虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)13:48:23 そうは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)13:48:23 No.703385248

そうはならんやろ

1 20/06/27(土)13:49:30 No.703385516

なっとるやろがい

2 20/06/27(土)13:51:18 No.703385998

ブラック企業の論理かな

3 20/06/27(土)13:51:51 No.703386161

やりがい搾取ってやつか

4 20/06/27(土)13:51:53 No.703386172

>なっとるやろがい おちんちんが心のうろおいで満足するわけないやろがい!!!!!!

5 20/06/27(土)13:52:35 No.703386376

アンチ乙 飯は美味いぞ

6 20/06/27(土)13:53:18 No.703386574

倫理観道徳観を維持するのは矜持よ

7 20/06/27(土)13:54:18 No.703386837

下手な女より羌?の方がシコれる

8 20/06/27(土)13:54:30 No.703386895

>倫理観道徳観を維持するのは矜持よ 古代の戦争に略奪凌辱は悪って倫理観ないやろ

9 20/06/27(土)13:54:37 No.703386937

誇りがあれば飯が食えるのか?

10 20/06/27(土)13:55:23 No.703387143

戦時の略奪は当然の権利だろ

11 20/06/27(土)13:55:32 No.703387194

会社の社長がすごい好きなんだよなぁキングダム…

12 20/06/27(土)13:55:36 No.703387210

心が乾いてねえから賞与も有休も必要ねえんだ!

13 20/06/27(土)13:55:58 No.703387306

>戦時の略奪は当然の権利だろ 必要ねェんだ!

14 20/06/27(土)13:56:52 No.703387562

この辺はちょっとうわっ滑りしてる感があった

15 20/06/27(土)13:57:31 No.703387731

ヤンジャンのワンピ枠の漫画だからなあいろんな意味で 感化される頭の悪いおっさんもそれなりにいる

16 20/06/27(土)13:59:15 No.703388235

まあ飛信隊は周囲からも信への愛で動いてる異常な集団だと思われてるから

17 20/06/27(土)13:59:17 No.703388240

>この辺はちょっとうわっ滑りしてる感があった キングダムで持ち出される論理ってだいたい理屈倒れの代物だもの

18 20/06/27(土)13:59:46 No.703388353

>>倫理観道徳観を維持するのは矜持よ >古代の戦争に略奪凌辱は悪って倫理観ないやろ あるにはあるよ そんなの関係ねぇ!ってなるだけで

19 20/06/27(土)14:00:37 No.703388578

漫画の主人公の仲間が略奪しない理由作るにはしょうがないだろう 他の奴らからは何が悪いんだよって言われてるし他人を止めた責任もちゃんと償わされてるからいいんじゃね

20 20/06/27(土)14:01:43 No.703388878

主人公だから略奪陵辱ダメというのが納得できない 当時は普通に行われてるなら別にいいだろ

21 20/06/27(土)14:02:04 No.703388983

作者のお気に入りのリーボック周りの歪さに比べたら些細なことだよ

22 20/06/27(土)14:02:41 No.703389145

倫理観はともかく秦は大陸全土を統一目指してるからあんまり略奪しすぎて遺恨残すのもまずい気がする

23 20/06/27(土)14:02:48 No.703389177

こいつらどうやって生活してんの?

24 20/06/27(土)14:02:56 No.703389213

敵将の首はねて討ち取ったー!することにすら抵抗ある主人公だぞ

25 20/06/27(土)14:03:02 No.703389246

略奪は物資の調達方法の一つだから戦略上必要ならどんな軍隊でもやるときはやるよね

26 20/06/27(土)14:03:29 No.703389383

>まあ飛信隊は周囲からも信への愛で動いてる異常な集団だと思われてるから ホモかよ

27 20/06/27(土)14:03:29 No.703389388

秦って厳しいから裏でやる分はともかく露骨にやったら罰せられるんじゃね

28 20/06/27(土)14:04:07 No.703389547

やめたら軍人?

29 20/06/27(土)14:04:09 No.703389554

>主人公だから略奪陵辱ダメというのが納得できない >当時は普通に行われてるなら別にいいだろ それを現代人が見てどう思うかってのが大事だからな… こいつらはクリーンに行くってだけだし問題ないんじゃね

30 20/06/27(土)14:04:34 ID:Wphf05NQ Wphf05NQ No.703389682

>主人公だから略奪陵辱ダメというのが納得できない >当時は普通に行われてるなら別にいいだろ リアルな歴史漫画じゃなくて歴史を元ネタにした少年漫画だぞ?

