虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)16:37:30 ID:iTCQqMwY 「」た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)16:37:30 ID:iTCQqMwY iTCQqMwY No.703432887

「」たちが怒り狂う画像貼る

1 20/06/27(土)16:39:00 ID:iTCQqMwY iTCQqMwY No.703433275

女と二人で食事に行きやがって!デートかよ!

2 20/06/27(土)16:39:40 No.703433449

焼き肉→ハンバーグ→ステーキ 位の順で美味しい気がする お高いサーロインでも三角バラカルビの脂には勝てないと思うんだよね

3 20/06/27(土)16:39:44 No.703433476

いきなり食事相手を射殺すのは良くない

4 20/06/27(土)16:40:28 No.703433658

スレ「」も「」だけどこの画像で狂ったの?

5 20/06/27(土)16:40:43 No.703433733

ハンバーグ美味しいよね

6 20/06/27(土)16:41:37 No.703433969

>スレ「」も「」だけどこの画像で狂ったの? スレ「」は最上級「」だから狂わない

7 20/06/27(土)16:41:38 ID:iTCQqMwY iTCQqMwY No.703433976

シャトーブリアン出すような店に女連れで行けるなんて…何一つ勝てるところがない…

8 20/06/27(土)16:42:12 ID:iTCQqMwY iTCQqMwY No.703434106

削除依頼によって隔離されました 以前この画像貼ったら「」たちがなぜか怒り狂って面白かったから

9 20/06/27(土)16:42:14 No.703434114

このデブはどこ行ってもハンバーグしか食べないから刺されても仕方ない

10 20/06/27(土)16:42:38 No.703434194

普通に酒もたしなめるし言われても間違ってると思えるので特に問題は…

11 20/06/27(土)16:42:45 No.703434224

店の格を見るにはハンバーグを頼むのが一番なのさとでも言えばいいんだよ

12 20/06/27(土)16:42:54 No.703434262

デブを射殺すと面白いの

13 20/06/27(土)16:43:50 No.703434486

ハンバーグは安い肉を美味しく食べるための創意工夫でしかないし…

14 20/06/27(土)16:43:51 No.703434490

最初から怒り狂うとか書いたら「」がはー!?こんなので怒り狂わないんですけお!?って逆張りしちゃうでしょ…

15 20/06/27(土)16:44:10 No.703434563

好きなもん食えばいいと思うけど自分が狙ってる女の前ではそれ相応の言動にしないとダメよ

16 20/06/27(土)16:44:13 No.703434578

松坂牛の餃子美味かったなって言ったら え?なにそれみたいな反応された

17 20/06/27(土)16:44:45 No.703434710

ベリショは無いわ

18 20/06/27(土)16:45:24 No.703434864

怒りじゃなくて怒られたの間違いでは? ログも何も見ないことには知らんけど

19 20/06/27(土)16:45:55 No.703434995

>ベリショは無いわ 髪型は彼の自由だろ!?

20 20/06/27(土)16:45:57 ID:iTCQqMwY iTCQqMwY No.703435001

餃子なんか腐った羊の肉でも美味く作れるのにわざわざ和牛使う必要一切ないからな…

21 20/06/27(土)16:46:01 No.703435020

高級な店に女連れてける時点でひとつも二つも上の男だ 馬鹿女と別れても新しい女くらいすぐ見つけられるだろと思う ハンバーグ好きが子供とかどうとかはあまり気にならない

22 20/06/27(土)16:47:03 No.703435263

ハンバーグは玉ねぎが大きいやつが好き

23 20/06/27(土)16:47:16 No.703435317

>ハンバーグは安い肉を美味しく食べるための創意工夫でしかないし… 安い肉が美味しくなるなら高い肉はもっと美味しくなるのでは? 確かめる価値はある

24 20/06/27(土)16:48:51 ID:iTCQqMwY iTCQqMwY No.703435753

>最初から怒り狂うとか書いたら「」がはー!?こんなので怒り狂わないんですけお!?って逆張りしちゃうでしょ… そうなると思ったからあえてそうした 紳士ぶる「」たち可愛い

25 20/06/27(土)16:48:59 No.703435786

ステーキは下見の時に食べたし…

26 20/06/27(土)16:49:03 No.703435805

可愛い彼女だね辻元清美みたい

27 20/06/27(土)16:49:12 No.703435847

>>ベリショは無いわ >髪型は彼の自由だろ!? 性癖が子供なのね

28 20/06/27(土)16:49:21 No.703435882

>そうなると思ったからあえてそうした >紳士ぶる「」たち可愛い さすがスレ「」だ…感服するばかり

29 20/06/27(土)16:49:47 No.703436011

この手の話を見るにステーキのレアvsウェルダンの焼き方での議論を思い出すわ ちゃんとした店だったらウェルダンでも美味い は?ウェルダンが美味い店だったらレアなんて次元が違う美味さになるだろって

30 20/06/27(土)16:49:49 No.703436014

でもハンバーグ美味しいもん……

31 20/06/27(土)16:49:52 No.703436031

ハンバーグを元々は~って言い出すと半分くらいの料理食えなくなるからなぁ

32 20/06/27(土)16:49:52 No.703436035

じゃあ今の「」たちは本当は怒り狂いたいのに我慢してる状態なのか…

33 20/06/27(土)16:50:08 No.703436105

土曜の夕方は「」叩き

34 20/06/27(土)16:50:20 No.703436165

硬さと臭いと脂とあじを誤魔化す調理だから高い肉でもそれほど良くはならないと思う

35 20/06/27(土)16:50:19 No.703436166

>怒りじゃなくて怒られたの間違いでは? >ログも何も見ないことには知らんけど 「」の言う事を信じるな

36 20/06/27(土)16:50:24 No.703436183

まあこのキャラなら子供っぽいとされる味覚でも可愛げがあっていいんじゃないかな

37 20/06/27(土)16:50:35 No.703436230

叩かれるような「」にも問題はある

38 20/06/27(土)16:50:39 No.703436262

>じゃあ今の「」たちは本当は怒り狂いたいのに我慢してる状態なのか… かわいいよね

39 20/06/27(土)16:51:02 No.703436365

「奮発して肉の美味しい店に行ってハンバーグ頼む!?」って話ではあるんだがいい肉を使ったハンバーグって食ってみたいよな…

40 20/06/27(土)16:51:08 No.703436396

奴らは情報を食ってるんだ

41 20/06/27(土)16:51:18 No.703436448

>ハンバーグを元々は~って言い出すと半分くらいの料理食えなくなるからなぁ ソザイ族と同じだよねハンバーグ否定する人の論調って

42 20/06/27(土)16:51:38 No.703436551

>土曜の夕方は「」叩き ミンチにした「」100%のハンバーグになります

43 20/06/27(土)16:51:43 No.703436574

高級和牛の店が自分の意思でハンバーグをメニューに載せてるんだから高級和牛はハンバーグにしても美味いって証明なんだよ

44 20/06/27(土)16:51:46 No.703436587

和牛のハンバーグとか絶対幸せになれるやつじゃん!

