ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/27(土)12:09:07 No.703358851
土曜のお昼なのでみんなが大好きなラスボス貼る
1 20/06/27(土)12:09:50 No.703359023
平成最後にして最悪の敵
2 20/06/27(土)12:11:03 No.703359336
本筋にいてはいけない異物の癖にラスボスになるって醜くないか?
3 20/06/27(土)12:11:07 No.703359360
だったら…どうだと言うんだ?
4 20/06/27(土)12:11:44 No.703359513
>本筋にいてはいけない異物の癖にラスボスになるって醜くないか? TVの方がなんか裏ルート感あるのは分かる
5 20/06/27(土)12:12:40 No.703359726
ゲイツマジェスティでも記憶思い出してそう感あるのずるい…
6 20/06/27(土)12:13:07 No.703359840
割りとクソ強い
7 20/06/27(土)12:13:43 No.703359993
グランドルートのボスって感じではないよね 突然横からクマが襲ってきたかのような
8 20/06/27(土)12:14:22 No.703360150
本当にアナザーディケイドと言える存在
9 20/06/27(土)12:15:04 No.703360318
>>本筋にいてはいけない異物の癖にラスボスになるって醜くないか? >TVの方がなんか裏ルート感あるのは分かる 映画のクォーツァー倒す方が正規ルートっぽい感じする
10 20/06/27(土)12:15:08 No.703360340
ディケイドの力そのものは半分だけど本人がえらい強いんで問題なし
11 20/06/27(土)12:15:34 No.703360452
>ディケイドの力そのものは半分だけど本人がえらい強いんで問題なし アナザーディエンドは割とあっさりやられたあたり本当に本人が強いんだろうなって…
12 20/06/27(土)12:15:49 No.703360508
オーロラを戦闘に活用しすぎる…
13 20/06/27(土)12:16:14 No.703360596
最強議論に出てくるタイプのディケイド
14 20/06/27(土)12:16:41 No.703360689
>オーロラを戦闘に活用しすぎる… 単純な暴力も強いんだけど戦い方普通に上手いよね
15 20/06/27(土)12:18:10 No.703361075
本編と劇場版はゲイツルートとウォズルートだよね ヒロインが死ぬ
16 20/06/27(土)12:18:47 [クォーツァー] No.703361221
誰!?誰なの!? 怖いよぉ!!
17 20/06/27(土)12:19:37 No.703361418
ツクヨミの兄貴が強くないわけないという説得力
18 20/06/27(土)12:20:21 No.703361612
>ツクヨミの兄貴が強くないわけないという説得力 共通して変身前が強いからな… ギンガ相手に実証済みだし
19 20/06/27(土)12:20:26 No.703361627
劇場版以降週ごとに評価が右往左往したのが面白すぎた
20 20/06/27(土)12:20:27 No.703361632
敵の必殺技は見てからオーロラで余裕の回避&余裕の反撃 受けたら受けたでゲイツリバイブの必殺技くらいなら問題なくノーダメ
21 20/06/27(土)12:20:28 No.703361640
相手の必殺技をオーロラ回避して無防備な背中に回し蹴り あいてはしぬ
22 20/06/27(土)12:20:57 No.703361769
クォーツァーよりかは見る目はあるやつ
23 20/06/27(土)12:21:31 No.703361935
多分1歩間違えたらウルトラマンの世界にもプリキュアの世界にもいってたやつ
24 20/06/27(土)12:21:51 No.703362017
劇場版は氏がどっかで死んでて本編はクォーツァー出てこれないのかな?
25 20/06/27(土)12:21:55 No.703362036
おじいちゃんの一周目には居なかったって考察好き
26 20/06/27(土)12:23:14 No.703362424
おのれアナザーディケイド! お前は何なんだ!
