20/06/27(土)20:25:39 夏油じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)20:25:39 No.703495057
夏油じゃなくて五条が救出してたら野薔薇様とつるんで五条の事狂信してるもしもがあったかもしれない
1 20/06/27(土)20:26:46 No.703495387
バカ目隠しが忙しかったから
2 20/06/27(土)20:27:49 No.703495699
貴重なJKが即死んだ
3 20/06/27(土)20:27:58 No.703495739
結局スレ画で伊地知さんに説得されてるときがラストチャンスだったな…
4 20/06/27(土)20:29:45 No.703496280
野薔薇と一緒に竹下通りのクレープを食べながら田舎の悪口で盛り上がるんだよね
5 20/06/27(土)20:29:54 No.703496315
何一ついいこともなく死んでしまいました
6 20/06/27(土)20:30:10 No.703496392
宿禰リニン=サンの言葉は通じるけど分かり合うのは無理だな度の高さには毎回しびれさせられる
7 20/06/27(土)20:30:34 No.703496499
>何一ついいこともなく死んでしまいました サマーオイルと過ごした10年間くらいはハッピーだったよ
8 20/06/27(土)20:30:58 No.703496619
>結局スレ画で伊地知さんに説得されてるときがラストチャンスだったな… この時点でかなりの数の猿殺しているから伊地知さんがOKしても上が駄目よすると思う 悟がいるからなんとかなったかな
9 20/06/27(土)20:31:16 No.703496688
ファーストムーブは頭富士山と違ってなんとか無傷で済んだのに…
10 20/06/27(土)20:32:22 No.703497002
人殺しに救いなんてあるわけねー
11 20/06/27(土)20:33:01 No.703497190
>人殺しに救いなんてあるわけねー 人殺してない方が少なくない…?
12 20/06/27(土)20:33:15 No.703497255
頭吹き飛びコマが少年ジャンプ的に結構ギリギリのラインで攻めてて好感が持てる
13 20/06/27(土)20:33:24 No.703497303
呪いなんかと取引してはいけないってろくな教育受けてこなかったんだろうな 育ちが悪かったから死んだ
14 20/06/27(土)20:33:43 No.703497393
弱いのにこれ説得しようとする伊地知さんはすごい奴だよ
15 20/06/27(土)20:33:59 No.703497476
やっぱり太いな
16 20/06/27(土)20:34:00 No.703497484
>人殺しに救いなんてあるわけねー その理屈だと虎杖も救われないな
17 20/06/27(土)20:34:12 No.703497551
呪術師はともかく一般人殺しはそんないない気がする
18 20/06/27(土)20:34:25 No.703497620
>>人殺しに救いなんてあるわけねー >人殺してない方が少なくない…? 少なくとも虎杖は何人か殺してるから主人公には救いなんてあるわけねーのか
19 20/06/27(土)20:34:34 No.703497648
虎杖が最終的にグッドエンド迎えるとは思えない
20 20/06/27(土)20:34:50 No.703497744
回想入ったところで天元ちゃんパターンだなと思ったら案の定だった 高専と反対の立ち位置だったんだからもうちょっとキャラ生かせたでしょ
21 20/06/27(土)20:36:06 No.703498108
メロンパン入れ死んだ時点でこの子たちの物語も終わってたんだ
22 20/06/27(土)20:36:33 No.703498257
>人殺してない方が少なくない…? ちゃんとした形での殺しとただの殺しは違うでしょ
23 20/06/27(土)20:36:45 No.703498318
単眼猫はサマーオイルあんまり好きじゃないな?
24 20/06/27(土)20:37:03 No.703498407
誰も救われない展開
25 20/06/27(土)20:37:17 No.703498484
虎杖もなんか正体不明だしどうなることやら
26 20/06/27(土)20:37:18 No.703498486
>メロンパン入れ死んだ時点でこの子たちの物語も終わってたんだ もっと言えば助けに来たのがサマーオイルだった時点で この子たちが真っ当に生きる道は閉ざされてしまった
27 20/06/27(土)20:37:45 No.703498617
>単眼猫はサマーオイルあんまり好きじゃないな? 伏黒パパ好きすぎ問題
28 20/06/27(土)20:38:14 No.703498780
>回想入ったところで天元ちゃんパターンだなと思ったら案の定だった >高専と反対の立ち位置だったんだからもうちょっとキャラ生かせたでしょ チーム夏油はミゲル以外はマジで夏油に心酔してた奴らっぽいので 他の残党がそれやればいいんじゃね 宿禰の無慈悲ぶりを見せつけるにはあれでよかったと思うけど
29 20/06/27(土)20:39:27 No.703499170
あんな土地に産まれた双子ちゃんが悪い
30 20/06/27(土)20:40:07 No.703499370
こう言うとなんだけどこの漫画人殺したから許されないみたいな概念特にないんじゃない 死ぬ奴は死ぬってだけで
31 20/06/27(土)20:40:12 No.703499389
呪霊チームは雑草とタコ 敵呪術師はJK2人 味方はナナミン爺才能な院先輩 結構死亡バランスいい
32 20/06/27(土)20:41:23 No.703499681
>こう言うとなんだけどこの漫画人殺したから許されないみたいな概念特にないんじゃない >死ぬ奴は死ぬってだけで 伏黒の俺は正義の味方じゃなくて呪術師だから我を貫くみたいなニュアンスの言葉が全てだと思う
33 20/06/27(土)20:41:40 No.703499753
爺はともかくナナミンと先輩死んでたら流石に雑すぎる…
34 20/06/27(土)20:41:48 No.703499786
書き込みをした人によって削除されました
35 20/06/27(土)20:42:16 No.703499898
ミゲルも悪さしたけど寝返ってるからな
36 20/06/27(土)20:42:30 No.703499979
>単眼猫はサマーオイルあんまり好きじゃないな? 好きだからこれやってるのでは?
