虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)17:51:53 ──この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)17:51:53 No.703452827

──このシーンはすばらしい! このシーンって、ふたりの関係性が逆転するきっかけと言いますか、コッコロにママという自覚が芽生えた瞬間じゃないかって僕は思っていて。と言いますのも、確かにコッコロちゃんのママっぽいセリフやシーンは作中でも見かけるんです。まず、最初の出会いからして“親子”をメタファーするものではありました。真っ暗な視点、そんななか聞こえてくるコッコロの声、目を開けると目の前にはコッコロが。鳥のヒナは最初に見た存在を親であると意識に刷り込まれる話があります。主さま=ユーザーにとって、『プリコネR』で最初に目にする存在こそコッコロ、つまりこの時点でコッコロは主さまの親としてインプリンティングされていたとしても不思議ではありません。さらに、あ~んしたり手を握ってお導きしたり……そんなすべてを包んで甘やかしつくしてくれそうなコッコロに“母性”を感じるのは当然です。

1 20/06/27(土)17:52:16 No.703452921

でもよく見ていくと、寝るときはコッコロが主さまの腕にしがみついて寝るスタイルだったり、コッコロ自身主さまを「お兄ちゃん」「パパ」と呼びそうになると言っていたり、ママっぽくない描写がちらほらあります。「管理したい」「大事な主さま……♪」などのセリフから見え隠れする大きすぎる愛がママに結び付いているのはわかるんですが、少なくともコッコロ自身に“ママの自覚”的なものは見えないんです、ストーリー1部では。

2 20/06/27(土)17:52:31 No.703452988

さて、ママを語るうえで赤ちゃんサイドの描写も見ていかないといけません。ここでいう赤ちゃんはもちろん主さまです。というわけで主さまを見ていくと、ことあるごとにコッコロの頭を撫でようとしています。これは確実にママというより、幼い女の子が精一杯背伸びしてがんばっているところをほめるベクトルで捉えているように感じます。ママと見ているなら服の裾をひっぱって「バブーバブー」くらい言いそうなものです。そんななか、そんななかですよ! このコッコロに抱きついて頭を撫でられるシーン、コッコロはママとしての自覚が芽生え、主さまは甘えるべきママという存在を見つけた。そんなママ化への分岐点だと思うんです! ……完全に暴走してしまい恐縮なんですが。

3 20/06/27(土)17:52:47 No.703453069

あいつ

4 20/06/27(土)17:53:14 No.703453207

どうかしてるよこのインタビューアー

5 20/06/27(土)17:54:15 No.703453481

中の人に直接この熱量をぶつける狂気

6 20/06/27(土)17:54:26 No.703453536

プロ赤ちゃん

7 20/06/27(土)17:54:41 No.703453595

>どうかしてるよこのインタビューアー インタビュアーの方なのが一番狂ってると思う

8 20/06/27(土)17:57:07 No.703454230

えっ、これネタじゃないの… こわ…

9 20/06/27(土)17:58:02 No.703454455

バブーバブーのあたりが特にアレだと思う

10 20/06/27(土)17:58:21 No.703454544

本当に気持ち悪いよ

11 20/06/27(土)17:58:40 No.703454627

こんな顔にもなる

12 20/06/27(土)17:59:03 No.703454708

よく記事になったな…

13 20/06/27(土)17:59:08 No.703454732

インタビュイーの方じゃねぇのかよ 大丈夫かよ

14 20/06/27(土)17:59:15 No.703454752

スレ画像はこれを言われてるときの伊藤さんの表情

15 20/06/27(土)17:59:29 No.703454806

この顔がこんなに説得力あるの初めて見た

16 20/06/27(土)17:59:39 No.703454856

え!?これユーザーの感想とかじゃないの!?

17 20/06/27(土)17:59:55 No.703454924

やばいわよ…

18 20/06/27(土)17:59:56 No.703454931

オタク嫌いの声優に怪文書同然の内容を直接ぶつける!

19 20/06/27(土)18:00:37 No.703455116

インタビューの合間にこの怪文書がいきなりぶっ込まれるから笑う

20 20/06/27(土)18:00:43 No.703455145

>え!?これユーザーの感想とかじゃないの!? コッコロ役の伊藤美来へのインタビューなんだ

21 20/06/27(土)18:00:55 No.703455181

表に出しちゃダメな奴だろちゃんとネットの深いところに閉じ込めておけよ

22 20/06/27(土)18:01:04 No.703455224

https://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_nw7516600/

23 20/06/27(土)18:01:29 No.703455329

>コッコロ役の伊藤美来へのインタビューなんだ 嘘だろ…誰か制御できる人はいなかったんですか…?

