアニメまで生き残ってほしい

5 20/06/27(土)21:31:45 No.703518697

危機感の欠如

6 20/06/27(土)21:31:51 No.703518751

フィギュア化したらプライズ以外で初めて買うかも知れない

7 20/06/27(土)21:32:03 No.703518854

契闊の縛りした時点でだいたいの手筈整ってそうなんだよな…

8 20/06/27(土)21:32:08 No.703518897

かわいいかわいいマスコット

9 20/06/27(土)21:32:58 No.703519279

THE妖怪って感じの呪霊で感情移入しやすい

10 20/06/27(土)21:34:12 No.703519792

お歯黒だから口開けてると可愛さがないんだよな

11 20/06/27(土)21:35:25 No.703520331

>契闊の縛りした時点でだいたいの手筈整ってそうなんだよな… 殺し無しでも1分宿儺が動くって考えると怖すぎる

12 20/06/27(土)21:36:19 No.703520704

こんなに可愛いんだから殺さないでくれ

13 20/06/27(土)21:36:54 No.703520945

>THE妖怪って感じの呪霊で感情移入しやすい 悪だし敵ではあるんだけど芯通ってるし頑張り屋だから応援したくなる あと良く痛い目にあうし これから痛い目見るのも確定してるし

14 20/06/27(土)21:37:57 No.703521377

>グッズ化してほしいからアニメまで生き残ってほしい 目を押したらポッポーっと噴火するギミック!