37 20/06/27(土)20:42:33 No.703499995
でもやらかした奴はやっぱ許されない展開多い気がするな 順平とかメカ丸とか容赦ねえな
38 20/06/27(土)20:42:40 No.703500023
>>人殺してない方が少なくない…? >ちゃんとした形での殺しとただの殺しは違うでしょ ちゃんとした云々で言うならこの子達育てられ方の問題であるし 幼少時から村での扱いとかも考えなきゃ
39 20/06/27(土)20:43:17 No.703500188
>呪霊チームは雑草とタコ >敵呪術師はJK2人 >味方はナナミン爺才能な院先輩 >結構死亡バランスいい 俺たちは自由だ(った)
40 20/06/27(土)20:43:18 No.703500189
10本食ってもしばらくしたら虎杖戻るって怪物過ぎる
41 20/06/27(土)20:43:31 No.703500247
>爺はともかくナナミンと先輩死んでたら流石に雑すぎる… 特級呪霊2連戦って死ぬ理由には充分すぎないか?
42 20/06/27(土)20:43:50 No.703500326
虎杖の殺しの選択肢云々とか共犯とか散々やったじゃないですか
43 20/06/27(土)20:44:16 No.703500436
>>呪霊チームは雑草とタコ >>敵呪術師はJK2人 >>味方はナナミン爺才能な院先輩 >>結構死亡バランスいい >俺たちは自由だ(った) そういやババァも死んでたな…孫は生きて…?生きてるけど
44 20/06/27(土)20:44:47 No.703500590
足が太い子は悲惨な目に合うよ
45 20/06/27(土)20:45:05 No.703500672
クソみたいな田舎者どもに大好きだったあの子が虐められてるのを見て 田舎もの大嫌いになったド田舎出身の野薔薇ちゃんが主人公サイドにいるしな
46 20/06/27(土)20:45:24 No.703500752
真の人間たる呪霊を殺した五条悟には天罰がくだるということだな!!!
47 20/06/27(土)20:45:26 No.703500755
>>何一ついいこともなく死んでしまいました >サマーオイルと過ごした10年間くらいはハッピーだったよ 何も考えず何も学ばず猿吊るしてればOKだったからほりゃ天国だよね
48 20/06/27(土)20:45:31 No.703500784
>単眼猫はサマーオイルあんまり好きじゃないな? むしろ大好きじゃない?過去編のねっとり曇らせる感じは
49 20/06/27(土)20:46:18 No.703501011
>特級呪霊2連戦って死ぬ理由には充分すぎないか? 潰すだけならレギュラーキャラ潰すより渋谷編からの新キャラで十分でしょ
50 20/06/27(土)20:46:20 No.703501023
>こう言うとなんだけどこの漫画人殺したから許されないみたいな概念特にないんじゃない >死ぬ奴は死ぬってだけで メカ丸とか順平もだけど割と因果応報で死んでない?
51 20/06/27(土)20:47:05 No.703501227
そもそも虎杖が軽率に指パックンしたから各地の呪い活性化したんだもんね 全部虎杖が殺したようなもんだよ
52 20/06/27(土)20:47:06 No.703501230
山頭火くんのてっぺんシュパンッ!でやっぱ呪霊ってずるいなって 人間だったら殺し屋1の三郎状態なのに
53 20/06/27(土)20:47:14 No.703501272
サマーオイル自体何の良いところも無いからまあ…
54 20/06/27(土)20:47:22 No.703501321
単眼猫は五条悟と夏油傑と伏黒甚爾だーい好き
55 20/06/27(土)20:47:25 No.703501335
ボビーと合流できてたらこんな死に方はなかったんだろうけど
56 20/06/27(土)20:47:58 No.703501504
再登場は楽しみだけど今更乙骨出てこられてもなぁ…
57 20/06/27(土)20:48:04 No.703501536
領域展開への対抗手段が無さすぎて酷い
58 20/06/27(土)20:48:07 No.703501546
若者たちを活躍させる理由付けとして 頼もしい先輩(大人)を戦線離脱させて戦わなきゃいけなくさせるのはよくあること
59 20/06/27(土)20:48:10 No.703501571
この双子は相手がそもそも頼みごとできる相手じゃないことを分かってなかったのが… 指の場所教えててもワンチャンなかっただろうし
60 20/06/27(土)20:49:05 No.703501859
そもそも報酬に指一本とかしけすぎでは?