31 20/06/27(土)14:05:01 No.703389803

なんもかんも貧乏が悪い 金があればこれは奪ってるんじゃなくて買ってるんじゃ出来る

32 20/06/27(土)14:05:10 No.703389847

あくまで少年漫画だからな 不自然に見えても仕方ない

33 20/06/27(土)14:05:22 No.703389900

この漫画の読者って異常に文句が多いな

34 20/06/27(土)14:05:27 No.703389919

>秦って厳しいから裏でやる分はともかく露骨にやったら罰せられるんじゃね そんなに厳しいならお頭がとんとん拍子で出世するわけない

35 20/06/27(土)14:05:49 No.703390042

最近は叩くスレあるからと言ってなんでも叩こうとするのはちょっと同意できない…

36 20/06/27(土)14:06:56 No.703390375

漫画叩けないと急に読者叩きするパターンか…

37 20/06/27(土)14:07:35 No.703390597

あったけえ周りは何をどうしたかったのかよくわからん この後にお頭が好き放題やるからあんま記憶に残んないし

38 20/06/27(土)14:10:31 No.703391444

キレイな飛信隊は殺人もやらねえんだ

39 20/06/27(土)14:12:01 No.703391861

>キレイな飛信隊は殺人もやらねえんだ 無茶言うな!

40 20/06/27(土)14:12:12 No.703391921

略奪どころかつい先日連合組んで滅亡させにきてた首謀者の国に対してのこれ

41 20/06/27(土)14:12:16 No.703391939

皆殺しにすれば遺恨も残らないし略奪出来てお得

42 20/06/27(土)14:12:19 No.703391958

>キレイな飛信隊は殺人もやらねえんだ 軍行動以外で殺人しちゃ駄目だよ!

43 20/06/27(土)14:12:40 No.703392064

>この漫画の読者って異常に文句が多いな もともと面白かった漫画なので不満が出てくるとその規模も大きい感じ どうでもいい作品ならそもそも文句すら出てこないからな

44 20/06/27(土)14:13:00 No.703392141

ということにしたい

45 20/06/27(土)14:13:18 No.703392223

お頭との問答とかこの辺りの話って序盤でやるやつじゃない?ってなったな

46 20/06/27(土)14:13:42 No.703392336

実際過去のかなり人気高い期間でも武神とかは総スカン食らってたしそんなもん

47 20/06/27(土)14:14:05 No.703392451

>ということにしたい うにといいことしてろ!

48 20/06/27(土)14:14:18 No.703392506

温けえ気持ちさえあれば飢餓にも耐えられるぞ

49 20/06/27(土)14:14:45 No.703392642

略奪も陵辱もないって何が楽しくて戦争してんだ

50 20/06/27(土)14:15:00 No.703392711

末端の兵士にも聞いた?

51 20/06/27(土)14:15:43 No.703392939

>略奪も陵辱もないって何が楽しくて戦争してんだ 自分たちの武を確かめるためとかかな…

52 20/06/27(土)14:15:54 No.703392990

>>キレイな飛信隊は殺人もやらねえんだ >軍行動以外で殺人しちゃ駄目だよ! うーんキレイにしたいなら軍行動でも殺さない軍隊しないと少年漫画的にダメじゃない?

53 20/06/27(土)14:16:03 No.703393049

あったけえ…

54 20/06/27(土)14:16:20 No.703393127

感情と理屈のすり合わせ難しいところは信はバカだからで流せちゃうのは楽よね 所々は現代人の感性で所々は戦国の人の感性って感じ

55 20/06/27(土)14:16:41 No.703393248

>うーんキレイにしたいなら軍行動でも殺さない軍隊しないと少年漫画的にダメじゃない? さすがにそんな少年漫画は見たことねえ

56 20/06/27(土)14:17:01 ID:Wphf05NQ Wphf05NQ No.703393331

>うーんキレイにしたいなら軍行動でも殺さない軍隊しないと少年漫画的にダメじゃない? 少年漫画的にはこっちを殺す気で来てる相手なら 命のやり取りになってもしょうがないっていう価値観が普通では?

