20/06/27(土)21:16:58 オメガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)21:16:58 No.703512320
オメガっぽいモン
1 20/06/27(土)21:18:01 No.703512681
シュッとしてシンプルで今見てもかっこいいなオメガモン
2 20/06/27(土)21:18:12 No.703512779
右下好き
3 20/06/27(土)21:18:39 No.703513000
下中央って誰?
4 20/06/27(土)21:19:42 No.703513396
インペをハブるなや!
5 20/06/27(土)21:20:13 No.703513634
>下中央って誰? オメガモンalter Sでググれ
6 20/06/27(土)21:20:30 No.703513741
インパラはオメガモン入ってるけどオメガっぽいモンとは別でしょ
7 20/06/27(土)21:21:01 No.703513940
カオスモン嫌いじゃないけどレオモン要素がグロい
8 20/06/27(土)21:21:03 No.703513954
>下中央って誰? ラグナロードモンだったかな デュランダモンとブリウエルドラモンがジョグレスした姿 3体分の意思で連携してくる
9 20/06/27(土)21:21:06 No.703513982
>下中央って誰? 超すごい武器になれるよ!って散々煽ってたのに誰ともコンビ組まずに究極体まで進化したズバモンとルドモンが合体したラグナロードモン
10 20/06/27(土)21:22:16 No.703514495
スゴイデジモンほど頭身は高くポーズは派手になるから視認性がガタ落ちするのがよくわかる
11 20/06/27(土)21:22:50 No.703514742
カオスモンハブんなや!
12 20/06/27(土)21:23:10 No.703514896
>カオスモンハブんなや! いるじゃねーか!
13 20/06/27(土)21:23:38 No.703515117
>インパラはオメガモン入ってるけどオメガっぽいモンとは別でしょ 基準がわからん… 単純に似てるって話なら中央の2体も別じゃないのか…
14 20/06/27(土)21:23:42 No.703515142
>カオスモンハブんなや! 左下がカオスモンじゃねえか!
15 20/06/27(土)21:24:00 No.703515262
こう見るとオメガモン派生の方が多いんだね
16 20/06/27(土)21:26:11 No.703516230
グレイスノヴァモンは?
17 20/06/27(土)21:26:36 No.703516422
>基準がわからん… >単純に似てるって話なら中央の2体も別じゃないのか… ぇ…
18 20/06/27(土)21:26:45 No.703516474
スサノオモンは今の基準で見るとそんなにオメガモンじゃないんだけど グレイモン系とガルルモン系2体合体で手に頭付いてるからやっぱオメガモンっぽい 他モン比でどうかは別として
19 20/06/27(土)21:28:33 No.703517245
カオスモンはあり得ないバグだからすぐデリートされるとか寿命がめちゃくちゃ短いとかお辛い設定しかない…
20 20/06/27(土)21:28:51 No.703517388
スサノオモンはこういう風に見るとかっこいいけど武器とマスクがカッコよかない
21 20/06/27(土)21:28:59 No.703517450
>グレイスノヴァモンは? 左右合体感はなくない?
22 20/06/27(土)21:30:04 No.703517954
カオスモンはバンチョーレオアームもヴァロドゥルアームもいやな生っぽさがあるから怖い ダークドラ×スレイプパターンまだかな…
23 20/06/27(土)21:31:08 No.703518414
スサノオモン結構好きなんだけど このイラストは鈍い金属感のある塗りでだいぶ得してるなって
24 20/06/27(土)21:31:16 No.703518472
>カオスモンはバンチョーレオアームもヴァロドゥルアームもいやな生っぽさがあるから怖い グレイソードはそのままじゃなくて色も変わってるのにな…
25 20/06/27(土)21:31:37 No.703518632
>スサノオモン結構好きなんだけど >このイラストは鈍い金属感のある塗りでだいぶ得してるなって 3Dモデルやアニメだと途端におもちゃっぽくなるからな…
26 20/06/27(土)21:32:07 No.703518895
>スサノオモンは今の基準で見るとそんなにオメガモンじゃないんだけど >グレイモン系とガルルモン系2体合体で手に頭付いてるからやっぱオメガモンっぽい >他モン比でどうかは別として WSのバトスピで初めて見た時こいつはきっとエンシェントオメガモンだな!とか予想したけどそんなことなかった
27 20/06/27(土)21:32:34 No.703519091
ねえデジモン図鑑のラグナロードモン解像度低くない? データ容量でかすぎて表示しきれないタイプのデジモンなの?
28 20/06/27(土)21:33:06 No.703519339
>ねえデジモン図鑑のラグナロードモン解像度低くない? >データ容量でかすぎて表示しきれないタイプのデジモンなの? あそこら頭身が上がるとこんな感じだ
29 20/06/27(土)21:33:10 No.703519359
su4003917.jpg
30 20/06/27(土)21:33:17 No.703519408
>スサノオモンはこういう風に見るとかっこいいけど武器とマスクがカッコよかない 余ったパーツの寄せ集めだもんな 玩具でパーツを無駄にしないのはいいと思うけど龍魂剣持つだけの方がかっこいい
31 20/06/27(土)21:33:21 No.703519435
>ねえデジモン図鑑のラグナロードモン解像度低くない? >データ容量でかすぎて表示しきれないタイプのデジモンなの? ジエスモンGXといい最近の奴らは全体像写そうとすると本体が小さくなりすぎる
32 20/06/27(土)21:33:23 No.703519451
最近のスサノオモンのモデルはだいぶカッコよくね
33 20/06/27(土)21:33:27 No.703519483
シャウトモンX4は長い間メイン形態だった覚えがある X5はスパロウモンいないとなれないし
34 20/06/27(土)21:33:59 No.703519703
>最近のスサノオモンのモデルはだいぶカッコよくね ゼロアームズオロチなんて完全に余剰パーツなのに合体シーンがカッコよすぎる…
35 20/06/27(土)21:34:09 No.703519769
色の配置もちょっとアレだからなスサノオモン… オメガモンみたいな真ん中の色がないけどそこまでやるとほんとにオメガモン亜種みたいになるから難しいところ
36 20/06/27(土)21:34:12 No.703519791
>su4003917.jpg やっぱ眼残ってるのが怖いよ!
37 20/06/27(土)21:34:31 No.703519934
公式図鑑は320x320に収めなきゃいけないので ころっとしてるオメカモンみたいなのはそれなりに見れる画像になるが背が高くて武器がデカくてなんか炎出してるラグナロードモンはゴミ解像度になる
38 20/06/27(土)21:34:39 No.703519984
龍魂剣がめっちゃかっこいいからな
39 20/06/27(土)21:35:25 No.703520329
>su4003917.jpg 目の処理それでいいのか… 公式イラストだと光ってるだけだけど
40 20/06/27(土)21:35:44 No.703520466
インペはパラディンモード以外はいい感じにオメガと差別化出来ててデュークで完全脱却したのに どうして戻ってきちゃうんですか…?
