虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)18:53:49 保護猫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)18:53:49 No.703468305

保護猫って最初は人間と絶対わかりあえないぐらいの勢いで警戒と威嚇するのに一ヶ月も立つとウソみたいに懐くよね…

1 20/06/27(土)18:56:46 No.703469000

ちゅーるがゲームの好感度上昇アイテムぐらい効果ある

2 20/06/27(土)18:59:37 No.703469693

>ちゅーるがゲームの好感度上昇アイテムぐらい効果ある やっぱあれ薬物なのでは…

3 20/06/27(土)19:00:55 No.703470021

>ちゅーるがゲームの好感度上昇チートぐらい効果ある

4 20/06/27(土)19:03:16 No.703470572

ちゅーる美味しいにゃん❤️

5 20/06/27(土)19:06:39 No.703471383

つべに結構あるよね保護直後のシャー状態からにゃん♥になるやつ…

6 20/06/27(土)19:08:14 No.703471849

先住が気のいいやつだと2日くらいでゴロゴロし出すって聞いたけど ウチの先住は保護猫が寛ぎ出してもしばらく威嚇してたな 今じゃごろごろニャーんだけど

7 20/06/27(土)19:10:09 No.703472401

ちゅーるはイノシン酸とイボテン酸の相乗効果をゲル状にすることで舌の上に残るから 野生のスズメとか捕まえて食う生肉の一万倍のうまあじを脳が受け取るという

8 20/06/27(土)19:10:24 No.703472481

きょう保護猫カフェに行ってきた 猫と人間がいっぱいいて楽しかった

9 20/06/27(土)19:10:57 No.703472639

画像はこちら su4003562.jpg

10 20/06/27(土)19:13:10 No.703473309

とりあえず人のいない部屋に扉は開けるけど置いたカメラで監視してたけど ビクビクしながら出てきて部屋の中探索してるけど物男したら端っこへ退避みたいな感じで そのうち扉の前とか来てーとか段階踏んでったなぁ 顔見ても逃げなくなった段階でちゅーる投入したら先住がよこすんぬううああああああ!てうるさかった

11 20/06/27(土)19:15:05 No.703473880

>野生のスズメとか捕まえて食う生肉の一万倍のうまあじを脳が受け取るという 警戒とか不安とか吹っ飛ぶよねそんな劇物…

12 20/06/27(土)19:17:27 No.703474564

保護猫カフェで一番面白かったのは震災後の帰宅禁止区域で後に保護された子だったな… 完全に人間を知らずに生まれ育った世代だったのか最初からあっさり餌付けされて保護されたと聞いた 実際その子に会ってみると人懐っこくさらに保護生活を満喫することで野生を完全に失っていた…通常の猫カフェでもこんなべったりしてこねえぞってレベルだった

13 20/06/27(土)19:19:25 No.703475127

>画像はこちら >su4003562.jpg もっと画像くださいお願いします

14 20/06/27(土)19:30:34 No.703478457

あんまり撮ってないんだ… su4003609.jpg su4003610.jpg

15 20/06/27(土)19:34:00 No.703479488

沢山いるな!

16 20/06/27(土)19:34:20 No.703479586

>su4003610.jpg 子キャッツ?

17 20/06/27(土)19:35:34 No.703479953

子猫も多い su4003625.jpg あとうちの弟も保護猫出身 su4003626.jpg

18 20/06/27(土)19:37:04 No.703480371

毛逆立てても可愛いな

19 20/06/27(土)19:38:33 No.703480822

>su4003610.jpg いいねえ…

20 20/06/27(土)19:39:28 No.703481073

もっとくだち…

21 20/06/27(土)19:41:46 No.703481748

小笠原諸島で野生化したぬを引き取ってもらうことになって 最初は人間に凄い威嚇して飛びかかってきてたのに 一週間後完全にただのぬになってた…

22 20/06/27(土)19:42:53 No.703482081

お高いぬみたいなきれいなグレーだな

23 20/06/27(土)19:43:15 No.703482206

保護猫ってのがどういうのを指すのか分からんが うちに居付いた元野良は招き入れられてもう一年半ぐらい経つのにまだ野良気分が抜けきらないぞ 触ろうとすると逃げてベッドの下に隠れるし寄ってくるのはメシもらう時だけだ

24 20/06/27(土)19:46:25 No.703483243

病院に行って体に付着してるダニとか全部落とした上で予防接種したら保護猫でいいかな

25 20/06/27(土)19:46:26 No.703483245

>su4003625.jpg ねおんchang!

26 20/06/27(土)19:47:45 No.703483706

1年2年懐かないのもまあいる シャーって言われなければまあ許されてるよ

27 20/06/27(土)19:51:07 No.703484836

>病院に行って体に付着してるダニとか全部落とした上で予防接種したら保護猫でいいかな 去勢もね

↑Top