24 20/06/27(土)18:01:59 No.703455473

加 莫

25 20/06/27(土)18:02:16 No.703455569

日日日はそこまで考えてシナリオ書いてるのか暴走インタビュアーの妄想なのか

26 20/06/27(土)18:02:22 No.703455594

インタビューされる側の制御はともかくインタビュアーの制御がいるなんて思わねえよ!

27 20/06/27(土)18:02:55 No.703455745

気持ち悪い妄想聞かされてかわいそう

28 20/06/27(土)18:03:15 No.703455838

インタビューアー普通一般的な社会常識をもつひとがなるので この機会まで隠してたともいえる

29 20/06/27(土)18:03:28 No.703455887

い、いえ(笑)

30 20/06/27(土)18:04:01 No.703456048

>https://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_nw7516600/ ほんとにいきなり核爆弾落としてて笑う

31 20/06/27(土)18:04:48 No.703456244

能ある鷹って奴だな

32 20/06/27(土)18:05:38 No.703456469

ネットに書き込むのと直接言うのとじゃやっぱ違うよな…

33 20/06/27(土)18:05:47 No.703456516

>い、いえ(笑)。

34 20/06/27(土)18:06:18 No.703456659

匿名か仮面被った状態でしかいえねぇよ怪文書

35 20/06/27(土)18:06:20 No.703456668

みっくが可哀想だろ!と思ったけどライダーとか語らせたらみっくも早口になりそうだしまあ…

36 20/06/27(土)18:06:42 No.703456773

コッコロちゃんの中の人はどう答えたのこれ…

37 20/06/27(土)18:06:53 No.703456816

プリコネやってる奴は例外なく気持ち悪くなるから仕方ない

38 20/06/27(土)18:07:05 No.703456867

>コッコロちゃんの中の人はどう答えたのこれ… >い、いえ(笑)

39 20/06/27(土)18:07:41 No.703457022

本当に(笑)で済んだのかな…

40 20/06/27(土)18:07:57 No.703457103

>匿名か仮面被った状態でしかいえねぇよ怪文書 いや匿名や仮面被ってもここまではちょっと…

41 20/06/27(土)18:08:12 No.703457173

多少盛ってるとしてもかなりアイツだな…

42 20/06/27(土)18:08:16 No.703457195

最後の一文が分かっててやってる感じがして嫌だ

43 20/06/27(土)18:08:51 No.703457335

>でもよく見ていくと、寝るときはコッコロが主さまの腕にしがみついて寝るスタイルだったり、コッコロ自身主さまを「お兄ちゃん」「パパ」と呼びそうになると言っていたり、ママっぽくない描写がちらほらあります。 ちゃんとこういう点にも着目してるのは信用できると思う

44 20/06/27(土)18:08:54 No.703457344

きも

45 20/06/27(土)18:08:59 No.703457367

よく考えたら11歳をママ呼びしてる元のゲームからすげえぶっとんでるんだなって気がしてきた

46 20/06/27(土)18:09:02 No.703457384

(笑)って書いてあるけどひきつって口角が上がってるだけだよね

47 20/06/27(土)18:09:04 No.703457394

面と向かって怪文書ぶつけられる熱意と漢気に敬意を表しながらこうはなりたくない

48 20/06/27(土)18:09:26 No.703457505

せめて一部の頃に出すべきだった 今も赤ちゃん化いいよねって言ってるのキチガイだよ

49 20/06/27(土)18:09:37 No.703457551

中の人困惑してるじゃねーか!

50 20/06/27(土)18:10:51 No.703457868

でもコッコロがやってることは岸くんから自由を奪っていないか?

51 20/06/27(土)18:11:00 No.703457899

>せめて一部の頃に出すべきだった >今も赤ちゃん化いいよねって言ってるのキチガイだよ そんな話してなくね?

52 20/06/27(土)18:11:16 No.703457987

これを面と向かって聞かされた側の忌憚ない本音を聞いてみたい

53 20/06/27(土)18:11:46 No.703458104

インタビュアーお前これ聞かされる声優さんの気持ち考えろよ

54 20/06/27(土)18:12:09 No.703458200

これ普通にハラスメントだと思う

55 20/06/27(土)18:12:20 No.703458248

インタビュアーが気になるわ!容姿とか年齢とかいろいろ!