45 20/06/27(土)16:52:02 No.703436651

このお二人はどう言った関係なので...?まずそこがわからないと...

46 20/06/27(土)16:52:05 No.703436663

ハンバーグ師匠に怒られるぞ

47 20/06/27(土)16:52:10 No.703436681

>「奮発して肉の美味しい店に行ってハンバーグ頼む!?」って話ではあるんだがいい肉を使ったハンバーグって食ってみたいよな… そこまで変わらないよ ハンバーグ専門店のほうが美味しい

48 20/06/27(土)16:52:16 No.703436721

何十年も研究され続けて専門店もあるような時代だからな

49 20/06/27(土)16:52:31 No.703436792

まあそういう漫画なんだけど 基本キチガイしか出てこないからな

50 20/06/27(土)16:52:33 No.703436800

和牛100%のハンバーグは実際食ってみたくはあるというか和牛100%の肉なら何でもくいてえ

51 20/06/27(土)16:52:35 No.703436808

ハンバーグに外れはない

52 20/06/27(土)16:52:41 No.703436842

お子様ランチとかじゃなく大人用のメニューとして提供してる店にも失礼だよねこれ

53 20/06/27(土)16:52:56 No.703436913

我─── 怒れ人なり

54 20/06/27(土)16:53:09 No.703436975

いい肉だったらハンバーグにするのも美味しいだろうけどやっぱシンプルに鉄板焼きがいいと思うわ

55 20/06/27(土)16:53:10 No.703436985

ハンバーグばっか食ってるから味覚が子供っぽいのは間違ってない

56 20/06/27(土)16:53:12 No.703436989

>そこまで変わらないよ >ハンバーグ専門店のほうが美味しい あーそれは割と聞く気がする

57 20/06/27(土)16:53:18 No.703437022

フェミっぽい髪型の時点で無理 こいつレズだろ

58 20/06/27(土)16:53:35 No.703437110

静岡にあるさわやかなんとかってハンバーグ屋行ってみたいんだよなぁ

59 20/06/27(土)16:53:39 No.703437130

和牛のおいしい店って触れ込みなら別にいいんじゃねえかな… ステーキのおいしい店でハンバーグ頼みだしたらちょっとえって反応するかもしれない

60 20/06/27(土)16:53:52 No.703437179

ステーキ専門店とハンバーグ専門店は必要な設備が違うからな… ハンバーグなら石窯欲しいね

61 20/06/27(土)16:53:52 No.703437182

>じゃあ今の「」たちは本当は怒り狂いたいのに我慢してる状態なのか… 無理してハンバーグの話しちゃって可愛いー❤️

62 20/06/27(土)16:53:59 No.703437206

普通にどっちとも食うよね?

63 20/06/27(土)16:54:09 No.703437247

レス乞食御用達漫画

64 20/06/27(土)16:54:20 No.703437294

>ステーキのおいしい店でハンバーグ頼みだしたらちょっとえって反応するかもしれない ステーキ専門店ならステーキ以外のメニュー無いだろ普通

65 20/06/27(土)16:54:22 No.703437305

>ステーキ専門店とハンバーグ専門店は必要な設備が違うからな… >ハンバーグなら石窯欲しいね 和牛専門店であってステーキ専門店ではないからどうなるかわからない

66 20/06/27(土)16:54:29 No.703437338

ステーキにハンバーグがついてるセットを頼む 最強

67 20/06/27(土)16:54:45 No.703437414

というか外食自粛して久しいんで何でもいいから外食してえ…

68 20/06/27(土)16:54:58 No.703437459

2000円のハンバーグと1つ300円くらいのレトルトハンバーグを比べたとき はたしてこのハンバーグは6倍も差があるか…?とはなった

69 20/06/27(土)16:55:01 No.703437465

>>「奮発して肉の美味しい店に行ってハンバーグ頼む!?」って話ではあるんだがいい肉を使ったハンバーグって食ってみたいよな… >そこまで変わらないよ >ハンバーグ専門店のほうが美味しい 確かに肉はうまい でもソースがなぁ…専門店の方が研究されてるなぁ… ってなったよ

70 20/06/27(土)16:55:02 No.703437470

>レス乞食御用達漫画 del

71 20/06/27(土)16:55:06 No.703437490

そうだ!ステーキもハンバーグもどっちも食わせろ!あと飯大盛り!!!

72 20/06/27(土)16:55:06 No.703437494

ステーキ食ってうわ脂っこいなってなることはあるけど ハンバーグでそれが起こることあんまりないんだよな いっしょに香草とか入れてるから?

73 20/06/27(土)16:55:11 No.703437513

納豆巻きと穴子の区別付かなかった人?

74 20/06/27(土)16:55:13 No.703437522

外食自体は今の時期も別にいいだろ

75 20/06/27(土)16:55:24 No.703437585

何で怒り狂ったのかわからない…

76 20/06/27(土)16:55:26 No.703437598

>>ステーキのおいしい店でハンバーグ頼みだしたらちょっとえって反応するかもしれない >ステーキ専門店ならステーキ以外のメニュー無いだろ普通 誰が専門店って言ったんだ てめえはミートボールでも食ってろ

77 20/06/27(土)16:55:39 No.703437662

ハンバーグより美味いもんがこの世にあるなら提示してみてくれや

78 20/06/27(土)16:55:48 No.703437703

>というか外食自粛して久しいんで何でもいいから外食してえ… オンライン飲み会って味気ないなっての思ったからやっぱ久しぶりに友達と飲み屋行きたいなって気分になった

79 20/06/27(土)16:55:51 No.703437729

ハンバーグって合挽きのが美味くね

80 20/06/27(土)16:55:54 No.703437740

ほら!!!刺さってる!!!刺さってるぞオオオオオ!!!!!

