20/06/27(土)18:38:44 悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)18:38:44 No.703464534
悲しい過去…
1 20/06/27(土)18:48:45 No.703467069
オタクの悪いところすぎる…
2 20/06/27(土)18:52:07 No.703467901
オタクくんさぁ…
3 20/06/27(土)18:52:50 No.703468061
「」の世代でいうエロゲソングみたいなもんか
4 20/06/27(土)18:53:36 No.703468249
よりにもよってそこいったかー
5 20/06/27(土)18:54:36 No.703468494
早く失敗談とか黒歴史とかって気づければいいね
6 20/06/27(土)18:54:40 No.703468514
クラスメイトが一言一句正論すぎる
7 20/06/27(土)18:55:14 No.703468639
ちゅうぞうちゃんはさぁ…
8 20/06/27(土)18:55:38 No.703468738
みんなに好きなもの聞いてもらいたい気持ちは分かるよ それはそれとして東方はキモイわ
9 20/06/27(土)18:59:23 No.703469642
本当によりにもよってそれかよってチョイスだ
10 20/06/27(土)19:01:17 No.703470100
先入観捨てて曲だけ聞けば…ってタイプでもないしな
11 20/06/27(土)19:01:19 No.703470111
自分だけでなく他人もいいと思えるものを選ぶ気遣いや努力は本当に大事だといういい教訓だと思う
12 20/06/27(土)19:03:04 No.703470519
泣くほどか?
13 20/06/27(土)19:05:26 No.703471075
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2428762 これ?
14 20/06/27(土)19:05:30 No.703471097
ゲームプレイ動画のBGMとかだったら別に何も思わんけど学校で流すとなるとちょっとね…
15 20/06/27(土)19:06:38 No.703471381
正当化されてもな
16 20/06/27(土)19:07:59 No.703471773
>私が曲を流せることになりシアワセウサギ ここまで読んだけど後の惨状が分かるようでもう読めない
17 20/06/27(土)19:09:01 No.703472073
漫画に書き起こすところまで含めてオタクキモ…
18 20/06/27(土)19:09:32 No.703472227
シアワセウサギ流すのはきもいよ
19 20/06/27(土)19:10:27 No.703472489
実際商業曲と張り合うラインにはいない…
20 20/06/27(土)19:10:39 No.703472553
東方曲を~とか対象を大きくするのはやめなさい
21 20/06/27(土)19:11:28 No.703472778
これは擁護できねえ…
22 20/06/27(土)19:12:18 No.703473033
こんなのを描くって事は今でもやっちまったとは微塵も思ってないんだな
23 20/06/27(土)19:12:24 No.703473071
聞いた上で言うけどカラオケレベルだな…
24 20/06/27(土)19:12:56 No.703473225
シアワセウサギはまぁ歌詞はキモいし歌も下手なのに何でそれ選んだし 当時でももっと他人に聞かせてもギリセーフくらいの東方ボーカルあったろ
25 20/06/27(土)19:13:26 No.703473394
どうせなら原曲流したほうが当たり障りなさそう
26 20/06/27(土)19:13:28 No.703473400
他人の好きなモノを貶した事が無い人だけ石を投げなさい
27 20/06/27(土)19:13:57 No.703473549
かわいそうだけど当たり前だろ
28 20/06/27(土)19:14:09 No.703473608
>シアワセウサギはまぁ歌詞はキモいし歌も下手なのに何でそれ選んだし >当時でももっと他人に聞かせてもギリセーフくらいの東方ボーカルあったろ やっぱりNo Life Queenだよなー!
29 20/06/27(土)19:14:34 No.703473723
死ね東方厨
30 20/06/27(土)19:15:28 No.703474007
>他人の好きなモノを貶した事が無い人だけ石を投げなさい クラスメイトや親友に石投げたいならそうだが 中三ちゃんに石投げていいのは他人の好きなもの貶めたことある人じゃね?
31 20/06/27(土)19:16:11 No.703474192
東方とかダッセーよな やっぱ声優のドラマCDだよ
32 20/06/27(土)19:16:38 No.703474343
近いものに混ぜるんでもなく普通にpopsの中にぶち込んだらまぁ…
33 20/06/27(土)19:17:16 No.703474506
東方とかないよなー! 鳥の詩流そうぜー!!
34 20/06/27(土)19:18:10 No.703474759
これ何年後かに思い出して悶絶するやつじゃない?
35 20/06/27(土)19:18:29 No.703474855
ボーカルアレンジとかないよなー! 原曲流そうぜー!