15 20/06/27(土)21:38:58 No.703521871

まただらだら続きそうだからこいつもくたばってよい

16 20/06/27(土)21:39:01 No.703521897

クソ強いのにマッチメイクに恵まれないやつ

17 20/06/27(土)21:39:02 No.703521900

>これから痛い目見るのも確定してるし また…領域がかき消されるんだね…

18 20/06/27(土)21:39:25 No.703522087

まあ悟の時と同じ失敗はしないでしょ

19 20/06/27(土)21:39:37 No.703522166

真人は戦い方に伸び代がなさ過ぎるからこっちが生き残ってほしいな…

20 20/06/27(土)21:40:28 No.703522608

このあとワンパン入れるよ

21 20/06/27(土)21:41:31 No.703523039

元々覚悟決まってるからね 宿儺が暴れてくれればOKだろう

22 20/06/27(土)21:42:25 No.703523374

100年後の荒野で会おう

23 20/06/27(土)21:42:42 No.703523485

>クソ強いのにマッチメイクに恵まれないやつ 先週は富士山つえー!悟が強すぎただけだったんだ!ってなったのに…

24 20/06/27(土)21:43:55 No.703523980

強いからこそスクナさんの見せ場になるんだし…

25 20/06/27(土)21:44:23 No.703524185

味方サイドの最強キャラにボコボコにされ今度は敵サイドの最強相手に無茶ぶりさせられる男

26 20/06/27(土)21:44:44 No.703524327

めちゃくちゃ強いけどトップには追いつけない

27 20/06/27(土)21:45:42 No.703524689

>あと良く痛い目にあうし あんまり痛い目見ないで調子乗りどおしの真人見るとこれマジで重要だなって

28 20/06/27(土)21:45:46 No.703524708

問答に対して富士山はベストな回答ができたからやたらと機嫌良くなったな宿難さん

29 20/06/27(土)21:45:56 No.703524780

まあどのみち一人の人間除いて皆殺しだから契約的にメロンパンも死ぬよね

30 20/06/27(土)21:46:23 No.703524950

>味方サイドの最強キャラにボコボコにされ今度は敵サイドの最強相手に無茶ぶりさせられる男 その無茶振りに――――二言はないなと立ち向かうの漏瑚がんばえー!ってなる

31 20/06/27(土)21:46:39 No.703525064

メロンパンはあれはもう人と呼んでいいのか

32 20/06/27(土)21:46:42 No.703525079

いつ見てもとんでもクライシスみたいな頭してんなお前

33 20/06/27(土)21:47:31 No.703525466

調子こいて人間焼くけどひどい目にも合うし目的のために真剣だからな…

34 20/06/27(土)21:47:48 No.703525581

一発入れられないであろうことが悲しい メロンパン入れと真人じゃ魅力ねぇよ

35 20/06/27(土)21:48:58 No.703526058

宿儺も富士山も初登場のときは黒歴史並みにテンション高かったのはなんでだろうな

36 20/06/27(土)21:49:42 No.703526414

>宿儺も富士山も初登場のときは黒歴史並みにテンション高かったのはなんでだろうな まぁ魂切り分けてから初の受肉だろうし…

37 20/06/27(土)21:49:48 No.703526464

悟に対して時間稼ぎしろでキレたり人間味ありすぎる…

38 20/06/27(土)21:50:25 No.703526820

こいつに圧勝できるのが強キャラの目安

39 20/06/27(土)21:50:41 No.703526979

富士山もつまんね...ってなるのかな

40 20/06/27(土)21:51:02 No.703527146

あの女の子二人死んだの?

41 20/06/27(土)21:51:22 No.703527294

>富士山もつまんね...ってなるのかな まぁ高火力と速度で殺すタイプだしな… わかってる絡め手って爆弾虫くらいだし

42 20/06/27(土)21:51:25 No.703527325

噛ませ扱いばっかだけど悟とスクナの噛ませになれるのこいつぐらいしかいないっていう

43 20/06/27(土)21:51:30 No.703527362

>富士山もつまんね...ってなるのかな 火山だから火を吹くとか意外性ゼロだし…

44 20/06/27(土)21:51:59 No.703527558

二言は無いな?

45 20/06/27(土)21:52:26 No.703527747

今更だけどなんでこんなに伏黒に執着してるんだろう ふるべゆらゆらが何か凄そうとはいえ

46 20/06/27(土)21:52:48 No.703527888

一撃でも入れられたら言うこと聞いてやるよって言うけど 入れたら入れたで何してんの死ねってならない?

47 20/06/27(土)21:52:53 No.703527923

人類without悟の戦力足りてなさすぎるけどどうすんの? …いやマジどうすんの?

48 20/06/27(土)21:53:50 No.703528327

>入れたら入れたで何してんの死ねってならない? 約束は守る人間は殺す それはそれとして頭火山は殺すね

49 20/06/27(土)21:53:50 No.703528333

伏黒以外は殺してやってもいい

50 20/06/27(土)21:54:26 No.703528601

>人類without悟の戦力足りてなさすぎるけどどうすんの? 女誑しとボビーを緊急帰国させよう

51 20/06/27(土)21:54:31 No.703528641

富士山はともかく双子の術式って面白そうだったのに

52 20/06/27(土)21:54:46 No.703528734

>>入れたら入れたで何してんの死ねってならない? >約束は守る人間は殺す >それはそれとして頭火山は殺すね 下に着くって言ってたじゃん!

53 20/06/27(土)21:54:57 No.703528803

>一撃でも入れられたら言うこと聞いてやるよって言うけど >入れたら入れたで何してんの死ねってならない? 縛り扱いになるだろうしちゃんと約束は守るだろう 不愉快だ死ね

54 20/06/27(土)21:55:08 No.703528870

渋谷の人間は地下鉄にいる連中とか生還するってすでに公言されてるらしいな

55 20/06/27(土)21:55:14 No.703528901

>…いやマジどうすんの? いい感じにキマったお兄ちゃんが弟を返せと乱入してくるかもしれない

56 <a href="mailto:宿儺">20/06/27(土)21:55:16</a> [宿儺] No.703528909

>富士山はともかく双子の術式って面白そうだったのに つまらん

57 20/06/27(土)21:55:30 No.703529013

一撃はどこからが一撃判定なんです?

58 20/06/27(土)21:55:38 No.703529065

おつほね君と謎の秤とボビーがいるから彼ら次第だな

59 20/06/27(土)21:55:43 No.703529099

>富士山はともかく双子の術式って面白そうだったのに 写真(絵)になんかすることで被写体に影響がなんてのは昔からあるんだよ つまんね死ね

60 20/06/27(土)21:56:09 No.703529277

術式評論家宿儺さんは厳しいな…

61 20/06/27(土)21:56:17 No.703529328

影の術式だって昔からあるだろ!