81 20/06/27(土)16:55:58 No.703437755

>2000円のハンバーグと1つ300円くらいのレトルトハンバーグを比べたとき >はたしてこのハンバーグは6倍も差があるか…?とはなった ビスケット・オリバ実在したのか…

82 20/06/27(土)16:56:12 No.703437817

男の方がしつこく口説いてようやく初デートにこぎつけた エスコートすべき立場ということはいつも考慮されない

83 20/06/27(土)16:56:13 No.703437819

こういう所の和牛ハンバーグは多分ものすごく凝ってる価値あるハンバーグだろ

84 20/06/27(土)16:56:13 No.703437820

>ハンバーグより美味いもんがこの世にあるなら提示してみてくれや 美味いハンバーグ挟んで野菜も挟んだハンバーガー

85 20/06/27(土)16:56:18 No.703437846

>いっしょに香草とか入れてるから? 肉汁閉じ込めるためにつなぎにも色々工夫するし そもそもそんな油ばっかりのひき肉使わないだろうからね 特に牛肉ハンバーグは

86 20/06/27(土)16:56:32 No.703437921

>ほら!!!刺さってる!!!刺さってるぞオオオオオ!!!!! 虚勢張っててダメだった

87 20/06/27(土)16:56:33 No.703437926

関係ない話だが個人的な意見として、なんかお店でチキングリルを頼むことに抵抗がある

88 20/06/27(土)16:56:36 No.703437943

これは無言で貼った方が伸びた気がする

89 20/06/27(土)16:56:42 No.703437977

大人になると味覚が衰えて今まで食べられなかったような物の味がぼやけて食べられるようになるだけだから 味覚が子供なのはむしろ誇っていいのでは?

90 20/06/27(土)16:56:46 No.703437991

流石に2000円と冷凍300円ハンバーグの違い分らない奴は何食っても同じだと思う

91 20/06/27(土)16:56:55 No.703438047

>ステーキ食ってうわ脂っこいなってなることはあるけど >ハンバーグでそれが起こることあんまりないんだよな >いっしょに香草とか入れてるから? ステーキで脂っこいとかどんだけ良い肉食ってんだ… グラム2000円くらいでもなんか物足りない感じなのに

92 20/06/27(土)16:57:01 No.703438076

>男の方がしつこく口説いてようやく初デートにこぎつけた >エスコートすべき立場ということはいつも考慮されない 好みの確認もあるからそれは別にいいのでは 同じもの食わないの世間的に恥ずかしいことじゃないだろ

93 20/06/27(土)16:57:08 No.703438111

>誰が専門店って言ったんだ >てめえはミートボールでも食ってろ おいしい店ってのがただの風評なら無意味な前提じゃないか 落ち着けよ

94 20/06/27(土)16:57:09 No.703438113

>こういう所の和牛ハンバーグは多分ものすごく凝ってる価値あるハンバーグだろ そういう店でのステーキは次元が違う逸品だとお分かりにならないのですか?

95 20/06/27(土)16:57:10 No.703438124

>ハンバーグより美味いもんがこの世にあるなら提示してみてくれや 唐揚げをくらえ!!

96 20/06/27(土)16:57:17 No.703438156

俺は子供舌おじさん カレーやハンバーグやオムライスが大好きだ

97 20/06/27(土)16:57:25 No.703438187

そもそもハンバーグのが美味ければ世の中の肉はみんな挽肉にされてる

98 20/06/27(土)16:57:31 No.703438218

俺は狂って無いないナイナイナイナイナイナイナいあいあ

99 20/06/27(土)16:57:37 No.703438244

>男の方がしつこく口説いてようやく初デートにこぎつけた >エスコートすべき立場ということはいつも考慮されない 店選びはともかくよほど変なもんじゃなきゃ何喰ったっていいだろうがよ

100 20/06/27(土)16:57:50 No.703438308

>こういう所の和牛ハンバーグは多分ものすごく凝ってる価値あるハンバーグだろ 実はそんなに… 店の中でも駄目な肉を加工して誤魔化した感じなので ステーキハウスでハンバーグやハンバーガーはそんなに選ばない

101 20/06/27(土)16:57:58 No.703438337

>ステーキで脂っこいとかどんだけ良い肉食ってんだ… 和牛と銘打たれてるもの全部油っこく感じるから自分の味覚がちょっとアレなだけだと思う メリケンの赤身美味しいデブゥ

102 20/06/27(土)16:58:08 No.703438382

>味覚が子供なのはむしろ誇っていいのでは? ピーマン食べられないとかそういうのでは…

103 20/06/27(土)16:58:10 No.703438386

別に300円のハンバーグも美味しいと思うけど2000円のハンバーグとの差は値段相当に離れてると感じるよね…

104 20/06/27(土)16:58:14 No.703438417

>そもそもハンバーグのが美味ければ世の中の肉はみんな挽肉にされてる 単純に優劣つけられるものでもないよな

105 20/06/27(土)16:58:21 No.703438445

>実はそんなに… >店の中でも駄目な肉を加工して誤魔化した感じなので >ステーキハウスでハンバーグやハンバーガーはそんなに選ばない お前のいった店はそうなんだろうな でもこの店はどうかな?

106 20/06/27(土)16:58:24 No.703438455

ステーキ屋のハンバーグにハズレなし

107 20/06/27(土)16:58:28 No.703438477

荒らしが虚しく叫び続けてて笑う

108 20/06/27(土)16:58:30 No.703438482

ケチャップいっぱいつけたハンバーグがご飯に合うのだ

109 20/06/27(土)16:58:31 No.703438492

>俺は狂って無いないナイナイナイナイナイナイナいあいあ SAN値直葬ってそういう…

110 20/06/27(土)16:58:36 No.703438519

>味覚が子供なのはむしろ誇っていいのでは? >ピーマン食べられないとかそういうのでは… それは単なる好き嫌い 味覚とは別

111 20/06/27(土)16:58:42 No.703438544

ハンバーグはそもそも出来た経緯屑肉再利用だからね?

112 20/06/27(土)16:59:03 No.703438642

>ハンバーグはそもそも出来た経緯屑肉再利用だからね? 凄い有効利用考えたよなぁ

113 20/06/27(土)16:59:07 No.703438654

高いステーキハウスとかのハンバーガーは野菜やバンズとの相性までちゃんと考えてて噛めば噛むほどうめえってなる

114 20/06/27(土)16:59:17 No.703438688

>ハンバーグはそもそも出来た経緯屑肉再利用だからね? 今それ関係ないんすよ

115 20/06/27(土)16:59:22 No.703438708

>ハンバーグはそもそも出来た経緯屑肉再利用だからね? つまりくず肉でも美味くなるならちゃんとした肉ならもっと…?

