虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)15:44:42 サイコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)15:44:42 No.703418826

サイコかお前は

1 20/06/27(土)15:45:02 No.703418928

こいつ嫌い!

2 20/06/27(土)15:46:39 No.703419361

悪は嫌われてナンボ

3 20/06/27(土)15:47:09 No.703419497

コイツ個性なんだっけ?

4 20/06/27(土)15:47:39 No.703419613

キンブリーっぽい

5 20/06/27(土)15:47:42 No.703419635

賢しいヴィランが本当に賢しかったら手に負えないという実例

6 20/06/27(土)15:48:22 No.703419848

>コイツ個性なんだっけ? こいつ自身の個性は不明 現状使えるのは加速と爆破と自己再生

7 20/06/27(土)15:48:58 No.703420038

師匠→AFO→ロックの流れで渡された加速と再生含むその他諸々だったはず…

8 20/06/27(土)15:49:17 No.703420137

>賢しいヴィランが本当に賢しかったら手に負えないという実例 本当に手に負えないすぎる… これバレないもんね…

9 20/06/27(土)15:49:46 No.703420283

コンパスさん…

10 20/06/27(土)15:49:58 No.703420344

ヴィラン!あいつヴィラン!多分アイツがやった!

11 20/06/27(土)15:50:36 No.703420499

最低だなポップちゃん こんなヒーローも殺してしまうなんて

12 20/06/27(土)15:50:41 No.703420528

コーイチのプランを一瞬で読み取ってすぐさま妨害に移るクレバーぶりよ

13 20/06/27(土)15:51:54 No.703420876

2コマで3人もヒーローを殺してるって何気にすごい事やってんな

14 20/06/27(土)15:53:12 No.703421236

ヒーローに銃って普通に通用するんだ…

15 20/06/27(土)15:53:50 No.703421450

あんたかっこよかったよ指差しマン…

16 20/06/27(土)15:54:51 No.703421716

思った以上にコンパスさんが優秀だったけど相手が悪かった

17 20/06/27(土)15:54:55 No.703421736

能力バトル漫画の人物なのに 人を殺すのに普通に銃持ち出すのが手に負えなすぎる…

18 20/06/27(土)15:55:37 No.703421937

ヒーローを射殺するシーンがあまりにも無機質かつ静かすぎて恐ろしい

19 20/06/27(土)15:55:39 No.703421950

そろそろ報いを受けて欲しい頃だけど 隔週で進みが遅いのがつらい

20 20/06/27(土)15:55:59 No.703422046

敵が銃出したらこうなるよな

21 20/06/27(土)15:56:00 No.703422054

下手に個性使うよりも銃で殺すほうが足着きそうにないのがたち悪い

22 20/06/27(土)15:57:29 No.703422427

こいつ殺してコーイチ投獄とかかな…

23 20/06/27(土)15:58:42 No.703422792

チャカに関しては同じ銃弾っぽいなにかを飛ばすコーイチが犯人です コンパスさんの爆死については現在大活躍中のポップが犯人です いやーなんて悪い奴らなんだ!!!

24 20/06/27(土)15:58:58 No.703422870

コンパスさんみたいな普通の能力バトルだとやりすぎだろって能力もしれっと出せるのがヒロアカ世界の魅力よね

25 20/06/27(土)15:59:21 No.703422961

ヒーロー活動できるくらいの個性あっても銃には無力な人多いのね…

26 20/06/27(土)15:59:54 No.703423101

こういうタイプってとしのりにも止めようがないしマジで厄介だな

27 20/06/27(土)16:01:30 No.703423514

爆死して千切れ飛んだコンパスさんの腕が最後までスレ画を差し続けてるのエグいけどナイスな構図だと思う…

28 20/06/27(土)16:01:31 No.703423521

>ヒーロー活動できるくらいの個性あっても銃には無力な人多いのね… ぶっちゃけオールマイトも油断してる時に狙撃されたら普通に死ぬだろうし

29 20/06/27(土)16:02:04 No.703423649

肉体強化系とか常時バリア系でもなけりゃヘッショ有効すぎる アーマー系のスーツじゃないと対処無理だ…

30 20/06/27(土)16:02:24 No.703423736

>ヒーロー活動できるくらいの個性あっても銃には無力な人多いのね… ファットや切島みたいな肉体変化、強化系以外はほとんど一般人と変わらない耐久だからな…

31 20/06/27(土)16:03:14 No.703423959

セメントガン云々の前に普通に銃自体が有効だった

32 20/06/27(土)16:05:25 No.703424537

>あんたかっこよかったよ指差しマン… この人の能力超有能だったね…

33 20/06/27(土)16:05:25 No.703424538

加速でエイムも楽々だろうしな…

34 20/06/27(土)16:05:31 No.703424570

サクサクとヒーローが銃で処理されてるの無情過ぎる

35 20/06/27(土)16:05:47 No.703424642

最低だなザ・クロウラー

36 20/06/27(土)16:06:20 No.703424789

ヴィジランテでの大掛かりな冷却シーン見ると本編のエンデヴァーはその辺大分克服したんだなぁってなる

37 20/06/27(土)16:06:29 No.703424825

コンパスさん何のために出てきたの…?