56 20/06/27(土)18:12:27 No.703458277

赤ちゃんとかママって時点で気持ち悪いからな

57 20/06/27(土)18:12:33 No.703458312

冗談抜きにちょっとどうかと思う まあ十中八九記事にするうえで盛ったんだろうけども

58 20/06/27(土)18:12:59 No.703458418

このインタビュアー狂って…

59 20/06/27(土)18:13:02 No.703458430

途中でなんか文章多くなって怖かった…

60 20/06/27(土)18:13:26 No.703458536

きもすぎる…

61 20/06/27(土)18:13:31 No.703458556

みっくが何したっていうんだ…

62 20/06/27(土)18:13:57 No.703458656

障害者にインタビューをさせるな

63 20/06/27(土)18:14:03 No.703458687

いきなり長文がドン!ときてわかってても笑う

64 20/06/27(土)18:14:14 No.703458745

>これを面と向かって聞かされた側の忌憚ない本音を聞いてみたい い、いえ

65 20/06/27(土)18:14:28 No.703458800

酷過ぎて笑ってしまった

66 20/06/27(土)18:14:37 No.703458853

>みっくが何したっていうんだ… コッコロになった

67 20/06/27(土)18:15:00 No.703458953

コッコロしちゃったから

68 20/06/27(土)18:15:02 No.703458964

ユウリスレみたいなのを期待してたらとんでもない火傷を負ってしまったわ…

69 20/06/27(土)18:15:37 No.703459096

流石に気持ち悪いよ…

70 20/06/27(土)18:15:38 No.703459099

コッコロはいつからママになったのか── 哲学だな…

71 20/06/27(土)18:16:28 No.703459302

豹変すぎるのがよくない

72 20/06/27(土)18:17:05 No.703459464

最初から長文だったら身構えできた

73 20/06/27(土)18:17:22 No.703459513

──コッコロにママの自覚を感じますよね。これでもしシナリオ担当の方が「まったく狙ってないです」って言われても、自分は信じられないです(笑)。

74 20/06/27(土)18:17:59 No.703459636

コロ助あんたのインタビュアーおかしいわよ…

75 20/06/27(土)18:18:06 No.703459672

>つまり今、ママの自覚に芽生えたコッコロを演じている伊藤さんもママ化しているという説も? こんなことよく素面で言えるな…

76 20/06/27(土)18:18:16 No.703459705

>オタク嫌いの声優に怪文書同然の内容を直接ぶつける! 事故じゃん

77 20/06/27(土)18:18:45 No.703459813

>──コッコロにママの自覚を感じますよね。これでもしシナリオ担当の方が「まったく狙ってないです」って言われても、自分は信じられないです(笑)。 シナリオ担当に言え

78 20/06/27(土)18:19:17 No.703459948

これ伊藤さんへのインタビューだけ暴走したの?

79 20/06/27(土)18:20:05 No.703460126

プリコネがゲームもプレイヤーも気持ち悪いと思われちまうーっ!

80 20/06/27(土)18:20:15 No.703460161

加 莫

81 20/06/27(土)18:20:30 No.703460228

>プリコネがゲームもプレイヤーも気持ち悪いと思われちまうーっ! それは事実だけど中の人は関係ないから

82 20/06/27(土)18:20:38 No.703460258

なんかもう死ねって感じだ

83 20/06/27(土)18:20:41 No.703460274

こいつヒでもインタビューしました!とか言っててうわあってなっちゃったよ

84 20/06/27(土)18:20:51 No.703460304

>>つまり今、ママの自覚に芽生えたコッコロを演じている伊藤さんもママ化しているという説も? >こんなことよく素面で言えるな… ここ一番気持ち悪いと思う

85 20/06/27(土)18:20:59 No.703460331

>プリコネがゲームもプレイヤーも気持ち悪いと思われちまうーっ! 夫がロリコンのゲームを…

86 20/06/27(土)18:21:47 No.703460553

>夫がロリコンのゲームを… 前世は重傷絵あってえっちなロリコンのゲームだからしょうがない

87 20/06/27(土)18:21:56 No.703460583

あいつ…だけどそこまで言わんでも…

88 20/06/27(土)18:22:29 No.703460749

控えめに言って死んで欲しいけど…

89 20/06/27(土)18:22:54 No.703460840

実際ゲーム中で見ると母性っていうよりむしろ庇護対象な気がするんだけどな…

90 20/06/27(土)18:23:42 No.703461028

記名記事じゃなかった気がするからわからん

91 20/06/27(土)18:23:43 No.703461031

演じていて一番印象に残ったシーンと聞かれて中の人が自分が一番お気に入りのシーンを挙げた インタビュアーは早口になった

92 20/06/27(土)18:23:46 No.703461042

俺もコッコロママ…とかしてるけど中の人に怪文書ぶつけるのはやめなよ…いやほんとにさ…

93 20/06/27(土)18:23:51 No.703461058

いや冗談抜きに謝罪して記事削除するべきなくらいには酷いと思う…

94 20/06/27(土)18:24:00 No.703461088

あんまりインタビュー記事とか見たことないけど普通インタビュー側がここまで踏み込んだ事を言えるもんなの?