116 20/06/27(土)16:59:46 No.703438820

>凄い有効利用考えたよなぁ 屑肉再利用はミートパイも好きだけど中々売ってない…

117 20/06/27(土)16:59:46 No.703438822

なぜか売れるから出してるだけで良い肉をハンバーグにしたいとは思ってないよ

118 20/06/27(土)16:59:49 No.703438840

一番子供度高いのはライス大盛りの方な気がする

119 20/06/27(土)16:59:51 No.703438850

>ハンバーグはそもそも出来た経緯屑肉再利用だからね? スレもういっかい頭から読み直そう

120 20/06/27(土)16:59:54 No.703438864

と言うかこのデブ味覚以外も人格が完全にお子様だから…

121 20/06/27(土)17:00:06 No.703438916

ステーキ屋のハンバーグは良い部位の切れ端も使うから値段に対して良い肉を食べられるとも聞くけどどうなんだろう

122 20/06/27(土)17:00:06 No.703438917

>ハンバーグはそもそも出来た経緯屑肉再利用だからね? 別に今も屑肉しか使っちゃいけない法律があるわけでも無いだろ

123 20/06/27(土)17:00:16 No.703438972

>と言うかこのデブ味覚以外も人格が完全にお子様だから… 「」さんはソザイ族なんスか!?

124 20/06/27(土)17:00:18 No.703438984

>一番子供度高いのはライス大盛りの方な気がする デブは全員子供か?

125 20/06/27(土)17:00:18 No.703438987

>と言うかこのデブ味覚以外も人格が完全にお子様だから… だからなんだ

126 20/06/27(土)17:00:30 No.703439043

>高いステーキハウスとかのハンバーガーは野菜やバンズとの相性までちゃんと考えてて噛めば噛むほどうめえってなる 高いハンバーガー美味い事は美味いし食ってよかったって気分になるけどリピートする気にはならない塩梅が俺の味覚

127 20/06/27(土)17:00:38 No.703439078

店にも喧嘩売ってない?

128 20/06/27(土)17:00:43 No.703439103

>と言うかこのデブ味覚以外も人格が完全にお子様だから… それ言い出したら人が選んだ物にマウント取る女も大概だよ…

129 20/06/27(土)17:00:51 No.703439131

港区にあるハンバーガー屋めっちゃうまかったよ munch's burger shackってところ

130 20/06/27(土)17:01:00 No.703439161

>ステーキ屋のハンバーグは良い部位の切れ端も使うから値段に対して良い肉を食べられるとも聞くけどどうなんだろう と言うかぶっちゃけ別の肉使ってもわかんないや…

131 20/06/27(土)17:01:04 No.703439183

すごい確かに怒り狂ってる

132 20/06/27(土)17:01:06 No.703439198

>ハンバーグはそもそも出来た経緯屑肉再利用だからね? 100%同意見で寿司みたいな屋台で出してたような食い物をうん万円で食べる奴は味覚が馬鹿なんだよな

133 20/06/27(土)17:01:06 No.703439199

>店にも喧嘩売ってない? 「」にも喧嘩売ってる

134 20/06/27(土)17:01:11 No.703439217

あまあじついてれば旨いんだろ?みたいな

135 20/06/27(土)17:01:42 No.703439351

だいたい屑肉って提供直前である店内で出てるものなら調理加工の過程で弾かれた部分ってだけのものなんで 特に品質に差があるわけじゃない

136 20/06/27(土)17:02:04 No.703439445

良い肉の屑肉! だけど本当に100%使ってるかは挽肉にした時点でわからん

137 20/06/27(土)17:02:06 No.703439450

ハンバーグでも肉ぎっしりなタイプもあるからなあ…

138 20/06/27(土)17:02:27 No.703439547

一人でいってハンバーグステーキ大盛りはアリだけど デートでいってハンバーグステーキ大盛りは無いよ

139 20/06/27(土)17:02:47 No.703439620

俺は肉料理が食いたいんであって肉が食いたいんじゃないんだ

140 20/06/27(土)17:02:53 No.703439647

>良い肉の屑肉! >だけど本当に100%使ってるかは挽肉にした時点でわからん 良い部位の屑肉ってそんな安定供給されるんかな

141 20/06/27(土)17:02:54 No.703439650

今から「」達の怒りを鎮めるためにはどうしたらいいの?

142 20/06/27(土)17:03:06 No.703439701

ハンバーグ実は焼けるのめちゃくちゃ時間かかるから大変よね

143 20/06/27(土)17:03:12 No.703439736

>今から「」達の怒りを鎮めるためにはどうしたらいいの? 肉を差し出す

144 20/06/27(土)17:03:17 No.703439748

>一人でいってハンバーグステーキ大盛りはアリだけど >デートでいってハンバーグステーキ大盛りは無いよ こっちの顔立ててって暗に言ってるのを 食ってみたいで返されたらまあ皮肉の一つも言われると思う

145 20/06/27(土)17:03:19 No.703439764

ハンバーグ食いたくなってきたじゃねえか

146 20/06/27(土)17:03:21 No.703439774

>ID:iTCQqMwY

147 20/06/27(土)17:03:27 No.703439794

えっちな画像貼ってくれ

148 20/06/27(土)17:03:44 No.703439876

ステーキは消化不良起こすけどハンバーグはなりにくいという理由で 近年はもっぱら牛ハンバーグです…

149 20/06/27(土)17:03:48 No.703439888

俺は良い肉をそのまま焼いた奴のがいい…

150 20/06/27(土)17:04:00 No.703439939

だんだん怒り狂い始めてないか「」 抑えてください

151 20/06/27(土)17:04:06 No.703439971

怒り狂った「」にID出されてて笑った

152 20/06/27(土)17:04:12 No.703439992

どうでもいいけど味覚が大人っていっても 舌の感覚からすると味蕾が減って苦味や酸味が分からなくなってるわけだから むしろ劣ってる状態だよなぁって思わなくも無い

153 20/06/27(土)17:04:24 No.703440047

>こっちの顔立ててって暗に言ってるのを >食ってみたいで返されたらまあ皮肉の一つも言われると思う なんでハンバーグがステーキより下みたいな扱いされなきゃいけないんスか?