61 20/06/27(土)20:49:53 No.703502111
割と容赦なく死ぬ世界観なのに主要キャラだからセーフ!されると今後の戦いでハラハラ感薄れるのが…
62 20/06/27(土)20:50:15 No.703502215
一本飲んで鏖殺だ…!してたのに
63 20/06/27(土)20:50:20 No.703502238
>領域展開への対抗手段が無さすぎて酷い 一部の才能ある術師や女優、俳優しか辿り着けない極致だからな領域展開
64 20/06/27(土)20:50:20 No.703502241
好き嫌いはともかく徹底して夏油とその一派は愚か者に書いてると思う
65 20/06/27(土)20:51:41 No.703502647
別にそのまま離脱するなり高専に情報流すなりできたのに宿儺さんに会いにいってメロンパン殺してくれたら指もう一本あげまーすとかやってる時点で死ぬべくして死んでる
66 20/06/27(土)20:51:57 No.703502727
因果応報は全自動では無いって言ってるでしょー
67 20/06/27(土)20:52:11 No.703502801
乙骨夏油戦は正しいかどうかなんて分からないよ…!って言いながら戦うのが好き
68 20/06/27(土)20:52:15 No.703502819
別に死んでてもいいけど死んでたらもうちょっと退場の仕方あったんじゃないかなとは思う 全滅唖然とかそこまで感じさせる展開でも無いし
69 20/06/27(土)20:52:42 No.703502955
>一本飲んで鏖殺だ…!してたのに 宿儺の自我ってどうなってんだろうな 今は最初に食った指を中心に新しい指はあくまでエネルギー源として吸収してるような描写だけどもし虎杖みたいな奴が20人いてそれぞれに指食わせたら宿儺が20体!ってことになるんだろうか
70 20/06/27(土)20:52:42 No.703502957
>因果応報は全自動では無いって言ってるでしょー その持論展開してる伏黒の父親も実は死んでましたってのがあるし
71 20/06/27(土)20:53:10 No.703503124
作中唯一の美少女が死んだ
72 20/06/27(土)20:53:32 No.703503248
育て方に関しては五条の方が正解だったね
73 20/06/27(土)20:53:38 No.703503275
>作中唯一の美少女が死んだ ハ?三輪のが100倍可愛いダロ…
74 20/06/27(土)20:54:01 No.703503386
>別に死んでてもいいけど死んでたらもうちょっと退場の仕方あったんじゃないかなとは思う >全滅唖然とかそこまで感じさせる展開でも無いし 火山の強さ示すって意味じゃ結構意味ない?その辺のモブ殺してもああそう…で終わるし 激闘を繰り広げた後に瞬殺することで火山の強さを示せるしそうするとスクナ戦でスクナの強さが際立つって効果もある
75 20/06/27(土)20:54:23 No.703503523
夏油のやったことって教育じゃなくて洗脳だし比べるまでもない
76 20/06/27(土)20:54:34 No.703503594
夏油の遺志を継ぐとかより夏油を愚弄するメロンパンが許せねえ!で行動して こいつらが報復頼めそうなヤバいやつに接触してみたら 自分らが想像する1000倍くらいヤバい奴だったのでぶち殺されちゃいましたって話
77 20/06/27(土)20:55:13 No.703503785
夏油様を殺した五条は嫌いだけど親友だからそれはそれでっていうのはなんか凄い好き エモさを感じる間も無く死んだけど
78 20/06/27(土)20:55:29 No.703503872
この頃の方が絵が綺麗だな 今は女キャラもゴツい
79 20/06/27(土)20:55:36 No.703503910
スレ画は保護者もいなくなっちゃったから…残りの一派もいないし
80 20/06/27(土)20:55:39 No.703503930
スクナ富士山戦やって富士山退場なら茶番すぎる…
81 20/06/27(土)20:55:53 No.703503987
でも火山がタッチできたら伏黒以外皆殺しだからメロンパンも死ぬよ?良かったね!
82 20/06/27(土)20:55:57 No.703504007
連載ペースが違い過ぎるからな週刊とは
83 20/06/27(土)20:56:14 No.703504096
>育て方に関しては五条の方が正解だったね その代わり親がうだつのあがらないクソ野郎だし…
84 20/06/27(土)20:56:16 No.703504110
>>作中唯一の美少女が死んだ >ハ?三輪のが100倍可愛いダロ… 三輪ちゃんもどうせ死ぬんだろ
85 20/06/27(土)20:56:26 No.703504158
>スレ画は保護者もいなくなっちゃったから…残りの一派もいないし 残党がこの子らと夏油のその後にノータッチでふらふらしてるの普通に薄情だよな 家族じゃなかったのか
86 20/06/27(土)20:56:28 No.703504172
もうちょいギャグも含めた展開で生き延びて欲しかった
87 20/06/27(土)20:56:37 No.703504216
最期までどっちがミミでナナなのか認識出来ないまま死んだ
88 20/06/27(土)20:56:46 No.703504271
富士山いなくなったら敵キャラの魅力がガタ落ちだよ
89 20/06/27(土)20:56:49 No.703504285
>作中唯一の美少女が死んだ オマエ顔覚えたからな
90 20/06/27(土)20:56:50 No.703504287
あの思わせぶりでミスリード狙ってそうな術で生きてる可能性が無きにしも非ず
91 20/06/27(土)20:57:03 No.703504371
>残党がこの子らと夏油のその後にノータッチでふらふらしてるの普通に薄情だよな >家族じゃなかったのか 夏油大好き!で結びついてるだけの集団なので夏油がいなくなれば瓦解する運命
92 20/06/27(土)20:57:07 No.703504395
普段普通の敵キャラが雑に死んでもどうでもいいのに この双子が雑に殺されたのはすっごいモヤモヤしておのれ単眼猫!ってなってるから やっぱかわいいって正義だわ野薔薇ちゃんが正しいわ
93 20/06/27(土)20:57:09 No.703504407
一度伏黒以外一掃してもいいかもね
94 20/06/27(土)20:57:12 No.703504426
>この頃の方が絵が綺麗だな よく2巻読み返すけど今とは全線違うよな
95 20/06/27(土)20:57:14 No.703504447
>最期までどっちがミミでナナなのか認識出来ないまま死んだ 人形持ってる方がミミでケータイ持ってる方がナナだっけ 着信アリと逆なんだな
96 20/06/27(土)20:57:17 No.703504460
>人殺しに救いなんてあるわけねー こういう理解の階調が少ないやついる
97 20/06/27(土)20:57:28 No.703504522
サマーオイルも完全な復活はなさそう
98 20/06/27(土)20:57:31 No.703504529
>作中唯一の美少女が死んだ お前顔覚えたからな
99 20/06/27(土)20:57:33 No.703504540
花見もお魚も富士山もイレギュラーが倒しましたじゃ締まらないじゃん!
