20/06/27(土)14:02:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)14:02:09 No.703389000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/27(土)14:03:30 No.703389390
そうはならんやろ
2 20/06/27(土)14:04:37 No.703389693
変な風に修復すると金になるって前例があるし…
3 20/06/27(土)14:05:17 No.703389887
でも元絵知らずに右端の絵が額縁に入れられて美術館にあったら はーそういうもんかなってなると思う
4 20/06/27(土)14:06:37 No.703390281
昔の綺麗な女の子の絵見ると 今見ても綺麗な女の子なのが凄いなって思う
5 20/06/27(土)14:06:43 No.703390310
適当なやつに任せたの持ち主じゃないの 委託したら孫請に投げられてこれになったならわかるけど
6 20/06/27(土)14:09:33 No.703391152
理由は色々あるんだろうけど間の抜けたものなのはなんとなくわかる
7 20/06/27(土)14:11:26 No.703391719
そんな…顔の向きまで…
8 20/06/27(土)14:12:56 No.703392129
>変な風に修復すると金になるって前例があるし… あのっ損害賠償請求されそうなんですけど…
9 20/06/27(土)14:13:30 No.703392266
真ん中でレントン思い出したから許すよ…
10 20/06/27(土)14:15:17 No.703392804
>昔の綺麗な女の子の絵見ると >今見ても綺麗な女の子なのが凄いなって思う 何だかんだ美人の基準はそう変わらない
11 20/06/27(土)14:16:05 No.703393065
su4002931.jpg
12 20/06/27(土)14:17:56 No.703393584
>何だかんだ美人の基準はそう変わらない 日本は割と変わってない?
13 20/06/27(土)14:18:04 No.703393623
そもそもなんで素人に依頼するんだよ……
14 20/06/27(土)14:19:35 No.703394074
>>何だかんだ美人の基準はそう変わらない >日本は割と変わってない? 言うて幕末の花魁とかは今見ても美人だから 瓜実顔とかは今で言う二次元キャラ的な流行だったっぽい
15 20/06/27(土)14:21:04 No.703394483
真ん中はともかく右はこういう絵画ある
16 20/06/27(土)14:21:21 No.703394571
あっちの国だと割りとある事例らしくて狂気を感じる
17 20/06/27(土)14:21:58 No.703394747
正直修整されたほうなんか怖い
18 20/06/27(土)14:22:30 No.703394902
(・3・)
19 20/06/27(土)14:24:00 No.703395340
左→真ん中はまだ分かる 真ん中→右はそうはならんやろ
20 20/06/27(土)14:24:45 No.703395530
せめて絵描きに依頼しろ家具屋にするな
21 20/06/27(土)14:24:48 No.703395548
滅びゆく物を修復しようという考えが浅はかなのです…
22 20/06/27(土)14:24:49 No.703395552
何で家具屋さんなんかに頼んだの…?
23 20/06/27(土)14:25:19 No.703395703
絵描きに頼むと高いから
24 20/06/27(土)14:25:56 No.703395879
家具も絵画も同じよ
25 20/06/27(土)14:26:21 No.703395999
「」がケチって一番安い修理屋に頼むのと一緒だよ まあいけるやろ…と思ったらだめだったというだけ
26 20/06/27(土)14:26:45 No.703396132
真ん中に沢尻エリカを感じる 右は病んでる時の柴咲コウ感ある
27 20/06/27(土)14:26:57 No.703396195
右みたいな感じの化け物が潤二の漫画に居た気がする
28 20/06/27(土)14:27:17 No.703396301
まあマリア様がこんな子供みたいな顔してるわけないと思うけど…
29 20/06/27(土)14:27:36 No.703396400
資格とかいらないらしくて素人でもやれるんだと
30 20/06/27(土)14:28:09 No.703396548
一回やらかしてんだから同じ業者に再依頼すんなよ!
31 20/06/27(土)14:28:23 No.703396616
キリストを面白い落書きにするのは別にどうでもいいけど 美少女をクソの落書きにするのは許しちゃいけない
32 20/06/27(土)14:29:04 No.703396796
真ん中はまだ下手なりに表情合ってるけど 右はなんなの?最終形なの?
33 20/06/27(土)14:29:15 No.703396843
傷んでる方がそれっぽいんじゃないかと日光のサル見て思った
34 20/06/27(土)14:32:49 No.703397819
>傷んでる方がそれっぽいんじゃないかと日光のサル見て思った しかし傷みすぎると修復不能になるから頃合いをみて更新しなきゃならんのだ…
35 20/06/27(土)14:33:08 No.703397908
>アートコレクターはこの修復作業に1200ユーロ(約14万5000円)を支払っているが、大事な絵画を台無しにされてしまったことで修復した業者を告訴する予定という。 >ちなみに『Metro』によると、家具の修理業者が修復作業を行ったと伝えており、アートコレクターは家具や鏡などの装飾品の修理を依頼した業者に一緒に絵画の修復も依頼してしまったようだ。 これアートコレクターも悪くない?
36 20/06/27(土)14:33:49 No.703398103
家具屋に修復依頼して落書きにされる事例多いらしいね…
37 20/06/27(土)14:33:51 No.703398108
割と信心深いのかと思ったけど別に宗教とかどうでもいいって考えなんだな