36 20/06/27(土)19:18:47 No.703474955
アニソンです!と言い張ってもバレないくらいの選んどきなさい
37 20/06/27(土)19:19:09 No.703475048
逆に放送部やりやがったー!とか大喜びして白い目で見られたオタクの方が多そう
38 20/06/27(土)19:19:27 No.703475144
アレンジはイントロとか音色かなりいいのに なんでCメロ辺りで余計なギターソロとか入れるんだろう原曲通りでいいじゃんってなる
39 20/06/27(土)19:19:40 No.703475204
海外ののど自慢みたいな番組で 聖闘士星矢を熱唱してたgaijinの若者を思い出す
40 20/06/27(土)19:20:15 No.703475388
そもそもアニソンがまず白い眼で見られる
41 20/06/27(土)19:21:39 No.703475804
>逆に放送部やりやがったー!とか大喜びして白い目で見られたオタクの方が多そう きっつ…
42 20/06/27(土)19:21:52 No.703475863
昔Zガンダムの主題歌流れてZだ!Zだ!騒いだら白い目で見られた 許さねぇ放送部…!
43 20/06/27(土)19:22:54 No.703476134
>そもそもアニソンがまず白い眼で見られる 大丈夫だって!コレはアニソンっぽくないから!
44 20/06/27(土)19:23:14 No.703476222
アニソンは黒歴史の宝庫…
45 20/06/27(土)19:24:10 No.703476476
じゃあ今日はこの名曲で…
46 20/06/27(土)19:24:49 No.703476665
これだけ多くの人の心の傷となるアニソンは法律で禁止するべき
47 20/06/27(土)19:24:53 No.703476675
普通原曲流すよね
48 20/06/27(土)19:24:56 No.703476684
杉田かおるの鳥の詩なら流れたぞ 放送部のミスで2連続
49 20/06/27(土)19:24:59 No.703476707
今なら鬼滅のOPとかなら大丈夫だろう 時代は変わった
50 20/06/27(土)19:25:17 No.703476807
「」もたまに浮いた選曲するけど優しい対応するよね
51 20/06/27(土)19:25:24 No.703476838
BASARAにハマって体育祭にcrosswise流したけど何も突っ込まれなかった記憶 よく考えたら普通にTMだからか…
52 20/06/27(土)19:25:48 No.703476952
平沢進や電気グルーヴは流しちゃってもセーフかな
53 20/06/27(土)19:25:56 No.703476996
知ってるこれエヴァのエンディング曲でしょ!って宇多田ヒカルのカバーをドヤ顔で言ってた「」の存在を知っている
54 20/06/27(土)19:26:23 No.703477148
シアワセウサギでいったかー そうかー…
55 20/06/27(土)19:26:59 No.703477323
>今なら鬼滅のOPとかなら大丈夫だろう >時代は変わった 鬼滅は当時のDBと同レベルに知名度あるだろ
56 20/06/27(土)19:27:11 No.703477378
中学生なら洋楽とか流しちゃう 俺がそうだ
57 20/06/27(土)19:27:41 No.703477536
アニソンじゃないけどうちの学校はせいぜいマリオのBダッシュが限界だった 男子たちは騒いだ
58 20/06/27(土)19:27:53 No.703477598
紅蓮華は流してもセーフな時代
59 20/06/27(土)19:28:32 No.703477799
洋楽も物によってはキツイのあるよな…陰キャが聞きそうなボーカル下手なロックバンドとか
60 20/06/27(土)19:28:51 No.703477898
今の中学生って何流すんだろうね 昔よりはアニソン多いイメージあるけども
61 20/06/27(土)19:28:55 No.703477921
>東方とかダッセーよな >やっぱ声優のドラマCDだよ ヴォイスドラマキカク…
62 20/06/27(土)19:29:02 No.703477951
ハンバーガーショップを流すぜ!
63 20/06/27(土)19:29:15 No.703478011
び、ビバップのビタミンレス…
64 20/06/27(土)19:29:33 No.703478127
中学時代は電波ソングが流行ってて…それでつい…
65 20/06/27(土)19:30:09 No.703478342
俺の名は禁じられた遊び流したマン
66 20/06/27(土)19:30:13 No.703478356
クッキーmad流して黒歴史作るやつはいそう
67 20/06/27(土)19:30:17 No.703478381
昼間にレディヘ流して変な気分にするのやめろ
68 20/06/27(土)19:31:27 No.703478731
このクソほど自分に酔ったイラストが良い味わいを醸し出している
69 20/06/27(土)19:31:27 No.703478735
し、新海誠メドレー…
70 20/06/27(土)19:31:27 No.703478736
>紅蓮華は流してもセーフな時代 自分の頃なら種ガンダムの曲も問題無かったな
71 20/06/27(土)19:31:36 No.703478774
俺は東方の歌入りアレンジとナスが大嫌いなんだ
72 20/06/27(土)19:31:40 No.703478799
>中学時代は電波ソングが流行ってて…それでつい… 巫女巫女ナースとかエスカリボルグとかお兄ちゃんどいてそいつ殺せないとかそういう感じ?
