20/06/27(土)14:29:05 下手し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)14:29:05 No.703396807
下手したら自分をテイルスだと思いこんでる化け物が出てたかと思うと恐ろしい
1 20/06/27(土)14:29:50 No.703396973
ソニックじゃなかった奴
2 20/06/27(土)14:29:56 No.703397010
この宇宙人今日何回も見るな
3 20/06/27(土)14:31:14 No.703397327
昨日から公開の全米メガヒットムービーだからな…
4 20/06/27(土)14:31:25 No.703397379
何回見てもこの気持ち悪さやべーよ
5 20/06/27(土)14:31:46 No.703397488
なんで歯を生やした!!
6 20/06/27(土)14:32:10 No.703397608
この水子を産もうとしたスタッフとは思えぬ出来だった
7 20/06/27(土)14:34:16 No.703398260
正直こっちのが好き
8 20/06/27(土)14:35:30 No.703398606
広橋涼のテイルスいいよね
9 20/06/27(土)14:35:44 No.703398677
>正直こっちのが好き 異次元人のレス
10 20/06/27(土)14:35:49 No.703398706
今回ソニックは可愛いショタだからコイツだったらもう目も当てられなかった
11 20/06/27(土)14:36:34 No.703398917
皮膚の病気…
12 20/06/27(土)14:36:58 ID:rpeh2afY rpeh2afY No.703399047
Flashよんでるのいいよね
13 20/06/27(土)14:37:40 No.703399233
ニセモノ野郎
14 20/06/27(土)14:38:05 No.703399360
>なんで歯を生やした!! 新しい方にも歯はあるよ!
15 20/06/27(土)14:38:28 No.703399478
CGじゃなくてもよく内容がよければキャストなんてとか言うけど やっぱり見た目は重要だと痛感させられる
16 20/06/27(土)14:38:30 No.703399484
>>なんで歯を生やした!! >新しい方にも歯はあるよ! 私はね漫画的な歯と言ったんだありゃリアルすぎるじゃないか
17 20/06/27(土)14:39:15 No.703399681
参考にスーパマリオの映画を観たんだろう
18 20/06/27(土)14:39:31 No.703399767
続編作らないと向こうのケモナーが黙っちゃいないだろう
19 20/06/27(土)14:39:33 No.703399772
正直この外見でのぼっち遊びシーンはマジでキツい
20 20/06/27(土)14:40:43 No.703400132
>やっぱり見た目は重要だと痛感させられる ソニックがこの映画ではじめて出てきたキャラならまだしも元々いるキャラだからな…
21 20/06/27(土)14:41:15 No.703400284
>正直この外見でのぼっち遊びシーンはマジでキツい ずぶ濡れで頭に魚乗ってるシーンは似合いそう
22 20/06/27(土)14:41:42 No.703400416
>続編作らないと向こうのケモナーが黙っちゃいないだろう ケモショタだとテイルスは世界ランキングトップ3に入るんじゃないだろうか
23 20/06/27(土)14:42:12 No.703400580
スレ画が落ち込んでても慰める気になれない
24 20/06/27(土)14:42:42 No.703400719
>ケモショタだとテイルスは世界ランキングトップ3に入るんじゃないだろうか 1位くらいになれるのでは?
25 20/06/27(土)14:42:48 No.703400738
ジュマンジで猿にされたガキみたいな顔してるな…
26 20/06/27(土)14:42:54 No.703400769
青い悪魔がいた!との証言の正しさが増す
27 20/06/27(土)14:43:37 No.703400978
ジム・キャリーがうるさすぎる…
28 20/06/27(土)14:44:30 No.703401241
>参考にスーパマリオの映画を観たんだろう 「ニンテンドーも実写映画で成功してるだろ!あれをみろ!」 「了解ボス!」
29 20/06/27(土)14:45:18 No.703401495
山寺宏一がうるさすぎる…
30 20/06/27(土)14:46:13 No.703401812
(ロングクロウってゲームのキャラなんだろうな)
31 20/06/27(土)14:46:22 No.703401872
しれっとチリドッグ食べてたね
32 20/06/27(土)14:46:55 No.703402016
>山寺宏一がうるさすぎる… 初登場時から煽りが面白すぎる
33 20/06/27(土)14:47:10 No.703402078
まともなのをお出しできる程度の常識がある事がわかると余計になんで最初はこんなものを出そうとしてたのかって疑問が増す
34 20/06/27(土)14:47:11 No.703402083
エッグマンかな? エッグマンっぽいな エッグマンに寄せてきたな エッグマンだこれ!