38 20/06/27(土)16:06:29 No.703424827

エンデヴァーすら体内が常時鉄を溶かす高熱とかではないだろうし加速で銃をパンパカ撃ったら割と致命傷与えられる気もする

39 20/06/27(土)16:06:53 No.703424938

悪意と知性が合わさると本当にダメ

40 20/06/27(土)16:07:48 No.703425175

銃で撃ってんのも爆死させたのも全部計算のうちか 早く死なねえかなコイツ

41 20/06/27(土)16:09:25 No.703425594

コンパスさんここで死んでなかったら災害救助とかで大活躍できただろうなって………

42 20/06/27(土)16:09:29 No.703425616

悪党が考えなしのバカだと萎えるけど賢いと腹が立つから難しいもんだ

43 20/06/27(土)16:09:35 No.703425631

>銃で撃ってんのも爆死させたのも全部計算のうちか >早く死なねえかなコイツ こいつがやったって証拠が残らずに死ぬとコーイチとポップに罪が着せられる…

44 20/06/27(土)16:10:10 No.703425795

この話終わったら主人公組は爆弾テロリストとヒーロー射殺犯(冤罪)でお尋ね者扱いかな… そもそも生き延びれるのかもわからないが…

45 20/06/27(土)16:10:46 No.703425946

ネゴヂャン!

46 20/06/27(土)16:12:13 No.703426286

>ぶっちゃけオールマイトも油断してる時に狙撃されたら普通に死ぬだろうし オールマイトだと並大抵の銃じゃ弾くんじゃねーかな

47 20/06/27(土)16:12:54 No.703426463

いるんだろ内通者

48 20/06/27(土)16:13:50 No.703426719

脚本担当を信じろ

49 20/06/27(土)16:14:18 No.703426842

>この話終わったら主人公組は爆弾テロリストとヒーロー射殺犯(冤罪)でお尋ね者扱いかな… ポップちゃんは女王蜂抜かれたら動けないだろうしコーイチも大人しく出頭しそうだけどね 濡れ衣着せられて誰かに恨まれることになったとしても

50 20/06/27(土)16:14:57 No.703427001

まあ脳髄ぶちまけりゃ大抵の人間は死ぬ

51 20/06/27(土)16:15:09 No.703427054

流石に普通にヒーローでも正面から銃を持ち出されたら対処できると思うけど後ろから不意打ちかつ加速の能力で百発百中なのが不味い

52 20/06/27(土)16:15:13 No.703427071

コンパスさん妻子持ちなのにあっさり死ぬのがもう…生きてたりしないか

53 20/06/27(土)16:15:26 No.703427127

師匠があの時仕留めててくれれば… ってぐらいには能力知らないと対処法がほぼなくない…?

54 20/06/27(土)16:15:52 No.703427227

コンパスさんは最前線に出すよりは護衛つけて情報収集専門で運用するべき まあヒーローとして単独で稼がないといけないとそんな余裕なさそうだけど…

55 20/06/27(土)16:16:14 No.703427328

>コンパスさん妻子持ちなのにあっさり死ぬのがもう…生きてたりしないか 最低ラインでも片腕欠損かぁ…

56 20/06/27(土)16:16:21 No.703427370

家族思いのパパさんで能力に直接的な戦闘力は無いけど一発で黒幕見つけられる凄いヤツって登場時点でもう死亡確定してたようなもんだから…

57 20/06/27(土)16:16:24 No.703427376

加速個性使って狙い定めてるからちゃちいハンドガンでも外れないって聞いてずりぃ!ってなった

58 20/06/27(土)16:16:36 No.703427432

>コンパスさんは最前線に出すよりは護衛つけて情報収集専門で運用するべき 着けたよバディ! バカもンそいつが

59 20/06/27(土)16:16:38 No.703427442

コンパスさんはあの個性の時点でこういう最期は想像できたけどいい人だったからつらい 最後の輝きのキメゴマとボトッのコンボで扱い的にもワンチャンもなさそうなのもつらい

60 20/06/27(土)16:17:45 No.703427732

>コンパスさんは最前線に出すよりは護衛つけて情報収集専門で運用するべき >まあヒーローとして単独で稼がないといけないとそんな余裕なさそうだけど… あの能力現場から離れてると大雑把な方向しか分からないと思うから前線にいかないと効果ないんじゃねぇかな

61 20/06/27(土)16:18:19 No.703427876

コーイチのリパルサーレイもめっちゃヤバいというかなんであれあんな小さい蜂落とせるぐらいホーミングするん…?

