20/06/27(土)13:41:04 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)13:41:04 No.703383364
好きなブランド貼る
1 20/06/27(土)13:42:03 No.703383615
ワイシャツとスラックスとジャケットとニットとパンツと肌着しか買わないわ
2 20/06/27(土)13:43:38 No.703384024
エアリズムのカーディガンが冷房効いた部屋にちょうどいい
3 20/06/27(土)13:44:10 No.703384169
アウターは微妙
4 20/06/27(土)13:45:28 No.703384475
俺のTシャツ屋さん
5 20/06/27(土)13:46:51 No.703384829
気付いたら服の8割がここのになってた
6 20/06/27(土)13:46:56 No.703384856
セール中にポロシャツ買いに行こうかな
7 20/06/27(土)13:46:59 No.703384872
このブランド陰干し指定がめっちゃ多いことに最近気づいた
8 20/06/27(土)13:47:43 No.703385065
無地のTシャツの値段が安くて質が良くてすごい…
9 20/06/27(土)13:48:00 No.703385138
Theoryコラボの感動パンツいい感じなんだけど裾上げ対象外なのが痛い もうちょっと丈短いと良かった
10 20/06/27(土)13:48:12 No.703385191
腕が微妙に短いからワイシャツはどうにも袖の長さが合わん…
11 20/06/27(土)13:48:42 No.703385315
古着のユニクロはゴミみたいな値段で売ってて助かる
12 20/06/27(土)13:48:43 No.703385322
さっき行ったけどマスク売ってなかった もう少し待たないとダメか
13 20/06/27(土)13:49:09 No.703385424
都会じゃユニクロ着てると馬鹿にされるという噂を聞くがうちみたいな田舎県じゃ関係ないから気楽だぜ
14 20/06/27(土)13:49:12 No.703385443
>気付いたら服の10割がここのになってた
15 20/06/27(土)13:51:56 No.703386180
> 都会じゃユニクロ着てると馬鹿にされるという噂を聞くがうちみたいな田舎県じゃ関係ないから気楽だぜ 昔はユニクロはダサいって感じだったけど 今はユニクロがダサいってセンスがもうダサいと思う
16 20/06/27(土)13:52:32 No.703386357
ポロシャツのセール終わってたわ…
17 20/06/27(土)13:55:09 No.703387090
日本国民の持ってる全ての服をブランド別で見たらこの一社の率がとんでもねーことになりそうな気がする
18 20/06/27(土)13:56:48 No.703387545
近くのヨーカドーから撤退しちゃってから行ってない GUに鞍替えしたけどやっぱユニクロの方が選べるものあっていいなぁと思う
19 20/06/27(土)13:58:01 No.703387853
国内のアパレルシェア20%くらいがファーストリテイリングだし 着てて恥ずかしいとか言う奴が恥ずかしい いやまぁTPO的にファストファッション着てくるなってシーンはあるが
20 20/06/27(土)13:59:05 No.703388181
気がついたらここのズボンばっかり
21 20/06/27(土)14:00:14 No.703388468
ユニクロはファストフッションじゃないよ
22 20/06/27(土)14:02:24 No.703389071
スポーツウェアがめっちゃ便利
23 20/06/27(土)14:03:22 No.703389344
千円で買える厚手のTシャツいいよね 昔はしっかりしたポロシャツがあってそれも好きだった
24 20/06/27(土)14:03:47 No.703389467
ファストファッションってGU・ZARA・Honeysあたりじゃないか
25 20/06/27(土)14:03:50 No.703389476
近所にスレ画としまむらしか無い「」は多いと聞く
26 20/06/27(土)14:03:52 No.703389487
全身ユニクロになりつつある
27 20/06/27(土)14:04:08 No.703389553
靴以外は全身ここだわ
28 20/06/27(土)14:04:52 No.703389770
素材開発力がちょっと強いすぎる
29 20/06/27(土)14:05:05 No.703389815
>近所にスレ画としまむらしか無い「」は多いと聞く 失礼なライトオンとマックハウスもあるぞ
30 20/06/27(土)14:05:13 No.703389865
マスクまでここのになっちまった
