20/06/27(土)18:48:18 最初の3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)18:48:18 No.703466951
最初の3匹の中でこいつ好きな人いる?
1 20/06/27(土)18:49:08 No.703467178
ねはーる
2 20/06/27(土)18:49:19 No.703467217
なんか足りなくね
3 20/06/27(土)18:49:43 No.703467313
毒単
4 20/06/27(土)18:49:46 No.703467335
なんか足りないけど女子人気は一番あったと思う
5 20/06/27(土)18:50:58 No.703467623
漫画版の主人公が選んだやつだからな
6 20/06/27(土)18:51:44 No.703467818
ゴリラいるからなあ
7 20/06/27(土)18:52:32 No.703468000
俺だが?
8 20/06/27(土)18:53:03 No.703468113
フシギ
9 20/06/27(土)18:53:08 No.703468139
パッケージにもいるし 赤売ってなかったし
10 20/06/27(土)18:53:29 No.703468233
なんだこのカエル…
11 20/06/27(土)18:54:04 No.703468364
上原亜衣
12 20/06/27(土)18:54:11 No.703468393
フニン
13 20/06/27(土)18:54:12 No.703468399
可愛い
14 20/06/27(土)18:54:46 No.703468534
ねはーるちゃん!
15 20/06/27(土)18:56:19 No.703468908
背負いもの無いとそれはそれでかわいいね
16 20/06/27(土)18:56:41 No.703468982
>漫画版の主人公が選んだやつだからな 考えてる見ると赤緑ベースの漫画やアニメで ゼニガメが選ばれてるの見たことないな…
17 20/06/27(土)18:57:18 No.703469117
このカエルかっこいい!って思って緑買ったよ
18 20/06/27(土)18:57:22 No.703469130
ヒトカゲはトカゲだろ? ゼニガメはカメだろ? こいつなんなの…?
19 20/06/27(土)18:58:19 No.703469375
フシギ・・・ですかね
20 20/06/27(土)18:58:26 No.703469412
あっごめんそうかカエルか ………カエルねぇ
21 20/06/27(土)18:59:45 No.703469712
書き込みをした人によって削除されました
22 20/06/27(土)19:00:11 No.703469832
リザードンはまだしも初代絵のカメックスって言うほど凄い魅力あるかと言われると怪しい 子供ながらに水タイプが万能なのに気づいてたのか選ぶ奴は多かった印象
23 20/06/27(土)19:00:18 No.703469867
ピカブイの歩き方のせいで一気にカエル説が有力になった
24 20/06/27(土)19:00:40 No.703469965
いきなりカエルだったりカエルにならないおたまじゃくしがいたり 最初からセンスおかしいよねゲフリ
25 20/06/27(土)19:00:51 No.703470004
フシギダネとフシギソウは好きだけどフシギバナはそんな好きじゃない スレ画の事はよくわからない…なにこれ…?
26 20/06/27(土)19:01:59 No.703470265
フシギ
27 20/06/27(土)19:02:25 No.703470371
いやでもバナまでいくとまんまカエル顔だと思うけどな
28 20/06/27(土)19:02:28 No.703470384
カエルトカゲカメを最初の3匹にしたのは男の子狙い撃ちしたんだろうなって
29 20/06/27(土)19:02:30 No.703470392
俺は背中のカボチャが好きだったのかもしれない
30 20/06/27(土)19:03:14 No.703470560
カエルとカメって男の子かな… 女の子ではないか…
31 20/06/27(土)19:03:45 No.703470688
こうなるとただのカエルだな…
32 20/06/27(土)19:04:11 No.703470791
爬虫類と両生類しかいないのはなかなか尖ってる
33 20/06/27(土)19:05:07 No.703470991
蜥蜴と亀ってきたら蛇じゃねえかな…いやいいんだけどさ別に
34 20/06/27(土)19:05:21 No.703471051
男の子といえばカブトとクワガタだろ? クワガタは未だになんかキモいのしか見た事ないけど
35 20/06/27(土)19:05:42 No.703471149
いいだろうがクワガノン…
36 20/06/27(土)19:05:47 No.703471174
初代は実際に子供が野山で捕まえる動物イメージしてたらしいからトカゲとカエルは王道 寧ろカメがちょっと変化球な気がする
37 20/06/27(土)19:06:11 No.703471269
ロクショウはかっこいいからな
38 20/06/27(土)19:07:41 No.703471681
>ロクショウはかっこいいからな ロクショウ(頭トランプル)
39 20/06/27(土)19:08:43 No.703471975
バナがあの図体でカエル跳びする様は思わず目を見張ったよ
40 20/06/27(土)19:12:09 No.703472980
名探偵ピカチュウで可愛かった
41 20/06/27(土)19:12:19 No.703473034
チコリータも名前的に草部分本体感じある
42 20/06/27(土)19:12:39 No.703473147
ダネソウまでは可愛い目してるのにバナの目なんなの 体もイボイボ出来てるし…
43 20/06/27(土)19:13:32 No.703473418
>バナがあの図体でカエル跳びする様は思わず目を見張ったよ 正直なところカエルモチーフなのは顔見れば判るけど足の付き方はダネの時からカエルと全く違うと思ってたから あんなにカエルっぽい動きしたのは違和感あった
44 20/06/27(土)19:13:36 No.703473446
フシギはまだただのカエルだからいいけどトカゲは死んでるしな…
45 20/06/27(土)19:14:12 No.703473623
人影 銭亀 不思議種
46 20/06/27(土)19:16:19 No.703474241
あの世界のカエルってゲッコウガァ❤︎じゃないの?
