虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/27(土)19:45:17 No.703482889

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/27(土)19:50:47 No.703484725

    箸って湿らせて良いの!?美味しんぼとか包丁無宿とかトンチキ料理漫画だと御約束みたいに「箸を湿らせるな湿らせる奴は食通じゃねえ」って言ってるのに…

    2 20/06/27(土)19:54:32 No.703486003

    箸を湿らせずにどうやって食べるんだよ

    3 20/06/27(土)19:55:59 No.703486420

    これ関東関西で違うんだっけ

    4 20/06/27(土)19:57:18 No.703486803

    なんで主食だと上位なんだろ

    5 20/06/27(土)20:00:57 No.703487975

    ぶっちゃけ汁物左のご飯真ん中のおかず右の方が良くない?

    6 20/06/27(土)20:02:03 No.703488348

    よくないよ

    7 20/06/27(土)20:03:06 No.703488663

    汁物   牛乳 ごはん  おかず

    8 20/06/27(土)20:06:04 No.703489556

    >汁物   牛乳 >ごはん  おかず 意識したことなかったけど俺も家ではこれだな…

    9 20/06/27(土)20:09:14 No.703490482

    利き腕左だから助けて

    10 20/06/27(土)20:09:50 No.703490693

    舌を波にするのいかしてるな

    11 20/06/27(土)20:11:29 No.703491176

    この配置ってどう考えても膳で食うこと前提だよなって思う

    12 20/06/27(土)20:11:50 No.703491280

    >箸って湿らせて良いの!?美味しんぼとか包丁無宿とかトンチキ料理漫画だと御約束みたいに「箸を湿らせるな湿らせる奴は食通じゃねえ」って言ってるのに… 包丁無宿だと箸湿らせたのが決め手で勝った料理勝負無かった?

    13 20/06/27(土)20:12:08 No.703491355

    コレが適用されるの膳マナーだけだよ

    14 20/06/27(土)20:13:27 No.703491743

    su4003718.jpg

    15 20/06/27(土)20:13:34 No.703491768

    小学校の給食からこの配置だったろ

    16 20/06/27(土)20:15:02 No.703492187

    >>箸って湿らせて良いの!?美味しんぼとか包丁無宿とかトンチキ料理漫画だと御約束みたいに「箸を湿らせるな湿らせる奴は食通じゃねえ」って言ってるのに… >包丁無宿だと箸湿らせたのが決め手で勝った料理勝負無かった? それは暑い気候の時は食欲が減退するから 最初に箸を水にドボンして拭いて濡らすことでそのヒンヤリが食欲を少し回復させるとかそういう感じの奴だよ

    17 20/06/27(土)20:16:24 No.703492590

    湿らせる云々や食欲云々はいいけど配置については何の理由もないから変えるね...

    18 20/06/27(土)20:18:38 No.703493183

    作法知った上で自分で考えてどういう答えを出すか…と見せかけて 自分の喰い方がヤバイの自覚してるから正当化するためにもっともらしい事言ってるだけの社長の話好き

    19 20/06/27(土)20:20:18 No.703493621

    >作法知った上で自分で考えてどういう答えを出すか…と見せかけて >自分の喰い方がヤバイの自覚してるから正当化するためにもっともらしい事言ってるだけの社長の話好き 焼肉の時にも似たようなことしてたなこの社長...

    20 20/06/27(土)20:21:54 No.703494043

    まあこのオッサンの話めんどくせえな…ってはなるけど 実際牛丼屋とかで若い学生バイトの兄ちゃんが 味噌汁 おかず ごはん サラダ みたいな配置で持ってきたりすると 何これ…?って思わなくもない

    21 20/06/27(土)20:23:05 No.703494347

    左にご飯右に味噌汁は俺もやる 小鉢と主菜はその時々で適当

    22 20/06/27(土)20:23:30 No.703494469

    飯粒を 飛ばすな

    23 20/06/27(土)20:24:12 No.703494671

    好きな配置で食えばいいとは思うが 飯出す側が最初から変だと気持ち悪い感じはする

    24 20/06/27(土)20:26:05 No.703495182

    >味噌汁 おかず >ごはん サラダ 持ち上げるものは左にそのままのものは右に 合理的だ

    25 20/06/27(土)20:26:56 No.703495432

    >左にご飯右に味噌汁は俺もやる それが標準だよ!