35 20/06/27(土)14:47:19 No.703402130
ドクターエッグマン誕生の物語
36 20/06/27(土)14:47:44 No.703402242
ジム・キャリーと山ちゃんが凄すぎる…
37 20/06/27(土)14:47:52 No.703402271
>しれっとチリドッグ食べてたね おならくっさ
38 20/06/27(土)14:48:04 No.703402352
元々エッグマンはあだ名だよ!
39 20/06/27(土)14:48:17 No.703402419
見終わって心の余裕があるから一回ソニックじゃないやつ版も見たい キアヌは国の宝だぜ!とかコイツが言い出したら爆笑してしまう
40 20/06/27(土)14:48:17 No.703402420
今でこそコミックのデザインをうまく実写に落とし込んでるアメコミ映画も昔は似ても似つかないデザインにされてたけどスレ画はその時代のセンスに戻ったみたいだった 漫画的な表現避けてリアル系というかそんな感じ
41 20/06/27(土)14:48:49 No.703402550
>今回ソニックは可愛いショタだからコイツだったらもう目も当てられなかった 画像は見た目以上にまず動きがおっさんだったもんな…
42 20/06/27(土)14:49:18 No.703402670
スレ画は実は40代で特殊な皮膚の病気で背が小さいままのおっさんなんだ 見逃してやってくれ
43 20/06/27(土)14:49:24 No.703402703
バスタオルのシーンもっと長くしてほしかった
44 20/06/27(土)14:49:47 No.703402823
どんどん友達作って勉強して成長して 「楽勝だぜ!」ってクールに決めるソニックに育つんだろうな…
45 20/06/27(土)14:50:07 No.703402930
>バスタオルのシーンもっと長くしてほしかった 青いオスガキなのになんか変な色気があったよね…
46 20/06/27(土)14:50:38 No.703403085
こいつじゃなくて良かった
47 20/06/27(土)14:51:18 No.703403299
テイルスのお風呂シーンはまだですか!
48 20/06/27(土)14:51:29 No.703403372
>この水子を産もうとしたスタッフとは思えぬ出来だった なんで肝心のソニックがこれでOK出たのか謎すぎるくらい良かった
49 20/06/27(土)14:51:30 No.703403379
若い設定だからところどころ表情が幼くてこれは…誘ってやがる…
50 20/06/27(土)14:51:31 No.703403382
ナックルズ最低だな
51 20/06/27(土)14:52:52 No.703403801
そもそもテイルス以前にソニックがケモショタ人気凄いし ソニックが初恋の王子さまって人もめっちゃいるからな北米は… それでよくこれ出したよマジで
52 20/06/27(土)14:53:01 ID:rpeh2afY rpeh2afY No.703403840
映画覗き見シーンはスピードではなくスピード2だとテンション下がってたのかな
53 20/06/27(土)14:53:13 No.703403896
映画見たあとだとスレ画は悪ふざけか炎上商法だとしか思えなくなる
54 20/06/27(土)14:53:30 No.703403977
>ナックルズ最低だな 子供とはいえソニックを追跡するとはやるなと思ったがナックルズ族だとはね
55 20/06/27(土)14:53:43 No.703404048
ソニック2作目でスレ画出てvsやらんかな
56 20/06/27(土)14:53:44 No.703404056
本編修正の早さといいこいつは話題作りのためのフェイク情報だったのでは?