31 20/06/27(土)14:06:57 No.703390386
気づけばエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)10着くらい買ってた
32 20/06/27(土)14:08:20 No.703390826
何も考えずに買ってコスパに満足できるのが強い
33 20/06/27(土)14:08:43 No.703390933
Tシャツの値段がおかしい これからがシーズンなのにもう三桁円で買える…
34 20/06/27(土)14:09:11 No.703391051
エアリズムが偉すぎる
35 20/06/27(土)14:09:16 No.703391071
ワッフルクルーネックTの記事すき
36 20/06/27(土)14:09:18 No.703391083
ここがダサいって評価じゃなくなったから財布にも優しい
37 20/06/27(土)14:09:31 No.703391146
この夏はコットンリネンオープンカラーシャツで誤魔化していく
38 20/06/27(土)14:09:35 No.703391162
またどこかアクの強いブランドとコラボやってほしい
39 20/06/27(土)14:09:46 No.703391224
>さっき行ったけどマスク売ってなかった >もう少し待たないとダメか 今だと暑いらしいし待ちでいいよ
40 20/06/27(土)14:10:18 No.703391388
>またどこかアクの強いブランドとコラボやってほしい 昔は色々やってたよね
41 20/06/27(土)14:10:24 No.703391411
ユニクロUいいよね…エアリズムオーバーサイズTがおすすめだよ
42 20/06/27(土)14:10:32 No.703391447
どんな層でも最低限家着肌着あたりはかなりの人が着るようになったろうな
43 20/06/27(土)14:10:59 No.703391581
>またどこかアクの強いブランドとコラボやってほしい ガーメンツとのコラボは最高だったね…
44 20/06/27(土)14:11:22 No.703391700
ワークマンもあるわよ!
45 20/06/27(土)14:11:40 No.703391781
はやいさんと鰤のTシャツ買い増ししようかと思ったら終わってた
46 20/06/27(土)14:12:32 No.703392022
外出してると自分の持ってるシャツとかコートと同じやつ着た人見かけることある!
47 20/06/27(土)14:13:20 No.703392229
実はだいぶ昔にSCYEともコラボやってたりする 生地が微妙だったのもあってあんまり評判にならなかったけど
48 20/06/27(土)14:14:31 No.703392571
気が付くと靴以外全部これだった
49 20/06/27(土)14:15:19 No.703392811
Nigel CabournとかGypsy&sonsあたりとコラボしてヘンテコなの出してくれたら多分買うぞ俺
50 20/06/27(土)14:15:50 No.703392973
ユニクロのパーカーよく着てるわ
51 20/06/27(土)14:16:18 No.703393123
デザイナーが割と凄い人と聞いた
52 20/06/27(土)14:17:09 No.703393365
コモリあたりはデザイナーが出たがりだからありそう
53 20/06/27(土)14:17:17 No.703393406
>ユニクロUいいよね…エアリズムオーバーサイズTがおすすめだよ コロナの影響で手に入らないかと思ったけど 評判良いからか増産新色展開してくれてありがたい
54 20/06/27(土)14:18:09 No.703393649
エンジニアドガーメンツだっけ 去年出てたフリースはマジで瞬殺されてたね…
55 20/06/27(土)14:19:03 No.703393893
エアリズムスリップぴっちりしてていいよ 店頭では買い辛いだろうから通販で買うといいよ
56 20/06/27(土)14:20:13 No.703394254
ライトダウンベストの売れ残りが叩き売りされていたから買っちゃった
57 20/06/27(土)14:21:22 No.703394576
セオリーは割とお高いショップなのにユニクロとコラボしていいのか
58 20/06/27(土)14:23:20 No.703395141
セオリーはファーストリテイリング傘下だから社内コラボみたいなもんだ
59 20/06/27(土)14:23:26 No.703395173
>セオリーは割とお高いショップなのにユニクロとコラボしていいのか 身内だし
60 20/06/27(土)14:23:58 No.703395328
>セオリーは割とお高いショップなのにユニクロとコラボしていいのか 今回のセオリーコラボ微妙じゃない?