41 20/06/27(土)21:35:51 No.703520509
>公式図鑑は320x320に収めなきゃいけないので まずこの前提をどうにかしろよ!
42 20/06/27(土)21:36:03 No.703520600
としあきってほんとデジモン好きだな
43 20/06/27(土)21:36:11 No.703520654
図鑑の画像はインパラとかも結構酷いと思うけど炎とかのエフェクト無いからまだマシなのかな…
44 20/06/27(土)21:36:16 No.703520684
アポロモンとディアナモンもこの前合体してたな
45 20/06/27(土)21:36:34 No.703520820
>インペはパラディンモード以外はいい感じにオメガと差別化出来ててデュークで完全脱却したのに >どうして戻ってきちゃうんですか…? 脱却も何もオメガモンそのものだしてる作品だしその辺
46 20/06/27(土)21:36:45 No.703520894
>インペはパラディンモード以外はいい感じにオメガと差別化出来ててデュークで完全脱却したのに >どうして戻ってきちゃうんですか…? メイン2人がカイゼルグレイモンとマグナガルルモンになっちゃったからですかね
47 20/06/27(土)21:36:53 No.703520938
スサノオモンはアニメでの描写がね……
48 20/06/27(土)21:37:04 No.703521022
>su4003917.jpg 世にも珍しい正しいカオスモンきたな…
49 20/06/27(土)21:37:15 No.703521099
>としあきってほんとデジモン好きだな 次としあきいうたら○すよ…
50 20/06/27(土)21:37:29 No.703521178
>としあきってほんとデジモン好きだな つぎとしいうたら
51 20/06/27(土)21:37:31 No.703521195
カオスモンは合体事故だからそれでいいのだ
52 20/06/27(土)21:37:39 No.703521255
>としあきってほんとデジモン好きだな novデジモンスレ残党のとしあきはまだ各所で活動中との噂です
53 20/06/27(土)21:37:52 No.703521343
ユキアグモンの刑に処す
54 20/06/27(土)21:38:16 No.703521530
としあきも「」も同じようなもんだしいいじょん…
55 20/06/27(土)21:38:18 No.703521543
カイゼルグレイモンとマグナガルルモンに至るまでは過去のどれにも似せてないのにそこでグレイモンとガルルモン拾うからちょっと好き
56 20/06/27(土)21:38:26 No.703521600
>novデジモンスレ残党 うわ懐かしすぎだろ
57 20/06/27(土)21:38:28 No.703521628
スサノオモンは上下合体だしデザイン上の共通点は腕に顔つけてるくらいだよね カオスモンはバンチョーとダークドラモン用意した後に無理やりくっつけた感がすごい
58 20/06/27(土)21:38:55 No.703521838
>>novデジモンスレ残党 ナニソレ
59 20/06/27(土)21:39:35 No.703522157
リブートモン…
60 20/06/27(土)21:39:50 No.703522264
>脱却も何もオメガモンそのものだしてる作品だしその辺 オメガモン出せ出せって圧力事態はずっとあったんだろうね テイマ後期辺りで売上に陰りが見えてきたから フロは言われるままグレイモンガルルモン系出したのかも
61 20/06/27(土)21:39:54 No.703522301
カオスモンはオメガモンのアンチテーゼというか逆手に取った感じだからいいんだ
62 20/06/27(土)21:39:54 No.703522303
スサノオモンはまだ黒星0なんだっけ?
63 20/06/27(土)21:40:19 No.703522533
カオスモンは最終的に四体合体して手だけになるからな…
64 20/06/27(土)21:40:42 No.703522682
>カオスモンは最終的に四体合体して手だけになるからな… 本体残ってるだろあれ
65 20/06/27(土)21:40:54 No.703522777
オメガモンみたいな絶対最強の存在出しちゃったらなぁ…
66 20/06/27(土)21:40:58 No.703522803
剣盾の情報見た時これデジモンでやってたなとか思ってしまった
67 20/06/27(土)21:41:01 No.703522832
>カオスモンは最終的に四体合体して手だけになるからな… ちゃんと中央に人型がいるだろ!
68 20/06/27(土)21:41:03 No.703522842
>スサノオモンはまだ黒星0なんだっけ? 出番めっちゃ少ないのもあるけど一応格的にはロイヤルナイツの上司側だからな
69 20/06/27(土)21:41:28 No.703523022
>剣盾の情報見た時これデジモンでやってたなとか思ってしまった マ?