47 20/06/27(土)19:17:12 No.703474493
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 20/06/27(土)19:17:13 No.703474497
バナはあの重厚感が貫禄あって最終形態としてとても好き
49 20/06/27(土)19:18:18 No.703474787
フシギカメ久々に見たは
50 20/06/27(土)19:19:53 No.703475279
何で赤と青じゃなく赤と緑だったのかは気になる
51 20/06/27(土)19:22:40 No.703476076
>バナはあの重厚感が貫禄あって最終形態としてとても好き 種蕾花ポケモンをよく表してると思う
52 20/06/27(土)19:23:50 No.703476383
>No.703474493 ヒゼニダネ
53 20/06/27(土)19:25:50 No.703476964
>何で赤と青じゃなく赤と緑だったのかは気になる 赤と緑は補色だから並べると目立つのだ 虹裏の引用文が緑になるのも背景が赤いからなのだ
54 20/06/27(土)19:26:53 No.703477303
可愛いからこの子選ぶ フシギソウも可愛い バナはまあ...愛嬌はあるよね
55 20/06/27(土)19:27:22 No.703477455
>No.703474493
56 20/06/27(土)19:27:23 No.703477460
>虹裏の引用文が緑になるのも背景が赤いからなのだ 虹裏のデザインはどっかのフリー素材パクってきてるだけじゃなかった?
57 20/06/27(土)19:28:39 No.703477837
寧ろソウを可愛いというのは初めて見た 可愛くないという意味でなく三形態の中だと影薄いポジションだという意味で
58 20/06/27(土)19:29:46 No.703478211
杉森だったか誰か言ってたけど フシギダネはカメらしいよ
59 20/06/27(土)19:30:17 No.703478379
フシギダネって種要素ないよね
60 20/06/27(土)19:30:34 No.703478455
>杉森だったか誰か言ってたけど >フシギダネはカメらしいよ 情報がふわっとしている
61 20/06/27(土)19:30:47 No.703478518
1593253642437.png フシックスドン!
62 20/06/27(土)19:30:52 No.703478543
でっかい花っていったら即生ぐされですよね! みたいな謎の安心感がある初代
63 20/06/27(土)19:30:59 No.703478578
ソウは初代のドットのぺちゃんこなやつが好き
64 20/06/27(土)19:31:13 No.703478670
>>No.703474493 これはこれで…ってなるけどやっぱ花欲しいわ
65 20/06/27(土)19:31:13 No.703478672
su4003611.jpg
66 20/06/27(土)19:31:42 No.703478806
>寧ろソウを可愛いというのは初めて見た >可愛くないという意味でなく三形態の中だと影薄いポジションだという意味で 影薄いのは認めるけどかわいいだろ!
67 20/06/27(土)19:31:50 No.703478841
>ダネソウまでは可愛い目してるのにバナの目なんなの >体もイボイボ出来てるし… su4003615.jpg こういうこと?
68 20/06/27(土)19:32:01 No.703478895
ステキダネ
69 20/06/27(土)19:32:18 No.703478985
su4003618.jpg
70 20/06/27(土)19:32:24 No.703479013
>影薄いのは認めるけどかわいいだろ! >可愛くないという意味でなく
71 20/06/27(土)19:32:36 No.703479067
悪魔合体やめろや!
72 20/06/27(土)19:32:37 No.703479075
>su4003611.jpg フシギバナ要素カラーリングしかなくなくない?