100 20/06/27(土)20:57:40 No.703504592
>もうちょいギャグも含めた展開で生き延びて欲しかった 火山が えーーーー? したでしょ
101 20/06/27(土)20:58:10 No.703504766
>>人殺しに救いなんてあるわけねー >こういう理解の階調が少ないやついる この子らはただ人殺しなだけじゃなくて普通にクズだから死ぬのは妥当だったと思う 仲間になれるキャラではない
102 20/06/27(土)20:58:28 No.703504868
今更どころかこの宿儺でてきてる状況でなんとかできるの乙骨パイセンくらいなんじゃ
103 20/06/27(土)20:58:39 No.703504926
ヒモ父はこのウルトラバトルに割り込んでくれるのかな
104 20/06/27(土)20:58:40 No.703504929
この章では呪霊側勝利で渋谷崩壊下手したら文明崩壊オチになりそう
105 20/06/27(土)20:58:42 No.703504951
術式の解説欲しかった つまんね...されてたけど
106 20/06/27(土)20:58:43 No.703504962
>スレ画は保護者もいなくなっちゃったから…残りの一派もいないし 能力は便利そうだけど呪詛師としては厳しいのかな
107 20/06/27(土)20:58:47 No.703504985
>花見もお魚も富士山もイレギュラーが倒しましたじゃ締まらないじゃん! 悟が強すぎるだけで呪術師連の通常の一流どころだとこんなもんなんだなって
108 20/06/27(土)20:58:51 No.703505007
>花見もお魚も富士山もイレギュラーが倒しましたじゃ締まらないじゃん! 虎杖用の真人が残ってるから…
109 20/06/27(土)20:58:52 No.703505017
メロンパンVS乙骨は早く見たいんだ
110 20/06/27(土)20:59:23 No.703505185
夏油が呪霊支配できる能力だから勘違いしちゃったのかな
111 20/06/27(土)20:59:27 No.703505209
>この章では呪霊側勝利で渋谷崩壊下手したら文明崩壊オチになりそう 無量空処された人達は社会復帰するのが分かってるから…
112 20/06/27(土)20:59:34 No.703505252
なんか知らんけど宿儺についても虎杖についても知りすぎてるメロンパンはなんなの
113 20/06/27(土)20:59:43 No.703505298
ぶっちゃけ今のスクナさんVS逆鉢鉾装備の父黒は見てみたい 絶対格好いいって
114 20/06/27(土)20:59:44 No.703505302
普通の呪術師がこの程度だからスクナさんが伏黒に執着してるんだ
115 20/06/27(土)21:00:09 No.703505452
思ったより味方に強い奴がいなかった ジジイがあのザマだし
116 20/06/27(土)21:00:11 No.703505464
最後の最後で乙骨が出て来て辛勝くらいになりそう
117 20/06/27(土)21:00:17 No.703505496
>この章では呪霊側勝利で渋谷崩壊下手したら文明崩壊オチになりそう まだアイヌの呪術師集団も来てないし日本国内的にも呪術側余力あるんでは
118 20/06/27(土)21:00:31 No.703505576
五条悟最強!五条悟最強!
119 20/06/27(土)21:00:38 No.703505624
でも宿儺が興味あるの伏黒の奥の手らしい自爆技みたいだからなぁ
120 20/06/27(土)21:01:06 No.703505830
呪霊側半壊してるけどこれから新しい敵増やすの…?
121 20/06/27(土)21:01:07 No.703505836
生まれが可愛そうだからクズでも許すってラインはとっくに超えてると思う 16年生きてきて何も考えずずっと夏油に依存してきたのはこの子らの責任だし
122 20/06/27(土)21:01:18 No.703505911
1話で勝手に指飲んだ虎杖が悪いよ
123 20/06/27(土)21:01:21 No.703505938
1人以外殺すって言ったんだからちゃんと封印されてる悟も封印解いて殺せよ
124 20/06/27(土)21:01:30 No.703506000
少なくとも2ヶ月後に復帰できる社会は残ってるぞ
125 20/06/27(土)21:01:57 No.703506178
>でも火山がタッチできたら伏黒以外皆殺しだからメロンパンも死ぬよ?良かったね! 悟が無料空所かけた一般人が二か月後社会復帰果たすから…
126 20/06/27(土)21:02:19 No.703506309
おのれ無量空処ネタバレ…
127 20/06/27(土)21:03:01 No.703506606
富士山を片手間で瞬殺できそうな奴の次に強そうな奴らが富士山に瞬殺される程度って極端だな!