73 20/06/27(土)19:31:50 No.703478838
歌つけんな
74 20/06/27(土)19:32:01 No.703478897
逆にデスメタルとか流しちゃって気まずい思いした類もいるかもしれん
75 20/06/27(土)19:32:28 No.703479033
>逆にデスメタルとか流しちゃって気まずい思いした類もいるかもしれん 聖飢魔IIとかXjapanあたりならセーフでしょ多分…
76 20/06/27(土)19:32:35 No.703479063
>俺の名は禁じられた遊び流したマン 随分と渋いな…
77 20/06/27(土)19:32:37 No.703479074
飯食ってる時にアニソン流されるとなぜか食欲を阻害されるんだよな… 曲そのものは嫌いではないんだけど
78 20/06/27(土)19:32:42 No.703479098
SAY WAAAH!(bo-bobo!)
79 20/06/27(土)19:32:44 No.703479107
原曲ならBGMで誤魔化せるラインになる ボーカルは無理 なんでそんなもん流す判断になるのか分からない
80 20/06/27(土)19:32:52 No.703479145
>>中学時代は電波ソングが流行ってて…それでつい… >巫女巫女ナースとかエスカリボルグとかお兄ちゃんどいてそいつ殺せないとかそういう感じ? ぐ、ぐぅおおおおおぉぉぉぉ!!
81 20/06/27(土)19:33:04 No.703479196
>中学時代は電波ソングが流行ってて…それでつい… チチをもげもウケはしたな先生優しかったんだな…
82 20/06/27(土)19:33:12 No.703479235
今のアニメOPってそもそもアーティスト自体が一般で有名な人って結構あるよね
83 20/06/27(土)19:33:28 No.703479326
爆勝宣言とか流させたけど誰も気にしてなかったな…
84 20/06/27(土)19:33:37 No.703479377
>中学時代は電波ソングが流行ってて…それでつい… 中学でか…そうか…
85 20/06/27(土)19:33:38 No.703479384
いやぁ原曲の方も流れてるの想像すると中々古傷が開いてくる感じが…
86 20/06/27(土)19:33:46 No.703479427
>今のアニメOPってそもそもアーティスト自体が一般で有名な人って結構あるよね アニソンにも光と闇があるからな
87 20/06/27(土)19:33:52 No.703479446
私エスパーだけどスレ画描いたちゅうぞうちゃんはスレ画みたいな可愛い子じゃないと思う
88 20/06/27(土)19:34:04 No.703479504
ぶっちゃけ原曲もそんないいもんでも無い…
89 20/06/27(土)19:34:19 No.703479581
それ以上言うなー!!!
90 20/06/27(土)19:34:31 No.703479634
シアワセウサギとメジャーアーティストの曲を比較するのがまず間違ってるのでは…
91 20/06/27(土)19:34:39 No.703479665
原曲は飽くまでゲームのBGMとして作られてるから単体で聞いても何この安っぽい音源ってなってしまうので
92 20/06/27(土)19:34:41 No.703479673
中学生の飯時に聴きたい曲かというと全然そんなことはない原曲
93 20/06/27(土)19:34:50 No.703479718
筋肉少女帯…
94 20/06/27(土)19:35:09 No.703479821
とりあえずユーロビート流しとけば正解だった
95 20/06/27(土)19:35:10 No.703479825
これ自分がやらかした…悪かった…じゃなくて批判した奴等に怒った悔しくてなのがちょっと危ない気がする
96 20/06/27(土)19:35:11 No.703479826
KOTOKO…
97 20/06/27(土)19:35:21 No.703479878
高校になるとみんな大人になったのか変なの流れてもスルーするようになった
98 20/06/27(土)19:35:29 No.703479930
>シアワセウサギとメジャーアーティストの曲を比較するのがまず間違ってるのでは… 中学校の給食タイムで流すなら比較されても仕方ないのでは
99 20/06/27(土)19:35:30 No.703479934
初音ミクでもにたような話題見たことあるわ…
100 20/06/27(土)19:35:32 No.703479940
>とりあえずユーロビート流しとけば正解だった (ドリフトする配膳台)
101 20/06/27(土)19:35:55 No.703480050
俺はオタクだけどそういうの避けるためにかっちょいい洋楽選ぶぜ!