154 20/06/27(土)17:04:24 No.703440049

いかにもハンバーグ食いそうな顔してるんだからそれくらいは想定しておかないと

155 20/06/27(土)17:04:29 No.703440072

>ID:iTCQqMwY 可哀想に…

156 20/06/27(土)17:04:33 No.703440089

偽物の肉を混ぜてるまで疑うんだったら完全に要旨から外れてるし そうまでしてハンバーグ提供してるなら材料も含めて最初から用意するのでは

157 20/06/27(土)17:04:36 No.703440105

ハンバーグに関しては ドイツではクズ肉しか手に入らなかったのでクズ肉の再利用説 モンゴル人がハンブルグで生肉ユッケ食ってて汚らしかったので火を通して調理してやった説の2種類になってて どっちも今ではヘイトスピーチでアウトだから気にしなくても良い

158 20/06/27(土)17:04:42 No.703440132

>俺は肉料理が食いたいんであって肉が食いたいんじゃないんだ ステーキは肉焼いただけで刺身は魚切っただけって事か

159 20/06/27(土)17:04:50 No.703440164

踊ってて面白いよねって言うけど 自分が踊ってるから突っ立ってるだけの人が動いてるかのように見えてるだけですよね

160 20/06/27(土)17:04:53 No.703440173

職場の人とステーキ屋行った時にハンバーグセット頼んだらガキだなお前!って言われたよ 俺がステーキ単品頼むからそっちも食ってみろ!って言われてちょっと申し訳なくなった

161 20/06/27(土)17:04:54 No.703440178

ステーキとハンバーグ両方食えばいいんじゃない?

162 20/06/27(土)17:04:56 No.703440187

しかし気のせいか同じレスに何度もレスポンスしてるの居ない?

163 20/06/27(土)17:04:57 No.703440193

>今から「」達の怒りを鎮めるためにはどうしたらいいの? スレ画の女が男にファックされてわからされてる絵を手描きする

164 20/06/27(土)17:05:02 No.703440211

>どうでもいいけど味覚が大人っていっても >舌の感覚からすると味蕾が減って苦味や酸味が分からなくなってるわけだから >むしろ劣ってる状態だよなぁって思わなくも無い しかし剥けたての敏感亀頭が優れている状態か?と聞かれたらどうだ?

165 20/06/27(土)17:05:06 No.703440223

>今から「」達の怒りを鎮めるためにはどうしたらいいの? 和牛ステーキの画像を貼る人になる

166 20/06/27(土)17:05:11 No.703440246

お膳立てが全部空回って相手にされなかった気分を訊いてみたい

167 20/06/27(土)17:05:14 No.703440261

su4003274.jpg

168 20/06/27(土)17:05:17 No.703440272

何でそんなに怒り狂った「」の話がしたいんだ… 「」が起こってる姿なんて年中見てるだろ?

169 20/06/27(土)17:05:23 No.703440295

>しかし剥けたての敏感亀頭が優れている状態か?と聞かれたらどうだ? 確かに…

170 20/06/27(土)17:05:35 No.703440339

>偽物の肉を混ぜてるまで疑うんだったら完全に要旨から外れてるし >そうまでしてハンバーグ提供してるなら材料も含めて最初から用意するのでは 牛脂なりショートニングならら脂身は混ぜてるかもしれない

171 20/06/27(土)17:05:54 No.703440406

>踊ってて面白いよねって言うけど >自分が踊ってるから突っ立ってるだけの人が動いてるかのように見えてるだけですよね そういう本当のことは言うな

172 20/06/27(土)17:05:57 No.703440415

>踊ってて面白いよねって言うけど >自分が踊ってるから突っ立ってるだけの人が動いてるかのように見えてるだけですよね このうまいこと言った感バリバリのレス嫌いじゃない

173 20/06/27(土)17:06:03 No.703440439

ハンバーグもステーキも全部頼むから…

174 20/06/27(土)17:06:07 No.703440453

>しかし剥けたての敏感亀頭が優れている状態か?と聞かれたらどうだ? 優れてるぞ その状態に戻れるなら戻りたいぞ

175 20/06/27(土)17:06:18 No.703440503

>ハンバーグに関しては >ドイツではクズ肉しか手に入らなかったのでクズ肉の再利用説 >モンゴル人がハンブルグで生肉ユッケ食ってて汚らしかったので火を通して調理してやった説の2種類になってて >どっちも今ではヘイトスピーチでアウトだから気にしなくても良い ドイツ人生肉ってかユッケ状態の好きすぎる… なんか国民病みたいにお腹壊してなかった?

176 20/06/27(土)17:06:34 No.703440564

安い肉で満足する男なんてコスパいい優良物件なのに

177 20/06/27(土)17:06:40 No.703440583

>しかし剥けたての敏感亀頭が優れている状態か?と聞かれたらどうだ? 勃起力も桁違いだし…

178 20/06/27(土)17:06:42 No.703440589

>踊ってて面白いよねって言うけど >自分が踊ってるから突っ立ってるだけの人が動いてるかのように見えてるだけですよね 踊る阿呆にすらなれないんだ…

179 20/06/27(土)17:07:00 No.703440658

ステーキかハンバーグかって言ったらハンバーグだよねって…

180 20/06/27(土)17:07:05 No.703440674

確かにステーキ屋ならステーキ食った方がいい気がする ハンバーグの方が高い事多いし

181 20/06/27(土)17:07:06 No.703440676

>勃起力も桁違いだし… 勃起力は今のままとする

182 20/06/27(土)17:07:10 No.703440701

和牛ハンバーグがメニューにあるならなにも問題は無い気がするけど…

183 20/06/27(土)17:07:23 No.703440749

>踊ってて面白いよねって言うけど >自分が踊ってるから突っ立ってるだけの人が動いてるかのように見えてるだけですよね 踊ったことないやつのレス

184 20/06/27(土)17:07:29 No.703440772

ハンバーグなんて「」にはマルシンので十分

185 20/06/27(土)17:07:37 No.703440808

>勃起力も桁違いだし… 果たして本当にそうだっただろうか… 中高生くらいの頃の方が衰え知らずだったような

186 20/06/27(土)17:07:42 No.703440824

途中から飛行機飛ばしたのわかりやすいな…

187 20/06/27(土)17:08:00 No.703440919

>踊ってて面白いよねって言うけど >自分が踊ってるから突っ立ってるだけの人が動いてるかのように見えてるだけですよね これが刺さってて笑う

188 20/06/27(土)17:08:03 No.703440933

>確かにステーキ屋ならステーキ食った方がいい気がする >ハンバーグの方が小さい事多いし

189 20/06/27(土)17:08:10 No.703440963

せっかくステーキハウスに来たのだから肉の塊食えってのはあると思う

190 20/06/27(土)17:08:13 No.703440972

>ハンバーグなんて「」にはマルシンので十分 本当にガキの食い物じゃん

191 20/06/27(土)17:08:16 No.703440989

伸びなかったからって自演までしてやがる

192 20/06/27(土)17:08:25 No.703441032

>果たして本当にそうだっただろうか… >中高生くらいの頃の方が衰え知らずだったような それが剥けたて敏感亀頭の頃って事だろ?

