20/06/27(土)13:24:26 かわいいね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)13:24:26 No.703379079
かわいいね
1 20/06/27(土)13:25:15 No.703379291
名古屋の観光地を聞かれたら
2 20/06/27(土)13:26:14 No.703379529
言うほど仙台住みやすいか?
3 20/06/27(土)13:28:25 No.703380066
>名古屋の観光地を聞かれたら (案外結構あるので普通にワニのまま)
4 20/06/27(土)13:29:04 No.703380254
>言うほど仙台住みやすいか? セイカツスタイルによっては抜群に住みやすい
5 20/06/27(土)13:29:50 No.703380448
仙台は坂が多いから原付あれば左になれる
6 20/06/27(土)13:29:53 No.703380467
御釜とか山寺とかあるよ
7 20/06/27(土)13:34:19 No.703381604
仙台ぐらいの環境に慣れたら 東京レベルの人口密集地に行くと どこでも常に疲れてしまう
8 20/06/27(土)13:35:15 No.703381863
仙台市民短足だな
9 20/06/27(土)13:37:57 No.703382592
住みやすさを語りながらデスロールとかしてこない?大丈夫?
10 20/06/27(土)13:41:31 No.703383487
青葉城とか松島は駄目なん?
11 20/06/27(土)13:42:17 No.703383674
よくわからない
12 20/06/27(土)13:42:27 No.703383717
住みやすさと観光地は別問題だからな…
13 20/06/27(土)13:43:49 No.703384075
>住みやすさと観光地は別問題だからな… 今の京都じんがどう言ってるかかだな
14 20/06/27(土)13:44:31 No.703384245
東北にしては住みやすい
15 20/06/27(土)13:46:09 No.703384639
>名古屋の観光地を聞かれたら 普通に名古屋港水族館と長嶋スパーランドとか進めるから別に…
16 20/06/27(土)13:46:26 No.703384713
>よくわからない 住みやすさは自信満々に語れるけど観光地となるとあんまり… って感じ?
17 20/06/27(土)13:46:36 No.703384765
人減ってよろしおすなの民間人と 観光での市の税収減ってクソ大変な行政だよ
18 20/06/27(土)13:47:59 No.703385133
>言うほど仙台住みやすいか? 郊外に住んで通勤は長時間満員電車で 買い物やレジャーはマイカーって生活なら 地方中枢都市に住んだ方が絶対にいい
19 20/06/27(土)13:49:06 No.703385410
ぶっちゃけ雪降る時点で選択肢からは外れるわ
20 20/06/27(土)13:49:13 No.703385446
住みやすさ語るときはめちゃ凶暴になるのかと
21 20/06/27(土)13:49:21 No.703385480
>人減ってよろしおすなの民間人と >観光での市の税収減ってクソ大変な行政だよ 住んでると観光の車が邪魔だからな…
22 20/06/27(土)13:49:34 No.703385531
>青葉城とか松島は駄目なん? それしかないのが…
23 20/06/27(土)13:50:39 No.703385825
福岡市もだいたい同じ反応になる
24 20/06/27(土)13:51:11 No.703385952
京都とかの大人気観光地見てると 住みやすいけど観光は…って所は本当に住みやすいんだろうな
25 20/06/27(土)13:51:55 No.703386176
地元の観光地聞かれると困る人は多そうではある 聞く方はそんなにものすごく期待してるわけでもないんだろうけどそこまでのものは…ってなる
26 20/06/27(土)13:52:03 No.703386211
仙台は気候がちょうど良さそう
27 20/06/27(土)13:52:18 No.703386283
見ろよこの東京が近い以外に武器がない県!
28 20/06/27(土)13:52:31 No.703386354
住みにくい上に観光地もないところだっていっぱいあるんですよ!