70 20/06/27(土)21:42:03 No.703523230
スサノオモンは単純に出番少ないのもあるけど描写が割と別格感あるからね
71 20/06/27(土)21:42:11 No.703523285
デジモン図鑑がクソすぎてアルティメットカオスモンの真ん中に人型がぶら下がってることを知る者は少ない
72 20/06/27(土)21:42:24 No.703523362
アルティメットアクセルの隠しページのアルティメットカオスモン見ても何がなんだかわからなかったな…
73 20/06/27(土)21:42:34 No.703523428
進化バンクと挿入歌有りでとりあえず安心した・・
74 20/06/27(土)21:42:37 No.703523446
>カオスモンは最終的に四体合体して手だけになるからな… 真ん中の人もめっちゃちっちゃくいるんだ… su4003949.jpg
75 20/06/27(土)21:42:41 No.703523482
>デジモン図鑑がクソすぎてアルティメットカオスモンの真ん中に人型がぶら下がってることを知る者は少ない デジモン図鑑がクソなとこまでしか知らなかった…
76 20/06/27(土)21:43:42 No.703523873
>スサノオモンはまだ黒星0なんだっけ? サタンモードが人間界に向かった時一度負けてたような気はする その後全員で合体したスサノオモンがルーチェモン倒すけど
77 20/06/27(土)21:43:53 No.703523972
>デジモン図鑑がクソ まぁこれ知ってる時点でだいぶコアなデジモンファンだよ…
78 20/06/27(土)21:44:10 No.703524088
かっこいいともダサいとも言い難いデザインだと思うアルティメットカオス
79 20/06/27(土)21:44:16 No.703524130
これだけ見るとそんないかなって一瞬思うんだけどオメガモン自体の派生がたくさんいるんだよな
80 20/06/27(土)21:44:50 No.703524359
デジモン図鑑はもうちょっとこう進化のリンクがあったり検索しやすくならないのかと
81 20/06/27(土)21:44:52 No.703524368
>su4003949.jpg 脚をぴったり閉じてるのがなんかかわいい
82 20/06/27(土)21:45:21 No.703524544
>>デジモン図鑑がクソ >まぁこれ知ってる時点でだいぶコアなデジモンファンだよ… ハードル低すぎない…? まあびっくりするほどマニアックなファンは少なく感じるけど
83 20/06/27(土)21:45:32 No.703524614
やたら派生作られるけど僕らのウォーゲームありきのカッコよさだと思うんだオメガモンのデザインて
84 20/06/27(土)21:45:47 No.703524717
>デジモン図鑑はもうちょっとこう進化のリンクがあったり検索しやすくならないのかと 炎使うとか模様が似てるとかちょっとでも共通点があると進化できちゃうので…
85 20/06/27(土)21:46:18 No.703524912
ナイツ全員判明した今でもアルファモンの解説で「13体存在すると言われる」とか書かれるロイヤルナイツ
86 20/06/27(土)21:46:20 No.703524925
>デジモン図鑑はもうちょっとこう進化のリンクがあったり検索しやすくならないのかと 公式なんかじゃなくwikimon見ろ
87 20/06/27(土)21:46:46 No.703525114
>やたら派生作られるけど僕らのウォーゲームありきのカッコよさだと思うんだオメガモンのデザインて メディアでの活躍って大事だよね
88 20/06/27(土)21:47:08 No.703525279
ガンクゥモン引退して新ナイツ加わらないかな・・ 多分誰も止めないだろ・・
89 20/06/27(土)21:47:16 No.703525349
オリュンポスとかデーヴァとかの所属系の情報くらいはタグ付けしていいと思う公式図鑑
90 20/06/27(土)21:47:23 No.703525400
>炎使うとか模様が似てるとかちょっとでも共通点があると進化できちゃうので… いやわかるんだけど例えば説明文にウォーグレイモンとメタルガルルモンが記されてたらそこからそのリンク飛ばすとかできるじゃん!
91 20/06/27(土)21:47:25 No.703525419
せめてオリンポスリンクとか十闘士リンクくらいはあれ
92 20/06/27(土)21:47:54 No.703525616
>>やたら派生作られるけど僕らのウォーゲームありきのカッコよさだと思うんだオメガモンのデザインて >メディアでの活躍って大事だよね カオスモンとアルティメットカオスモンはこのあたりがどうもね…
93 20/06/27(土)21:47:55 No.703525621
>オリュンポスとかデーヴァとかの所属系の情報くらいはタグ付けしていいと思う公式図鑑 X抗体の括りも欲しい…
94 20/06/27(土)21:48:03 No.703525667
ガンクゥモンって人気無さそう
95 20/06/27(土)21:48:05 No.703525679
>>デジモン図鑑はもうちょっとこう進化のリンクがあったり検索しやすくならないのかと >公式なんかじゃなくwikimon見ろ wikimonは英語サイトってこと以外100点だからな…
96 20/06/27(土)21:48:15 No.703525754
>>炎使うとか模様が似てるとかちょっとでも共通点があると進化できちゃうので… >いやわかるんだけど例えば説明文にウォーグレイモンとメタルガルルモンが記されてたらそこからそのリンク飛ばすとかできるじゃん! >公式なんかじゃなくwikimon見ろ
97 20/06/27(土)21:48:18 No.703525772
オメガモン派生でも執行者はナイスデザインだと思うよ
98 20/06/27(土)21:48:20 No.703525787
>ガンクゥモン引退して新ナイツ加わらないかな・・ >多分誰も止めないだろ・・ 既に扱いきれてないのにこれ以上ナイツ関係者増やすのはやばい
99 20/06/27(土)21:48:37 No.703525885
ライダー図鑑見てると初出とか登場作品とか入れろよな!ってなる
100 20/06/27(土)21:48:53 No.703526011
>やたら派生作られるけど僕らのウォーゲームありきのカッコよさだと思うんだオメガモンのデザインて デザイン自体より演出のかっこよさだよなあ
101 20/06/27(土)21:49:02 No.703526093
>ライダー図鑑見てると初出とか登場作品とか入れろよな!ってなる 入れたらめっちゃ間違いそう
102 20/06/27(土)21:49:24 No.703526268
>オメガモン派生でも執行者はナイスデザインだと思うよ でも近年のオメガモン増殖はだいたいアレの所為だし…
103 20/06/27(土)21:49:30 No.703526314
ガンクゥモンはあの設定で弟子に席譲らないのかよ!? ってずっこけた覚えがある
104 20/06/27(土)21:49:31 No.703526319
ガンクゥモン大半のナイツより強いのに引退なんかしていいわけないだろ!
105 20/06/27(土)21:49:32 No.703526331
>ガンクゥモンって人気無さそう デザインからして相当まともな描写がないと絶対人気でないキャラなのに活躍がないからな
106 20/06/27(土)21:49:45 No.703526443
ロイヤルナイツとオリンポスは全員揃った!…それで?みたいな感じがいまだに強い
107 20/06/27(土)21:49:47 No.703526458
オメガモンは正確な姿が描写されたことが1度もないという
108 20/06/27(土)21:49:56 No.703526526
知らんが下からガンクゥモン、ジエスモン、エグザモン、スレイプモン、クレニアムモンな気がすっぞ
109 20/06/27(土)21:50:05 No.703526587
ガンクゥモン引退してないことがまず扱いきれてないからな
110 20/06/27(土)21:50:15 No.703526718
>ガンクゥモン大半のナイツより強いのに引退なんかしていいわけないだろ! クロニクルエックスのキャラ付けは本当にわからない 頭おかしいんだろうか
111 20/06/27(土)21:50:34 No.703526910
>ロイヤルナイツとオリンポスは全員揃った!…それで?みたいな感じがいまだに強い 別にそいつらでなんかするわけでもないしね…
112 20/06/27(土)21:50:41 No.703526985
クレニアムモンはそこそこ人気あるんじゃない?
113 20/06/27(土)21:50:44 No.703527005
>オメガモンは正確な姿が描写されたことが1度もないという ゼボリューションのオメガモンはロイヤルナイツのオメガモンなんじゃないの?
114 20/06/27(土)21:50:58 No.703527114
>オメガモンは正確な姿が描写されたことが1度もないという 何言ってるの…?