193 20/06/27(土)17:08:29 No.703441048

>こういう所の和牛ハンバーグは多分ものすごく凝ってる価値あるハンバーグだろ そういう感じでいえればよかったのになんでっスか?とか言うからだよな

194 20/06/27(土)17:08:38 No.703441077

火の通ってないハンバーグ怖いよね

195 20/06/27(土)17:08:44 No.703441101

ステーキ食ってると顎疲れるんだよな

196 20/06/27(土)17:08:44 No.703441102

店が責任もって出してる料理を食いもしない内に子供のものと言うような人と一緒に食べに行けないわ どれだけ失礼なの

197 20/06/27(土)17:08:53 No.703441131

>本当にガキの食い物じゃん お嫌いですか?

198 20/06/27(土)17:08:56 No.703441151

>それが剥けたて敏感亀頭の頃って事だろ? 「」は中学まで剥けてなかったの…?

199 20/06/27(土)17:09:01 No.703441172

飛ばすのは肉汁かカウパーだけにしてくれ

200 20/06/27(土)17:09:13 No.703441211

>>本当にガキの食い物じゃん >お嫌いですか? 嫌いとは言ってないじゃん

201 20/06/27(土)17:09:25 No.703441272

>「」は中学まで剥けてなかったの…? 舐めるなよ 大学まで剥けなかったわ

202 20/06/27(土)17:09:27 No.703441282

>>本当にガキの食い物じゃん >お嫌いですか? 大好き!!

203 20/06/27(土)17:09:31 No.703441302

>和牛ハンバーグがメニューにあるならなにも問題は無い気がするけど… クズ肉を処分するためだけにあるハズレメニューで注文受けた店員も影で笑ってるに違いない…

204 20/06/27(土)17:09:32 No.703441309

>店が責任もって出してる料理を食いもしない内に子供のものと言うような人と一緒に食べに行けないわ >どれだけ失礼なの 焼き鳥を塩で食べる奴を憎んでるデブにも刺さるなそれ

205 20/06/27(土)17:09:39 No.703441352

>嫌いとは言ってないじゃん そこは大好きですと言えよう

206 20/06/27(土)17:09:53 No.703441430

>クズ肉を処分するためだけにあるハズレメニューで注文受けた店員も影で笑ってるに違いない… 店に失礼な妄想過ぎる…

207 20/06/27(土)17:09:56 No.703441452

歯が弱いから私はステーキじゃなくてハンバーグですよ 肉本来の味ではないかもだけどそれはそれでうまいからいいよね...

208 20/06/27(土)17:10:05 No.703441492

まあ両方食べたいからコンボ的なのを頼む

209 20/06/27(土)17:10:26 No.703441577

>まあ両方食べたいからコンボ的なのを頼む つまりハンバーグステーキか

210 20/06/27(土)17:10:31 No.703441600

>店に失礼な妄想過ぎる… こういう奴がスレ画みたいにハンバーグなんて頼むんだろうなって

211 20/06/27(土)17:10:33 No.703441616

>クズ肉を処分するためだけにあるハズレメニューで注文受けた店員も影で笑ってるに違いない… 店にまでマウント取らないと飯も食えないのかお前は

212 20/06/27(土)17:10:41 No.703441660

>火の通ってないハンバーグ怖いよね 何故赤いステーキ肉は平気なのに中が赤いハンバーグは不安になるのだろう…

213 20/06/27(土)17:10:49 No.703441706

>怒りじゃなくて怒られたの間違いでは? これが正解だったんだな

214 20/06/27(土)17:11:11 No.703441795

>クズ肉を処分するためだけにあるハズレメニューで注文受けた店員も影で笑ってるに違いない… どっかで聞きかじった噂でイキってそう

215 20/06/27(土)17:11:14 No.703441804

と言うかまぁ店からしたらくず肉もメニューとして使い切れて良いもんではある ステーキ屋さん再利用的なサイコロステーキメニューあるよね

216 20/06/27(土)17:11:17 No.703441813

ちょっとまって みんな剥けてるのが当たり前なの…?

217 20/06/27(土)17:11:18 No.703441821

>何故赤いステーキ肉は平気なのに中が赤いハンバーグは不安になるのだろう… 一回空気に触れた部分だからってのはでかいんじゃないかな

218 20/06/27(土)17:11:21 No.703441831

高級寿司屋でサーモン頼むみたいなもん?

219 20/06/27(土)17:11:22 No.703441838

>何故赤いステーキ肉は平気なのに中が赤いハンバーグは不安になるのだろう… 合挽肉だと怖いね 牛100ならあんまり気にしないけど

220 20/06/27(土)17:11:28 No.703441864

ミンチ肉使う料理全部食えなくならない?

221 20/06/27(土)17:11:41 No.703441932

ハンバーグ好きなだけでマウンド取られるなんて怖い時代だ

222 20/06/27(土)17:11:54 No.703441993

>ミンチ肉使う料理全部食えなくならない? なんでそう極端なんだよ…

223 20/06/27(土)17:11:59 No.703442022

>ちょっとまって >みんな剥けてるのが当たり前なの…? お前は一人じゃ無い…

224 20/06/27(土)17:12:21 No.703442129

>なんでそう極端なんだよ… クズ肉云々言うから…

225 20/06/27(土)17:12:38 No.703442190

行きつけの店ならいいけど ステーキおいしい店で初手ハンバーグはちょっと

226 20/06/27(土)17:12:39 No.703442201

ドイツだと生肉食べてるみたいだけどなんで火を通さないんだあいつら…

227 20/06/27(土)17:12:39 No.703442202

スレ立てて1分は自演我慢できてるから偉い!

228 20/06/27(土)17:12:42 No.703442221

>ちょっとまって >みんな剥けてるのが当たり前なの…? 高須クリニックがなぜあんなに大きくなったか分かるか?

229 20/06/27(土)17:12:43 No.703442226

>クズ肉を処分するためだけにあるハズレメニューで注文受けた店員も影で笑ってるに違いない… 味覚が子どもな客は最高の上客ってことじゃん!

230 20/06/27(土)17:12:45 No.703442234

>高級寿司屋でサーモン頼むみたいなもん? 高級寿司屋で海鮮丼食うとかの方が近いのかもしれない

231 20/06/27(土)17:12:52 No.703442267

まず幸運にもこういう事言う奴と会った事がない

232 20/06/27(土)17:12:56 No.703442282

ハンバーグ嫌いのお客様が以前の件とやらで自分が怒り狂った意趣返しのために立てたスレだったな…

233 20/06/27(土)17:13:00 No.703442302

>高級寿司屋でサーモン頼むみたいなもん? それはそもそも素材からして違うから別かな

234 20/06/27(土)17:13:18 No.703442367

>>店に失礼な妄想過ぎる… >こういう奴がスレ画みたいにハンバーグなんて頼むんだろうなって ?