95 20/06/27(土)18:24:25 No.703461185

またクサヴァーさんの偽総評だと思ってたけど違うの…

96 20/06/27(土)18:24:29 No.703461202

>あんまりインタビュー記事とか見たことないけど普通インタビュー側がここまで踏み込んだ事を言えるもんなの? あるにはあるだろうけどこんな長文は稀だと思う

97 20/06/27(土)18:24:33 No.703461216

>あんまりインタビュー記事とか見たことないけど普通インタビュー側がここまで踏み込んだ事を言えるもんなの? そもそもインタビュアーの方がインタビュー相手より饒舌な時点でおかしいし…

98 20/06/27(土)18:25:01 No.703461318

この滑り方今のプリコネと割りとよく似ている

99 20/06/27(土)18:25:12 No.703461377

>あるにはあるだろうけどこんな長文は稀だと思う 稀というか初めて見たわ インタビュアーの方が喋ってるの

100 20/06/27(土)18:25:38 No.703461485

急にスイッチが入って早口になる経験は「」もあるんじゃないか? でもインタビューの仕事でやっちゃダメだなうん

101 20/06/27(土)18:25:44 No.703461506

赤ちゃんのノリ受けてるんだと思ってあの第二部なら納得できるからこのインタビューはありがたい…

102 20/06/27(土)18:25:49 No.703461536

コッコロちゃんの魅了ってママじゃないけどママぶって実際にほんのり母性も感じるんだけどやっぱり幼さと自分に頼ってくる庇護対象なところだよな このインタビューアーほ解釈違い

103 20/06/27(土)18:25:56 No.703461565

これが声優側の発言だったら喜んであいつってネタにできるんだけど インタビュアー側のオタクの発言だとただただ気持ち悪いだけだな

104 20/06/27(土)18:25:59 No.703461591

>この滑り方今のプリコネと割りとよく似ている ユーザーが望むもの…これだ! って自信満々にお出ししたものが完全に明後日の方向に向いてる感じ… いやこれは声優に直撃させてるか…

105 20/06/27(土)18:26:17 No.703461662

>でもインタビューの仕事でやっちゃダメだなうん オタクの語りであってインタビューではない

106 20/06/27(土)18:26:37 No.703461714

>急にスイッチが入って早口になる経験は「」もあるんじゃないか? >でもインタビューの仕事でやっちゃダメだなうん そこから文字に起こして上司に提出して承認貰って堂々と公開してるんだぞ

107 20/06/27(土)18:26:47 No.703461757

コッコロママと言われてるのをネタじゃなくて本気で受け取ってしまった人なのだろう

108 20/06/27(土)18:27:00 No.703461804

>ユーザーが望むもの…これだ! >って自信満々にお出ししたものが完全に明後日の方向に向いてる感じ… いやユーザーに直撃してはいると思うよこのノリ

109 20/06/27(土)18:27:02 No.703461812

>急にスイッチが入って早口になる経験は「」もあるんじゃないか? 友達とダベったりスカイプでどうでもいいこと言うのとはわけが違うんですよ

110 20/06/27(土)18:27:17 No.703461889

下の方に文責とかインタビュアーの名前とか書いてあるかと思ったけどないのか ダメだな楽天インフォシークニュース

111 20/06/27(土)18:27:44 No.703462016

>いやユーザーに直撃してはいると思うよこのノリ うn… でもこんなのと一緒にされたくない

112 20/06/27(土)18:27:49 No.703462040

>コッコロママと言われてるのをネタじゃなくて本気で受け取ってしまった人なのだろう 二部だこれ

113 20/06/27(土)18:27:52 No.703462054

そういう性癖なんだろう記者

114 20/06/27(土)18:27:58 No.703462071

でもみっくがコッコロちゃんの声に調整する時に主さま主さまって呟いてるのは良い情報だと思う

115 20/06/27(土)18:28:05 No.703462101

これを声優にぶつけてもなんの意味もないのが不快なんだと思う

116 20/06/27(土)18:28:17 No.703462153

このインタビューのためのスレ画

117 20/06/27(土)18:28:20 No.703462163

>でもみっくがコッコロちゃんの声に調整する時に主さま主さまって呟いてるのは良い情報だと思う まあ一番出てくる台詞だからそりゃそうだろう

118 20/06/27(土)18:28:24 No.703462181

>自分でママって言ってるってことは、もうママになっていいんだ! >──伊藤さんのなかで、コッコロのママっぽさが増してきてるな、って感じたのはストーリーのどのあたりからですか?