57 20/06/27(土)14:17:13 No.703393387

飛信隊も李牧隊もマジあったけぇんスよ…

58 20/06/27(土)14:17:18 No.703393407

まあ勝ってるほう持ち上げるんならまだ気が楽だろ 味方を棺桶にした陣地に押し込めて殺した挙句に敗北したリーボック持ち上げるのはキツイ

59 20/06/27(土)14:18:03 No.703393621

相手が向かってくるからというが侵略してるのは秦の方だよぉ

60 20/06/27(土)14:18:47 No.703393818

道徳云々言い出したらこっちが侵略側な時点でどうしようもないし

61 20/06/27(土)14:19:40 No.703394105

>>うーんキレイにしたいなら軍行動でも殺さない軍隊しないと少年漫画的にダメじゃない? >少年漫画的にはこっちを殺す気で来てる相手なら >命のやり取りになってもしょうがないっていう価値観が普通では? 普通じゃなくてキレイな、だし…

62 20/06/27(土)14:20:35 No.703394352

元々直感型となんとかも結構キツかったしここもキツいし武神とかの理屈もアレだけど面白い所は面白かったんだよな 変な頭を使うとダメな作者だと思う 悪い面が全て出たのが策士のりぼーっく

63 20/06/27(土)14:20:41 No.703394380

そもそも青年漫画だし…

64 20/06/27(土)14:20:48 No.703394410

ハズレ隊

65 20/06/27(土)14:21:28 No.703394601

>>少年漫画的にはこっちを殺す気で来てる相手なら 略奪ってのは途中の村を襲って一般人の食料財産奪う事でしょ 日本でも中国でも現代より前は当たり前にやってた事

66 20/06/27(土)14:21:54 No.703394731

カルトとブラックしかねぇのか春秋戦国時代!

67 20/06/27(土)14:21:56 No.703394741

略奪する必要ないくらい懐があったけえのかも

68 20/06/27(土)14:22:30 No.703394895

コレヤンキー漫画だから…

69 20/06/27(土)14:22:30 No.703394903

政にせよ信にせよ攻めてる側が侵略しながらも野望というより崇高な大義とか理想みたいに描かれてるし 少年漫画と侵略行為自体は割と水と油な気はする

70 20/06/27(土)14:22:41 No.703394961

青年漫画ならむしろやっちゃって良いんじゃないか略奪

71 20/06/27(土)14:23:13 No.703395096

略奪するのが当たり前でも略奪されて嫌になるやつはいてもおかしくないかと

72 20/06/27(土)14:23:36 No.703395219

>うーんキレイにしたいなら軍行動でも殺さない軍隊しないと少年漫画的にダメじゃない? 全員に逆刃刀でも持たせるか

73 20/06/27(土)14:24:09 No.703395375

コンビニで多分最新巻の表紙見たんだけどさ「武神さんまだいんの?!」てなったよ

74 20/06/27(土)14:24:11 No.703395385

>略奪するのが当たり前でも略奪されて嫌になるやつはいてもおかしくないかと この場合やる側がなんでやらないのって話じゃね?

75 20/06/27(土)14:24:38 No.703395509

昔は略奪レイプは当たり前って考えが現代人がナチュラルに昔の人を見下してるよな 当時でも無理な人は無理だったろ普通に

76 20/06/27(土)14:24:47 No.703395538

余裕があるから略奪するわけじゃなくて食料略奪したら行軍距離伸びるんだよな 遠征軍とかそれを前提に動いてたりする

77 20/06/27(土)14:24:47 No.703395543

飛信隊は女も買わねえしオナニーも必要ねえ…!

78 20/06/27(土)14:24:50 No.703395554

青年漫画でも主人公が強姦したり略奪する漫画はあんまりないような… なんかあったっけ?

79 20/06/27(土)14:25:07 No.703395639

ヤンキー漫画もそこの一般人からすれば勘弁してくれよって迷惑かけること多々あるからよ…

80 20/06/27(土)14:25:16 No.703395685

歴史物でこういうの一番萎える

81 20/06/27(土)14:25:16 No.703395688

>当時でも無理な人は無理だったろ普通に 金銀宝石を略奪するわけじゃなくて食料だよ 食わんと死ぬぞ

82 20/06/27(土)14:25:22 No.703395719

ヤンキー漫画なら子供を人質にして脅した挙げ句始末するようなのを善人側のキャラに置くのはどうなのか?

