虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)21:02:04 amazon... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)21:02:04 No.703506213

amazonで買い物したりネトフリで映画みたりSpotifyで音楽聞いたり大分ネットに依存して生きて基本的には引きこもり気質のはずなのに なんで俺は都心まで1時間半とか駅まで徒歩30分とか周辺にコンビニ無しみたいな生活は忌避してしまうのだろう なんで土日になるとちょっとどこか町へ出て買い物をしたくなってしまうんだ 悔しい…

1 20/06/27(土)21:02:46 No.703506500

ここは

2 20/06/27(土)21:03:07 No.703506664

お前の

3 20/06/27(土)21:03:08 No.703506668

地の果て

4 20/06/27(土)21:04:37 No.703507299

引きこもりだって不便な環境で生きたくないんだよ 当たり前だろ

5 20/06/27(土)21:06:11 No.703507933

引きこもりの才能がないんだな

6 20/06/27(土)21:09:20 No.703509242

もっと修行しろよ

7 20/06/27(土)21:12:25 No.703510502

人間が買い物という行為そのものを娯楽とするのって 何かを手に入れたいという欲求の解決はもちろんだけど 目的を果たす上でのハードルを自ら設定して達成することで快く感じる つまり人間にとっての買い物とは、肉食動物にとっての狩りなのだ なんてガバガバ仮説をでっち上げたくなる

8 20/06/27(土)21:13:06 No.703510784

>なんてガバガバ仮説をでっち上げたくなる ちょっと信じたくなったじゃん…

9 20/06/27(土)21:20:01 No.703513543

そりゃ引きこもりだって緊急時に買い物行きたいとかあるじゃん…

10 20/06/27(土)21:51:28 No.703527347

まだ都会で消耗してるの?

11 20/06/27(土)21:54:43 No.703528715

単に世間の流行に流されやすいだけやろ

↑Top