29 20/06/27(土)13:52:37 No.703386389
牛タン食え牛タン ずんだと萩の月は好きだったら食え
30 20/06/27(土)13:52:46 No.703386425
>郊外に住んで通勤は長時間満員電車で >買い物やレジャーはマイカーって生活なら そんな馬鹿な奴が居るのか… 都心に住めばいいじゃん…車持つ必要も無いし
31 20/06/27(土)13:52:53 No.703386455
京都のバスを毎日使う身としては観光地なんて住むもんじゃないよと言いたい
32 20/06/27(土)13:53:41 No.703386671
>そんな馬鹿な奴が居るのか… >都心に住めばいいじゃん…車持つ必要も無いし 家持とかだとそうなるんじゃねえかな それもなんか一昔前な認識って気もするけど
33 20/06/27(土)13:53:48 No.703386705
>見ろよこの東京が近い以外に武器がない県! オタク的にはかなり強い武器だから困る
34 20/06/27(土)13:55:45 No.703387246
>見ろよこの東京が近い以外に武器がない県! 東京に近いってだけで他に勝るからな…
35 20/06/27(土)13:56:03 No.703387325
仙台の一番のメリットは気候
36 20/06/27(土)13:56:14 No.703387383
>普通に名古屋港水族館と長嶋スパーランドとか進めるから別に… あんなん勧めてるから名古屋なんだよ…
37 20/06/27(土)13:56:24 No.703387436
>見ろよこの東京が近い以外に武器がない県! その武器がどれほど強力か自覚してる?
38 20/06/27(土)13:56:47 No.703387543
仙台の強さを知るには仙台周辺や近県の状態を知る必要はある
39 20/06/27(土)13:57:11 No.703387632
名古屋はとろくさい病気を自称するマン多いの大丈夫?
40 20/06/27(土)13:57:12 No.703387640
今の京都は通勤時間に観光バスがマジで一切通らないので過ごしやすい再開発トラックもいるけどたかが知れてるし 観光バスの路駐はマジで許せん
41 20/06/27(土)13:57:32 No.703387735
>家持とかだとそうなるんじゃねえかな >それもなんか一昔前な認識って気もするけど 家族全員で電車移動はなかなかキツイものがあると思う 混雑する路線なら尚更
42 20/06/27(土)13:58:13 No.703387914
新潟もこんな感じ いや…雪のこと考えたら住みやすさも…
43 20/06/27(土)13:58:13 No.703387915
伊達政宗像が仙台駅に復活するってニュース見た
44 20/06/27(土)13:58:50 No.703388093
>家族全員で電車移動はなかなかキツイものがあると思う >混雑する路線なら尚更 通勤って書いてあるから家族は郊外で生活形態があるんだろ 休日はマイカーで遊びに行くとかじゃない?
45 20/06/27(土)13:59:14 No.703388227
仙台は夏東北の気候のくせに冬は雪大して降らないのがいいよね
46 20/06/27(土)13:59:40 No.703388333
>伊達政宗像が仙台駅に復活するってニュース見た 武将ブームとか考えると結構大ニュースなのかな…
47 20/06/27(土)13:59:55 No.703388391
辛味噌ラーメン美味しいよね
48 20/06/27(土)14:00:20 No.703388501
>仙台の強さを知るには仙台周辺や近県の状態を知る必要はある 夏はクソ暑く冬はドカ雪の山形の事は忘れてあげてください…
49 20/06/27(土)14:01:02 No.703388707
県外の友達にゲームコーナー東部見せるとだいたいウケが取れる
50 20/06/27(土)14:01:37 No.703388847
>言うほど仙台住みやすいか? 東北のカテゴリだと随一の住み易さ 近隣県から買い物に来るほど物資も豊富
51 20/06/27(土)14:02:01 No.703388961
>辛味噌ラーメン美味しいよね それ山形です…
52 20/06/27(土)14:02:17 No.703389037
田舎人からすると関東に住んでるだけで勝ち組
53 20/06/27(土)14:02:42 No.703389154
ちょっと行きにくい場所にある水族館!