128 20/06/27(土)21:03:15 No.703506729
宿儺の理不尽さを知らなかったら指二本で取引が出来る可能性に期待するのも仕方ないと思うよ というか指集めることに関心ゼロで伏黒恵ウォッチャー化してるとか考慮できる偽夏油がおかしい
129 20/06/27(土)21:03:35 No.703506860
>富士山を片手間で瞬殺できそうな奴の次に強そうな奴らが富士山に瞬殺される程度って極端だな! 富士山適度に強い上にガッツもあるしリアクションも面白いから格上と戦わせるのが映えるんだ
130 20/06/27(土)21:03:38 No.703506891
>呪霊側半壊してるけどこれから新しい敵増やすの…? メロンパンは最初から真の人間チームを使いつぶすつもりっぽいし メロンパンが死ぬとしてもそっから黒幕が出てくればいいだけ
131 20/06/27(土)21:03:44 No.703506928
あのナレ余計だったよな
132 20/06/27(土)21:03:50 No.703506979
>>特級呪霊2連戦って死ぬ理由には充分すぎないか? >潰すだけならレギュラーキャラ潰すより渋谷編からの新キャラで十分でしょ そういうメタ的な視点で漫画読むのつまんなくない?いや人それぞれか…
133 20/06/27(土)21:04:33 No.703507263
昨日までナナミンがんばえー!富士山に負けるなー!してた 今日から富士山がんばえー!になった
134 20/06/27(土)21:04:42 No.703507329
>生まれが可愛そうだからクズでも許すってラインはとっくに超えてると思う >16年生きてきて何も考えずずっと夏油に依存してきたのはこの子らの責任だし だれも許す許さないの話してなくない?因果応報だな…ってレスばっかに見える
135 20/06/27(土)21:04:44 No.703507347
悪落ちのキッカケになってまで救った双子も無残に殺されてサマーオイルの人生なんだったろうね…
136 20/06/27(土)21:04:48 No.703507375
>生まれが可愛そうだからクズでも許すってラインはとっくに超えてると思う >16年生きてきて何も考えずずっと夏油に依存してきたのはこの子らの責任だし 二人に責任が無いとは言わんけど依存云々は正直夏油自身の責任もあると思う まあもう死んでるから言いようが無いけど救った時点ではまだ幼かったわけだし
137 20/06/27(土)21:04:51 No.703507399
>あのナレ余計だったよな 領域にかかった一般人どうなんの!?って論理のが問題になっちゃうし
138 20/06/27(土)21:05:06 No.703507493
七海は正直あれで死ぬかは微妙なラインではあるけど真希は絶対に死なねえわ 実力的には死んでないとおかしいまであるんだが
139 20/06/27(土)21:05:28 No.703507641
敵も味方も死にました補充しましたじゃキャラに思い入れなくなるだけよ
140 20/06/27(土)21:05:54 No.703507809
サマーオイルの人生ほんと救いがなさすぎる
141 20/06/27(土)21:06:10 No.703507930
>そういうメタ的な視点で漫画読むのつまんなくない?いや人それぞれか… 横からだけど特級呪霊と戦って無傷な方がおかしいじゃん~ってのもそういう読み方じゃないかな? 人気キャラが盛り上がらない死に方であっさり死ぬのは嫌だってのも人情でしょう
142 20/06/27(土)21:06:15 No.703507961
>今日から富士山がんばえー!になった 本当に自分の命もベットして呪霊の為に動いててこれは…主人公…
143 20/06/27(土)21:06:34 No.703508092
>実力的には死んでないとおかしいまであるんだが どんな理由で生き残るのか楽しみではある 特級でもない呪霊の攻撃ですら瀕死になる猿だし
144 20/06/27(土)21:06:37 No.703508119
描写的には上半身爆炎に包まれたぐらいだからまだ生きてるんじゃない? わざわざジジィにとどめさそうとしてたの指の反応で中断したし
145 20/06/27(土)21:06:38 No.703508123
もうあの人1人でよくないですか?(同じく特級の夏油じゃなくてな!)
146 20/06/27(土)21:06:59 No.703508277
好きか嫌いかで良いのに変に自分だけの倫理観振りかざすから…
147 20/06/27(土)21:07:13 No.703508370
>七海は正直あれで死ぬかは微妙なラインではあるけど真希は絶対に死なねえわ >実力的には死んでないとおかしいまであるんだが 夏油にほらわた掻っ捌かれてしばらく経った後で蘇生間に合う程度には体そのものは頑丈だから…
148 20/06/27(土)21:07:16 No.703508391
>結局スレ画で伊地知さんに説得されてるときがラストチャンスだったな… そういうif面白いよね 伊地知さん舐められてたけどホントに救いの手だった まあ双子はそれを望んでないんだけど
149 20/06/27(土)21:07:19 No.703508411
五条悟封印した今呪いと術師は互角って言われてるのにたまたま偶然主要キャラだけは死人が1人も出ませんでした!でもモブ術師はいっぱい死んだ!ってやられても
150 20/06/27(土)21:07:21 No.703508425
>サマーオイルの人生ほんと救いがなさすぎる ご両親無駄死にですね
151 20/06/27(土)21:07:29 No.703508473
俺は宿儺の反転術式を習得した状態で復活した虎杖がスレ画達を復活させてくれると信じとるよ…
152 20/06/27(土)21:07:42 No.703508563
火山が頑張っているのに自由な真人と魚はさぁ…
153 20/06/27(土)21:07:56 No.703508660
>だれも許す許さないの話してなくない?因果応報だな…ってレスばっかに見える この子達の話になるとでも生い立ちが可哀想だから…って意見も見るよ その上で個人的にこの子らのムーブは生い立ちを言い訳にできるラインは超えてるなって思ってるってだけ
154 20/06/27(土)21:08:24 No.703508830
>伊地知さん舐められてたけどホントに救いの手だった 比喩抜きで作中屈指のマトモな大人だからな…
155 20/06/27(土)21:08:26 No.703508852
>思ったより味方に強い奴がいなかった >ジジイがあのザマだし 特別1級で御三家だから特級上位と互角くらいかと思ったら領域展開も展延もなしでボコられたからな… 人間側はほんとに領域展開出来るやつ少数なのね
156 20/06/27(土)21:08:30 No.703508879
夏油さんも体の記憶で怒ってたから…
157 20/06/27(土)21:08:31 No.703508889
サマーオイル両親殺してるんだよな
158 20/06/27(土)21:08:49 No.703509015
>俺は宿儺の反転術式を習得した状態で復活した虎杖がスレ画達を復活させてくれると信じとるよ… もしも
159 20/06/27(土)21:08:56 No.703509063
あの村さえなければ...