62 20/06/27(土)21:56:22 No.703529362

カメラがないと何もできないとか話にならんわ死ね

63 20/06/27(土)21:56:24 No.703529371

宿儺は調子乗ってるからそろそろ痛い目見て欲しい

64 20/06/27(土)21:56:32 No.703529422

>写真(絵)になんかすることで被写体に影響がなんてのは昔からあるんだよ 式神も肉弾も昔からあるでしょ! やっぱり恵の外見とか声とか喋り方とかそういう要素が好みなんじゃないかなあ?

65 20/06/27(土)21:56:43 No.703529502

しれっと携帯とかカメラの知識付けてる宿儺さんかわいい

66 20/06/27(土)21:57:00 No.703529654

>下に着くって言ってたじゃん! 呪霊の下につくと入ったがお前の下とは言ってないし はい証明終了

67 20/06/27(土)21:57:09 No.703529704

無下限呪術食らっても特に興味なしで恵しか見てないのはなんなのかねほんとに

68 20/06/27(土)21:57:28 No.703529827

こいつはマジで可愛い

69 20/06/27(土)21:57:44 No.703529955

ふるべゆらゆらの何がそんなに宿儺に刺さったんだ

70 20/06/27(土)21:58:05 No.703530117

自分だってぶった切るだけのつまんない術式なのに伏黒以外への興味がなさすぎる

71 20/06/27(土)21:58:21 No.703530261

一発入れたとしてもすくなが約束まもるかな

72 20/06/27(土)21:59:00 No.703530603

>一発入れたとしてもすくなが約束まもるかな 二言はないなで縛りとしての確認してるっぽいし 約束の守り方がどうなるかはわからん

73 20/06/27(土)21:59:04 No.703530642

そもそも術式なのか 単に呪力飛ばしてるだけかも

74 20/06/27(土)21:59:22 No.703530791

ここで富士山死なないと対抗できる味方がいねえ

75 20/06/27(土)21:59:29 No.703530829

縛りになってるなら守らざるをえないんじゃ わざわざ1人は除いてって言ってるし

76 20/06/27(土)21:59:29 No.703530833

殺すけど約束は守ろうとしそう

77 20/06/27(土)21:59:30 No.703530838

宿儺と虎杖って同じなのに顔違くない?

78 20/06/27(土)22:00:11 No.703531171

しかし待ってほしい 火山は一発も入れられず死ぬのではないだろうか

79 20/06/27(土)22:00:49 No.703531443

作中の最強格の相手はできないけど 最強格除いた現戦力だとまったくかなわないっていう面倒なバランスの強さ

80 20/06/27(土)22:00:50 No.703531447

火山頭死んで一撃入れそう

81 20/06/27(土)22:01:05 No.703531560

恵を除いて皆殺しにしてやるよ →無料空所コンマ秒食らった人らは生還して後遺症もなかったという うn…!

82 20/06/27(土)22:01:31 No.703531762

一発は入れるでしょストーリー的に じゃないとこの話の意味とかさきの不安とかなくなっちゃうから

83 20/06/27(土)22:01:49 No.703531881

最強格が気軽に戦力振るうからなこのマンガ…

84 20/06/27(土)22:01:49 No.703531882

作者自らのネタバレには参るね…

85 20/06/27(土)22:01:58 No.703531951

でも宿儺って伏黒以外は全部クソだと思ってますよね?

86 20/06/27(土)22:02:15 No.703532082

>一発は入れるでしょストーリー的に >じゃないとこの話の意味とかさきの不安とかなくなっちゃうから おめでたい頭してるね君

87 20/06/27(土)22:02:32 No.703532189

カッコいい引きで翌週何も出来ずやられるのは この漫画では普通にあるから...

88 20/06/27(土)22:02:56 No.703532342

一発入れられるならなんで悟に気絶させられた人達数ヵ月後生きてるの、ってなるし

89 20/06/27(土)22:03:03 No.703532391

>カッコいい引きで翌週何も出来ずやられるのは >この漫画では普通にあるから... イノタク先輩の悪口はやめろ

90 20/06/27(土)22:03:12 No.703532452

15対9(甘判定)だぞ

91 20/06/27(土)22:03:13 No.703532459

なんならバトル1コマも描かれず結果だけお出しされるまである

92 20/06/27(土)22:03:20 No.703532510

いうてネタバレなくても死ぬは富士山って展開だし

93 20/06/27(土)22:03:21 No.703532515

伏黒を推してることに味方側が誰も気付いてないのが怖い

94 20/06/27(土)22:03:38 No.703532652

なんかこうみんな死んだあとみんな生き返るなにかが起こるのかもしれない

95 20/06/27(土)22:04:03 No.703532816

11本丸飲みさせられてお腹大丈夫なの?

