虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/27(土)15:20:01 歯の神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)15:20:01 No.703411506

歯の神経と脳は密接にリンクしているので歯の不調は身体全体に影響を及ぼします …なんで歯をそんなガッチリ脳にリンクさせちゃったの神様

1 20/06/27(土)15:20:42 No.703411716

マジでなんで歯なの…

2 20/06/27(土)15:21:03 No.703411829

待っててことは歯の神経ってそんな気軽に抜いていいものなの…?

3 20/06/27(土)15:21:36 No.703411969

ものを食べるということが生物として基本的な動作だからじゃないか 歯がなくなったら野生だと死だし

4 20/06/27(土)15:22:57 No.703412340

デリケートな部位にしとかないと大事にしてもらえないだろ

5 20/06/27(土)15:24:54 No.703412956

フッ酸事件のヤバさがよくわかるやつ

6 20/06/27(土)15:26:06 No.703413324

ないと味覚とかも薄れるんだろうな

7 20/06/27(土)15:30:55 No.703414787

脳なのか 脊椎と密接なのかと思ってた

8 20/06/27(土)15:31:22 No.703414939

もしかして虫歯ってほっとく神経から虫歯菌が頭に回って死ぬ…?

9 20/06/27(土)15:32:39 No.703415347

側頭部から後頭部の神経少ないな

10 20/06/27(土)15:34:00 No.703415707

歯痛いときすごいだるいのはこういうこと?

11 20/06/27(土)15:34:17 No.703415787

>側頭部から後頭部の神経少ないな 耳たぶはピアスを開けるのによく使う部位ということからよく分かるように痛覚少ないから…

12 20/06/27(土)15:36:54 No.703416532

ここまで監視するなら歯に何かあったときのための策も用意しておいてほしかった

13 20/06/27(土)15:37:39 No.703416730

もっと手厚い修復機能つけて

14 20/06/27(土)15:38:12 No.703416884

>もしかして虫歯ってほっとく神経から虫歯菌が頭に回って死ぬ…? ニコデスのRTA投稿者がそれで植物状態になってたな…

15 20/06/27(土)15:38:58 No.703417116

神経腐ってるからって言って麻酔なしで神経こそぎとられたぞ俺

16 20/06/27(土)15:39:17 No.703417207

リンク切っちまえばいつでも絶好調よ

17 20/06/27(土)15:43:14 No.703418390

何処の神経も最終的に脳に繋がってるので 脊椎を経由する意味がないから直接脳に繋がってるだけだと思うよ

18 20/06/27(土)15:43:23 No.703418420

そんな大袈裟なことなるわけないだろ虫歯程度で

19 20/06/27(土)15:45:00 No.703418913

>何処の神経も最終的に脳に繋がってるので >脊椎を経由する意味がないから直接脳に繋がってるだけだと思うよ それじゃあ脊椎には何の意味があるんだよ!

20 20/06/27(土)15:45:03 No.703418930

神経で伝わってこない 口の毛細血管から脳に虫歯菌が入る事はまれによくある

21 20/06/27(土)15:45:36 No.703419076

>それじゃあ脊椎には何の意味があるんだよ! クビより下は遠いから中継地点が必要でしょうよ

22 20/06/27(土)15:47:37 No.703419611

しっかり噛んで食うとボケにくいみたいな話を聞いたことあるけどこういうことだったのかな…

23 20/06/27(土)15:48:22 No.703419847

8020運動ですね

24 20/06/27(土)15:48:32 No.703419903

その割に虫歯治療やらは神経ごとぶった切ったりする雑な扱われ方

25 20/06/27(土)15:48:39 No.703419945

心臓手術する前に歯の治療が必須な程度に重要

26 20/06/27(土)15:51:15 No.703420705

>フッ酸事件のヤバさがよくわかるやつ もしかして神経伝いに脳が……?

27 20/06/27(土)15:53:40 No.703421388

>その割に虫歯治療やらは神経ごとぶった切ったりする雑な扱われ方 虫歯放置した方がもっと酷くなるからな…他に対策もない

28 20/06/27(土)15:54:56 No.703421742

ちなみに体のどこ悪くしても歯に影響でる これ見るとそりゃそうだなとなる

29 20/06/27(土)15:56:23 No.703422140

上の親知らずの虫歯放置してたら視界に影響出たな モアレ模様みたいな影がずっとちらついてた あとろれつが回らなくなった

30 20/06/27(土)15:56:42 No.703422221

虫歯が悪化すると神経まで到達するけどかなりやばいんじゃ

31 20/06/27(土)15:56:54 No.703422279

芸人のトークで歯がボロボロな話よく出てくるけどなんでそんなことになってしまうんだ

32 20/06/27(土)15:57:03 No.703422321

>虫歯が悪化すると神経まで到達するけどかなりやばいんじゃ だから定期検診行けって!

33 20/06/27(土)15:57:27 No.703422421

歯じゃなくて舌と繋げたらもっと味覚強くなるんかな

34 20/06/27(土)15:58:05 No.703422602

>その割に虫歯治療やらは神経ごとぶった切ったりする雑な扱われ方 いやむしろ普通の歯医者さんは余程の事がない限り神経残す治療法を勧めるよ!

35 20/06/27(土)15:58:09 No.703422614

最近つべの広告に出てくるマウスピースみたいな歯ブラシ良いのかなあ 最近口腔ケアに過敏になってしまう

36 20/06/27(土)15:58:35 No.703422760

>その割に虫歯治療やらは神経ごとぶった切ったりする雑な扱われ方 歯医者の人歯の事以外何も考えてないと思うよ

37 20/06/27(土)16:04:08 No.703424199

寿命がざっくり70年以上あるのに なんで十年くらいで生え変わって終わりなんだよ 10年周期くらいで生え変われよ

38 20/06/27(土)16:05:09 No.703424462

歯は神経までやった歯の治療費考えたら予防と定期的検診で初期虫歯見つけて治療がコスパ最強ってなる

39 20/06/27(土)16:06:57 No.703424956

歯医者行くか…

40 20/06/27(土)16:08:20 No.703425338

昭和の歯医者さんは神経ぶった切り推奨 最近はよくないってわかって神経は残す方針

41 20/06/27(土)16:13:02 No.703426508

初期虫歯削るのに麻酔してくれないのやだ めちゃくちゃ怖い

42 20/06/27(土)16:13:22 No.703426590

頭の上に回ってるのカッコいいな

43 20/06/27(土)16:13:46 No.703426693

元々20年保てばいいのが人間の身体だからな…

44 20/06/27(土)16:14:43 No.703426944

>寿命がざっくり70年以上あるのに >なんで十年くらいで生え変わって終わりなんだよ >10年周期くらいで生え変われよ それだけコストがかかる部分なんじゃないかな…

45 20/06/27(土)16:15:57 No.703427252

まだ人生折り返し地点くらいなのに歯の方はもう末期になってるわ俺…

46 20/06/27(土)16:16:32 No.703427416

>昭和の歯医者さんは神経ぶった切り推奨 >最近はよくないってわかって神経は残す方針 神経殺すと歯が抜けやすくなるらしいな まあ歯医者はその場で治療できて金入れば十分だからな

↑Top