虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/27(土)14:47:02 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)14:47:02 No.703402048

なんで玩具人気!?と思ったが 実際に番組見たら欲しくなるな

1 20/06/27(土)14:48:49 No.703402547

並んで配信されてるレオの回見たらクソ強くてダメだった

2 20/06/27(土)14:57:49 No.703405293

>並んで配信されてるレオの回見たらクソ強くてダメだった 光の国人の基準で「兵器」と称されるような怪獣が弱い訳無いからな…

3 20/06/27(土)14:59:05 No.703405619

ソフビ欲しい…

4 20/06/27(土)14:59:21 No.703405689

売ってない…

5 20/06/27(土)15:01:19 No.703406227

メルカリで1000円くらいで転売してるけど 利益なんて100円くらいしかないんじゃないだろうか

6 20/06/27(土)15:03:57 No.703406982

そんなに人気なのか 確かに出来いいし手に持った時のサイズ感ちょうど良くて楽しいのは分かる

7 20/06/27(土)15:04:31 No.703407160

>そんなに人気なのか >確かに出来いいし手に持った時のサイズ感ちょうど良くて楽しいのは分かる 何よりかわいい

8 20/06/27(土)15:05:46 No.703407527

こいつ買いに行って地元が田舎だとわかった かなり残ってたし ついでに他のソフビも見たらライブサイン付いてるの大量にあった……

9 20/06/27(土)15:06:19 No.703407674

(´・皿・`) (`・皿・´)

10 20/06/27(土)15:07:14 No.703407888

ウン十年振りに見たウルトラマンに影響されてソフビなんて俺もいい客だよな… って探してみたら売ってないの!なんで!代わりにタッコング買ってきた!

11 20/06/27(土)15:08:38 No.703408287

>ついでに他のソフビも見たらライブサイン付いてるの大量にあった…… それ今となってはむしろ貴重では…?

12 20/06/27(土)15:08:50 No.703408347

>って探してみたら売ってないの!なんで!代わりにタッコング買ってきた! いい客だ…

13 20/06/27(土)15:09:10 No.703408451

レイトさんカードの下見に行ったら先週山程あったスレ画がラス1になっててビビった…

14 20/06/27(土)15:09:51 No.703408640

>代わりにタッコング買ってきた! タイガの22話見よう かわいいぞ

15 20/06/27(土)15:09:55 No.703408659

昭和風に墨入れしてちょっと小汚くしたくなる

16 20/06/27(土)15:10:52 No.703408923

ウルトラあんまり詳しくないけど来週ゴモラだ!ってちょっと嬉しくなった

17 20/06/27(土)15:11:34 No.703409098

>メルカリで1000円くらいで転売してるけど >利益なんて100円くらいしかないんじゃないだろうか 手数料が10%引かれて 送料出品者負担が主に売れてるやつだから 相場が1100-600-110-定形外送料 準備発送の手間と時間考えると最早購入代行サービス状態なんだけど その辺気付ける頭がないから仕方ないだろう

18 20/06/27(土)15:12:43 No.703409406

今週はシャキーンしなかったけど設定でもあるんだろうか

19 20/06/27(土)15:14:39 No.703409968

タッコングも放映直後だと売り切れていたからね…

20 20/06/27(土)15:15:22 No.703410161

セブンガーといい警報通知とか怪獣と近い感じの世界は面白いね

21 20/06/27(土)15:16:26 No.703410484

>ウルトラあんまり詳しくないけど来週ゴモラだ!ってちょっと嬉しくなった なぜ人類はゴモラを生きたまま輸送したがるのか

22 20/06/27(土)15:16:50 No.703410600

>って探してみたら売ってないの!なんで!代わりにタッコング買ってきた! 俺もなんか安くなってたでけえスカルゴモラ買ってきた! かっけえ!!

23 20/06/27(土)15:16:52 No.703410612

元祖セブンガーのごろごろ転がる攻撃可愛すぎん? しかもあれで有効とか

24 20/06/27(土)15:20:17 No.703411593

格納庫が平成メカゴジラぽくて好き あとフォースゲーッオープン

25 20/06/27(土)15:20:31 No.703411670

( ◉皿◉ )

26 20/06/27(土)15:21:20 No.703411910

>格納庫が平成メカゴジラぽくて好き >あとフォースゲーッオープン 監督がそういうの大好きだからな モゲラのパイロットもいるし

27 20/06/27(土)15:21:45 No.703412002

今の所すごく頑丈でお金かかっているなと思えていい

28 20/06/27(土)15:21:52 No.703412025

レフトアーム破損!!

29 20/06/27(土)15:23:02 No.703412361

フォースゲートオープンって元ネタあるの?