    26 20/06/27(土)20:27:29 No.703495590

    近所の中華料理屋がほぼ100%ごはん右で持ってくる…

    27 20/06/27(土)20:28:09 No.703495803

    俺は左利きだからご飯を右に置くんだよ文句は言わせねえ

    28 20/06/27(土)20:28:57 No.703496051

    配置にもちゃんと意味があって それを尊重したり拘ったりするのはまあわかる でも実際言われたらうるせえな…って思っちゃうだろうな

    29 20/06/27(土)20:29:55 No.703496318

    >近所の中華料理屋がほぼ100%ごはん右で持ってくる… 中国だと右大臣の方が位だったような覚えがあるしまあいいんじゃないかな…

    30 20/06/27(土)20:30:06 No.703496375

    >まあこのオッサンの話めんどくせえな…ってはなるけど このおっさんがめんどくさいのは実はちょっと違うほうになのだ グラサンの人は昔この真逆のこと言われてる

    31 20/06/27(土)20:30:35 No.703496504

    なにか意味があるようで実際には後付や近年の発想で別に深い根拠はないとかよくあるし…

    32 20/06/27(土)20:31:16 No.703496690

    >汁物   牛乳 >ごはん  おかず 埼玉から大阪に引っ越したんだけど 大阪だと定食の配置が基本こんな感じだな 地域性があるのかしら

    33 20/06/27(土)20:31:49 No.703496861

    左にご飯は変えないでほしい 右は味噌汁でもおかずでも小鉢でも何でも良い

    34 20/06/27(土)20:34:55 No.703497759

    そういう決まりだからだ!だとうぜーってなるけど 真偽はどうあれここまでしっかり説明されるとへーってなっちゃう

    35 20/06/27(土)20:35:35 No.703497946

    >これ関東関西で違うんだっけ 関東はずっと正座してお膳から食べるシステムを変えてなくて 関西はテーブル文化のほうが勝っちゃった

    36 20/06/27(土)20:35:59 No.703498070

    和食のテーブルマナーではまず全部の蓋を取ってご飯から食べないといけないらしい

    37 20/06/27(土)20:36:09 No.703498120

    >そういう決まりだからだ!だとうぜーってなるけど >真偽はどうあれここまでしっかり説明されるとへーってなっちゃう まあ理屈説明してくれるとちょっと気持ち変わるよね

    38 20/06/27(土)20:36:25 No.703498215

    右手前に汁物置くと手が引っかかってこぼすよ

    39 20/06/27(土)20:38:27 No.703498852

    今日白いご飯とのりたましかないんだけど どう配膳するのが理にかなっているかな

    40 20/06/27(土)20:38:43 No.703498953

    色々説教してくれる人が近くにいるのはありがたいよね

    41 20/06/27(土)20:39:41 No.703499237

    ルールやマナーは良くも悪くもそうなるまでの経緯ってのがちゃんとあるもんよ

    42 20/06/27(土)20:39:51 No.703499284

    この漫画でスレ立てするの好きね

    43 20/06/27(土)20:41:13 No.703499645

    茶碗は持ってごはん食おうよ…

    44 20/06/27(土)20:41:52 No.703499805

    関東だとたまにしかみないね左側にご飯とお味噌汁を置くスタイル 一般的なマナーとは違うけど別に見てて不快にもならないからあんまり気にならない

    45 20/06/27(土)20:42:04 No.703499845

    これに関してはおっさんなりの期待しているが故の試しみたいなところもあるからな

    46 20/06/27(土)20:42:20 No.703499921

    >ルールやマナーは良くも悪くもそうなるまでの経緯ってのがちゃんとあるもんよ わりと思いつきが多くね