54 20/06/27(土)14:03:10 No.703389284
田舎といわれるほどでもないが都会と言われるほどでもないくらいが一番いいよね
55 20/06/27(土)14:03:16 No.703389317
名古屋は観光地がバラけすぎなんだよ… ハシゴとか出来るようになってない
56 20/06/27(土)14:03:35 No.703389408
都民が観光地をお勧めするとき自己認識がキャッツになることがある 実際は虎もいいとこ
57 20/06/27(土)14:03:53 No.703389491
だいたいにして観光地なんて住みやすくないじゃん
58 20/06/27(土)14:04:06 No.703389546
気候の面ではマジで恵まれてると思う 雪もそんなに多くないし su4002916.jpg
59 20/06/27(土)14:04:31 No.703389661
名古屋というか東海地方は動物園と水族館がとても充実してるから楽しいよナガシマとかあるし >バラけてる うn
60 20/06/27(土)14:05:41 No.703389996
駅前しか栄えてないけど逆に駅前だけでなんでもそろうようになってるので便利
61 20/06/27(土)14:06:16 No.703390170
いざとなりゃ電車一本乗り換え無しで東京行けるしね
62 20/06/27(土)14:06:17 No.703390173
>福岡市もだいたい同じ反応になる 飯を聞かれたら左 観光地聞かれたら右
63 20/06/27(土)14:07:33 No.703390586
>あんなん勧めてるから名古屋なんだよ… もう単なる逆張りでは
64 20/06/27(土)14:07:49 No.703390663
>名古屋というか東海地方は動物園と水族館がとても充実してるから楽しいよナガシマとかあるし で?外から来た人は回れるんです?ってなると弱い弱すぎる…
65 20/06/27(土)14:08:03 No.703390737
大阪府の北の方と隣接する京都府の南の方もこんな感じ
66 20/06/27(土)14:08:31 No.703390864
雪も熱風も山形がガードしてくれる
67 20/06/27(土)14:09:38 No.703391177
観光地を聞かれたさいたま市民も大体猫 県単位ならそれなりに見るとこ有るだろうけど
68 20/06/27(土)14:09:43 No.703391206
そもそも長島は名古屋じゃないって誰か言えや!
69 20/06/27(土)14:10:13 No.703391360
>普通に名古屋港水族館と長嶋スパーランドとか進めるから別に… だからナガシマは三重だって!
70 20/06/27(土)14:10:46 No.703391519
仙台市民かわいいな
71 20/06/27(土)14:11:03 No.703391596
>観光地を聞かれたさいたま市民も大体猫 >県単位ならそれなりに見るとこ有るだろうけど 池袋行くとワニになるぞ
72 20/06/27(土)14:11:08 No.703391619
俺はゴミだよ札幌の観光地が思い浮かばないゴミだ
73 20/06/27(土)14:11:15 No.703391661
ま…松島とかあるし…
74 20/06/27(土)14:11:26 No.703391716
>観光地を聞かれたさいたま市民も大体猫 >県単位ならそれなりに見るとこ有るだろうけど 浦和だけど猫 東京行こう!ってなる
75 20/06/27(土)14:11:26 No.703391720
>県単位ならそれなりに見るとこ有るだろうけど うーn…あっ秩父があるか
76 20/06/27(土)14:11:48 No.703391810
>>あんなん勧めてるから名古屋なんだよ… >もう単なる逆張りでは 水族館ともかく名古屋じゃねーじゃねーか後者 喫茶マウンテンでも勧めてろ
77 20/06/27(土)14:11:54 No.703391839
名古屋港水族館とかめちゃくちゃデカかったし楽しかったけどお気に召さない人もいるんだな…
78 20/06/27(土)14:12:21 No.703391967
観光地で真っ先に水族館挙がるところはヤバい
79 20/06/27(土)14:12:54 No.703392122
水族館とか観光スポットじゃねえだろ
80 20/06/27(土)14:12:59 No.703392134
>伊達政宗像が仙台駅に復活するってニュース見た この際新しくもう一個作れ
81 20/06/27(土)14:13:28 No.703392258
名古屋は味が濃い…
82 20/06/27(土)14:13:29 No.703392261
俺は将来函館に住みたい
83 20/06/27(土)14:13:47 No.703392352
>観光地で真っ先に水族館挙がるところはヤバい 他に何の魅力もないゴミ街ですって自白してるようなもんだよね…哀れすぎる
84 20/06/27(土)14:13:51 No.703392366
水族館は美ら海レベルでないと胸はって薦めづらい
85 20/06/27(土)14:14:19 No.703392509
中国人と韓国人は何が楽しくて太宰府天満宮に行くんだ?と思う福岡市民です…
86 20/06/27(土)14:14:23 No.703392522
ナゴヤサルにはそれがわからないんすよ…
87 20/06/27(土)14:14:38 No.703392609
←は波の下の都の住みやすさを語る平家の落人の成れ果て
88 20/06/27(土)14:14:43 No.703392628
東山動植物園行ってから喫茶マウンテン行けばいいよ
89 20/06/27(土)14:14:47 No.703392652
急に来た?