62 20/06/27(土)16:18:46 No.703427998

コンパスさん前線で逃げ遅れ探しての避難誘導が一番輝く個性の発揮の仕方だと思う

63 20/06/27(土)16:19:13 No.703428139

>>コンパスさんは最前線に出すよりは護衛つけて情報収集専門で運用するべき >着けたよバディ! >バカもンそいつが よりにもよって正規のヒーローライセンス持ってるから疑う事も出来ないという

64 20/06/27(土)16:19:30 No.703428217

>コーイチのリパルサーレイもめっちゃヤバいというかなんであれあんな小さい蜂落とせるぐらいホーミングするん…? あの蜂が人の頭だったらと思うとやばさが分かる

65 20/06/27(土)16:19:34 No.703428236

>脚本担当を信じろ ヒロインが高確率で死ぬくらいしか信用に足る要素ないな…

66 20/06/27(土)16:19:40 No.703428259

今回もちゃんと荒事ができるヒーローを護衛につけてたからねコンパスさん…

67 20/06/27(土)16:19:43 No.703428273

でもコンパスさん生き残れたらあらゆる証人になれるんだよな 能力が本人の意志とは関係なく確定事項を指し示せるから

68 20/06/27(土)16:19:49 No.703428292

もっとあっけなく情けなく死ぬかと思ったら家族が一番大事なのは毅然として言い放つ姿がかっこよくもお辛い

69 20/06/27(土)16:20:41 No.703428506

というかコンパスさんの個性サーチ並みにAOFさんに狙われて然るべき強個性だと思う

70 20/06/27(土)16:20:59 No.703428598

>でもコンパスさん生き残れたらあらゆる証人になれるんだよな 能力が本人の意志とは関係なく確定事項を指し示せるから あのロックがよりにもよって自分の本性気づかれた奴を殺し損ねるなんてあるかなぁ あってほしい

71 20/06/27(土)16:21:15 No.703428657

強個性過ぎるからな

72 20/06/27(土)16:21:33 No.703428722

強いけどくるくるあっち!するAFO先生は見たくない…

73 20/06/27(土)16:22:10 No.703428892

>強いけどくるくるあっち!するAFO先生は見たくない… 部下に与えりゃいいじゃん

74 20/06/27(土)16:22:20 No.703428943

ヴィランからすると真っ先に狙う

75 20/06/27(土)16:22:23 No.703428950

>あの能力現場から離れてると大雑把な方向しか分からないと思うから前線にいかないと効果ないんじゃねぇかな 大雑把な方角分るだけでも十分すぎる気もする 隠れた犯罪者とか指名手配犯とか多分探せるでしょこれ