235 20/06/27(土)17:13:45 No.703442497

俺エスパーだけど

236 20/06/27(土)17:14:23 No.703442656

こどおじ!チー牛!ハンバーグ!

237 20/06/27(土)17:14:26 No.703442672

奮発して相当背伸びしていってるのにわざわざハンバーグ選ぶのはね 普段からいってるからたまにはハンバーグにするよとか答えたならそっかで済むのに

238 20/06/27(土)17:14:29 No.703442683

お刺身が美味しい店で焼き魚を頼む方が近いのかな

239 20/06/27(土)17:14:30 No.703442686

俺デブだけどハンバーグとステーキ両方頼みたい

240 20/06/27(土)17:14:37 No.703442718

>高級寿司屋でサーモン頼むみたいなもん? ミンチだからネギトロじゃないかな

241 20/06/27(土)17:14:42 No.703442736

>俺エスパーだけど じゃあ俺もエスパー!

242 20/06/27(土)17:14:57 No.703442796

>ステーキおいしい店で初手ハンバーグはちょっと お互い少量交換して味見できていいことじゃないか

243 20/06/27(土)17:14:58 No.703442806

>クズ肉を処分するためだけにあるハズレメニューで注文受けた店員も影で笑ってるに違いない… こんなレスしちゃうなんて「」たちも影で笑ってるよ

244 20/06/27(土)17:15:03 No.703442827

食い物でマウント取られても…

245 20/06/27(土)17:15:11 No.703442868

>俺エスパーだけど エスパーじゃなくても分かるだろ

246 20/06/27(土)17:15:22 No.703442927

>クズ肉を処分するためだけにあるハズレメニューで注文受けた店員も影で笑ってるに違いない… どうせ妄想するならそういう考えで恰好つけて回ってる自分の立ちぶるまいが ステーキ屋に限らず方々の店員から笑われかねない挙動してるって想像できた方がいいよ

247 20/06/27(土)17:15:29 No.703442957

よく奮発してるタイプかもしれない デブだし

248 20/06/27(土)17:15:34 No.703442985

俺ステーキだけど

249 20/06/27(土)17:15:35 No.703442989

>こどおじ!チー牛!ハンバーグ! これ全部好きな人はどうなるのよ

250 20/06/27(土)17:16:03 No.703443095

>こどおじ!チー牛!ハンバーグ! 「」発狂三連コンボやめなよ

251 20/06/27(土)17:16:04 No.703443097

「」が「」にマウント取ろうと躍起になってる…

252 20/06/27(土)17:16:22 No.703443186

普段どうたら言っててもケチつけたい人は結局いちゃもんつけてけなしたがると思うよ

253 20/06/27(土)17:16:28 No.703443215

>これ全部好きな人はどうなるのよ 子供おじさんも好きなの…

254 20/06/27(土)17:16:39 No.703443274

>これ全部好きな人はどうなるのよ 模範的「」

255 20/06/27(土)17:16:40 No.703443281

もしもし?俺ハンバーグだけどちょっと「」と揉めちゃってさぁ

256 20/06/27(土)17:16:47 No.703443318

>子供おじさんも好きなの… 子供部屋おじさんじゃないの?

257 20/06/27(土)17:17:00 No.703443379

こうやって叩くと空気が抜けて 焼いたときに綺麗に焼けるんですな

258 20/06/27(土)17:17:07 No.703443416

>「」が「」にマウント取ろうと躍起になってる… 戦え…戦え…

259 20/06/27(土)17:17:22 No.703443484

>子供部屋おじさんじゃないの? 年老いた親の面倒見てエラい!

260 20/06/27(土)17:17:23 No.703443487

どちらにしろ怒り狂ってるな…

261 20/06/27(土)17:17:24 No.703443494

>子供部屋おじさんじゃないの? 好きなの?

262 20/06/27(土)17:17:24 No.703443495

これ許容できない人は回転寿司でラーメンやおつまみ系やデザート系許さない人みたいだ

263 20/06/27(土)17:17:26 No.703443502

マウントさえ取って貰えなかった子は懲りないな…

264 20/06/27(土)17:17:43 No.703443578

>こうやって叩くと空気が抜けて >焼いたときに綺麗に焼けるんですな 元から傷んでるようなやつだとどうしようもないのでは?

265 20/06/27(土)17:17:43 No.703443579

シャトーブリアンって聞くと自動的にさてはしょうわのひとだねが出てくる体にされてしまった

266 20/06/27(土)17:18:10 No.703443687

>>子供部屋おじさんじゃないの? >年老いた親の面倒見てエラい! そういうのもあるから馬鹿に出来ないよな…明日は我が身だ…

267 20/06/27(土)17:18:15 No.703443713

物言いに思慮が足りないバカ女だな…としか

268 20/06/27(土)17:18:17 No.703443728

>これ許容できない人は回転寿司でラーメンやおつまみ系やデザート系許さない人みたいだ 許容出来ない人はそもそもデートで回転寿司なんて!って入る前にキレてると思う

269 20/06/27(土)17:18:25 No.703443771

>これ全部好きな人はどうなるのよ 「」くんって子供時代から成長できてないのね…

270 20/06/27(土)17:18:47 No.703443896

アフロ以外ろくなやつがいない

271 20/06/27(土)17:19:06 No.703443992

直接いってもらえるだけ救いがあるよ デートで内心ガキかよって思われてそのままは笑い話にもならん

272 20/06/27(土)17:19:19 No.703444046

>シャトーブリアンって聞くと自動的にさてはしょうわのひとだねが出てくる体にされてしまった シャトーブリアンはシャトーブリアンでは!?

273 20/06/27(土)17:19:52 No.703444183

>年老いた親の面倒見てエラい! 面倒を見終わった俺はエラいのか! これから何してもいいけど何始めるにしても年取り過ぎた!

274 20/06/27(土)17:19:53 No.703444195

シャトーブリアン?あああのタマネギがたくさん乗ってる…って さっきまで勘違いしてた俺になら今すぐマウント取れるよ

275 20/06/27(土)17:19:54 No.703444200

本当に撃ったのかと思ってビックリした

276 20/06/27(土)17:20:18 No.703444302

俺の記憶が間違いじゃなければ 同じ人物は別の場面でも似たようなこと言ってたし まあそういうキャラというかコンパニオン役なのでは

277 20/06/27(土)17:20:25 No.703444336

>シャトーブリアン?あああのタマネギがたくさん乗ってる…って >さっきまで勘違いしてた俺になら今すぐマウント取れるよ シャリピアン!シャリピアンじゃないか!