90 20/06/27(土)14:14:52 No.703392672
なんでこんな話題で口汚くなれるんだ…?
91 20/06/27(土)14:15:05 No.703392734
俺なら名古屋港水族館行くぐらいなら大阪観光したついでに海遊館行く 東海なら鳥羽水族館でマジレス見に行く
92 20/06/27(土)14:15:22 No.703392826
なんか名古屋と京都のことになると急に強い言葉になる「」いて怖い
93 20/06/27(土)14:15:24 No.703392840
>水族館は美ら海レベルでないと胸はって薦めづらい 観光資源が山盛りなのに更に日本一の水族館がある沖縄はズルい!
94 20/06/27(土)14:15:29 No.703392863
>中国人と韓国人は何が楽しくて太宰府天満宮に行くんだ?と思う福岡市民です 先祖が撃退された場所だからかな?
95 20/06/27(土)14:15:33 No.703392891
アクアマリンはさいこうなんですけお
96 20/06/27(土)14:15:35 No.703392905
楽天ファンだから定期的に行くけど 野球興味なかったら観光で来るのは1回で十分だなっていつも思う
97 20/06/27(土)14:15:37 No.703392912
名古屋港水族館行ったけど楽しいよ でも観光じゃないとは思うよ…
98 20/06/27(土)14:15:47 No.703392958
オルゴール博物館に大観音像にゴルフ場にクレアモールがある!
99 20/06/27(土)14:15:47 No.703392961
>名古屋は味が濃い… 東北も濃いのでは…
100 20/06/27(土)14:15:58 No.703393016
>ぶっちゃけ雪降る時点で選択肢からは外れるわ 仙台市中心地なんて殆ど無縁な生活のような
101 20/06/27(土)14:16:03 No.703393052
>うーn…あっ秩父があるか 鉄博とか
102 20/06/27(土)14:16:04 No.703393055
>なんか名古屋と京都のことになると急に強い言葉になる「」いて怖い それだけ皆嫌な思いしてきてんだろ
103 20/06/27(土)14:16:12 No.703393097
意外と観光として勧める場所がない我が町神戸
104 20/06/27(土)14:16:30 No.703393181
じゃあ観光ってなんだよ…
105 20/06/27(土)14:16:44 No.703393264
>なんでこんな話題で口汚くなれるんだ…? 地方とか都道府県のスレと見るとレスポンチしたくてしょうがない「」が 毎回やってくるからかと
106 20/06/27(土)14:16:45 No.703393266
地域煽りしてる「」の出身地の統計取ったら楽しそう
107 20/06/27(土)14:17:06 No.703393351
大洗やいわきが水族館推しするのはまあ理解できるけど 大都市を自任してるところが水族館っていうのはヤバい
108 20/06/27(土)14:17:16 No.703393400
>他に何の魅力もないゴミ街ですって自白してるようなもんだよね…哀れすぎる >ナゴヤサルにはそれがわからないんすよ… 汚い言葉遣いするとお里が知れますよ…
109 20/06/27(土)14:17:23 No.703393428
>>水族館は美ら海レベルでないと胸はって薦めづらい >観光資源が山盛りなのに更に日本一の水族館がある沖縄はズルい! まあ住みやすさが猫なんだけどね…
110 20/06/27(土)14:17:27 No.703393445
ずっと水族館でクラゲばっか見てるからクラゲに特化した加茂水族館はよかった アシカショーもクオリティ高い(というかアシカショーが微妙な水族館がよくある…)し
111 20/06/27(土)14:17:41 No.703393509
> 大都市を自任してるところが水族館っていうのはヤバい 海遊館全否定する日本人ってどうかと思う
112 20/06/27(土)14:17:43 No.703393525
>汚い言葉遣いするとお里が知れますよ… 怒った?