57 20/06/27(土)14:54:09 No.703404175
>本編修正の早さといいこいつは話題作りのためのフェイク情報だったのでは? フェイクで制作会社潰すな
58 20/06/27(土)14:54:17 No.703404223
BDの特典映像でこいつバージョンの映画が収録とか
59 20/06/27(土)14:54:36 No.703404325
ナックルズの種族に殺されかけてるのにナックルズと仲間になれるんだろうか
60 20/06/27(土)14:55:16 No.703404531
フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎる
61 20/06/27(土)14:55:41 No.703404645
こいつは中に人が入ってそうな体型がきもすぎる
62 20/06/27(土)14:55:45 No.703404669
>>本編修正の早さといいこいつは話題作りのためのフェイク情報だったのでは? >フェイクで制作会社潰すな ソース
63 20/06/27(土)14:56:30 No.703404897
今見てきたよ お前のラテはうまい
64 20/06/27(土)14:56:40 No.703404957
ポケモンがあんな感じだったしこれでいけるだろって思ったのかもしれない…
65 20/06/27(土)14:56:43 No.703404967
>>本編修正の早さといいこいつは話題作りのためのフェイク情報だったのでは? >フェイクで制作会社潰すな またデマ流して壁打ちそうだねしてるよこいつ
66 20/06/27(土)14:57:05 No.703405072
>ソース チリソースかけとけ
67 20/06/27(土)14:57:09 No.703405092
でもこいつのおかげで話題になってヒットしたんだし
68 20/06/27(土)14:57:10 No.703405096
>>本編修正の早さといいこいつは話題作りのためのフェイク情報だったのでは? >フェイクで制作会社潰すな そうだね入るのはええ デマだってバレてるのに
69 20/06/27(土)14:58:11 No.703405399
でも気持ち悪いからスレ画にはそもそも生まれないで欲しかった
70 20/06/27(土)14:58:13 No.703405419
ビジュアル公開時の地獄みたいな有様からよくここまで…
71 20/06/27(土)14:58:18 No.703405433
>でもこいつのおかげで話題になってヒットしたんだし 元々海外のソニック人気ならヒットしたんじゃねえかな… 日本人はどうせ見に行かねえだろ
72 20/06/27(土)14:58:19 No.703405441
>>>本編修正の早さといいこいつは話題作りのためのフェイク情報だったのでは? >>フェイクで制作会社潰すな >ソース 有名な話だぞ
73 20/06/27(土)14:58:22 No.703405464
そもそも画像のソニックは見せた分しか作ってないから 作り直しでも五億円くらいで済んだって話
74 20/06/27(土)14:58:36 No.703405510
ソニックの吹き替えはどんな感じ?
75 20/06/27(土)14:58:41 No.703405533
>作り直しでも五億円くらいで済んだって話 なそ
76 20/06/27(土)14:59:07 No.703405627
これからアジアとか南米でも公開だし本当に世界興収凄いことになるかもな
77 20/06/27(土)14:59:22 No.703405693
>元々海外のソニック人気ならヒットしたんじゃねえかな… 大ブーイング起こったのも海外なんですが…
78 20/06/27(土)14:59:40 No.703405765
たいてい一度走り出したら止まらないんだけど不評なのをちゃんと聞き入れて作り直せる判断は偉い
79 20/06/27(土)14:59:51 No.703405826
>ソニックの吹き替えはどんな感じ? 知らない声優だけど他の声優陣に負けてなかったよ 間違いなくソニック
80 20/06/27(土)15:00:04 No.703405892
コロナのビハインドあるからペイも無理だと思ってた
81 20/06/27(土)15:00:53 No.703406122
>大ブーイング起こったのも海外なんですが… ああごめん「こいつのお陰で話題になったから売れた」んじゃなくて「初めっから今のデザインでもヒットした」んじゃないかなって
82 20/06/27(土)15:01:59 No.703406438
話題作りにしては一線越えてるレベルでガチ切れされてたと思うんですがコイツ…
83 20/06/27(土)15:02:24 No.703406548
ゲームだとたいして面白みのないエッグマンが愉快な男すぎる… 悪の科学者ダンスが一番心に残ったかも知れん…