73 20/06/27(土)19:33:11 No.703479231
>su4003618.jpg どっちもかわいい
74 20/06/27(土)19:33:16 No.703479253
>>バナがあの図体でカエル跳びする様は思わず目を見張ったよ >正直なところカエルモチーフなのは顔見れば判るけど足の付き方はダネの時からカエルと全く違うと思ってたから >あんなにカエルっぽい動きしたのは違和感あった 後ろ足の伸びが明らかにこっちの想定を越えてきて!?ってなるよね
75 20/06/27(土)19:34:12 No.703479541
フシギソウみたいな目好き…他にもいたっけかな…
76 20/06/27(土)19:34:40 No.703479670
炎タイプのトカゲと水タイプのカメまでは普通なのになんで草タイプでカエル選択した?
77 20/06/27(土)19:34:45 No.703479693
バーナードクスクス
78 20/06/27(土)19:35:03 No.703479786
>su4003615.jpg >こういうこと? うーん…なんだろうこの……うーん…
79 20/06/27(土)19:35:23 No.703479888
ググったら田尻がフシギダネってカメでしょ?って認識で 杉森がカエルですって見解らしい
80 20/06/27(土)19:35:28 No.703479927
>炎タイプのトカゲと水タイプのカメまでは普通なのになんで草タイプでカエル選択した? 普通に王道じゃない?
81 20/06/27(土)19:35:43 No.703479993
赤RTAでお世話になった 薬漬けにしてすまんな
82 20/06/27(土)19:35:51 No.703480024
今はカエルで定着
83 20/06/27(土)19:36:17 No.703480136
>炎タイプのトカゲと水タイプのカメまでは普通なのになんで草タイプでカエル選択した? トカゲが炎ってのも割と変だと思う
84 20/06/27(土)19:36:58 No.703480335
>トカゲが炎ってのも割と変だと思う トカゲ→ドラゴンだから自然だよ
85 20/06/27(土)19:37:18 No.703480443
>なんで草タイプでカエル選択した?
86 20/06/27(土)19:37:31 No.703480517
>普通に王道じゃない? カエルはどう考えても水タイプじゃん 実際他のカエルみんな水タイプじゃん?
87 20/06/27(土)19:38:02 No.703480669
初代のフシギバナのグラフィック花に押しつぶされてる感じで怖いよね
88 20/06/27(土)19:38:20 No.703480764
su4003632.jpg
89 20/06/27(土)19:38:58 No.703480939
>炎タイプのトカゲと水タイプのカメまでは普通なのになんで草タイプでカエル選択した? アマガエルとか草むらに潜んでる印象強いしカメに水枠譲るならそんな違和感ない
90 20/06/27(土)19:39:09 No.703480991
>実際他のカエルみんな水タイプじゃん? グレッグルは?
91 20/06/27(土)19:40:18 No.703481306
意外かもしれないがフシギダネチコリータと可愛いの続いたからキモリはキモッって感じで当初不人気だった ジュプトルジュカインで評価一転したけど
92 20/06/27(土)19:40:20 No.703481312
>初代のフシギバナのグラフィック花に押しつぶされてる感じで怖いよね 明確にキノコが寄生してるパラス系列がいるもんだから少し心配になるね
93 20/06/27(土)19:41:24 No.703481636
>トカゲが炎ってのも割と変だと思う サラマンダーってモンスターがまんま火+トカゲだったからね むしろ一番ありふれた発想
94 20/06/27(土)19:42:02 No.703481835
何となく次の草は羊とかヤギが来そう
95 20/06/27(土)19:42:03 No.703481839
草だからって理由でウツボットみたいなのが御三家だった方が違和感出たと思うわ
96 20/06/27(土)19:42:29 No.703481974
>何となく次の草は羊とかヤギが来そう いい加減お花咲かせてくれ
97 20/06/27(土)19:42:33 No.703481995
御三家に一匹も哺乳類モチーフがいないからそりゃピカチュウ人気出るよね
98 20/06/27(土)19:43:32 No.703482310
>御三家に一匹も哺乳類モチーフがいないからそりゃピカチュウ人気出るよね サトシの相棒になってたら他のポケモンでも相応の人気でるだろう
99 20/06/27(土)19:43:56 No.703482422
結局スレ画は何をしたかったのかさっぱり判らん
100 20/06/27(土)19:44:10 No.703482514
>1593254238514.png かわいい
101 20/06/27(土)19:46:41 No.703483337
>サトシの相棒になってたら他のポケモンでも相応の人気でるだろう 逆だよ すでに人気ダントツだったから採用された