113 20/06/27(土)14:17:50 No.703393557
>観光資源が山盛りなのに更に日本一の水族館がある沖縄はズルい! まあ沖縄にだけは住みたくないけど…
114 20/06/27(土)14:18:00 No.703393601
水族館に親殺された奴がいるな…
115 20/06/27(土)14:18:11 No.703393666
沖縄は逆パターンになるな
116 20/06/27(土)14:18:13 No.703393671
松島とか海の方にも有名な観光地あるんなら水族館も特に不思議でもないかと
117 20/06/27(土)14:18:13 No.703393677
>水族館に親殺された奴がいるな… いわしだろ
118 20/06/27(土)14:18:16 No.703393686
沖縄ってあれでしょ 中卒が普通にいるんでしょ
119 20/06/27(土)14:18:17 No.703393693
>> 大都市を自任してるところが水族館っていうのはヤバい >海遊館全否定する日本人ってどうかと思う 海遊館メインで大阪観光しないでしょ…
120 20/06/27(土)14:18:31 No.703393752
海遊館は場所が場所だから大阪人もそこまでおすすめしてない
121 20/06/27(土)14:18:31 No.703393753
数年前に仙台駅拡張されて飯屋とお土産屋が大量に増えたから 食うと買うが駅内で済むようになってしまった仙台
122 20/06/27(土)14:18:41 No.703393788
池袋はど田舎になるのか…
123 20/06/27(土)14:18:47 No.703393816
>>> 大都市を自任してるところが水族館っていうのはヤバい >>海遊館全否定する日本人ってどうかと思う >海遊館メインで大阪観光しないでしょ… なるほど論点をずらしにきたな…
124 20/06/27(土)14:18:50 No.703393826
>意外と観光として勧める場所がない我が町神戸 パン屋や洋菓子屋めぐりしてるだけでも楽しいから大丈夫
125 20/06/27(土)14:18:51 No.703393834
>沖縄ってあれでしょ >猿が普通にいるんでしょ
126 20/06/27(土)14:19:13 No.703393949
京都は碁盤の目構造(嘘)とか主要なバスの番号覚えなきゃいけないとか観光客多すぎ問題とか色々面倒なところはあるけどなんだかんだ住みやすい方だと思うよ 大阪京都名古屋以外の近畿は雇用の無さで苦労するからよ…
127 20/06/27(土)14:19:15 No.703393960
水族館が真っ先に出てくるのは確かにちょっとな…
128 20/06/27(土)14:19:19 No.703393975
札幌は観光地聞かれても困らないぜ! まずは特急乗って100kmくらい北か南に行けって言うだけだからな!
129 20/06/27(土)14:19:28 No.703394037
>>>> 大都市を自任してるところが水族館っていうのはヤバい >>>海遊館全否定する日本人ってどうかと思う >>海遊館メインで大阪観光しないでしょ… >なるほど論点をずらしにきたな… 論点ずらしじゃないよ 水族館は観光のメイン足り得ないって話してんだよ
130 20/06/27(土)14:19:29 No.703394040
大名古屋ビルヂングってなんなんです?
131 20/06/27(土)14:19:34 No.703394071
>観光地で真っ先に水族館挙がるところはヤバい 深海水族館の沼津…
132 20/06/27(土)14:19:44 No.703394121
ちょっと批判しただけで味噌が発狂しててダメだった
133 20/06/27(土)14:19:51 No.703394156
本の入荷が1週間遅れで地上波アニメ皆無の沖縄はオタクなら絶対生きていけない …と思ったけど今どっちもネット配信あるから割と何とかなるんだよな
134 20/06/27(土)14:19:53 No.703394162
>札幌は観光地聞かれても困らないぜ! >まずは特急乗って100kmくらい北か南に行けって言うだけだからな! 単位がおかしいんだよなぁ!
135 20/06/27(土)14:20:02 No.703394199
>地域煽りしてる「」の出身地の統計取ったら楽しそう 超ド田舎出身の東京住みだと思う
136 20/06/27(土)14:20:04 No.703394204
>大名古屋ビルヂングってなんなんです? ゴミ
137 20/06/27(土)14:20:20 No.703394291
>札幌は観光地聞かれても困らないぜ! 言うまでもなく済みやすさはぬレベルだぜ!