115 20/06/27(土)21:51:13 No.703527226
>オメガモンは正確な姿が描写されたことが1度もないという 姿どころか合体のオメガモンとジョグレスのオメガモンと最初からオメガモンの3パターンがあって公式でもどれがデフォなのか定まってないし…
116 20/06/27(土)21:51:23 No.703527307
>でも近年のオメガモン増殖はだいたいアレの所為だし… 元はといえばマジでただ黒いだけのズワルトが悪いし… アルターBによく分からん便乗してきたアルターSも結構アレだけど
117 20/06/27(土)21:51:27 No.703527338
クレニアムモンはまともな倫理観持ちつつ忠に従う屈指の人格者だからな…
118 20/06/27(土)21:51:28 No.703527343
オメガモンテイマーズ映画のやつはアドベンチャーの個体なのロイヤルナイツなの
119 20/06/27(土)21:51:30 No.703527360
>>ロイヤルナイツとオリンポスは全員揃った!…それで?みたいな感じがいまだに強い >別にそいつらでなんかするわけでもないしね… そんなのを10年も出し惜しみするようなコンテンツって他にあるんだろうか
120 20/06/27(土)21:51:37 No.703527412
ウォーグレイモンとメタルガルルモンが合体したんじゃなくて腕が違うオリジンみたいなのがいるってこと?
121 20/06/27(土)21:51:41 No.703527441
>ロイヤルナイツとオリンポスは全員揃った!…それで?みたいな感じがいまだに強い オリンポスはちゃんとソシャゲでイベントやったし… ソシャゲが死んだけど
122 20/06/27(土)21:51:42 No.703527445
多分オールデリーソのことじゃないかな
123 20/06/27(土)21:51:48 No.703527489
ロードナイト、デュナス→風呂で置鮎三宅 ドゥフト→若本 クレニアム→セイバで神谷 エグザモンスレイプモン→見た目はいい なんでジエスモン、ガンクゥモンの師弟対決かと
124 20/06/27(土)21:52:00 No.703527564
ドゥフトモン結構好きなデザインなんだけど、中間管理職なせいで扱い悪くてつらい
125 20/06/27(土)21:52:15 No.703527665
マスティモンがいねーじゃねえか
126 20/06/27(土)21:52:18 No.703527694
>>オメガモンは正確な姿が描写されたことが1度もないという >何言ってるの…? デジ文字の誤植みたいな作画ミスのことかな…
127 20/06/27(土)21:52:22 No.703527722
なんでオールデーリーソ参考に書いちゃうんだろうね なんでオールデリーソ直したのに他で間違えるの…
128 20/06/27(土)21:52:27 No.703527751
>多分オールデリーソのことじゃないかな それ大体アニメ媒体だけでしょ
129 20/06/27(土)21:52:34 No.703527790
>オメガモンテイマーズ映画のやつはアドベンチャーの個体なのロイヤルナイツなの 以前倒したアポカリモンの分体のメフィスモン追ってきたってセリフからするとアドベンチャーかなと思う
130 20/06/27(土)21:52:35 No.703527797
>ドゥフトモン結構好きなデザインなんだけど、中間管理職なせいで扱い悪くてつらい レオパルドモード!
131 20/06/27(土)21:52:41 No.703527847
>元はといえばマジでただ黒いだけのズワルトが悪いし… 変に悪モンじゃないんですよ!アピール入れなきゃズワルトDに派生せずとも仕事できただろうに Alter-BとSもどっちか片方だけでいいだろ!
132 20/06/27(土)21:52:42 No.703527851
ロイヤルナイツなんてただでさて後付け集団なんだからそんな頑張って完成させなくても誰も困らない
133 20/06/27(土)21:52:44 No.703527864
オメガモンの誤植歴は凄いぞ
134 20/06/27(土)21:52:49 No.703527896
>それ大体アニメ媒体だけでしょ ゲームグラも間違えまくってるよ
135 20/06/27(土)21:52:52 No.703527915
>ドゥフトモン結構好きなデザインなんだけど、中間管理職なせいで扱い悪くてつらい 読もう!漫画クロスウォーズ!
136 20/06/27(土)21:53:05 No.703528003
ナイツは上からオメガ、デューク、アルファ、マグナアルフォ並んでる感じ
137 20/06/27(土)21:53:08 No.703528017
オメガモンといえば胸のデザインの多様性
138 20/06/27(土)21:53:13 No.703528059
>なんでオールデーリーソ参考に書いちゃうんだろうね >なんでオールデリーソ直したのに他で間違えるの… 昔のアニメ設定画そのまま流用してるからでしょ 東映に修正とかの概念はないよ
139 20/06/27(土)21:53:15 No.703528068
デジモンの進化経路が後発やら取り込みやらでよくわかんない部分はデジタルワールドの懐の深さとして捉えるぐらいで丁度いい
140 20/06/27(土)21:53:32 No.703528185
マグナモンそんな人気あんのかな…
141 20/06/27(土)21:53:50 No.703528332
でもロイヤルナイツがアレであるほどドゥフトモンの株はあがるぞ
142 20/06/27(土)21:53:51 No.703528345
ドゥフトはクロスウォーズ漫画やサイスル若本でちょっと回復したし・・
143 20/06/27(土)21:54:02 No.703528422
>マグナモンそんな人気あんのかな… 腐っても人気全盛期に出たキャラだからそこそこあるでしょ
144 20/06/27(土)21:54:27 No.703528608
最近の設定だとロイヤルナイツ全員切り札の必殺武器持ってることになってるぽいのがオラワクワクしてきたぞ
145 20/06/27(土)21:54:36 No.703528679
マグナよりアルフォースかなぁという気はする…
146 20/06/27(土)21:54:38 No.703528688
alterSの見た目はロボグレイモンと戦士ガルルモンで入れ替えつつって感じで好きな方 活躍無いから作っただけ感もある
147 20/06/27(土)21:54:40 No.703528702
悪役として出番がほぼ確約されてるロードナイトモンの安定感よ
148 20/06/27(土)21:54:54 No.703528780
>>マグナモンそんな人気あんのかな… >腐っても人気全盛期に出たキャラだからそこそこあるでしょ だってあの人真面目に見れば見るほど碌な活躍してないじゃん…
149 20/06/27(土)21:55:06 No.703528850
オメガモンの肩ってどれが正しいデザインなんだ
150 20/06/27(土)21:55:07 No.703528861
インペリアルドラモンよりパイルドラモンの方が人気あるんだよな公式投票だと
151 20/06/27(土)21:55:16 No.703528906
アルフォースブイドラモンは初登場媒体がちょっとニッチ
152 20/06/27(土)21:55:21 No.703528948
デジモンは声優のチョイスに気合入れてるようなところあるけど アプモンのアルティメット4は声優出すだけで力尽きてたの思い出した
153 20/06/27(土)21:55:25 No.703528975