96 20/06/27(土)22:04:06 No.703532833

1発入れた後に奇跡的に虎杖が主導権取り戻すかもしれないだろ

97 20/06/27(土)22:04:15 No.703532879

どんな結果でも富士山は強いし良いやつだって皆知ってるから

98 20/06/27(土)22:04:46 No.703533095

100年後の荒野でまた会おう富士山

99 20/06/27(土)22:04:51 No.703533130

こいつが好き勝手してる時点で富士山がやられようがやられまいがろくな事にならないのはわかりきってるじゃん

100 20/06/27(土)22:05:17 No.703533297

虎杖も甚爾もそうだし翌週だって何起こるかわかったもんじゃねえよ…

101 20/06/27(土)22:05:34 No.703533398

>1発入れた後に奇跡的に虎杖が主導権取り戻すかもしれないだろ じょうごとは顔見知りだしそれも良いな

102 20/06/27(土)22:05:49 No.703533491

次週いきなりパパ乱入しても驚かないな…

103 20/06/27(土)22:06:06 No.703533603

突如に富士山の脳内に溢れ出す…

104 20/06/27(土)22:06:23 No.703533708

富士山言われ過ぎて本名なんだっけってなる

105 20/06/27(土)22:06:31 No.703533763

>富士山言われ過ぎて本名なんだっけってなる ごじょう

106 20/06/27(土)22:06:35 No.703533781

ちょっと前に悟と戦ったばっかだし展延使ってワンチャン狙うんじゃないかな

107 20/06/27(土)22:06:44 No.703533826

人を殺す縛りと人は殺さない縛りとで矛盾させよう

108 20/06/27(土)22:06:52 No.703533874

>富士山言われ過ぎて本名なんだっけってなる じょうろ

109 20/06/27(土)22:06:52 No.703533879

>伏黒を推してることに味方側が誰も気付いてないのが怖い 呪霊サイドも生徒に殺したらスクナがキレる地雷がいるかもって予測まではしてもそれが伏黒とはわかってないし…

110 20/06/27(土)22:06:54 No.703533894

(虎杖と人生ゲームに興じる記憶)

111 20/06/27(土)22:06:56 No.703533905

漏斗さん可哀そう

112 20/06/27(土)22:06:56 No.703533906

渋谷の人間転送していなくなりましたでも殺したけど反転術式で復活させましたでもなんでもいいだろ

113 20/06/27(土)22:07:09 No.703534017

頭頂部だけ斬られるところも可愛い すごい愛嬌あるよね

114 20/06/27(土)22:07:29 No.703534140

連戦で消耗してるのによく頑張るな富士山

115 20/06/27(土)22:07:44 No.703534228

頑張り屋さんだから応援したくなるんだよなー キレたときのリアクションが火山噴火なのがおもしろいし

116 20/06/27(土)22:08:16 No.703534415

「わかってねぇな」って批判されるの覚悟して言うけどコイツ人間型の美形だったら滅茶苦茶女読者人気出たと思う 少なくとも真人よりは人気出るだろ

117 20/06/27(土)22:08:25 No.703534469

他が勝手な奴らばっかりだから苦労してるよね

118 20/06/27(土)22:08:26 No.703534484

>今更だけどなんでこんなに伏黒に執着してるんだろう >ふるべゆらゆらが何か凄そうとはいえ ふるべゆらゆらの前に興味持ったし領域展開にもご満悦だったから恵個人に執着してるっぽい

119 20/06/27(土)22:08:27 No.703534491

>>富士山言われ過ぎて本名なんだっけってなる >じょうろ

120 20/06/27(土)22:08:28 No.703534495

まったく展開読めないがこの漫画だと毎回だった

121 20/06/27(土)22:08:54 No.703534670

最高の才能とタンクさえあれば皆殺しでも反転できるさ

122 20/06/27(土)22:10:02 No.703535111

>連戦で消耗してるのによく頑張るな富士山 悟がぶっ飛んでてその下は相手にもならない雑魚ばっかだから消耗としては実質悟封印戦での分だけじゃないかな

123 20/06/27(土)22:11:23 No.703535767

単純に強けりゃいいみたいな判断じゃないのも面倒いよね

124 20/06/27(土)22:11:27 No.703535802

>>連戦で消耗してるのによく頑張るな富士山 >悟がぶっ飛んでてその下は相手にもならない雑魚ばっかだから消耗としては実質悟封印戦での分だけじゃないかな 宿儺相手に既に腕一本と頭頂部消耗してる!