160 20/06/27(土)21:09:11 No.703509179
>もうあの人1人でよくないですか?(同じく特級の夏油じゃなくてな!) 仮にも同格なのに戦力外通告されるの地味に致命傷っぽい
161 20/06/27(土)21:09:12 No.703509191
>サマーオイル両親殺してるんだよな 猿だからね 新しい家族もできたからね
162 20/06/27(土)21:09:20 No.703509246
夏油ばかり言われがちだけどそもそもこの作品で報われた人生を送れるキャラの方が少ないと思う
163 20/06/27(土)21:09:50 No.703509454
呪霊も術師も特級内でだいぶ差がな…
164 20/06/27(土)21:09:53 No.703509465
>どんな理由で生き残るのか楽しみではある >特級でもない呪霊の攻撃ですら瀕死になる猿だし 死にかけて今まで持ってた呪力すらなくなって伏黒パパみたいになったりとかありえるかな
165 20/06/27(土)21:09:58 No.703509495
やっぱり高専メインじゃないとだめだわ
166 20/06/27(土)21:10:02 No.703509519
だって人間で領域展開してるの悟と伏黒だけだし…
167 20/06/27(土)21:10:06 No.703509544
>>だれも許す許さないの話してなくない?因果応報だな…ってレスばっかに見える >この子達の話になるとでも生い立ちが可哀想だから…って意見も見るよ >その上で個人的にこの子らのムーブは生い立ちを言い訳にできるラインは超えてるなって思ってるってだけ うんそういう認識の「」がほとんどだと思うよ…
168 20/06/27(土)21:10:28 No.703509666
>>だれも許す許さないの話してなくない?因果応報だな…ってレスばっかに見える >この子達の話になるとでも生い立ちが可哀想だから…って意見も見るよ >その上で個人的にこの子らのムーブは生い立ちを言い訳にできるラインは超えてるなって思ってるってだけ あんまり好きではなかったが美少女女子高生だしやってきたこともなんとなく許されて生き延びるかと思ってた
169 20/06/27(土)21:10:30 No.703509688
>夏油ばかり言われがちだけどそもそもこの作品で報われた人生を送れるキャラの方が少ないと思う 真人と宿儺さんは今最高に人生エンジョイしてるけど?
170 20/06/27(土)21:10:36 No.703509726
0巻から登場してるキャラでも雑に殺すとはな マテパでカミッツ死んだときを思い出したわ
171 20/06/27(土)21:10:46 No.703509784
クズとか因果応報関係なくバカがその愚かさ故に死んだだけだ
172 20/06/27(土)21:10:50 No.703509815
というかパンダと猿先輩とおにぎりって言うほど主要キャラかな…高専の方では間違いなくそうだし俺も思い入れはあるけども
173 20/06/27(土)21:11:10 No.703509936
>死にかけて今まで持ってた呪力すらなくなって伏黒パパみたいになったりとかありえるかな あれはもって生まれた才能の違いです故…
174 20/06/27(土)21:11:10 No.703509942
>夏油ばかり言われがちだけどそもそもこの作品で報われた人生を送れるキャラの方が少ないと思う 呪術師で後悔しない死はないからな…
175 20/06/27(土)21:11:17 No.703509998
>どんな理由で生き残るのか楽しみではある >特級でもない呪霊の攻撃ですら瀕死になる猿だし もしかしたら生き残ったジジイが何かするかもよ 単に嫌いあってる関係でもないし
176 20/06/27(土)21:11:33 No.703510095
この漫画からシコれるキャラが消えてしまった……悲しあじ
177 20/06/27(土)21:11:44 No.703510188
>クズとか因果応報関係なくバカがその愚かさ故に死んだだけだ 背伸びしてる中学生みたい
178 20/06/27(土)21:11:50 No.703510235
渋谷事変で術師側が勝てても15本も指取り込んだ虎杖の処分が早まるだけだよね
179 20/06/27(土)21:11:50 No.703510237
まぁメインは4人だろ 野薔薇ちゃんはしがらみなく生きて欲しい
180 20/06/27(土)21:12:11 No.703510384
転生体ちゃんとか人の目ある後輩はなんか悪いことしてたってこと?
181 20/06/27(土)21:12:17 No.703510443
>クズとか因果応報関係なくバカがその愚かさ故に死んだだけだ 自分がバカにしてるキャラの次くらいにはバカそうな「」
182 20/06/27(土)21:12:18 No.703510454
宿儺なんて災害にぶち当たったから不運だよ まあ自分で呼び出そうとしたんだけどね
183 20/06/27(土)21:12:33 No.703510559
>0巻から登場してるキャラでも雑に殺すとはな 登場しているだけで0巻でもろくに掘り下げが無いじゃねーか…
184 20/06/27(土)21:12:45 No.703510632
呪いを扱ってる漫画だし最後は胸糞の悪い結末にしてほしい
185 20/06/27(土)21:12:57 No.703510723
>>0巻から登場してるキャラでも雑に殺すとはな >登場しているだけで0巻でもろくに掘り下げが無いじゃねーか… パンダのこと悪く言うのやめろよ!
186 20/06/27(土)21:13:01 No.703510752
BLEACH大好きなんだから女キャラに容赦ないことくらい分かるだろうに
187 20/06/27(土)21:13:06 No.703510783
虎杖の死刑避けられないよね 普通の生活に戻れるのかな
188 20/06/27(土)21:13:40 No.703510988
書き込みをした人によって削除されました
189 20/06/27(土)21:13:52 No.703511070
>BLEACH大好きなんだから女キャラに容赦ないことくらい分かるだろうに BLEACHならもっとエッチに痛めつけて殺すよ
190 20/06/27(土)21:13:52 No.703511073
>渋谷事変で術師側が勝てても15本も指取り込んだ虎杖の処分が早まるだけだよね つまり逃亡編のはじまりってわけね! 野薔薇ちゃんや伏黒も今まで通りに対応できるかな?
191 20/06/27(土)21:14:19 No.703511258
>パンダのこと悪く言うのやめろよ! パンダは出生も姉と兄がいるのもわかっただろ!