究極戦刃はアルファモンだけが持ってるからこそいいいんだろうが! 七大魔王と同じこと繰り返すな! とガチ勢が頭抱えてたのを思い出す
154 20/06/27(土)21:56:00 No.703529219
マグナモンかパイルドラモンならパイルドラモンかな…
155 20/06/27(土)21:56:01 No.703529228
オメガ デューク、アルファ マグナ、アルフォースブイドラ クレニアム、ロードナイト ドゥフト、デュナス、スレイプ エグザ、ジエス、ガンクウ くらいの人気順かと思ってた
156 20/06/27(土)21:56:04 No.703529246
オールデリーソはアニメでも間違えるしゲームでも間違えるし設定資料でも間違ってる あってたかと思ったら書き文字が縦書きじゃなくて横書きになってたりする
157 20/06/27(土)21:56:15 No.703529308
>インペリアルドラモンよりパイルドラモンの方が人気あるんだよな公式投票だと あの進化バンク見たら納得できるだろ
158 20/06/27(土)21:56:16 No.703529316
レディーベルゼブモン早くアニメとかに出てほしい
159 20/06/27(土)21:56:21 No.703529353
むしろ王龍剣の設定がまだ生きてたことに感心する
160 20/06/27(土)21:56:29 No.703529405
>インペリアルドラモンよりパイルドラモンの方が人気あるんだよな公式投票だと 進化シーンがかっこいいんだよなあパイルドラモン インペリアルはタクシー
161 20/06/27(土)21:56:34 No.703529442
究極合体オメガ本体 究極馬グラニ 究極装甲ゴールドデジゾイド 究極ちからアルフォース 一応あるな
162 20/06/27(土)21:56:39 No.703529482
リデジのキャラがカードゲームに出たらしいけど他のゲームキャラも続々追加されるのかな 楽しみだ
163 20/06/27(土)21:56:48 No.703529546
左右合体増え申した
164 20/06/27(土)21:57:04 No.703529676
パイルドラモンはバンクのデッデッデッデッがね
165 20/06/27(土)21:57:25 No.703529807
>ジエスモンGX自身が存在し得ない14本目の究極戦刃『ナイツ・イントルーダー』の依り代となり、どんな強敵をも瞬時に消滅させるほどの突撃弾劾剣となる。 この一行でどんどん知らない情報盛ってくる頭の痛さはたしかにデジモン 本数設定なんて誰もしらないよ!
166 20/06/27(土)21:57:36 No.703529891
ベルスターモンはよく考えたもんだなってなる できた経緯がデジモンらしいけど
167 20/06/27(土)21:57:39 No.703529906
まとめきれなかった例の投票だとブイモン系列は上位にランクインしてたよね
168 20/06/27(土)21:57:41 No.703529933
アプモンの半端な神話型最終形態が謎だった
169 20/06/27(土)21:57:43 No.703529947
マグナモンって02以外でも奇跡のデジメンタルで進化したアーマー体って設定なの?
170 20/06/27(土)21:57:45 No.703529958
ラグナロードモンを調べてみたけど 剣と盾に元々のデジモンの意思が残ったままなら真ん中の人?はどこから来たの…?
171 20/06/27(土)21:57:47 No.703529977
話題になった時に調べてみたら聖覇剣よりずっと前から究極シリーズは存在が示唆されてたらしい
172 20/06/27(土)21:57:47 No.703529983
そもそも本編のインぺ全然活躍してないからな…
173 20/06/27(土)21:57:49 No.703529995
今更だけどパイルドラモンやインペリアルドラモンのスティングモン要素どこだ…?
174 20/06/27(土)21:58:05 No.703530118
ジエスモンIGPXがロイヤルナイツ最強だっけ
175 20/06/27(土)21:58:25 No.703530293
究極戦刃はつまりロイヤルナイツがそれぞれ所有してるってことでいいの?
176 20/06/27(土)21:58:32 No.703530372
アルファモンは徹底的にオメガモンの逆だなと思う
177 20/06/27(土)21:58:36 No.703530399
究極戦シリーズ判明済はどんくらいだ
178 20/06/27(土)21:58:41 No.703530447
>今更だけどパイルドラモンやインペリアルドラモンのスティングモン要素どこだ…? 黒い部分
179 20/06/27(土)21:58:45 No.703530473
>ラグナロードモンを調べてみたけど >剣と盾に元々のデジモンの意思が残ったままなら真ん中の人?はどこから来たの…? オメガモンの真ん中の人と同じだろ
180 20/06/27(土)21:58:47 No.703530485
>話題になった時に調べてみたら聖覇剣よりずっと前から究極シリーズは存在が示唆されてたらしい スレイプXとクレニアムXで出てる
181 20/06/27(土)21:58:52 No.703530533
>今更だけどパイルドラモンやインペリアルドラモンのスティングモン要素どこだ…? パイルドラモンは装甲部分がスティングモン要素だと思う
182 20/06/27(土)21:59:11 No.703530686
茄子持ってるデジモン以外で七大魔王は人気あるのかな
183 20/06/27(土)21:59:15 No.703530729
>今更だけどパイルドラモンやインペリアルドラモンのスティングモン要素どこだ…? 外殻でしょ パイルドラモンは当時の超進化シリーズがわかりやすいけど
184 20/06/27(土)21:59:20 No.703530768
てかパイルドラモンは腕がまんまスティングモンじゃね
185 20/06/27(土)21:59:24 No.703530801
このスレの8割くらいが設定に混乱してるレスになってる
186 20/06/27(土)21:59:25 No.703530811
>>ジエスモンGX自身 まずこいつ知ってる人少ない >が存在し得ない14本目の究極戦刃『ナイツ・イントルーダー』の依り代となり、 未登場残りの5.6本どこいった >どんな強敵をも瞬時に消滅させるほどの突撃弾劾剣となる。 地味だな・・
187 20/06/27(土)21:59:30 No.703530840
クレニアムXの時点ですでにネーミングに無理が生じ始めてる
188 20/06/27(土)21:59:31 No.703530848
>ラグナロードモンを調べてみたけど >剣と盾に元々のデジモンの意思が残ったままなら真ん中の人?はどこから来たの…? デジコアが高い次元で融合するだか共鳴することで産み出された
189 20/06/27(土)21:59:36 No.703530888
>究極戦刃はつまりロイヤルナイツがそれぞれ所有してるってことでいいの? 知らん ジエスGXが13本持ってるだけかも知れんし
190 20/06/27(土)21:59:39 No.703530913
最近見直したらインペリアルドラモンの初ジョグレスがめっちゃ簡素でこんなんだったっけと思ってしまった
191 20/06/27(土)21:59:50 No.703531003
アプモンは神アプモンが真っ金金すぎて面白みないなって
192 20/06/27(土)22:00:03 No.703531109