119 20/06/27(土)18:28:39 No.703462225

>そういう性癖なんだろう記者 お仕事の場は性癖を晒すための場ではない

120 20/06/27(土)18:28:46 No.703462252

伊藤の方もそうなんですよ!!とかノってるならともかくい、いえ(笑)だしな…

121 20/06/27(土)18:29:09 No.703462321

絶対に(笑)ついてなかったよ

122 20/06/27(土)18:29:18 No.703462349

>下の方に文責とかインタビュアーの名前とか書いてあるかと思ったけどないのか 上から3番目にある画像の下に書いてある

123 20/06/27(土)18:29:29 No.703462402

>伊藤の方もそうなんですよ!!とかノってるならともかくい、いえ(笑)だしな… いえなのは最後の方で謝りだしてるからなんだけど まあ公の場でいえ以外のことは言えないわな

124 20/06/27(土)18:29:39 No.703462446

>伊藤の方もそうなんですよ!!とかノってるなら それならそれでこんなん言わされてかわいそ…とはなるけど問題にはならないよね

125 20/06/27(土)18:30:24 No.703462619

インタビュアー「バブーバブー」 伊藤「い、いえ(笑)」

126 20/06/27(土)18:30:40 No.703462666

>上から3番目にある画像の下に書いてある ホントだ!ありがとう 木っ端ライターみたいね

127 20/06/27(土)18:30:41 No.703462677

「」の怪文書やらシューティングスレの読み過ぎで頭がおかしくなったやつがインタビュアーに選ばれてしまったとかそんなレベルのアレさを感じる

128 20/06/27(土)18:30:47 No.703462698

怒ってる「」はそもそもインタビューのタイトル内容からアレだということに気付いて欲しい

129 20/06/27(土)18:31:20 No.703462813

この記者は信頼が持てる

130 20/06/27(土)18:31:40 No.703462883

病院だよッッ!!

131 20/06/27(土)18:31:47 No.703462907

>怒ってる「」はそもそもインタビューのタイトル内容からアレだということに気付いて欲しい 怒ってるっていうか…

132 20/06/27(土)18:32:02 No.703462961

怪文書って言われるものは本当は気持ち悪いんだよってハンマーでぶん殴ってくるような出来事

133 20/06/27(土)18:32:05 No.703462971

これが同族嫌悪という感情か… 俺もほどほどにしないとな…

134 20/06/27(土)18:32:40 No.703463115

おふざけでもなんでもなく外に出ちゃいけない人を見たときの呆れだよ

135 20/06/27(土)18:32:49 No.703463143

>怒ってる「」はそもそもインタビューのタイトル内容からアレだということに気付いて欲しい これはドン引きじゃねえかな…

136 20/06/27(土)18:33:00 No.703463176

匿名の掲示板でも躊躇しそうなことを言うんじゃない

137 20/06/27(土)18:33:27 No.703463273

>怒ってる「」はそもそもインタビューのタイトル内容からアレだということに気付いて欲しい タイトルがキモければ声優にキモい言葉をワッとぶつけて良いのか…

138 20/06/27(土)18:33:31 No.703463291

さて、じゃねえよ

139 20/06/27(土)18:33:43 No.703463327

いえ、おもしろい切り口だと思います(引)。

140 20/06/27(土)18:34:16 No.703463459

ぶっちゃけプリコネのキャラ付けの濃さに困惑を隠せずに漏らしちゃっている声優さんもそれなりにいるのに そのノリであなたもそう思いますよね!!と鼻息を荒くされても向こうからすれば反応に困るというか...

141 20/06/27(土)18:34:31 No.703463519

まあこういうのにちょっとやめておいた方がいいよ…とか言ったらなんだ!!!!怒ってるのか!!!!とか言いそうではある

142 20/06/27(土)18:34:44 No.703463565

>これが同族嫌悪という感情か… >俺もほどほどにしないとな… 本人にぶつけなきゃセーフ

143 20/06/27(土)18:35:12 No.703463685

この記事を仕事で出すし通すのがなんかひっかかる

144 20/06/27(土)18:35:29 No.703463744

ぶつけなきゃただの気持ち悪いヤツで済む ぶつけりゃ害悪

145 20/06/27(土)18:35:36 No.703463767

セクハラで訴えられても文句が言えないレベル

146 20/06/27(土)18:35:48 No.703463820

>この記事を仕事で出すし通すのがなんかひっかかる プリコネユーザーはこういうのが好きなはず…!