125 20/06/27(土)22:11:51 No.703535971

どんな術式なら興味持ってくれるんですかね

126 20/06/27(土)22:11:54 No.703535998

>単純に強けりゃいいみたいな判断じゃないのも面倒いよね 術式オタクだからな… なので現代の術式に関わりそうなスマホもチェックしてる

127 20/06/27(土)22:12:12 No.703536113

自然呪霊は呪力めっちゃ多いから手足もげたところで再生して終わりで大したダメージじゃないぜ!

128 20/06/27(土)22:12:57 No.703536426

良い術式+高い練度+創意工夫 む! 伏黒恵いいねえ…

129 20/06/27(土)22:15:25 No.703537376

恵は悟や宿儺の評価だと無理すれば少年院の時点で領域展開にたどり着けたっぽいんだよな

130 20/06/27(土)22:15:30 No.703537404

色々とレアな五条とか現代のスマホとかにはあまり興味なさそうだし伏黒なり術式なり周りでなにか因縁でもあるんだろう

131 20/06/27(土)22:16:12 No.703537702

>宿儺相手に既に腕一本と頭頂部消耗してる! su4004050.jpg 腕は片膝ついた時にはもう再生してたから大丈夫!…大丈夫…?

132 20/06/27(土)22:17:30 No.703538206

>su4004050.jpg かわいい

133 20/06/27(土)22:18:21 No.703538572

伏黒の術式は工夫次第でいくらでも化けるんだと思う

134 20/06/27(土)22:18:28 No.703538623

一本筋通った武人系キャラだし造形はどうあれ人気はあると思う ファミレス焼き討ちからは考えられないくらいいいキャラになったわ

135 20/06/27(土)22:18:53 No.703538807

スクナは性格悪すぎる…

136 20/06/27(土)22:19:13 No.703538934

ふるべは自爆技っぽいし何かしら全盛期時代の因縁がありそう あとよく人類宿儺倒せたな…

137 20/06/27(土)22:19:55 No.703539240

あんなにかっこよくななみんとおじいちゃん瞬殺したのに少なに一発も当てられないの

138 20/06/27(土)22:20:06 No.703539311

ふるべこそ昔からありそうなんですけど

139 20/06/27(土)22:20:10 No.703539340

伏黒って確かに応用は効くけど決め手に欠ける印象

140 20/06/27(土)22:20:35 No.703539522

>あんなにかっこよくななみんとおじいちゃん瞬殺したのに少なに一発も当てられないの 悟に一発も当てられない雑魚だし

141 20/06/27(土)22:20:37 No.703539529

>あんなにかっこよくななみんとおじいちゃん瞬殺したのに少なに一発も当てられないの そいつらと宿儺を比べるのはかわいそうだと思う

142 20/06/27(土)22:20:50 No.703539626

今の宿儺位なら悟なら楽に出来るだろうって考えたら悟ヤバすぎでは

143 20/06/27(土)22:21:30 No.703539873

真人が介入してころころされて終わりそう

144 20/06/27(土)22:22:02 No.703540089

ふるべ見る前から評価してなかった?

145 20/06/27(土)22:22:29 No.703540300

じょうごは悟戦で術式確かめる為にお互い手を合わせてた時から可愛かったし…

146 20/06/27(土)22:22:49 No.703540464

ふるゆらはダメ押しにはなったのだろう

147 20/06/27(土)22:22:56 No.703540532

>今の宿儺位なら悟なら楽に出来るだろうって考えたら悟ヤバすぎでは しかも悟はそんだけヤバい実力なのに格下が舐めた態度とっても爺ムカつくわーで許してくれるんだぞ 聖人かな

↑Top