クロニクルXで出てきたナイツのX抗体はみんな究極○○設定されてるはず それ以前に出たやつにもそのうち突然湧いてくるんだろう
193 20/06/27(土)22:00:08 No.703531154
適当にデジモン作ってる奴と気を利かせて過去要素拾って設定する奴がいるからカオス化が進む
194 20/06/27(土)22:00:17 No.703531209
>このスレの8割くらいが設定に混乱してるレスになってる 10割だ 大元の公式が混乱してるんだから
195 20/06/27(土)22:00:18 No.703531211
インペは最初から押されてはたからウォーグレイモンみたいにサプライズ感ないし かと言って推されてたわりにアニメだとあんなんだし
196 20/06/27(土)22:00:19 No.703531216
ラグナロードモンの本体はマジで設定レベルで突如湧いて出てきた知らないおじさんだよ
197 20/06/27(土)22:00:27 No.703531279
>デジコアが高い次元で融合するだか共鳴することで産み出された じゃあやっぱり真ん中の人は新入りなのか
198 20/06/27(土)22:00:30 No.703531297
>茄子持ってるデジモン以外で七大魔王は人気あるのかな リリスモンはエロ需要 デーモンとルーチェモンはボス需要
199 20/06/27(土)22:00:46 No.703531420
>適当にデジモン作ってる奴と気を利かせて過去要素拾って設定する奴がいるからカオス化が進む 公式設定の責任者は一応1人だけのはずなんですよ アクセル以降は
200 20/06/27(土)22:01:04 No.703531550
究極戦刃はまず13本揃ってないのに存在しえない14本目とか出してくるから困る
201 20/06/27(土)22:01:17 No.703531664
>茄子持ってるデジモン以外で七大魔王は人気あるのかな ナイツよりイメージしやすい デーモンベルフェモンルーチェモンはアニメなどでボスだし ベルゼブモンは言わずもがなリリスモンはカードじゃよく高値になる ワニと爺は・・うん
202 20/06/27(土)22:01:24 No.703531715
デュークリは究極無敵槍が究極無敵剣か
203 20/06/27(土)22:01:29 No.703531757
>究極戦刃はまず13本揃ってないのに存在しえない14本目とか出してくるから困る ロイヤルナイツ13人目からやってることだろ
204 20/06/27(土)22:01:33 No.703531778
揃ってもいないのに例外が出てくるのはもう悪癖としか言いようがない
205 20/06/27(土)22:01:37 No.703531797
>剣盾の情報見た時これデジモンでやってたなとか思ってしまった サンムーンの時にサンバムンラも思い出してあげて…
206 20/06/27(土)22:01:39 No.703531821
バルバだけ嫌い
207 20/06/27(土)22:01:52 No.703531901
ロイヤルナイツは覚えさせる気あんのかと今でも思う
208 20/06/27(土)22:01:55 No.703531929
知らん間に七大魔王も融合してた
209 20/06/27(土)22:01:59 No.703531954
「真ん中の人」はまあアグモンガブモンホーリーリングで混ぜたらオメガモンボディが出来るくらいのノリなのでは
210 20/06/27(土)22:02:07 No.703532022
ワニは魔王らしくボスやってる姿がそうぞうだきねい
211 20/06/27(土)22:02:25 No.703532141
リリスモンはシコれる
212 20/06/27(土)22:02:29 No.703532175
>ワニと爺は・・うん ワニはクロウォで味方チップになったし…エビドラモンもビックリ
213 20/06/27(土)22:02:31 No.703532185
でもね ナイツ全員揃ってからアルファモンが出て来てもなんじゃそらって感じだったと思うんですよ…
214 20/06/27(土)22:02:34 No.703532200
>ロイヤルナイツは覚えさせる気あんのかと今でも思う 露出はかなり多いから覚えるファンはまだ多い方だろう
215 20/06/27(土)22:02:37 No.703532231
また存在しないはずのうんたらかんたらか!
216 20/06/27(土)22:02:45 No.703532270
オメガモンボディの説得力的にもやっぱぼくらのウォーゲームは偉大だったと思う
217 20/06/27(土)22:02:48 No.703532289
>ラグナロードモンの本体はマジで設定レベルで突如湧いて出てきた知らないおじさんだよ 剣と盾がライバル関係で究極体まで進化して来たのに急に真ん中に挟まれることになったなんて知らないおじさんが可哀想じゃん…
218 20/06/27(土)22:02:50 No.703532300
三銃士の図鑑なんとなく読み返したけどマグナキッドとベルスターは図鑑じゃなくて人物紹介ですよねこれ
219 20/06/27(土)22:03:09 No.703532427
14人目のロイヤルナイツと8体目の七大魔王はよ
220 20/06/27(土)22:03:09 No.703532430
ワニはまだいろんな媒体でおいしい役貰ってるからマシだよ 爺はお前いっつもラスボスの前座やってない?
221 20/06/27(土)22:03:11 No.703532445
>三銃士の図鑑なんとなく読み返したけどマグナキッドとベルスターは図鑑じゃなくて人物紹介ですよねこれ 今更すぎる…
222 20/06/27(土)22:03:21 No.703532514
ロイヤルナイツはモチーフ統一の割には個性があって覚えやすい部類だと思う
223 20/06/27(土)22:03:22 No.703532524
>>デジコアが高い次元で融合するだか共鳴することで産み出された >じゃあやっぱり真ん中の人は新入りなのか 自分たちを扱える騎士として産み出したのに自分たちの意思が残ってるから勝手に行動するあたり本当に必要だったのか怪しい新人だ
224 20/06/27(土)22:03:33 No.703532614
スパーダモンは欲張って進化せずちゃんとシャウトモンの武器になって活躍してるのにズバルドは好き勝手進化するし武器の使い手は自分で作るし協調性がない
225 20/06/27(土)22:04:10 No.703532853
ロイヤルナイツのフロンティア~セイバーズあたりで出てきた奴らの数合わせ感酷いと思う
226 20/06/27(土)22:04:26 No.703532957
>スパーダモンは欲張って進化せずちゃんとシャウトモンの武器になって活躍してるのにズバルドは好き勝手進化するし武器の使い手は自分で作るし協調性がない というか武器として扱われた媒体がないし… バトスピコラボくらいか
227 20/06/27(土)22:04:29 No.703532974
でもアルファモンは人気あるから
228 20/06/27(土)22:04:53 No.703533139
>剣と盾に元々のデジモンの意思が残ったままなら真ん中の人?はどこから来たの…? うまく使える人をイメージしたら誕生した
229 20/06/27(土)22:05:08 No.703533246
>ロイヤルナイツのフロンティア~セイバーズあたりで出てきた奴らの数合わせ感酷いと思う 主役じゃない=数合わせって言いたいのか
230 20/06/27(土)22:05:12 No.703533259
えロイヤルナイツは割と覚えやすくない?