83 20/06/27(土)14:25:32 No.703395779

>青年漫画でも主人公が強姦したり略奪する漫画はあんまりないような… >なんかあったっけ? 連ちゃんパパ

84 20/06/27(土)14:25:35 No.703395796

>この場合やる側がなんでやらないのって話じゃね? それ周りのやつが言ってたじゃん? それに対して気に入らねえ俺たちはやらねえって話じゃなかった?

85 20/06/27(土)14:25:50 No.703395854

>青年漫画でも主人公が強姦したり略奪する漫画はあんまりないような… >なんかあったっけ? 蒼天航路

86 20/06/27(土)14:26:03 No.703395908

悪い意味でワンピースの影響受けてそう

87 20/06/27(土)14:26:12 No.703395956

歴史物ヤンキーマンガだからセーフ

88 20/06/27(土)14:26:31 No.703396069

主人公の隊だけ綺麗だから略奪しませんはちょっと醜すぎない?

89 20/06/27(土)14:26:33 No.703396078

そもそも始皇帝側なんだから略奪者である

90 20/06/27(土)14:26:45 No.703396133

読者は乾いてんだ!

91 20/06/27(土)14:27:16 No.703396295

甘っちょろいけどここはそれで良いと思う

92 20/06/27(土)14:27:29 No.703396371

ネウロの弥子は少年漫画主人公だから略奪者(バイキング)になるのを自制したな

93 20/06/27(土)14:27:30 No.703396373

これでは軍のお荷物では

94 20/06/27(土)14:27:49 No.703396453

>>この場合やる側がなんでやらないのって話じゃね? >それ周りのやつが言ってたじゃん? >それに対して気に入らねえ俺たちはやらねえって話じゃなかった? そこまで綺麗だとなんで戦争で相手殺して支配してくのはやれるんだそいつらってならんか?

95 20/06/27(土)14:28:09 No.703396546

でも主人公の周囲だけ潔白な連中ばっかりで補給どうしてんだよって戦記物で良くあるじゃん

96 20/06/27(土)14:28:16 No.703396590

こいつら後方から食料運んでもらうファンタジー前提で動いてるからたぶん 現実的な軍略で考えちゃダメ

97 20/06/27(土)14:28:24 No.703396624

>これでは軍のお荷物では 食わなくて済むんだから最高だろ

98 20/06/27(土)14:28:28 No.703396646

>甘っちょろいけどここはそれで良いと思う 惜しいのは通して読んでもそこまで部下全員と絆がなさそうなのがな 中枢幹部はそりゃいいだろうけど…ってなった

99 20/06/27(土)14:28:45 No.703396725

主人公が秦なのが間違ってるのでは もっとこう無駄な仁やって死ぬ国でいいじゃん

100 20/06/27(土)14:29:03 No.703396793

それじゃ達人伝になっちゃうじゃん

101 20/06/27(土)14:29:09 No.703396820

今更この漫画で現実的なこと言われてもってなるよな…

102 20/06/27(土)14:29:39 No.703396933

王騎前後まではまだぎりぎり…?って感じだったけど武神がまずギャグ漫画だったのか…って教えてくれる

103 20/06/27(土)14:30:10 No.703397057

今週生えてきた賢人も渇いてないからあんなに元気だったんだな

104 20/06/27(土)14:30:11 No.703397066

そこまでやるなら主人公の隊は全員ホモで毎晩乱行してるから女襲わないし 自国の村をいくつか潰して食料も金品も用意してるから他国で略奪しませんくらいやれよ いきなり人間性を都合の良い部分でだけ捨てるな

105 20/06/27(土)14:30:27 No.703397118

>主人公が秦なのが間違ってるのでは >もっとこう無駄な仁やって死ぬ国でいいじゃん 趙だな!

106 20/06/27(土)14:30:34 No.703397159

ウチのチームはシャブだけは禁止ッつったろうが…(ビキィ

107 20/06/27(土)14:30:37 No.703397171

というか略奪目的じゃなくて征服目的ならやりたくはないだろうし 野放図な略奪凌辱と武器を持ってお願いしに行く徴発を一緒にしてもダメ

108 20/06/27(土)14:30:51 No.703397227

>そこまでやるなら主人公の隊は全員ホモで毎晩乱行してるから女襲わないし >自国の村をいくつか潰して食料も金品も用意してるから他国で略奪しませんくらいやれよ 何言ってるかさっぱりわからねえ…