84 20/06/27(土)15:02:39 No.703406603
中さんのヒに謝りにいく大量の一般外国人
85 20/06/27(土)15:02:42 No.703406618
>>>>本編修正の早さといいこいつは話題作りのためのフェイク情報だったのでは? >>>フェイクで制作会社潰すな >>ソース >有名な話だぞ なら情報源あるよな 提出しろ
86 20/06/27(土)15:02:43 No.703406624
>ゲームだとたいして面白みのないエッグマン えっ
87 20/06/27(土)15:02:44 No.703406630
内心あんまり良く思ってないスタッフが内部にもいたから作り直しに踏み切ったんだろうし…
88 20/06/27(土)15:02:46 No.703406643
SEGAのロゴが出るところでちょっと目頭が熱くなった 本当にSEGAで育った人だと泣いたんじゃないだろうか
89 20/06/27(土)15:02:49 No.703406652
>ソニックの吹き替えはどんな感じ? この後いろいろあったらソニアドみたいな感じになるんだろうなとは思うような声
90 20/06/27(土)15:03:31 No.703406853
>ああごめん「こいつのお陰で話題になったから売れた」んじゃなくて「初めっから今のデザインでもヒットした」んじゃないかなって ああそっちね わざとコレ作ったなんてマジで思ってるやつおらんでしょ
91 20/06/27(土)15:03:42 No.703406895
>この後いろいろあったらソニアドみたいな感じになるんだろうなとは思うような声 幼い感じで声が違っても違和感はなかったね
92 20/06/27(土)15:04:19 No.703407098
>SEGAのロゴが出るところでちょっと目頭が熱くなった >本当にSEGAで育った人だと泣いたんじゃないだろうか おっ歴代ソニックゲーがいっぱい映るのかなと思ったら 真横にゴールデンアックス見えてちょっと笑っちゃった
93 20/06/27(土)15:04:24 No.703407128
メガヒット映画に出演した結城晶だ!
94 20/06/27(土)15:04:41 No.703407228
でも本当にこれからってタイミングでコロナがかぶるのは 笑えないんだけど実にSEGAらしくて…
95 20/06/27(土)15:04:50 No.703407269
>SEGAのロゴが出るところでちょっと目頭が熱くなった セェーガァー…… みたいな重厚なセーガー
96 20/06/27(土)15:05:08 No.703407362
>龍が如く見えてちょっと笑っちゃった
97 20/06/27(土)15:06:53 No.703407804
>この水子を産もうとしたスタッフとは思えぬ出来だった そもそもぶっ叩かれてこりゃアカンってなってメインのCGアーティスト他所から呼んだからな…
98 20/06/27(土)15:07:37 No.703407980
最後のバトルはすごいソニックしてた
99 20/06/27(土)15:07:37 No.703407981
中川大志違和感ないなと思ったら子供の頃からソニック遊んでたってことで納得
100 20/06/27(土)15:08:30 No.703408246
>最後のバトルはすごいソニックしてた ソニックのボス戦といえばメカに体当たりしまくるもんな…
101 20/06/27(土)15:08:41 No.703408308
>そもそもぶっ叩かれてこりゃアカンってなってメインのCGアーティスト他所から呼んだからな… そんな話無くね
102 20/06/27(土)15:09:01 No.703408400
この忌み子が復讐に来る続編つくろう
103 20/06/27(土)15:09:12 No.703408459
映画出演をサニックに先越された気分はどうだ?
104 20/06/27(土)15:09:16 No.703408485
ロボトニックが丁寧にエッグマンになった
105 20/06/27(土)15:09:19 No.703408496
>>そもそもぶっ叩かれてこりゃアカンってなってメインのCGアーティスト他所から呼んだからな… >そんな話無くね 有名な話だぞ
106 20/06/27(土)15:09:31 No.703408546
ヒットてもゲームがオリンピック位しか出ない辺り流石セガの子って感じだ
107 20/06/27(土)15:09:53 No.703408650
有名な話が事実とは限らんがな…
108 20/06/27(土)15:10:13 No.703408744
そのうちPSO2で再現する人でるだろうなー って思いながら結構経ってしまった
109 20/06/27(土)15:10:20 No.703408766
>ヒットてもゲームがオリンピック位しか出ない辺り流石セガの子って感じだ なんか映画公開にあわせてなんかだせやSEGA!