231 20/06/27(土)22:05:14 No.703533276
まだ揃ってない勢力は天使の階級?
232 20/06/27(土)22:05:36 No.703533419
>ロイヤルナイツはモチーフ統一の割には個性があって覚えやすい部類だと思う 最近13人思い出そうとするとドゥフトクレニアムスレイプデュナス辺りが一瞬記憶でつっかえて記憶力の低下を感じてしまった
233 20/06/27(土)22:05:46 No.703533478
>バルバだけ嫌い いやでもジジイを入れる七大魔王のビジュアル的なバランス感覚はとても良いと思う
234 20/06/27(土)22:05:51 No.703533507
オリンポスは明確なモチーフがあるけど出番が地味すぎる
235 20/06/27(土)22:06:02 No.703533580
デジモンなら14体目未登場で20人目のロイヤルナイツとか出してくる
236 20/06/27(土)22:06:11 No.703533627
>>ロイヤルナイツのフロンティア~セイバーズあたりで出てきた奴らの数合わせ感酷いと思う >主役じゃない=数合わせって言いたいのか 主役級の扱い受けてるデジモンの方が多いからさぁ…
237 20/06/27(土)22:06:16 No.703533668
>ズバルドは好き勝手進化するし武器の使い手は自分で作るし協調性がない 作った使い手が触れなくても自由に飛び回る奴らだぞ
238 20/06/27(土)22:06:19 No.703533680
ロードナイトモンは個性強くて好き デュナスモンは今までナイツ入りした主役勢がドラゴン系聖騎士なのにお前まで寄せてどうするって思った
239 20/06/27(土)22:06:23 No.703533715
バルバが嫌われてるのはデザインとかじゃなくて設定だと思うよ
240 20/06/27(土)22:06:25 No.703533724
>話題になった時に調べてみたら聖覇剣よりずっと前から究極シリーズは存在が示唆されてたらしい 公式が急にX抗体推しを始めてX抗体投票をやる →1位のロードナイトモンが究極シリーズを持ってX抗体化した →X抗体の玩具が発表されてX抗体がなかったロイヤルナイツが続々とX抗体化 →全員究極シリーズを持っていてもしかしたら全員持ってるの?って話になる →ジエスモンGXで存在しない14本目の究極戦刃とか言い出す って流れ
241 20/06/27(土)22:06:34 No.703533775
ガンクゥモンが一番滑ってると思うよ…
242 20/06/27(土)22:06:52 No.703533878
ドゥフトモンとデュナスモンがかなり混ざる
243 20/06/27(土)22:06:53 No.703533883
>三銃士の図鑑なんとなく読み返したけどマグナキッドとベルスターは図鑑じゃなくて人物紹介ですよねこれ デジモンの公式設定は個体の説明と種の説明が入り混じる混沌だ 最初に進化した一体はそんな感じでしたみたいに捉えるのが良いのかもしれない
244 20/06/27(土)22:07:06 No.703533989
あまり深く考えないほうがいいと思ってはいるけどデジアド以外のオメガモンも元はアグモンとガブモンで何か必要に駆られてジョグレスしたのかなとか思っちゃう
245 20/06/27(土)22:07:09 No.703534022
>ガンクゥモンが一番滑ってると思うよ… 引退してくれればまあいいかな…ってなるけどずっと元気だなあのおっさん!
246 20/06/27(土)22:07:17 No.703534069
>公式設定の責任者は一応1人だけのはずなんですよ >アクセル以降は あの人本当にセンスないと思うわ…
247 20/06/27(土)22:07:30 No.703534145
サイスルだと若本だからインパクトあったなドゥフト
248 20/06/27(土)22:07:45 No.703534234
というか元々オメガマグナデュークの主役組でロイヤルナイツって話だったのに円卓要素ぶっこむから…
249 20/06/27(土)22:07:50 No.703534266
リアタイで見てりゃ一人ずつ増えるから覚えられるけど後追いだとどれがどれだ!?ってなると思うロイヤルナイツ
250 20/06/27(土)22:08:04 No.703534341
>>剣盾の情報見た時これデジモンでやってたなとか思ってしまった >サンムーンの時にサンバムンラも思い出してあげて… ギギギアル見てこれハグルモンだってなるよね…
251 20/06/27(土)22:08:09 No.703534376
>デジモンの公式設定は個体の説明と種の説明が入り混じる混沌だ >最初に進化した一体はそんな感じでしたみたいに捉えるのが良いのかもしれない まあポケモン図鑑もわりとそんな感じだしな
252 20/06/27(土)22:08:17 No.703534423
ガンクゥモンは先代ロイヤルナイツって事にして後継いだジエスモンだけで良かったんじゃ…とは思っている 浮いた1枠でまた変なの来そうだけど
253 20/06/27(土)22:08:39 No.703534567
オグドモンが出てきたのも何年前だっけか…
254 20/06/27(土)22:08:59 No.703534700
>まだ揃ってない勢力は天使の階級? たしか権天使がまだ出てきてないんだっけ?
255 20/06/27(土)22:09:09 No.703534753
まあエグザのときも散々騎士…?って言われたし
256 20/06/27(土)22:09:13 No.703534775
円卓騎士モチーフだしロイヤルナイツもあと100人くらい足せるね・・
257 20/06/27(土)22:09:17 No.703534796
>サイスルだと若本だからインパクトあったなドゥフト マグナモンがトコモン保護してたりデュークモンの影が薄かったり戦略兵器みたいなエグザモンだったりで割と面白いナイツの扱いだったサイスル オリジナルのアルフォースはどっかで拾ってもらえたら良いね…
258 20/06/27(土)22:09:31 No.703534888
>ガンクゥモンは先代ロイヤルナイツって事にして後継いだジエスモンだけで良かったんじゃ…とは思っている >浮いた1枠でまた変なの来そうだけど 師弟設定のせいで空席のある変な時期ができちゃってるのがな
259 20/06/27(土)22:09:38 No.703534944
アーサーモンとかモードレッドモンの立場はいないのかな
260 20/06/27(土)22:09:42 No.703534973
>サイスルだと若本だからインパクトあったなドゥフト せっかくの若本なのに出番少なくない? しかもレオパルドモードあるのにゲームシナリオ中じゃ使わないのかよ! ってなったよ
261 20/06/27(土)22:10:02 No.703535104
バンチョーもわざわざ揃えたんならどっかで使えや!