109 20/06/27(土)14:31:18 No.703397340

ネンショーから釈放された連中ムキムキだったあたりちゃんと食事出てたんだな

110 20/06/27(土)14:31:47 No.703397496

>野放図な略奪凌辱と武器を持ってお願いしに行く徴発を一緒にしてもダメ 限りなく一緒だと思う 陵辱がない軍隊って偉業のように書かれてるのが普通 つまり普通は徴発とレイプはセット

111 20/06/27(土)14:32:24 No.703397680

他所からいい子ちゃん隊とかって揶揄されないの

112 20/06/27(土)14:32:27 No.703397700

凌辱略奪なんかしないだろ なかにいる市民は全員ぶっ殺して埋めて そのまま自国の住民つれてきて再開発だよ 凌辱略奪される側がいないんだからその指摘は当たらない

113 20/06/27(土)14:32:37 No.703397749

>そこまでやるなら主人公の隊は全員ホモで毎晩乱行してるから女襲わないし なんかそんな軍隊あったよな めっちゃ強かった

114 20/06/27(土)14:32:49 No.703397817

統治予定の都市だから略奪控えるみたいな配慮は昔の軍隊でもある まあめんどくさくないというか後で歯向かわれても痛くも痒くもねーやみたいなとこから奪うだけなんだけども

115 20/06/27(土)14:32:55 No.703397854

白起は帰ってくだち

116 20/06/27(土)14:33:06 No.703397902

「」に漫画描かせたらどうでもいいことにばっか執拗にこだわって 別に面白くない漫画ばっかできそうだな…

117 20/06/27(土)14:33:09 No.703397909

まあ信は陵辱略奪されつづける側だったから嫌悪感半端ないのもしかたない この場合潔癖症になるか今度はこっちが奪う側だぜーヒャッハーになるかだ

118 20/06/27(土)14:33:14 No.703397936

>凌辱略奪なんかしないだろ >なかにいる市民は全員ぶっ殺して埋めて >そのまま自国の住民つれてきて再開発だよ >凌辱略奪される側がいないんだからその指摘は当たらない その市民ぶっ殺して埋めるのときに起こるのが陵辱略奪では…

119 20/06/27(土)14:33:39 No.703398053

捕虜殺しまくったら恨まれまくって国民皆兵で徹底的に反抗されたでござるの巻

120 20/06/27(土)14:33:45 No.703398077

略奪や強姦は戦場の華とは言うがそんなんただ許してたらそっちが目的になって軍が崩壊するし経済もめちゃくちゃになるから買った方が色々得だしな

121 20/06/27(土)14:33:46 No.703398091

スレ画が無茶苦茶だと分からないのは仕方ないんだ キングダム読者なんだから

122 20/06/27(土)14:34:04 No.703398191

>他所からいい子ちゃん隊とかって揶揄されないの されてる

123 20/06/27(土)14:34:15 No.703398255

>「」に漫画描かせたらどうでもいいことにばっか執拗にこだわって >別に面白くない漫画ばっかできそうだな… 別に俺が描くならなんて前提で話はしてないっスよ「」さん!

124 20/06/27(土)14:34:33 No.703398350

だいたいこの漫画がつまらないのは主人公が略奪しないからとかじゃないだろ

125 20/06/27(土)14:34:41 No.703398370

四天王と戦ってたあたり面白かった

126 20/06/27(土)14:34:54 No.703398426

まあ主人公の仲間たちにヒャッハーレイプし放題だぜー!とかやられても困るけど

127 20/06/27(土)14:35:06 No.703398497

>略奪や強姦は戦場の華とは言うがそんなんただ許してたらそっちが目的になって軍が崩壊するし経済もめちゃくちゃになるから買った方が色々得だしな だからここは略奪して良しあそこはダメって守らせるのが良い軍隊ですな

128 20/06/27(土)14:35:06 No.703398501

毎回貧乏くじ引いてるし末端の兵士の指揮低そうだなー…って初期から思ってた 歴史ものとしては下っ端の10人隊やってる頃が一番面白かった

129 20/06/27(土)14:35:26 No.703398583

>>他所からいい子ちゃん隊とかって揶揄されないの >されてる ならいいんじゃね

130 20/06/27(土)14:35:49 No.703398708

信視点で言えば最初の車輪隊を壊して逆転してる頃が一番好き

131 20/06/27(土)14:35:53 No.703398726

へいたん?ああ平らだと守りづらいよなー! くらいの概念だろこの時代 なんせこれより100年くらい前にようやく蕭何が激賞されて あの戦の達人項羽ですら理解してなかった概念だし