76 20/06/27(土)16:22:27 ID:vkVAnStc vkVAnStc No.703428976

なんかやたらホーミングするのは相手を地面として認識してそこに反発させてるとかそんなんかな…

77 20/06/27(土)16:22:52 No.703429085

ヒーローというか警察とか探偵向きだな…

78 20/06/27(土)16:23:11 No.703429165

VOM!して腕だけ落ちてる時点で…

79 20/06/27(土)16:23:42 No.703429312

鋼の錬金術師感でてる

80 20/06/27(土)16:24:13 No.703429450

いるだろ内通者 されたらコンパスさんに探してもらえれば有無も含めて一発だからな…

81 20/06/27(土)16:24:19 No.703429472

ロックがあの指定で引っかかるなら 裏切り者は?って指定すれば事前情報無しでも発見できるよね…

82 20/06/27(土)16:24:26 No.703429500

というか坪内さんの側で本部において大まかな方向示させて全隊に知らせてもいい

83 20/06/27(土)16:25:07 No.703429673

黒霧とコンパスさん混ぜたら強い

84 20/06/27(土)16:25:33 No.703429775

戦闘できてそこそこ強いベストな相方は見つけてたから間違いではなかったんだ 黒幕だったのが悪かった

85 20/06/27(土)16:25:56 No.703429879

>ロックがあの指定で引っかかるなら >裏切り者は?って指定すれば事前情報無しでも発見できるよね… 黒幕はってやることも出来そう

86 20/06/27(土)16:26:11 No.703429943

さっさと顔面パンチ食らって欲しい

87 20/06/27(土)16:26:24 No.703429996

大事になっているのに生きている人間に正体が割れていない…

88 20/06/27(土)16:26:35 No.703430063

だからこうやって何もいえない状態にする

89 20/06/27(土)16:28:49 No.703430645

見せ傷マンは殺さないと駄目なタイプのヤツじゃねえかな…

90 20/06/27(土)16:29:32 No.703430839

犯人はクロウラーってのを即否定するのもカッコ良かったよコンパスマン…

91 20/06/27(土)16:29:38 No.703430876

コーイチも射撃と見られてもおかしくない能力の使い方してるしな…最悪すぎるこいつ

92 20/06/27(土)16:30:01 No.703430971

>最低だなポップちゃん >こんなヒーローも殺してしまうなんて あー、わざわざ爆破で殺したのはポップの仕業に見せかけるためか

93 20/06/27(土)16:30:48 No.703431185

ポップちゃんとクロウラーが街を蹂躙してるぞ!

94 20/06/27(土)16:30:50 No.703431196

能力との合わせ技がエグいけど銃と筋力でどうにかなる世界だな…

95 20/06/27(土)16:30:50 No.703431202

やってることが生々しいから本編のヴィランより凶悪に見える…

96 20/06/27(土)16:31:35 No.703431368

やりたい放題やって勝ち逃げしそう

97 20/06/27(土)16:31:58 No.703431455

>コーイチも射撃と見られてもおかしくない能力の使い方してるしな…最悪すぎるこいつ >あー、わざわざ爆破で殺したのはポップの仕業に見せかけるためか こいつ全部他人になすりつけてんのか… 冤罪全部晴らせるコンパスさん死んだの痛すぎるな

98 20/06/27(土)16:32:16 No.703431548

>いるだろ内通者 されたらコンパスさんに探してもらえれば有無も含めて一発だからな… コンパスさんが生きてたら雄英の内通者なんて一大事一発だったもんな…

99 20/06/27(土)16:32:46 No.703431674

なにやら満足した顔を勝手にして死にそうなんだよな…

100 20/06/27(土)16:34:03 No.703431992

コンパスさんの能力って未来予知だよね

101 20/06/27(土)16:34:37 No.703432113

根本的な肉体が強い異形系ヒーロー優遇すべきじゃねえかな…

102 20/06/27(土)16:35:12 No.703432279

>やってることが生々しいから本編のヴィランより凶悪に見える… しかも殺しに躊躇がないすぎる

103 20/06/27(土)16:35:40 No.703432409

抹消と同格レベルの強個性だよね

104 20/06/27(土)16:36:41 No.703432674

>コンパスさんの能力って未来予知だよね むしろ過去視では

105 20/06/27(土)16:36:43 No.703432681

おじさんなら殺してくれるはず

106 20/06/27(土)16:37:13 No.703432806

そんなふわっとした検索条件で発動するんだと思ったらもっと曖昧でも大丈夫だったわ…

107 20/06/27(土)16:37:20 No.703432834

大して情報もってない状況から一発でロック当てちゃうのはちょっと性能おかしいよ… そりゃ死ぬわ

108 20/06/27(土)16:37:23 No.703432855

ずっと昔の本編でも銃は強いことは判明していたんだ 相手が鉄だったから無意味だったけど

109 20/06/27(土)16:37:28 No.703432875

>おじさんならコーイチもろともヴィランみんな殺してくれるはず

110 20/06/27(土)16:38:02 No.703433023

スピンオフのスピンオフでコンパスさんの探偵物やろう

111 20/06/27(土)16:38:23 No.703433102

AFOがこれゲットしたらなんかいい感じの個性持ってる奴いないかなーってコンパスすれば一発で居場所わかるからな

112 20/06/27(土)16:38:48 No.703433226

割とマジでスレ画は無様な末路を迎えて欲しいと思えるキャラ

113 20/06/27(土)16:39:25 No.703433371

あくまで指差しはコンパスの勘ではあるんだよな 個性が由来の判別だから絶対的な答えが出るって勘なんだけど

114 20/06/27(土)16:39:46 No.703433490

でもこいつどうすれば無様に死ぬんだろうな…

115 20/06/27(土)16:39:51 No.703433501

>コンパスさんの能力って未来予知だよね クラピカのダウジングチェーンかな

116 20/06/27(土)16:40:14 No.703433595

>割とマジでスレ画は無様な末路を迎えて欲しいと思えるキャラ 本当の弟子とただのファンボーイとの違いを見せつけられて死んで欲しい…

117 20/06/27(土)16:40:35 No.703433687

あれっ?くらいの拍子で死にそうな感じはする

118 20/06/27(土)16:41:16 No.703433878

ハッピーエンドはまぁ無理だろうなってのが辛い

119 20/06/27(土)16:41:34 No.703433953

シックス並みに無様に散ってほしい

120 20/06/27(土)16:41:53 No.703434030

古橋を信じよう

↑Top