138 20/06/27(土)14:20:23 No.703394301
名古屋憎いさんは三重とか岐阜の「」なのかな…かわいそ…
139 20/06/27(土)14:20:33 No.703394338
>名古屋憎いさんは三重とか岐阜の「」なのかな…かわいそ… うに
140 20/06/27(土)14:20:48 No.703394408
海遊館はイルカショーないんだよな
141 20/06/27(土)14:20:52 No.703394428
別に他の地域叩いても田舎から脱出できるわけじゃないよ…
142 20/06/27(土)14:21:05 No.703394489
>ゴミ ゴミなの!?
143 20/06/27(土)14:21:06 No.703394495
そうだね×1
144 20/06/27(土)14:21:15 No.703394545
三重のナガスパを観光地としてあげる名古屋民が三重バカにするの…
145 20/06/27(土)14:21:18 No.703394555
仙台なんかクソ寒い地域に住みたく無いわ やっぱ宮崎高鍋がサイコー
146 20/06/27(土)14:21:22 No.703394578
>大阪京都名古屋以外の近畿は雇用の無さで苦労するからよ… 四国より全然マシだろうが… いや和歌山とかは同レベルかも…ごめん
147 20/06/27(土)14:21:26 No.703394589
>>札幌は観光地聞かれても困らないぜ! >言うまでもなく済みやすさはぬレベルだぜ! 雪?吹雪?あるよ!雪かきで強制的に身体動かせ!!!!
148 20/06/27(土)14:21:32 No.703394612
急にキチガイ湧いてきて怖い
149 20/06/27(土)14:21:33 No.703394614
>>ゴミ >ゴミなの!? 日本人からしたらゴミ以外の何物でもない ナゴヤサルは知らんが
150 20/06/27(土)14:21:51 No.703394715
>そうだね×1 言い返せないから自分でそうだねしてそれをバカにするのやめなよ
151 20/06/27(土)14:21:53 No.703394724
仙台が寒いとか雪が積もるとか地図で場所だけ見て言ってないか
152 20/06/27(土)14:21:57 No.703394745
>海遊館はイルカショーないんだよな いらない… 同じ本部に山ほどイルカ飼ってる施設もあるし
153 20/06/27(土)14:22:04 No.703394770
死ねナゴヤサル
154 20/06/27(土)14:22:10 No.703394792
>福岡市もだいたい同じ反応になる 札仙広福は大体スレ画になると思う
155 20/06/27(土)14:22:23 No.703394865
>言い返せないから自分でそうだねしてそれをバカにするのやめなよ ナゴヤサルは浅知恵だけは働くからな
156 20/06/27(土)14:22:34 No.703394918
赤字で発狂するのダサいですね
157 20/06/27(土)14:22:46 No.703394977
>言い返せないから自分でそうだねしてそれをバカにするのやめなよ 誰も君のレスとは言ってないから安心して!
158 20/06/27(土)14:22:47 No.703394983
そんなに必死に煽っても伸びないというか赤字なのによくやる
159 20/06/27(土)14:22:59 No.703395024
福岡出身だけど飯ショッピングとかじゃなくてがっつり観光したいって人が福岡行きたがってたら別の九州の県の方がいいよ…って言うな
160 20/06/27(土)14:23:05 No.703395051
>>言い返せないから自分でそうだねしてそれをバカにするのやめなよ >誰も君のレスとは言ってないから安心して! ?
161 20/06/27(土)14:23:07 No.703395058
>>福岡市もだいたい同じ反応になる >札仙広福は大体スレ画になると思う 仙台は気候いいんすよ 夏場は涼しくて冬は雪ほとんど降らない
162 20/06/27(土)14:23:23 No.703395153
宮城県自体は住みやすさランキング高いじゃん 仙台はまあ…
163 20/06/27(土)14:23:31 No.703395193
でも全国の水族館巡るのは楽しいよ 特色出そうと足掻いてるのが見えるし
164 20/06/27(土)14:23:46 No.703395255
地域粘着って中々見苦しいな…
165 20/06/27(土)14:23:54 No.703395309
誰のレスでも一緒では?