132 20/06/27(土)14:36:02 No.703398760

>他所からいい子ちゃん隊とかって揶揄されないの されてるし俺の下で大人の戦い方を学んでいけよって人気投票6位の男に言われる

133 20/06/27(土)14:36:09 No.703398792

>だいたいこの漫画がつまらないのは主人公が略奪しないからとかじゃないだろ この漫画がつまらなくなってるの李牧一派のせいだよな

134 20/06/27(土)14:36:19 No.703398838

普通は土地が欲しくて戦争してるわけだから 略奪積極的にさせてたら結局手に入る物もショボくなっちゃうよ

135 20/06/27(土)14:36:37 No.703398935

陵辱できないなら軍隊で命懸ける理由ねえだろう 乱取り容認してきた全ての軍事行動を下等だとでも言い出すつもりか?

136 20/06/27(土)14:36:48 No.703398984

ええ… このシーン切り取って叩くの…?

137 20/06/27(土)14:36:49 No.703398989

>まあ主人公の仲間たちにヒャッハーレイプし放題だぜー!とかやられても困るけど 飛信隊は女抱えてるしな…一人はクソ強いから身を守れるけど

138 20/06/27(土)14:36:56 No.703399028

キングダムにビジネスとかマネジメントの話を絡める人の記事って大抵桓騎推しじゃない? つまり現代に必要なのは桓騎軍メンタル

139 20/06/27(土)14:37:07 No.703399081

正確に言うと作者が直感タイプだから策士をストーリーのメインに置いてはだめだ

140 20/06/27(土)14:37:09 No.703399089

>>「」に漫画描かせたらどうでもいいことにばっか執拗にこだわって >>別に面白くない漫画ばっかできそうだな… >別に俺が描くならなんて前提で話はしてないっスよ「」さん! 暗に「」の意見取り入れても面白くならねえよって言われてるだけじゃない?

141 20/06/27(土)14:37:13 No.703399109

たいした見返りもなくただ戦争してっと心が潤うぜー!で戦争するとかほんまもんのキチガイじゃん

142 20/06/27(土)14:37:37 No.703399210

ていうかこれ信以上にキョウカイがこのルールに固執してるからな あいつの目の前で陵辱があったらどこの誰だろうが殺される

143 20/06/27(土)14:37:37 No.703399211

略奪は駄目で他国侵略するのはいいの?

144 20/06/27(土)14:37:42 No.703399253

まぁもっと後の時代だと精鋭部隊に対して 給料も食い物も他の数倍だすから略奪禁止な!俺の名前に傷つくから! とかやる指揮官は居ないわけではないけども

145 20/06/27(土)14:37:51 No.703399300

お頭は男にも結構人気あるよね

146 20/06/27(土)14:37:54 No.703399316

つまりスレ「」はお頭軍みたいなのを主人公にしろと

147 20/06/27(土)14:37:59 No.703399329

この辺は「責任感だ!」とかなんか飲み込みづらい決めシーンな多かった

148 20/06/27(土)14:37:59 No.703399332

>略奪は駄目で他国侵略するのはいいの? 略奪すんのは大抵他国の村だぞ

149 20/06/27(土)14:38:13 No.703399406

>つまりスレ「」はお頭軍みたいなのを主人公にしろと 見たい

150 20/06/27(土)14:38:27 No.703399470

この時代の戦争で侵略なのに略奪なんて見入りなくなるから兵士はしないよとか言い出すのがあまりにも暗い

151 20/06/27(土)14:38:27 No.703399471

>まあ主人公の仲間たちにヒャッハーレイプし放題だぜー!とかやられても困るけど ベルセルクの鷹の団とかそんなもんじゃなかった?

152 20/06/27(土)14:38:31 No.703399492

>略奪は駄目で他国侵略するのはいいの? それはそれこれはこれって考えよう

153 20/06/27(土)14:38:38 No.703399524

というか直近2ヶ月の連載でも信に焦点を当てた回は普通に面白かったからな 趙パートに入ると途端に駄目になるだけで

154 20/06/27(土)14:38:39 No.703399528

友情や責任感言われるとうん…?とはなるよね 漫画破壊するほどじゃなかったけど

155 20/06/27(土)14:38:39 No.703399530

日本の戦国時代じゃないんだから市民も城壁のなかにいる その時点でぶっ殺すべき対象だよ 兵士が紛れてるかもしれんし

156 20/06/27(土)14:38:54 No.703399583

>たいした見返りもなくただ戦争してっと心が潤うぜー!で戦争するとかほんまもんのキチガイじゃん 言い方!