147 20/06/27(土)18:36:05 No.703463870

インタビュアーのヒ見つけたけどインタビューごと見なかったことにしたい

148 20/06/27(土)18:36:51 No.703464052

>インタビュアーのヒ見つけたけどインタビューごと見なかったことにしたい ちょっと教えてほしいかな…ミュートしたい

149 20/06/27(土)18:36:53 No.703464061

こう考えてるんですよってゲームの事言うのはいいとして >ママの自覚に芽生えたコッコロを演じている伊藤さんもママ化しているという説も? これはヤバイと思う

150 20/06/27(土)18:36:55 No.703464073

>インタビュアーのヒ見つけたけどインタビューごと見なかったことにしたい そうした方が良い 別にゲームに関わってる感じでもない一般ユーザーに毛が生えた程度の存在だ

151 20/06/27(土)18:37:05 No.703464109

単純にインタビュアーが前に目立ちすぎてインタビューとしてうんこでございますね

152 20/06/27(土)18:37:27 No.703464201

>ちょっと教えてほしいかな…ミュートしたい コッコロ インタビューで検索すればすぐ出てくる

153 20/06/27(土)18:37:42 No.703464288

書き込みをした人によって削除されました

154 20/06/27(土)18:37:52 No.703464316

>コッコロ インタビューで検索すればすぐ出てくる 記事にヒのリンクあるよ

155 20/06/27(土)18:37:57 No.703464347

>つまりこの時点でコッコロは主さまの親としてプリンにされていた まで読んだなの

156 20/06/27(土)18:37:57 No.703464354

一般的なプリコネプレイヤーの代弁者

157 20/06/27(土)18:37:59 No.703464360

>>ちょっと教えてほしいかな…ミュートしたい >コッコロ インタビューで検索すればすぐ出てくる わかった うn…これ…うn

158 20/06/27(土)18:38:12 No.703464414

>これはヤバイと思う 普通にセクハラでは…?

159 20/06/27(土)18:38:20 No.703464438

>──出会う女の子出会う女の子が主さまと知り合いで、「また知ってる人なんですね」ってちょっと嫉妬しているっぽいセリフもありますもんね。 >伊藤:私も同じ気持ちでした(笑)。でも今は、主さまはみんなの主さまで、物語の主人公ではあるんですけど、ヒーローというよりいちばんのプリンセスだなって。まわりのプリンセスたちが主さまを守るヒーローで、主さまがメインヒロインのような立ち位置になっていると感じました。 >──主さまがメインヒロイン!? でも、確かに作中の女の子だけでなく視聴者にも愛されてますもんね、主さま。 >伊藤:アニメの主さま、かわいくてしょうがないです。

160 20/06/27(土)18:38:24 No.703464457

正直二部の不満の9割が騎士くんの赤ちゃん化だと思う

161 20/06/27(土)18:38:30 No.703464483

>これが同族嫌悪という感情か… >俺もほどほどにしないとな… 同じゲームやってるとという共通点だけでこういうのと同族と思われたくないからの嫌悪じゃねえかな

162 20/06/27(土)18:38:57 No.703464597

ヤバイですね……

163 20/06/27(土)18:39:06 No.703464633

プリコネユーザーはみんな赤ちゃんですよね!みたいな言い方されてる気がして…

164 20/06/27(土)18:39:28 No.703464731

こういうのうわすげえガチだって褒めるのが正解なの?

165 20/06/27(土)18:39:33 No.703464756

このインタビューで何が驚いたって話題になったからコッコロちゃんのママネタをガチで思っている人がたくさんあぶり出されたことだ

166 20/06/27(土)18:39:34 No.703464761

>正直二部の不満の9割が騎士くんの赤ちゃん化だと思う 一部の途中から不満は多かったからそこは追加要素でしかないと思う

167 20/06/27(土)18:39:35 No.703464766

>記事にヒのリンクあるよ もう一度読む勇気があるのかお前は

168 20/06/27(土)18:39:46 No.703464811

インタビューを知らなかったからホントの怪文書スレかと思ったわ

169 20/06/27(土)18:40:00 No.703464875

>こういうのうわすげえガチだって褒めるのが正解なの? い、いえ(笑)

170 20/06/27(土)18:40:37 No.703465015

ママネタもなにも本編で本人がママですよーって言ってる!