110 20/06/27(土)15:10:31 No.703408817
>この忌み子が復讐に来る続編つくろう すべての生命に復讐を!
111 20/06/27(土)15:10:40 No.703408861
アーティストと言うよりディレクターの問題だと想うけどな…
112 20/06/27(土)15:10:50 No.703408913
>No.703405441 >No.703408496 あえてレス番引用するね
113 20/06/27(土)15:11:49 No.703409159
バスタオルのシーンがえっちすぎて…なんていうか…その…下品なんですが…フフ… ウィルス対策で両隣が空席で助かった
114 20/06/27(土)15:11:57 No.703409184
トゲ一本のエネルギーがすごすぎない?
115 20/06/27(土)15:12:20 No.703409307
10年くらい経ったらこいつもネタに出来るかもしれない
116 20/06/27(土)15:12:26 No.703409335
自分が知ってる話は相手も知ってると思い込むのは精神疾患云々って話で ちゃんとソニックマニアのタイソン・ヘスを呼んだって書けばいいのに
117 20/06/27(土)15:12:30 No.703409357
>ロボトニックが丁寧にエッグマンになった 戻ってくる頃にはネジがさらに外れてソニックへの執着強くなってそう
118 20/06/27(土)15:12:34 No.703409370
映画館でコミック売ってたから買ってみたけどエミーと知らないキャッツスケベすぎない?
119 20/06/27(土)15:13:13 No.703409549
>バスタオルのシーンがえっちすぎて…なんていうか…その…下品なんですが…フフ… >ウィルス対策で両隣が空席で助かった トレーラーだと本編でも一瞬だけのシーンかと思えばその後も会話で長らくあの恰好でビンビン来たな…
120 20/06/27(土)15:13:15 No.703409560
本家もこういうノリの作品また出ないかなぁ カラーズ以降シナリオ微妙なのばっかで
121 20/06/27(土)15:13:43 No.703409691
>ヒットてもゲームがオリンピック位しか出ない辺り流石セガの子って感じだ 映画に合わせて出さないのは確かにアレだけど ソニックゲーはほぼ毎年何かしらでてるのに適当なこと言われても困る
122 20/06/27(土)15:13:46 No.703409706
>映画館でコミック売ってたから買ってみたけどエミーと知らないキャッツスケベすぎない? 翻訳盤近所のお店に入らなかったから羨ましい
123 20/06/27(土)15:14:25 No.703409897
>本家もこういうノリの作品また出ないかなぁ >カラーズ以降シナリオ微妙なのばっかで ゲームのソニックと違う!って怒ってる人いるけどソニックロストワールドの万倍いいよね
124 20/06/27(土)15:14:35 No.703409955
ソニックってあんなトゲ一本でも無限大のエネルギー持ってるやつだったんだ…
125 20/06/27(土)15:15:48 No.703410284
実はソニアド2作しかやった事無いんだけど楽しめる?