30 20/06/27(土)15:23:07 No.703412387

俺はネロンガ買いに行ったらなんかカード付きジャグラーとマガカッパとマガパンドンとペタニウムゼットン買ってたぜ

31 20/06/27(土)15:23:32 No.703412541

>>ウルトラあんまり詳しくないけど来週ゴモラだ!ってちょっと嬉しくなった >なぜ人類はゴモラを生きたまま輸送したがるのか 輸送して逃走されるのはキングコングやロストワールド以来の伝統だからな…

32 20/06/27(土)15:23:58 No.703412684

>フォースゲートオープンって元ネタあるの? セブンに出てくるウルトラ警備隊の格納庫 フォースが4thなのかForceなのかは未だに解釈が分かれる

33 20/06/27(土)15:24:00 No.703412697

昔買ったメビウスゼットンとインペライザー探したらまだあるかな…

34 20/06/27(土)15:24:17 No.703412769

>フォースゲートオープンって元ネタあるの? ウルトラセブンのウルトラホーク1号発進時よ

35 20/06/27(土)15:24:26 No.703412816

がっつりメイン的でゴモラ扱うのはかなり久々な気がする R/Bの時はサブよりな扱いだったし

36 20/06/27(土)15:24:35 No.703412867

>フォースゲートオープンって元ネタあるの? ウルトラホーク出撃シークエンス https://m.youtube.com/watch?v=WFI3a2xZAD0

37 20/06/27(土)15:24:56 No.703412960

ライブサイン付きはちょいちょいあるよね… 今日ラゴンシェパードンギンガを見かけた

38 20/06/27(土)15:26:06 No.703413323

まだ一話しか見てないけど後々ウィンダムも後続機として出てくる感じなのか

39 20/06/27(土)15:27:36 No.703413739

>>って探してみたら売ってないの!なんで!代わりにタッコング買ってきた! >俺もなんか安くなってたでけえスカルゴモラ買ってきた! >かっけえ!! 俺も今中古だけどガタノゾーアとティガダークのでっかいソフビ買ってきた…

40 20/06/27(土)15:28:07 No.703413908

>セブンに出てくるウルトラ警備隊の格納庫 >フォースが4thなのかForceなのかは未だに解釈が分かれる コントロールルームはどこまで合成かとか満田監督の肉声録音とか格納庫内にチラ見してるファントムとか やたらと話題に上がるシーン

41 20/06/27(土)15:28:24 No.703414002

俺もブックオフ行ったら特撮玩具コーナー出来てたからワロガとメフィラス星人買ってきた!

42 20/06/27(土)15:28:38 No.703414080

古いソフビ残ってるところには残ってるよね…

43 20/06/27(土)15:28:46 No.703414118

そういやソフビのライブサイン無くなったのいつだっけ… オーブの辺り…?

44 20/06/27(土)15:29:01 No.703414183

やっぱり全国一律でほぼ同時に見られるのはいいな…

45 20/06/27(土)15:29:14 No.703414252

セブンガーのソフビはたまに吊り目バージョンがあるとかだったら面白いかも

46 20/06/27(土)15:29:24 No.703414297

>古いソフビ残ってるところには残ってるよね… 今のサイズになる前の一回りデカい頃のソフビがまだある田舎とかあるからな…

47 20/06/27(土)15:29:53 No.703414445

>セブンガーのソフビはたまに吊り目バージョンがあるとかだったら面白いかも プレバンがやりそう

48 20/06/27(土)15:29:54 No.703414453

>そういやソフビのライブサイン無くなったのいつだっけ… >オーブの辺り…? うn 値段も500円から600円になったのでガシャポン500シリーズはすぐに終わってしまった…

49 20/06/27(土)15:32:05 No.703415192

>まだ一話しか見てないけど後々ウィンダムも後続機として出てくる感じなのか 放映予定見る限り次回の話でスポンサー増やして予算が増えたから4話で2号機作るぞ見たいな感じだと思う

50 20/06/27(土)15:32:36 No.703415331

>>セブンガーのソフビはたまに吊り目バージョンがあるとかだったら面白いかも >プレバンがやりそう あったよ!デジタルガシャポン!

