ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/27(土)13:50:44 No.703385847
ウシツツキ アフリカのサバンナに生息 草食動物の皮膚に付く、ダニやハエの幼虫を食べる 動物達は止まられても、寄生虫を取ってもらうことになるので、殆ど気にしない しかし彼らには少し困ったことがある 皮膚に付いた寄生虫やダニを取って食べてくれるのは確かであるが、 時に動物達の傷口を突いて血をすすることもあるらしい 果たして動物達にとってこのウシツツキは寄生虫やダニを食べてくれる ありがたい存在なのか生血を吸う厄介な存在なのかは未だに賛否両論である
1 20/06/27(土)13:51:42 No.703386110
生血はまた作ればいいじゃん
2 20/06/27(土)13:51:49 No.703386146
こういう寄生先を弱めちゃう生き物たまにいるからそういう戦略なんだろうな
3 20/06/27(土)13:52:17 No.703386280
su4002900.jpg たまに鼻の中にも口を突っ込む
4 20/06/27(土)13:52:30 No.703386348
動物達が気にしてないならまあいいや
5 20/06/27(土)13:55:57 No.703387301
目突かれたのかと思った
6 20/06/27(土)13:57:27 No.703387707
>su4002900.jpg >たまに鼻の中にも口を突っ込む >果たして動物達にとってこのウシツツキは寄生虫やダニを食べてくれる >ありがたい存在なのか生血を吸う厄介な存在なのかは未だに賛否両論である
7 20/06/27(土)13:57:54 No.703387819
>su4002900.jpg >たまに鼻の中にも口を突っ込む 鼻だけかと思ったら耳?にも両方居てダメだった
8 20/06/27(土)13:58:05 No.703387876
鼻くそ食べてるのかな
9 20/06/27(土)13:58:08 No.703387887
>たまに鼻の中にも口を突っ込む なんで我慢できるんだ…
10 20/06/27(土)13:59:01 No.703388159
https://www.youtube.com/watch?v=dD6uS2UOCos こいつやべーぞ!
11 20/06/27(土)13:59:23 No.703388273
>su4002900.jpg 小学生の落書きかよ
12 20/06/27(土)14:01:58 No.703388941
こういう絵本あったな…
13 20/06/27(土)14:02:34 No.703389114
>こういう絵本あったな… なんて絵本?
14 20/06/27(土)14:04:26 No.703389638
>https://www.youtube.com/watch?v=dD6uS2UOCos >こいつやべーぞ! 目はマジでやめろ
15 20/06/27(土)14:07:01 No.703390416
クソヒリすぎる…
16 20/06/27(土)14:07:50 No.703390668
キリン 傷口 で検索するとちょっとグロいレベルまで啄まれた動画が見られる
17 20/06/27(土)14:10:43 No.703391505
>>こういう絵本あったな… >なんて絵本? とりとなかよし
18 20/06/27(土)14:12:51 No.703392110
なんで目に…
19 20/06/27(土)14:14:51 No.703392666
人間同士の共に生きるやり方とはやっぱり感覚が違うよね
20 20/06/27(土)14:20:28 No.703394317
でもニートは親の体についてる害虫を駆除したりしないね
21 20/06/27(土)14:29:31 No.703396893
>>なんて絵本? >とりとなかよし ちょっと面白そう 教えてくれて有り難う
22 20/06/27(土)14:30:48 No.703397214
お礼ができて偉いうんこ付きだな
23 20/06/27(土)14:40:43 No.703400136
寄生虫食べてたんぱく質摂れるし血を吸ってビタミンと鉄分摂れて最高だな