126 20/06/27(土)15:15:56 No.703410325
サンフランシスコ「アイツラ暴れるだけ暴れて帰っていった…」
127 20/06/27(土)15:16:43 No.703410558
ソニックゲームって正直スマブラしかやったことないな
128 20/06/27(土)15:16:48 No.703410588
>サンフランシスコ「アイツラ暴れるだけ暴れて帰っていった…」 エジプトなんてなんか遺構っぽいの派手に壊してたような
129 20/06/27(土)15:16:49 No.703410596
2作目でテイルスとナッコーズ 3作目でシャドウでお願いしたい
130 20/06/27(土)15:16:51 No.703410609
ソニアド1、2しかやってないんだけどあのオビワンケノビー誰
131 20/06/27(土)15:16:53 No.703410621
>実はソニアド2作しかやった事無いんだけど楽しめる? ソニックでエレクトした事あるなら楽しめるよ
132 20/06/27(土)15:18:01 No.703410921
>サンフランシスコ「アイツラ暴れるだけ暴れて帰っていった…」 エッグマンによる一般車への誤射が洒落にならないけどあれ人乗ってるのも爆発してたかな… 駐車してある車両吹っ飛ばしたのは見えたけど あとスフィンクスも頭ぶっ壊してたな…
133 20/06/27(土)15:18:51 No.703411157
>ソニックでエレクトした事あるなら楽しめるよ シャドウとテイルスとナッコーなら…
134 20/06/27(土)15:18:58 No.703411188
サンフランシスコはクソ
135 20/06/27(土)15:19:10 No.703411245
ジムキャリーに騙されるナッコは見たい
136 20/06/27(土)15:19:12 No.703411251
>ソニックゲームって正直スマブラしかやったことないな アドベンチャー アドベンチャー2 ヒーローズ シャドウ 新ソニック ワールドアドベンチャー 秘密のリング 暗黒の騎士 この辺りをオススメしたい
137 20/06/27(土)15:19:34 No.703411372
>ソニアド1、2しかやってないんだけどあのオビワンケノビー誰 ソニック1からあらかたやったソニック博士ですがわかりません
138 20/06/27(土)15:19:37 No.703411392
>シャドウとテイルスとナッコーなら… まぁそこら辺でも反応したならいける
139 20/06/27(土)15:20:07 No.703411545
多分エッグマンがやり過ぎたからあれこれ事件自体を隠蔽したくて トムもお咎めなしなんだろうな 流石にもう希望してもロス警にはなれないだろうけど本人が満足したしセーフか
140 20/06/27(土)15:20:11 No.703411564
ひみリンと暗黒騎士は早くリマスター出して
141 20/06/27(土)15:20:31 No.703411666
>シャドウとテイルスとナッコーなら… ソニック自体に今まで性的興奮覚えた事なくても映画のは凄い性的だぞ 目が離せない
142 20/06/27(土)15:20:59 No.703411793
故郷の追っ手はナックルズ族らしいのでやろうと思えばソニアドっぽい続編も作れそうだ
143 20/06/27(土)15:21:26 No.703411939
エッグマンは自分最高自分以外糞みたいな感じだけど助手のストーン君に依存気味じゃない?
144 20/06/27(土)15:22:07 No.703412099
ストーン君のラテは美味いからな…
145 20/06/27(土)15:22:14 No.703412127
>エッグマンは自分最高自分以外糞みたいな感じだけど助手のストーン君に依存気味じゃない? お前のラテは旨い!!!!!1!
146 20/06/27(土)15:22:16 No.703412138
>故郷の追っ手はナックルズ族らしいのでやろうと思えばソニアドっぽい続編も作れそうだ アドベンチャー編やって欲しいがガンマ編が無いと… 尺が足らない過ぎる
147 20/06/27(土)15:22:36 No.703412229
>エッグマンは自分最高自分以外糞みたいな感じだけど助手のストーン君に依存気味じゃない? 蔑む相手が近くに居なくて独りだと空回りするんじゃ… 向こう行ってもあの助手の代替がないと多分平静を保てない気がする
148 20/06/27(土)15:22:53 No.703412319
寧ろあんなパワハラ受けてずっと使えてるストーン君が凄い 給料いいのかな?
149 20/06/27(土)15:23:09 No.703412402
今回の映画に1番近いのがアニメのソニックXなんで是非見て欲しい
150 20/06/27(土)15:23:22 No.703412478
>ゲームのソニックと違う!って怒ってる人いるけどソニックロストワールドの万倍いいよね そもそもソニックってずっとああいうクールなヤツじゃなかったわけだしね
151 20/06/27(土)15:23:33 No.703412546
あの育ての親のフクロウ原作にもいるの?
152 20/06/27(土)15:23:52 No.703412658
まぁ代わりが居ないから政府がいくらでも払ってくれそうだし
153 20/06/27(土)15:24:26 No.703412818
>あの育ての親のフクロウ原作にもいるの? 育ての親だよ? いないに決まってるだろ
154 20/06/27(土)15:24:36 No.703412872
最近は見に行ったものを見せてくれる映画が増えてていいよね
155 20/06/27(土)15:24:55 No.703412959
>育ての親だよ? うn >いないに決まってるだろ うn?