157 20/06/27(土)14:38:54 No.703399585

>ええ… >このシーン切り取って叩くの…? 一部切り取った漫画のページで叩くのはimgの華だよ

158 20/06/27(土)14:39:05 No.703399634

>キングダムにビジネスとかマネジメントの話を絡める人の記事って大抵桓騎推しじゃない? >つまり現代に必要なのは桓騎軍メンタル リーボックに学ぶなんとか見たいな本なかったっけ

159 20/06/27(土)14:39:07 No.703399646

>ベルセルクの鷹の団とかそんなもんじゃなかった? 人間クウ…

160 20/06/27(土)14:39:19 No.703399703

枯れちまえよそんな華!

161 20/06/27(土)14:39:21 No.703399712

>一部切り取った漫画のページで叩くのはimgの華だよ ということにしたい

162 20/06/27(土)14:39:35 No.703399788

>略奪は駄目で他国侵略するのはいいの? 読んでりゃ分かるけどそうだよ 戦争の定義以上の外道行為は駄目

163 20/06/27(土)14:39:59 No.703399918

>その時点でぶっ殺すべき対象だよ 土地を支配した時に住民から敵対視されてたらそのうち反乱起こるだけですね

164 20/06/27(土)14:40:00 No.703399922

兵士で多数決取ったら略奪賛成が過半数だと思う

165 20/06/27(土)14:40:06 No.703399960

>一部切り取った漫画のページで叩くのはimgの華だよ 乾いて枯れちまえ!

166 20/06/27(土)14:40:15 No.703399996

>キングダムにビジネスとかマネジメントの話を絡める人の記事って大抵桓騎推しじゃない? >つまり現代に必要なのは桓騎軍メンタル 春秋戦国みたいな故事成語祭りの時代だからキングダム抜きにビジネス書にうれしい時代では 孫子に学ぶ云々と大差ないだろう

167 20/06/27(土)14:40:52 No.703400177

白ナスはまだ生きてんの

168 20/06/27(土)14:40:55 No.703400198

乾いてねえんだ! 乾いてねえから全ページ読むのも必要ねえんだ! 「」はどこのスレより心が潤ってんだっ!

169 20/06/27(土)14:41:06 No.703400249

>>まあ主人公の仲間たちにヒャッハーレイプし放題だぜー!とかやられても困るけど >ベルセルクの鷹の団とかそんなもんじゃなかった? そんな描写一切ねえよ!?

170 20/06/27(土)14:41:19 No.703400302

つか飛信隊に限った話じゃなくてキングダム世界の軍隊は見返りなしで殺し合い出来る異常な戦意が最低条件

171 20/06/27(土)14:41:23 No.703400320

>暗に「」の意見取り入れても面白くならねえよって言われてるだけじゃない? 暗なのか? というツッコミは置いといてどんなアイデアも魅せ方次第じゃねーかな略奪に限らず

172 20/06/27(土)14:41:25 No.703400334

>一部切り取った漫画のページで叩くのはimgの華だよ 暗い… あまりにも…

173 20/06/27(土)14:41:31 No.703400364

>リーボックに学ぶなんとか見たいな本なかったっけ 同業で連合組むも業界トップに負ける 相手にわざと自分たちの業界に参入させる隙を作ってそのままシェア取られる 明るい…あまりにも…

174 20/06/27(土)14:41:51 No.703400453

>乾いてねえんだ! >乾いてねえから全ページ読むのも必要ねえんだ! >「」はどこのスレより心が潤ってんだっ! お前と一緒に叩いてるから俺達はっ…!