51 20/06/27(土)15:34:49 No.703415944

>あったよ!デジタルガシャポン! 実際ガシャポンソフビの頭おかしいラインナップは素敵だったので500円を越えられるスマートガシャで復活はして欲しい…

52 20/06/27(土)15:36:15 No.703416349

今回冒頭で言ってた新型の動力源に~みたいなあれがウインダムなのかな

53 20/06/27(土)15:36:17 No.703416356

マイナーなのは5000シリーズで出してくれることを祈るしかないのがつらい…

54 20/06/27(土)15:36:46 No.703416485

su4003103.jpg 絶望的状況

55 20/06/27(土)15:37:26 No.703416668

>今回冒頭で言ってた新型の動力源に~みたいなあれがウインダムなのかな 実はやばい動力源で問題になるやつ シズマドライブとか

56 20/06/27(土)15:38:04 No.703416836

近所のトイざらす寄ったら一個だけ残っててセブンガー買ってきちゃった かわいい

57 20/06/27(土)15:38:17 No.703416908

>su4003103.jpg >絶望的状況 はじめから2人体制でやってりゃ基地攻撃されずにすんだな

58 20/06/27(土)15:38:32 No.703416978

>su4003103.jpg >絶望的状況 オーバーキルきたな

59 20/06/27(土)15:38:34 No.703416989

>近所のトイざらす寄ったら一個だけ残っててセブンガー買ってきちゃった >かわいい 我慢できないちょっと行ってくる

60 20/06/27(土)15:38:37 No.703417010

セブンガーが転売されるなんて今後二度とないだろう…

61 20/06/27(土)15:39:34 No.703417316

やっぱり歴代ロボット怪獣を味方として出すための布石なのかな今作の設定は

62 20/06/27(土)15:39:47 No.703417401

結構人類が追い詰められてるなかで一支部だけ人型ロボ作ろうぜ!はなかなかロックだと思う なお強かった代わりに予算は死んだ

63 20/06/27(土)15:39:51 No.703417419

定番ソフビだし今売り切れててもそのうち追加生産くるよね…それこそセブンガーは半年ずっと出通しだろうし

64 20/06/27(土)15:39:59 No.703417453

(`・ω・´)

65 20/06/27(土)15:40:01 No.703417463

まあちょっとすれば入荷するだろう…

66 20/06/27(土)15:40:16 No.703417536

>やっぱり歴代ロボット怪獣を味方として出すための布石なのかな今作の設定は 言うても他に味方になりうる怪獣ってなんだろう MG5とか?

67 20/06/27(土)15:40:22 No.703417569

>やっぱり歴代ロボット怪獣を味方として出すための布石なのかな今作の設定は え!ギャラクトロンを!?

68 20/06/27(土)15:40:36 No.703417627

ダサいデザインなのに子供に受けてるのか

69 20/06/27(土)15:40:37 No.703417629

この人気でセブンガーのアーツとか出るのかな…

70 20/06/27(土)15:40:49 No.703417707

ウインダムは初めからロボット設定でしたっけ?

71 20/06/27(土)15:41:02 No.703417768

>やっぱり歴代ロボット怪獣を味方として出すための布石なのかな今作の設定は やっぱつええぜ!キングジョー!!

72 20/06/27(土)15:41:02 No.703417769

>>やっぱり歴代ロボット怪獣を味方として出すための布石なのかな今作の設定は 実は基地がビルガモだったら耐えられない…

73 20/06/27(土)15:41:18 No.703417849

>ダサいデザインなのに子供に受けてるのか 初代のウルトラマンもだけど簡単にかけるデザインはお弁当のキャラ弁簡単にできるから親にも受ける

74 20/06/27(土)15:41:37 No.703417948

>結構人類が追い詰められてるなかで一支部だけ人型ロボ作ろうぜ!はなかなかロックだと思う >なお強かった代わりに予算は死んだ むしろ他の支部が怪獣とどう戦ってるのか気になる

75 20/06/27(土)15:41:39 No.703417954

>定番ソフビだし今売り切れててもそのうち追加生産くるよね…それこそセブンガーは半年ずっと出通しだろうし 追加生産というか分納だろう というか今日ネロンガ発売だから一緒に入荷してる可能性も高い

76 20/06/27(土)15:41:40 No.703417959

ていうか時間制限とか武装ない点を除けばゼットの世界でもクソ強い…

77 20/06/27(土)15:42:07 No.703418063

>言うても他に味方になりうる怪獣ってなんだろう レオの味方ロボセブンの味方ロボと来たらいるじゃないかゼロにも味方ロボが おあつらえ向きにジャンファイト!出来る奴も来ることだしな

78 20/06/27(土)15:42:39 No.703418217

近所のトイザらスでセブンガーと鮫が瞬殺された中で大量に残ってるアルファエッジを見るとなんか悲哀を感じる

79 20/06/27(土)15:43:15 No.703418399

>ウインダムは初めからロボット設定でしたっけ? ウインダムはセブン本編でも電子頭脳がなんたらかんたらとか言ってた気がしたな 気のせいかもしれない

80 20/06/27(土)15:43:45 No.703418534

元祖ウインダムは金属生命体であってロボではない

↑Top