171 20/06/27(土)18:40:39 No.703465030

>こういうのうわすげえガチだって褒めるのが正解なの? ネットの隅っこでやってるならそう 声優さんにインタビューでぶつけるのはNG

172 20/06/27(土)18:40:42 No.703465043

>こういうのうわすげえガチだって褒めるのが正解なの? 少なくともそういうのを狙ってたと思う 赤ちゃんになってバブバブしたくてそれを満足させてくれてるけど表立って言えない…なのにこのインタビュアーは言ってる!みたいな

173 20/06/27(土)18:40:43 No.703465045

まあドン引きされたらそれで正解と思ってそうな感じの人ではあるな…

174 20/06/27(土)18:40:43 No.703465047

インタビュー読んで素直にキモくて引いたけどプリコネプレイヤーには絶賛なの?

175 20/06/27(土)18:40:46 No.703465058

プロじゃなくてインタビュアーごっこしてる人だから許すが…

176 20/06/27(土)18:40:56 No.703465098

引かれるくらい普通にキモいのはダメだよ

177 20/06/27(土)18:41:05 No.703465138

>一部の途中から不満は多かったからそこは追加要素でしかないと思う 一部の不満とはもう別物だよ…

178 20/06/27(土)18:41:08 No.703465151

>インタビュー読んで素直にキモくて引いたけどプリコネプレイヤーには絶賛なの? い、いえ(笑)

179 20/06/27(土)18:41:30 No.703465238

定型になっちゃってる…

180 20/06/27(土)18:41:51 No.703465317

>このインタビューで何が驚いたって話題になったからコッコロちゃんのママネタをガチで思っている人がたくさんあぶり出されたことだ キチガイのリトマス試験紙かよ…

181 20/06/27(土)18:42:09 No.703465400

>インタビュー読んで素直にキモくて引いたけどプリコネプレイヤーには絶賛なの? 少なくともここのプリコネユーザーはドン引きかな… 「」はコッコロちゃんのお世話はおままごとで母性を感じない人が多数派だし…

182 20/06/27(土)18:42:14 No.703465425

一部の不満ってヤバイくらいの引き延ばしがほとんどだよ

183 20/06/27(土)18:42:24 No.703465471

どっちかと言うとこのインタビュー記事見たユーザーがスレ画の顔になってると思う

184 20/06/27(土)18:42:41 No.703465544

それでコッコロちゃんはママなのかママじゃないのかどっちなんだ?

185 20/06/27(土)18:43:06 No.703465646

>一部の不満ってヤバイくらいの引き延ばしがほとんどだよ 最終決戦のグダグダっぷりとか…

186 20/06/27(土)18:43:09 No.703465659

>それでコッコロちゃんはママなのかママじゃないのかどっちなんだ? 自称ママ

187 20/06/27(土)18:43:16 No.703465695

気持ち悪いはヘイトスピーチやぞ!

188 20/06/27(土)18:43:20 No.703465713

>最終決戦のグダグダっぷりとか… 引き延ばしじゃん!

189 20/06/27(土)18:43:29 No.703465758

>一部の不満ってヤバイくらいの引き延ばしがほとんどだよ イヤグワやすっとんだ描写を除けばそこそこ楽しめるしな

190 20/06/27(土)18:43:42 No.703465812

>インタビュー読んで素直にキモくて引いたけどプリコネプレイヤーには絶賛なの? ママネタ好きだけど中の人の前でこんな怪文書垂れ流してそれをネットに公開するやつは真面目にどうかと思うよ…

191 20/06/27(土)18:43:50 No.703465851

プリコネってアニメしか見てないけど原作つまんないの?

192 20/06/27(土)18:44:29 No.703465993

これを素でやってるんじゃなくて面白いだろ?という感じでやってそうなのが余計にひどい印象を与えるのだと思う

193 20/06/27(土)18:44:35 No.703466018

>気持ち悪いはヘイトスピーチやぞ! でもインタビュアーキモい言われて喜ばれてるしドMなのでは?

194 20/06/27(土)18:44:43 No.703466049

>プリコネってアニメしか見てないけど原作つまんないの? イベントストーリーは面白いの多いよ

195 20/06/27(土)18:44:44 No.703466054

ちなみにインタビュアーは気持ち悪さは意識して入れてるから反応あると嬉しいそうだ

196 20/06/27(土)18:44:50 No.703466076

>>インタビュー読んで素直にキモくて引いたけどプリコネプレイヤーには絶賛なの? >少なくともここのプリコネユーザーはドン引きかな… >「」はコッコロちゃんのお世話はおままごとで母性を感じない人が多数派だし… 他所の話題を出すのもアレだが mayちゃんの方だと度々単独スレが立ってガチでバブ味を感じている人もそれなりにいるっぽいからなんとも言えない...