175 20/06/27(土)14:42:47 No.703400736

基本的にふわふわファンタジーなバトルしてるから別にこんなもんでいいよ 李牧絡みは理屈ふわっとさせても感情的に受け止めがたいからきついけど

176 20/06/27(土)14:42:48 No.703400739

>土地を支配した時に住民から敵対視されてたらそのうち反乱起こるだけですね 理想論じゃん 現実は略奪しまくりの秦が天下とったし その前だって五覇とかいたわけだし 徳で治める仁と武力で押さえる覇が対立軸で この時代は覇道なのよ

177 20/06/27(土)14:42:56 No.703400777

リーボックって大口叩く割に結果出さないというダメ上司の典型だから ビジネスで学ぶ所ないだろ

178 20/06/27(土)14:43:02 No.703400799

>そうはならんやろ >なっとるやろがい キチガイ語

179 20/06/27(土)14:43:09 No.703400833

>>その時点でぶっ殺すべき対象だよ >土地を支配した時に住民から敵対視されてたらそのうち反乱起こるだけですね だから全員ぶっ殺して自国から住民連れてこようぜ!

180 20/06/27(土)14:43:20 No.703400884

>略奪は駄目で他国侵略するのはいいの? 作中では絶対に触れられない鋭いツッコミやね 信者への火の玉ストレート

181 20/06/27(土)14:43:22 No.703400899

最近リーボック周りの話が暗い…あまりにも…してたら作品そのものを叩きに来る勘違いした子が出ちゃった感ある

182 20/06/27(土)14:43:26 No.703400916

リーボックの失敗してもおあしすして堂々としてるのは足の引っ張り合いの銀行員には良いのかもしれない

183 20/06/27(土)14:43:38 No.703400981

キングダムって泣き顔汚いからそこは改めてほしい

184 20/06/27(土)14:44:02 No.703401126

実際は合従軍から先はもう殲滅戦で信側圧倒的有利だし ここからひたすら征服戦争なんだよなあ

185 20/06/27(土)14:44:03 No.703401134

くっせえくっせえmayのチンカス

186 20/06/27(土)14:44:06 No.703401143

おっさん向けワンピースって本当なんだなーって

187 20/06/27(土)14:44:22 No.703401212

>現実は略奪しまくりの秦が天下とったし その秦は民心失ってあっという間に反乱で崩壊したんだぞ

188 20/06/27(土)14:44:30 No.703401245

>>略奪は駄目で他国侵略するのはいいの? >作中では絶対に触れられない鋭いツッコミやね >信者への火の玉ストレート … 画像の前の場面でまったく同じ問いかけやってます

189 20/06/27(土)14:44:32 No.703401252

飛信隊は最悪住民と取引をして食糧を貰う 帳簿残して後で支払う

190 20/06/27(土)14:44:33 No.703401261

>作中では絶対に触れられない鋭いツッコミやね >信者への火の玉ストレート 散々ツッコまれてるレスにこんな事言うの辱めかよ

191 20/06/27(土)14:44:45 No.703401312

おっさんワンピは蒼天だろ こっちは少年向けだわ

192 20/06/27(土)14:45:13 No.703401462

>>略奪は駄目で他国侵略するのはいいの? >作中では絶対に触れられない鋭いツッコミやね (こいつキングダム読んでないな…)

193 20/06/27(土)14:45:48 No.703401642

略奪も虐殺も許さない正義の大将軍カニマスクいいよね… (難攻不落の砦に難民を追いやりながら)

194 20/06/27(土)14:45:58 No.703401700

綺麗事抜かしてごめんな だけどこれ曲げたら昔やらかした時みたいにみんな辛い気持ちになるんだ って主人公言ってるのに読んでないんか?

195 20/06/27(土)14:46:14 No.703401816

読んでないからなあ

196 20/06/27(土)14:46:32 No.703401911

その理想実践出来たかはおいといてちゃんと統一戦争に関する意図は作中で言及されてるよ

197 20/06/27(土)14:46:57 No.703402023

李信将軍はどうやって性欲発散してるんですか!?

198 20/06/27(土)14:47:12 No.703402085

>最近リーボック周りの話が暗い…あまりにも…してたら作品そのものを叩きに来る勘違いした子が出ちゃった感ある あれにしたって暗い王をむしろ有能な王!とか逆張りしてんのはううん…なる

199 20/06/27(土)14:47:26 No.703402160

読んでないけどみんなが叩いてるから叩いていいよね!

200 20/06/27(土)14:47:28 No.703402176

食料はしっかり貰うというアレさ

201 20/06/27(土)14:47:33 No.703402201

女2人も連れ込んでるじゃろがい

202 20/06/27(土)14:47:54 No.703402292

りーぼっくより前に武神がそうとう辛い

↑Top