262 20/06/27(土)22:10:07 No.703535145
>オグドモンが出てきたのも何年前だっけか… サンバムンラの前後じゃなかったかな…12~3年ぐらい前?
263 20/06/27(土)22:10:09 No.703535160
>まあエグザのときも散々騎士…?って言われたし 元ネタ的には一番正しいという事実
264 20/06/27(土)22:10:19 No.703535221
シスタモン早く左右合体しないかな…
265 20/06/27(土)22:10:20 No.703535230
>オグドモンが出てきたのも何年前だっけか… エグザモンのライバル的な登場だったから10周年の時かな
266 20/06/27(土)22:10:21 No.703535242
公式図鑑の文章はちゃんと日本語で書いてあるのに 読んでも頭に全然入ってこないのが見事だと思う 何かあったのか最近出た新デジモンはびっくりするほど読みやすい…
267 20/06/27(土)22:10:25 No.703535277
>アーサーモンとかモードレッドモンの立場はいないのかな ナイツの上司がユグドラシルだからなあ
268 20/06/27(土)22:10:26 No.703535286
>バンチョーもわざわざ揃えたんならどっかで使えや! 使う媒体がない!
269 20/06/27(土)22:10:42 No.703535431
エグザモンがアーサー王ポジションだっけ
270 20/06/27(土)22:10:44 No.703535451
デジメンタルも媒体違うとはいえアーマー体と超究極体で差があり過ぎる
271 20/06/27(土)22:10:55 No.703535557
クロニクルX読んでたらもうロイヤルナイツに飽きてるのかなぁとうっすら思った
272 20/06/27(土)22:11:06 No.703535651
>アーサーモンとかモードレッドモンの立場はいないのかな エグザモンがアーサー王でモードレットがアルファモン
273 20/06/27(土)22:11:07 No.703535657
騎士ガンダムの円卓の騎士だと後年突然アーサーガンダムが生えてきて!?ってなったな 王は別にちゃんといる
274 20/06/27(土)22:11:10 No.703535676
まぁバンチョースティングモンは昆虫系究極体のあらたな選択肢という役割があるし
275 20/06/27(土)22:11:15 No.703535717
予言によって選ばれた騎士だから最初から定員が13人だっただけだろう
276 20/06/27(土)22:11:19 No.703535747
>サンバムンラの前後じゃなかったかな…12~3年ぐらい前? バトルターミナル02くらいじゃないっけ? デジモン10周年前後だから…何年前だろ
277 20/06/27(土)22:11:34 No.703535843
エグザモンの決戦兵器みたいな扱いは嫌いじゃない だがエグザモンGXお前はダメだ
278 20/06/27(土)22:11:56 No.703536010
>騎士ガンダムの円卓の騎士だと後年突然アーサーガンダムが生えてきて!?ってなったな 当時並行展開してたピピンアットマークのゲーム版キャラなんだよ!
279 20/06/27(土)22:12:13 No.703536123
空席の13番目ならギャラハッドなのにモードレッドなのかアルファモン…
280 20/06/27(土)22:12:25 No.703536205
マーリンモンまだかな
281 20/06/27(土)22:12:30 No.703536247
>だがエグザモンGXお前はダメだ ダッサロイヤルナイツ抜けるわ
282 20/06/27(土)22:12:49 No.703536379
ロイヤルナイツの紅一点が居ないのが意外
283 20/06/27(土)22:13:04 No.703536479
>だがエグザモンGXお前はダメだ 混ざってる混ざってる! 百歩譲って人型に近づけるのも許さないけどあの成熟期かよくて完全体みたいなのっぺり鎧なんなんだろうな…
284 20/06/27(土)22:13:05 No.703536485
ガラハッドがアルファモンじゃない?
285 20/06/27(土)22:13:13 No.703536529
>ロイヤルナイツの紅一点が居ないのが意外 アルファモン!
286 20/06/27(土)22:13:15 No.703536546
>空席の13番目ならギャラハッドなのにモードレッドなのかアルファモン… ガラハドの役割もある
287 20/06/27(土)22:13:33 No.703536662
雰囲気で円卓の騎士してるだけでそこまで元ネタは意識してないと思うよ
288 20/06/27(土)22:13:41 No.703536717
バンチョーマメモンはイロモノばっかりだったマメモン系の究極体としてすごく収まりがいい… いやバンチョーもイロモノだけど
289 <a href="mailto:????????">20/06/27(土)22:13:42</a> [????????] No.703536723
>ロイヤルナイツの紅一点が居ないのが意外 ラララ~
290 20/06/27(土)22:13:44 No.703536741
円卓を終わらせる意味でのモードレットポジだから
291 20/06/27(土)22:13:58 No.703536842
>ロイヤルナイツの紅一点が居ないのが意外 ロードナイトモンかな…
292 20/06/27(土)22:14:01 No.703536868
デュークモンは円卓の騎士のジークフリートさんだろうね
293 20/06/27(土)22:14:11 No.703536934
>>ロイヤルナイツの紅一点が居ないのが意外 >ロードナイトモン!
294 20/06/27(土)22:14:25 No.703537002
姫騎士感あるよねロードナイトモン
295 20/06/27(土)22:14:41 No.703537116
不思議力を使いこなすアルフォがマーリンかな?
296 20/06/27(土)22:14:42 No.703537121
野田順子マグナモンは女騎士ということで異論はないですよね
297 20/06/27(土)22:14:43 No.703537125
まずオメガモンが元ネタの誰ポジよってなるからな
298 20/06/27(土)22:14:47 No.703537142
やらかしたロイヤルナイツをお片付けするのがアルファモンだからな やらかしてない時がいつなのかわからないけど
299 20/06/27(土)22:15:08 No.703537275
>姫騎士感あるよねロードナイトモン 海外版では女性声優だったとか聞いた
300 20/06/27(土)22:15:36 No.703537449
じゃあデュークモンも姫騎士じゃん
301 20/06/27(土)22:15:41 No.703537487
>不思議力を使いこなすアルフォがマーリンかな? キャスター鶴岡聡きたな・・ あの波動は・・
302 20/06/27(土)22:15:46 No.703537525
>やらかしたロイヤルナイツをお片付けするのがアルファモンだからな >やらかしてない時がいつなのかわからないけど ナイツがアレな時はイグドラシルがアレな時だからどちらかと言えばイグドラシルのお目付役のイメージになってる
303 20/06/27(土)22:16:01 No.703537632
実際でぇベテランのデュークモンは老練な女騎士感ある