192 20/06/27(土)21:14:28 No.703511315
>BLEACHならもっとエッチに痛めつけて殺すよ ちょっと女の子の悲鳴が足りないね
193 20/06/27(土)21:14:31 No.703511331
そっかもし悟の封印解けなかったらVS上層部編すらあり得るのか
194 20/06/27(土)21:14:35 No.703511366
燃やされた割にダメージ少なくて笑った
195 20/06/27(土)21:14:37 No.703511383
>虎杖の死刑避けられないよね >普通の生活に戻れるのかな 宿儺が自分の体で人殺ししてるの耐えられるかな
196 20/06/27(土)21:14:50 No.703511458
>虎杖の死刑避けられないよね >普通の生活に戻れるのかな 指二本の時点で殺そうとした上層部からしたら15本も処分できたら万々歳だな
197 20/06/27(土)21:15:00 No.703511522
最後に愛が勝つ漫画だと思ってた
198 20/06/27(土)21:15:01 No.703511532
虎杖が指を二十本取り込んでも最終的には制御出来るのが驚きだしなんでそれ知ってんだよ夏油 そういや宿儺は結局いつ契闊つかうんだろ
199 20/06/27(土)21:15:19 No.703511655
術師側の事情知ったうえで宿儺はこのままでいいって言ってるんだからまあまず死刑執行は回避されるだろう
200 20/06/27(土)21:15:29 No.703511715
そういやメロンパンって古い人間らしいけどその情報どこで出た?
201 20/06/27(土)21:15:39 No.703511794
>燃やされた割にダメージ少なくて笑った いやどう見ても術式発動してるだろ
202 20/06/27(土)21:15:45 No.703511852
>そういやメロンパンって古い人間らしいけどその情報どこで出た? 本人が言ってる
203 20/06/27(土)21:15:51 No.703511888
京都の魔女っ子はまだ背景が明かされてないけど酷そう
204 20/06/27(土)21:15:52 No.703511899
>燃やされた割にダメージ少なくて笑った ちゃんと読んでは…くれなさそうだな
205 20/06/27(土)21:15:57 No.703511935
15本も始末できれば後で復活しても富士山以下の特級でしかない?
206 20/06/27(土)21:16:12 No.703512033
結局サマーオイルは何一つ善行を積めませんでした!という死体蹴りで殺されたんだと思う
207 20/06/27(土)21:16:16 No.703512050
最終回まで停学してそうな謎の秤先輩
208 20/06/27(土)21:16:20 No.703512079
悟に救出されてたらギャルじゃなくヤンキーになってた可能性が
209 20/06/27(土)21:16:43 No.703512218
虎杖のメンタルが心配だわ
210 20/06/27(土)21:17:04 No.703512355
>悟に救出されてたらギャルじゃなくヤンキーになってた可能性が 悟に拾われてたらこの双子が伏黒の幼馴染ポジションとしてキャーキャー言ってるキャラに収まったんだよな…
211 20/06/27(土)21:17:07 No.703512376
>最後に愛が勝つ漫画だと思ってた まだ最終回でも何でもねえじゃねえか
212 20/06/27(土)21:17:10 No.703512391
虎杖の影が薄いです……
213 20/06/27(土)21:17:24 No.703512459
>>もうちょいギャグも含めた展開で生き延びて欲しかった >火山が >えーーーー? >したでしょ 例えばJKsが身の程弁えてて宿儺には頼みません代わりにジョウゴに私達に従うよう指示してくださいだったらワンチャンあったかもって思わんでもない そうならなかったからもう仕方がないんだが
214 20/06/27(土)21:17:54 No.703512642
>悟に拾われてたらこの双子が伏黒の幼馴染ポジションとしてキャーキャー言ってるキャラに収まったんだよな… ジャンプのスポーツ漫画じみてきたな…
215 20/06/27(土)21:17:55 No.703512649
>虎杖のメンタルが心配だわ 意識あっても肉体の主導権を取り戻せない時間が続いたらメンタルブレイクしそう
216 20/06/27(土)21:18:11 No.703512774
>最後に愛が勝つ漫画だと思ってた なんかゴタゴタしてるけど純愛ビームで更地にしました!完!