278 20/06/27(土)17:20:50 No.703444447

>>年老いた親の面倒見てエラい! >面倒を見終わった俺はエラいのか! >これから何してもいいけど何始めるにしても年取り過ぎた! 次は自分だ…

279 20/06/27(土)17:21:20 No.703444576

>>これ全部好きな人はどうなるのよ >「」くんって子供時代から成長できてないのね… はい…すみません

280 20/06/27(土)17:21:43 No.703444663

>シャリピアン!シャリピアンじゃないか! シャリアピン・・・

281 20/06/27(土)17:22:20 No.703444813

>面倒を見終わった俺はエラいのか! >これから何してもいいけど何始めるにしても年取り過ぎた! 辛いね…

282 20/06/27(土)17:22:38 No.703444889

su4003299.jpg

283 20/06/27(土)17:22:39 No.703444891

>面倒を見終わった俺はエラいのか! >これから何してもいいけど何始めるにしても年取り過ぎた! 本当にエライよ 少し足腰弱ってきてるだけでも人の面倒見るって大変だ…

284 20/06/27(土)17:22:57 No.703444953

>シャトーブリアン?あああのタマネギがたくさん乗ってる…って >さっきまで勘違いしてた俺になら今すぐマウント取れるよ いいじゃないか和風

285 20/06/27(土)17:23:01 No.703444970

>>シャリピアン!シャリピアンじゃないか! >シャリアピン・・・ ダメだった

286 20/06/27(土)17:23:39 No.703445136

親の面倒は見ても俺の面倒を見てくれる人は居ないのだ…

287 20/06/27(土)17:23:41 No.703445142

ソザイ族っスか?

288 20/06/27(土)17:23:53 No.703445202

親の面倒見てる人はほんと偉いよ… ちょっとでも関わった事あったら笑いネタにはできんし…

289 20/06/27(土)17:24:23 No.703445348

>su4003299.jpg スレ「」のせいだー!

290 20/06/27(土)17:24:29 No.703445384

>親の面倒は見ても俺の面倒を見てくれる人は居ないのだ… すぐそういう方向でスレ潰しするよね

291 20/06/27(土)17:24:48 No.703445463

>本当にエライよ >少し足腰弱ってきてるだけでも人の面倒見るって大変だ… 面倒見れる内に見れて良かったなってのはあるな 超高齢化社会だと先に自分が駄目になって親が見るっていう地獄絵図あるし

292 20/06/27(土)17:25:05 No.703445534

スレ潰し…?

293 20/06/27(土)17:26:12 No.703445855

怒り狂ったスレ「」とっくに逃げたよ 親の話してもいいよ

294 20/06/27(土)17:26:20 No.703445896

ハンバーグの話に戻そう

295 20/06/27(土)17:27:37 No.703446243

ミンチ肉っていろいろな部位混ぜて自分の好きな状態にできるはずだからポテンシャルは高いはずなんだよね

296 20/06/27(土)17:27:38 No.703446245

おしゃりぴあん…

297 20/06/27(土)17:27:43 No.703446261

自分で作ろうと思うと途端に面倒さを感じる料理だよねハンバーグ

298 20/06/27(土)17:28:22 No.703446428

っていうか個人的にはハンバーグは早インパラの関係で店で食うなり買う物な印象がある…

299 20/06/27(土)17:28:57 No.703446579

>ミンチ肉っていろいろな部位混ぜて自分の好きな状態にできるはずだからポテンシャルは高いはずなんだよね ミンチ肉にする過程で肉の部位ポテンシャルはほぼ消えるよ

300 20/06/27(土)17:29:01 No.703446609

刻みタマネギたっぷりのハンバーグが食べたいけど自分で作るにはめんどくさく店では中々お目にかかれない…

301 20/06/27(土)17:29:18 No.703446691

>自分で作ろうと思うと途端に面倒さを感じる料理だよねハンバーグ 適当に作ってもまあ手間はかかるな… 真面目に作ったらどうなるか研究した結果数時間はかかる料理になってしまった

302 20/06/27(土)17:29:29 No.703446737

>ミンチ肉っていろいろな部位混ぜて自分の好きな状態にできるはずだからポテンシャルは高いはずなんだよね 混ざったらポテンシャルも平坦になるのでは…

303 20/06/27(土)17:31:09 No.703447140

>刻みタマネギたっぷりのハンバーグが食べたいけど自分で作るにはめんどくさく店では中々お目にかかれない… カレーとかも店やらの出来合いもんより自分で作る方が美味いんだ でも作るのは楽だけど作った後の鍋が…

304 20/06/27(土)17:31:25 No.703447209

なんなら玉ねぎ刻む工程が1・2を争う面倒まであるからな…

305 20/06/27(土)17:32:06 No.703447423

刻みマシンでギャリギャリやるよ

306 20/06/27(土)17:32:25 No.703447507

手間の割に味もそこまで…だし 出来合いの安いハンバーグっぽいものを買うんでもないなら外で食いたくはある

307 20/06/27(土)17:32:34 No.703447560

ひたすらネガティブな部分ばっかり言い続けるのやめない?

308 20/06/27(土)17:33:21 No.703447776

>刻みマシンでギャリギャリやるよ それでもまあいいんだけど包丁で刻んだのとフードチョッパーの類とじゃやっぱ違ってくるからね…

309 20/06/27(土)17:33:41 No.703447874

>刻みタマネギたっぷりのハンバーグが食べたいけど自分で作るにはめんどくさく店では中々お目にかかれない… 店のはハンバーグステーキやら煮込みだから違うんだよな

310 20/06/27(土)17:34:42 No.703448163

店で食うのがフェイバリットならそりゃハンバーグに限った話でもないさ

311 20/06/27(土)17:34:45 No.703448173

子どものほうが大人より味覚の鋭さが3倍あるから子ども味覚は誉め言葉と受け取れ! 複雑な味を苦手と感じるだけだけど

312 20/06/27(土)17:35:16 No.703448300

>ひたすらネガティブな部分ばっかり言い続けるのやめない? 今日の夕飯はハンバーグ食いに行くか…ってなってるからハンバーグの勝ちだよ

313 20/06/27(土)17:35:21 No.703448326

>>刻みタマネギたっぷりのハンバーグが食べたいけど自分で作るにはめんどくさく店では中々お目にかかれない… >店のはハンバーグステーキやら煮込みだから違うんだよな これはちょっと盲点だった

314 20/06/27(土)17:35:23 No.703448340

まあ本当に良い肉食うなら少なくともビーフステーキ用の肉でビフカツ食いたいとは思わない

315 20/06/27(土)17:36:11 No.703448584

食パンをたっぷり入れたハンバーグ好き

↑Top