197 20/06/27(土)18:44:50 No.703466078

>それでコッコロちゃんはママなのかママじゃないのかどっちなんだ? ママ要素もママでない要素もどっちも持ってるから人気投票で1位を取れたんだとは思わないか?

198 20/06/27(土)18:45:02 No.703466115

>プリコネってアニメしか見てないけど原作つまんないの? シリアスが多めだから合う合わないがあるのは間違いない アニメはキャラの可愛さにうまくフォーカスしてて凄く良く出来てると思うよ

199 20/06/27(土)18:45:07 No.703466143

>ちなみにインタビュアーは気持ち悪さは意識して入れてるから反応あると嬉しいそうだ 本人にぶつけちゃダメだよ!

200 20/06/27(土)18:45:22 No.703466205

>これを素でやってるんじゃなくて面白いだろ?という感じでやってそうなのが余計にひどい印象を与えるのだと思う 意図して気持ち悪くしましたみたいなこと呟いてるのがダメだなって… 天然ゆえの事故みたいな謙虚さがないとどうしてもただ気持ち悪い

201 20/06/27(土)18:45:29 No.703466235

>プリコネってアニメしか見てないけど原作つまんないの? 面白いつまらないは置いておいてアニメのストーリーを期待してゲームのストーリー読むとあれ?となるとは思う 構成が別物だから

202 20/06/27(土)18:45:35 No.703466260

安易な定義づけはいろんな厄介なオタクが湧いて出てくるから面倒だよね… ちなみに私は騎士コロは兄妹派です

203 20/06/27(土)18:45:41 No.703466285

>他所の話題を出すのもアレだが >mayちゃんの方だと度々単独スレが立ってガチでバブ味を感じている人もそれなりにいるっぽいからなんとも言えない... 本当にアレだな

204 20/06/27(土)18:46:16 No.703466441

>気持ち悪いのは声優へのヘイトスピーチやぞ!

205 20/06/27(土)18:46:56 No.703466611

>気持ち悪いのは声優へのヘイトスピーチやぞ! 盾にするのやめろ

206 20/06/27(土)18:47:04 No.703466637

>アニメはキャラの可愛さにうまくフォーカスしてて凄く良く出来てると思うよ メインシナリオ以外は大体アニメに近いんだけどな…

207 20/06/27(土)18:47:32 No.703466757

>ちなみにインタビュアーは気持ち悪さは意識して入れてるから反応あると嬉しいそうだ 単独の考察記事とかならあいつ…で済むくらいだろうけど直接本人に言うのはちょっと

208 20/06/27(土)18:48:15 No.703466939

>気持ち悪いはヘイトスピーチやぞ! いや変えるか抑えろよ

209 20/06/27(土)18:48:21 No.703466964

い、いえ笑くらいは積極的に残していきたい

210 20/06/27(土)18:48:22 No.703466971

これ聞かれた声優が一番可哀想だよ…

211 20/06/27(土)18:48:27 No.703466983

>>ちなみにインタビュアーは気持ち悪さは意識して入れてるから反応あると嬉しいそうだ >単独の考察記事とかならあいつ…で済むくらいだろうけど直接本人に言うのはちょっと というかキモくするにしてもあんなだらだら早口垂れ流すのはインタビュアー的にどうなんだろうね

212 20/06/27(土)18:49:07 No.703467170

マジできっしょい

213 20/06/27(土)18:49:12 No.703467193

物語ってのは終盤に向けてストレスを溜めてそれを決壊するまえに解決して解消する落差でスッキリさせるものなのにストレスきっちり解消せずに別のストレス与え始めたらそりゃまあ

214 20/06/27(土)18:49:33 No.703467270

求める結果が致命的にズレてるからどうしようもないパターン

215 20/06/27(土)18:49:45 No.703467328

>単独の考察記事とかならあいつ…で済むくらいだろうけど直接本人に言うのはちょっと ファン同士の内輪ならいいんだ俺も乗る けどこれはな…

216 20/06/27(土)18:50:11 No.703467435

内輪でだってこんなの気持ち悪…で近付かないよ…

217 20/06/27(土)18:50:22 No.703467475

>というかキモくするにしてもあんなだらだら早口垂れ流すのはインタビュアー的にどうなんだろうね 相手から話を引き出さなきゃ仕事と言えないのに自分の思いを垂れ流しにしてる時点でNGでは

218 20/06/27(土)18:50:26 No.703467499

赤ちゃん化は予告で復活匂わせた来月戻らなかったら当分このままな気がする

219 20/06/27(土)18:50:49 No.703467586

>内輪でだってこんなの気持ち悪…で近付かないよ… そう言われてみればそうである

↑Top