217 20/06/27(土)21:18:17 No.703512830
宿儺の器でも五条の監視下だから上層部からも黙認されてたけど対抗手段の五条封印されたら処刑するよな
218 20/06/27(土)21:18:26 No.703512906
こういう主人公の暴走した人格みたいなのと敵が個別に和睦結ぼうとする展開は珍しい気がする
219 20/06/27(土)21:18:58 No.703513114
スクナリニンサン唯我独尊だしどんな対応しようが理不尽な理由つけて殺してたでしょ
220 20/06/27(土)21:19:01 No.703513138
>結局サマーオイルは何一つ善行を積めませんでした!という死体蹴りで殺されたんだと思う 女の子達を救ったのは偉いけどその後他で普通の生活を送らせるでもなく自分の思想にどっぷり嵌らせるのはよく考えたら洗脳だよねあれ 良い悪いは置いといて仮に今週を生き延びても結局どうしょうもなかったろうなあれ
221 20/06/27(土)21:19:18 No.703513241
弱い奴は死ぬし弱くなくても死ぬ時は死ぬ
222 20/06/27(土)21:19:48 No.703513444
>なんかゴタゴタしてるけど純愛ビームで更地にしました!完! もう撃てないうえに紫より威力ないやつきたな…
223 20/06/27(土)21:19:49 No.703513452
呪術見てるとブリーチってなんだかんだ正義が絶対勝つって安心感あったんだなって気づく
224 20/06/27(土)21:19:50 No.703513461
>虎杖の影が薄いです…… >>>もうちょいギャグも含めた展開で生き延びて欲しかった >>火山が >>えーーーー? >>したでしょ >例えばJKsが身の程弁えてて宿儺には頼みません代わりにジョウゴに私達に従うよう指示してくださいだったらワンチャンあったかもって思わんでもない >そうならなかったからもう仕方がないんだが 指示してくださいの時点で指図してるから肉屑よ 正解はあーこれは独り言だけどメロンパン憎いなー!憎いなー!それはそうとして私達はもう行きますね!すること
225 20/06/27(土)21:20:01 No.703513546
この子達がまっとうに生きるにはまず夏油から刷り込まれた猿殺すべし思想を卒業しないといけないからね 無理でしょ
226 20/06/27(土)21:20:02 No.703513549
>なんかゴタゴタしてるけど純愛ビームで更地にしました!完! 夏油マジでこの感覚でやられたのいいよねよくない 特級2体ぶつけたんすよ
227 20/06/27(土)21:20:10 No.703513603
指くれてありがとね♡話くらいなら聞いてあげるよ♡ 生意気に取引持ちかけてんじゃねえよ死ねよ
228 20/06/27(土)21:20:32 No.703513756
ブリーチはぶっちゃけ先の展開が読めないということはそんなに…
229 20/06/27(土)21:20:35 No.703513774
>正解はあーこれは独り言だけどメロンパン憎いなー!憎いなー!それはそうとして私達はもう行きますね!すること 逝ってヨシされると思う…
230 20/06/27(土)21:20:41 No.703513804
>呪術見てるとブリーチってなんだかんだ正義が絶対勝つって安心感あったんだなって気づく 一護でさえも─
231 20/06/27(土)21:20:47 No.703513842
>例えばJKsが身の程弁えてて宿儺には頼みません代わりにジョウゴに私達に従うよう指示してくださいだったらワンチャンあったかもって思わんでもない >そうならなかったからもう仕方がないんだが どうあっても殺すような気もするし 訳の分からない事言ったら全然予想出来ない理由で生き延びる様な気もするし宿儺に関しては全然分からん…
232 20/06/27(土)21:20:49 No.703513862
縛りは明確にしろって言ってたじゃん!
233 20/06/27(土)21:20:51 No.703513874
>特級2体ぶつけたんすよ 思い返せば片方は集合体とはいえ特級2体使役してるってやっぱバケモンだわ
234 20/06/27(土)21:21:08 No.703514001
伏黒いいよね… いい… これが正解
235 20/06/27(土)21:21:21 No.703514078
>縛りは明確にしろって言ってたじゃん! 身の程知らずにも呪いの王と取引しようとするとか脳みそ空っぽか?
236 20/06/27(土)21:21:23 No.703514087
>正解はあーこれは独り言だけどメロンパン憎いなー!憎いなー!それはそうとして私達はもう行きますね!すること (理解者を気取った「」がサイコロステーキになる音)
237 20/06/27(土)21:21:35 No.703514187
伏黒恵の関係者だと匂わせればワンチャン生かしてもらえる
238 20/06/27(土)21:21:59 No.703514366
>>なんかゴタゴタしてるけど純愛ビームで更地にしました!完! >もう撃てないうえに紫より威力ないやつきたな… なんだよ…悟より雑魚のキャラとか登場する価値ないだろ…
239 20/06/27(土)21:22:10 No.703514458
夏油殺したいって話なら聞いてくれたかもね
240 20/06/27(土)21:22:26 No.703514560
>伏黒恵の関係者だと匂わせればワンチャン生かしてもらえる 渋谷皆殺しリストには当然伏黒の仲の良い高専生も含まれてるので関係ないと思う 伏黒だけ単体でいれば良いわ
241 20/06/27(土)21:22:27 No.703514568
伏黒の隠し撮りを献上できれば助かったかな
242 20/06/27(土)21:22:28 No.703514574
「生きて帰らせてくれ」くれでも直截に言ったら殺される気がする
243 20/06/27(土)21:22:31 No.703514593
>この子達がまっとうに生きるにはまず夏油から刷り込まれた猿殺すべし思想を卒業しないといけないからね >無理でしょ 普通の洗脳でさえ治療するのは大変だからな… ましてやこの二人は猿に虐待された経験があるのが…
244 20/06/27(土)21:22:56 No.703514783
>なんだよ…悟より雑魚のキャラとか登場する価値ないだろ… 全キャラ否定論来たな…
245 20/06/27(土)21:22:58 No.703514801
>夏油マジでこの感覚でやられたのいいよねよくない >特級2体ぶつけたんすよ 百鬼夜行に手持ちを回してたんすよ
246 20/06/27(土)21:23:16 No.703514950
この漫画口約束とか願望はほとんど破られたり叩き潰されてるね ちゃんと契約関係を結ぶことが社会に出てからは重要だってことを教えてくれてるんだろうな…
247 20/06/27(土)21:23:25 No.703515023
この子らが無謀にも取引しようとしてたのは それだけ夏油が普段からこの子ら相手には約束破らずに接してたことの裏返しだろうし
248 20/06/27(土)21:23:33 No.703515078
あれ?15本確定でいいんだっけ?15本+α?
249 20/06/27(土)21:23:41 No.703515134
>夏油殺したいって話なら聞いてくれたかもね 憎しみ全開にしたら案外喜んだりしたりして 呪霊だし
250 20/06/27(土)21:23:47 No.703515172
夏油が猿皆殺しで救った後に悟教育よろしくねって投げてたらどうなってたかは機になる
251 20/06/27(土)21:24:01 No.703515271
>あれ?15本確定でいいんだっけ?15本+α? 富士山が今週15本って言ってくれてる ありがとう富士山