虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アピー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)13:53:44 No.703386682

アピールしてきてくれてるのに悪いけど俺はお前に興味がないんだ

1 20/06/27(土)13:54:08 No.703386787

デスクトップのセンターにショートカット置きやがって…

2 20/06/27(土)13:54:35 No.703386924

ジェルボール

3 20/06/27(土)13:54:43 No.703386973

情報送るらしいなお前

4 20/06/27(土)13:54:59 No.703387043

また立ててる…

5 20/06/27(土)13:56:05 No.703387331

エッジで渋見ると重く感じる

6 20/06/27(土)13:56:20 No.703387407

割と良くなったとか言う話も聞くけど俺にはもうVivaldiがいるのでな

7 20/06/27(土)13:58:05 No.703387873

俺たちがおあしすしてるのがゲイツに筒抜けになるってこと?

8 20/06/27(土)13:58:59 No.703388150

Googleよりはマシ

9 20/06/27(土)13:59:30 No.703388297

>デスクトップのセンターにショートカット置きやがって… 勝手においてくるのは邪悪すぎる…

10 20/06/27(土)14:01:27 No.703388813

イントラネット内の推奨ブラウザからIE外してスレ画は未検証の弊社の行く末が気になる

11 20/06/27(土)14:02:14 No.703389025

Chrome入れなくて良くなったのはいいんじゃない Vivaldi使うね

12 20/06/27(土)14:03:46 No.703389465

新しいタブをグーグルにはできた 右クリック検索をグーグルにするのはめんどくさくていいか…ってなった 前は普通に変更できたらしいけどどうして…

13 20/06/27(土)14:07:07 No.703390451

検索できるならグーグルじゃなくていいじゃん

14 20/06/27(土)14:07:32 No.703390583

>右クリック検索をグーグルにするのはめんどくさくていいか…ってなった 普通にできてるけどな…どこ弄ったかは忘れた

15 20/06/27(土)14:07:57 No.703390703

>新しいタブをグーグルにはできた >右クリック検索をグーグルにするのはめんどくさくていいか…ってなった >前は普通に変更できたらしいけどどうして… プライバシーのアドレスバーから設定できる

16 20/06/27(土)14:08:08 No.703390764

>俺たちがおあしすしてるのがゲイツに筒抜けになるってこと? マジかよ最低だなクォーツァー

17 <a href="mailto:sage">20/06/27(土)14:08:08</a> [sage] No.703390768

こんなスレ立てるためにわざわざ画像拾って来るとか釣り以外の何物でもない…

18 20/06/27(土)14:08:12 No.703390785

>>デスクトップのセンターにショートカット置きやがって… >勝手においてくるのは邪悪すぎる… ウチはhtmファイルの関連付けがこいつにNTRれててビックリした

19 20/06/27(土)14:08:25 No.703390842

bingはなんか…なんかな…ってなるし…

20 20/06/27(土)14:08:38 No.703390897

なんか洗剤思い出す

21 20/06/27(土)14:09:18 No.703391082

クソみたいなまとめサイトをブラックリストで消したいからgoogle検索じゃないと困る

22 20/06/27(土)14:10:48 No.703391524

bingは使ってる人どれくらいいるんだろう

23 20/06/27(土)14:10:54 No.703391553

ソフトウェア自体は悪いか悪くないかは使わないので知らないけど アプデしたら全画面でドンと出てきて×押しても閉じれないとか そういうウィルスじみた挙動はやめろ…

24 20/06/27(土)14:11:14 No.703391656

>また立ててる… mayちゃんちかどこかとのレスロンダリングじゃないといいけどな

25 20/06/27(土)14:11:53 No.703391835

マイクロソフトOSなので自分のところのです!するのはまあしょうがないかなって… 前からそういう所あるしまたか…とはなる

26 20/06/27(土)14:13:49 No.703392361

書き込みをした人によって削除されました

27 20/06/27(土)14:13:59 No.703392422

許可してないのに情報抜かれるとかろくでもない話を聞いてしばらくアプデ止めることにした…

28 20/06/27(土)14:14:31 No.703392575

向こうのスレのコピペ再放送こっちでやったりこっちでやったのを向こうで再放送してみたり何がしたくてやってんだろう…

29 20/06/27(土)14:14:50 No.703392662

興味が無いなんて言いながらわざわざスレを立ててくれるなんて「」はツンデレ

30 20/06/27(土)14:19:21 No.703393989

なんとbingを使うとGoogleだとヒットしない違法ダウンロードサイトを検索出来たりするんだぞ!!

31 20/06/27(土)14:20:37 No.703394360

Google Chromeがクッソ重いから乗り換えたわ

32 20/06/27(土)14:21:08 No.703394508

>なんとbingを使うとGoogleだとヒットしない違法ダウンロードサイトを検索出来たりするんだぞ!! ほほう!

33 20/06/27(土)14:29:00 No.703396785

アホがアホみたいにエッジでスレ立ててるよね

34 20/06/27(土)14:30:00 No.703397020

ブラゲはchromeで動画はスレ画で併用してるわ 片方に寄せるとchromeはカクカクになってスレ画は動画切り替えでフリーズする

35 20/06/27(土)14:31:35 No.703397428

>アホがアホみたいにエッジでスレ立ててるよね なんて聡明なレスなんだ

36 20/06/27(土)14:34:27 No.703398318

似たような内容でやたら立ってるな…

37 20/06/27(土)14:37:42 No.703399248

>なんとbingを使うとGoogleだとヒットしない違法ダウンロードサイトを検索出来たりするんだぞ!! なんでもっと早く教えてくれなかったの

38 20/06/27(土)14:39:31 No.703399759

ふたくろのレスポップアップがやかましいし一つずつしか表示されないんだけど何とかならない?

39 20/06/27(土)14:45:00 No.703401382

comic-walkerが凄い重い以外は凄い軽い 動画サイト数十開いても凄く軽い

40 20/06/27(土)14:45:14 No.703401471

bingはセーフサーチ無効にしてからの動画検索が便利なんだゾ

41 20/06/27(土)14:46:38 No.703401933

唐突&強制的に画面占有されすぎて(俺なんか変なとこ踏んだか…?)ってなったよ 心象的にアレだよね

42 20/06/27(土)14:47:06 No.703402061

昔のBingの画像検索は無法地帯だったって森の動物が言ってた 今はチガウヨ

↑Top