61 20/06/27(土)14:24:07 No.703395366
今年もポロシャツ感動パンツおじさんになる季節がやって来た
62 20/06/27(土)14:24:36 No.703395502
ついコラボ系で気になったやつを買うと衣装ケースに変なTシャツばかり増えていく
63 20/06/27(土)14:25:29 No.703395755
昔ユニクロダサいとか言われてショックだったけど もう普通にオシャレになったよね
64 20/06/27(土)14:25:39 No.703395810
柄なしの単色Tシャツがそこそこ安く売ってるからたくさん助かる
65 20/06/27(土)14:25:59 No.703395892
浮世絵柄のステテコが増えていく…
66 20/06/27(土)14:26:11 No.703395951
今GUとコラボやってるSOPHも割といいお値段するよな コラボきっかけでコラボ元のブランドにどんだけ客流れてくるんだろう
67 20/06/27(土)14:26:29 No.703396056
服を着るならこんな風にとかいう漫画はユニクロから金貰ってんのか?って思う 俺の服の着方の指南書です
68 20/06/27(土)14:26:54 No.703396179
去年か一昨年あたりのUの厚い白Tシャツがすごく良かった…10着ぐらい買い足したい
69 20/06/27(土)14:27:16 No.703396299
ユニクロコラボでガーメンツ知って本家の値段見てたっけえ!ってなった人は結構いると思う
70 20/06/27(土)14:27:23 No.703396335
とはいえ商業で寡占はユーザーにとって得にならないからほどほどに他の店も使ってやって欲しい
71 20/06/27(土)14:27:31 No.703396383
>今GUとコラボやってるSOPHも割といいお値段するよな >コラボきっかけでコラボ元のブランドにどんだけ客流れてくるんだろう 元のブランド好きな人がGUとかユニクロコラボ飼うことはあっても逆はないんじゃないかな…
72 20/06/27(土)14:27:56 No.703396498
このくらいの値段じゃないと色違い揃えられない
73 20/06/27(土)14:28:06 No.703396536
なんでも安い物を求めるのもどうかと思わなくもないんだが 白いシャツはすぐ汚れるから安いのは本当に助かる
74 20/06/27(土)14:28:18 No.703396602
部屋着仕事着の類は全部ユニクロだな
75 20/06/27(土)14:29:12 No.703396834
>服を着るならこんな風にとかいう漫画はユニクロから金貰ってんのか?って思う あれは監修がユニクロ大好きのあの人なので…
76 20/06/27(土)14:29:13 No.703396840
JWアンダーソンコラボよかった
77 20/06/27(土)14:29:48 No.703396968
>>服を着るならこんな風にとかいう漫画はユニクロから金貰ってんのか?って思う >あれは監修がユニクロ大好きのあの人なので… 毎シーズン全商品買ってレビューしてくれるの助かる
78 20/06/27(土)14:30:41 No.703397185
ルメールともコラボしたしそろそろマネーパワーでマルジェラ辺りをですね…
79 20/06/27(土)14:31:35 No.703397424
>服を着るならこんな風にとかいう漫画はユニクロから金貰ってんのか?って思う 明らかにあの漫画の受け売りで偉そうに喋ってる「」クソダサイよね
80 20/06/27(土)14:31:40 No.703397455
基本的には値段なりだけどたまに変な商品が出てくる そして後には続かない
81 20/06/27(土)14:32:29 No.703397710
>>服を着るならこんな風にとかいう漫画はユニクロから金貰ってんのか?って思う >明らかにあの漫画の受け売りで偉そうに喋ってる「」クソダサイよね それを見抜くあたりお主あの漫画けっこう好きだな?
82 20/06/27(土)14:32:56 No.703397862
酒造メーカーとのコラボTシャツは飲み屋のおっちゃんが着ていたな
83 20/06/27(土)14:33:36 No.703398035
厚手のTシャツいいよね… ファッション疎いからこんなのあったんだ!って割と衝撃だった
84 20/06/27(土)14:34:07 No.703398205
>基本的には値段なりだけどたまに変な商品が出てくる >そして後には続かない 変な商品出して揺らぐような体力でもないからいいんだ 微妙な商品が実は後年のヒット商品開発までのルートだったりもするし
85 20/06/27(土)14:34:14 No.703398250
>厚手のTシャツいいよね… >ファッション疎いからこんなのあったんだ!って割と衝撃だった コットンTってやつ?いいよね
86 20/06/27(土)14:35:05 No.703398495
エアリズムの肌色インナーには世話になってる
87 20/06/27(土)14:35:06 No.703398499
ユニバレって気づく方もユニクロ着てるよね
88 20/06/27(土)14:36:43 No.703398959
>ユニバレって気づく方もユニクロ着てるよね 今どきユニバレでどうこう言う人はあんまいないと思う
89 20/06/27(土)14:37:35 No.703399202
ぶっちゃけ石投げれば当たるくらい着てる人居るのにバレたから何だとしか…