27 20/06/27(土)12:24:09 No.703362645
>劇場版は氏がどっかで死んでて本編はクォーツァー出てこれないのかな? テレビだと結局ドライブの力は完全に継承しきってないからな タイミング図ってるうちにスウォルツが好き勝手初めてそのままオーマジオウまで行っちゃった
28 20/06/27(土)12:24:09 No.703362646
普通は本編で黒幕と戦うし映画で乱入してきた異物と戦うよね… 逆になったけど
29 20/06/27(土)12:25:19 No.703362934
スウォルツも黒幕と言えば黒幕 というかソウゴくん変なやつら集めすぎなんだよ…
30 20/06/27(土)12:26:03 No.703363129
もやしをクロス先を立てるちゃんとしたオリ主とすると こっちは物語すら破壊する最低系オリ主って結論になったのは駄目だった
31 20/06/27(土)12:26:30 No.703363272
オーマジオウになれる二人を見出した敏腕プロデューサー
32 20/06/27(土)12:27:03 No.703363403
ジオウのラスボスそのものはSOUGOなのに こいつジャックしやがった
33 20/06/27(土)12:28:05 No.703363679
クォーツァーの掌で踊るピエロ扱いされてたのが最終的にピエロはピエロでもスパイク履いて掌で踊ってズタズタにしてるとか言われるようになってたのももう一年前なのか
34 20/06/27(土)12:28:33 No.703363810
キルスコアが高すぎる
35 20/06/27(土)12:28:54 No.703363892
アナザーディケイドとパールクスが手を組んでお爺ちゃんと戦うのも見てみたい
36 20/06/27(土)12:29:29 No.703364067
こいつがこれから先のお祭り映画で間違いなくディケイドの因縁のライバル役になってて シレッと士と戦うようになるって「」が言っててダメだった
37 20/06/27(土)12:29:54 No.703364200
>スウォルツも黒幕と言えば黒幕 >というかソウゴくん変なやつら集めすぎなんだよ… あのバスツアーやべえ奴しかいない…
38 20/06/27(土)12:30:15 No.703364280
>アナザーディケイドとパールクスが手を組んでお爺ちゃんと戦うのも見てみたい 死体が1つから2つに増えるだけだこれ
39 20/06/27(土)12:30:16 No.703364285
やばくなったら逃げるよこいつって言われてて本当に逃げた奴
40 20/06/27(土)12:30:19 No.703364296
>クォーツァーの掌で踊るピエロ扱いされてたのが最終的にピエロはピエロでもスパイク履いて掌で踊ってズタズタにしてるとか言われるようになってたのももう一年前なのか ピエロ扱いも甘くなって今となっては家に入ってきた熊扱いである
41 20/06/27(土)12:30:21 No.703364301
>アナザーディケイドとパールクスが手を組んでお爺ちゃんと戦うのも見てみたい 相性悪そう… 無軌道の擬人化みたいなスウォルツをSOUGOはよく思わないだろうし
42 20/06/27(土)12:30:57 No.703364482
>もやしをクロス先を立てるちゃんとしたオリ主とすると >こっちは物語すら破壊する最低系オリ主って結論になったのは駄目だった ちゃんと絡んで褒めて帰るもやしのアナザーがろくに絡まず力だけ得て帰るス氏ってかなり綺麗な収まり所だよね
43 20/06/27(土)12:31:09 No.703364537
>アナザーディケイドとパールクスが手を組んでお爺ちゃんと戦うのも見てみたい SOUGOはともかく氏は組みはするだろうけど絶対どっちかが背中から刺すだろこれ
44 20/06/27(土)12:31:43 No.703364676
>こいつがこれから先のお祭り映画で間違いなくディケイドの因縁のライバル役になってて >シレッと士と戦うようになるって「」が言っててダメだった 期待してたけどもやしの不倫からの離婚がな…
45 20/06/27(土)12:32:17 No.703364839
考えてみればスウォルツだけタイムマジーン持ってないんだな 自力で時間というか世界越えられるから必要ないのか
46 20/06/27(土)12:32:39 No.703364952
>死体が1つから2つに増えるだけだこれ なに言ってるの?氏は勝てそうにないってなったらバールクス囮にして逃げるよ
47 20/06/27(土)12:32:41 No.703364961
>>アナザーディケイドとパールクスが手を組んでお爺ちゃんと戦うのも見てみたい >SOUGOはともかく氏は組みはするだろうけど絶対どっちかが背中から刺すだろこれ 負けが決まった段階で氏が後ろから刺してアナザーバールクスウォッチ作って撤退しそう
48 20/06/27(土)12:33:13 No.703365102
>あのバスツアーやべえ奴しかいない… オーマジオウとアナザーオーマジオウとディケイドとアナザーディケイドとツクヨミが同乗する楽しい旅行
49 20/06/27(土)12:33:42 No.703365231
ジオウに出てくるボスはフィクションに出すの躊躇するくらいにギリギリなメタ野郎ばっかだから困る
50 20/06/27(土)12:33:45 No.703365243
>>あのバスツアーやべえ奴しかいない… >オーマジオウとアナザーオーマジオウとディケイドとアナザーディケイドとツクヨミが同乗する楽しい旅行 なんと外からゲイツも見てるぞ!
51 20/06/27(土)12:33:51 No.703365270
家に上がり込んでお菓子食い荒らして猟友会が来たら逃げる熊
52 20/06/27(土)12:34:00 No.703365308
>なに言ってるの?氏は勝てそうにないってなったらバールクス囮にして逃げるよ >負けが決まった段階で氏が後ろから刺してアナザーバールクスウォッチ作って撤退しそう こういう損切りが早い冷静な判断も厄介なんだ
53 20/06/27(土)12:34:06 No.703365338
>>死体が1つから2つに増えるだけだこれ >なに言ってるの?氏は勝てそうにないってなったらバールクス囮にして逃げるよ その程度で逃げられる相手ならテレビでも逃げられたと思う氏
54 20/06/27(土)12:34:06 No.703365340
どう見ても裏ボスですよね?
55 20/06/27(土)12:34:50 No.703365563
>ジオウに出てくるボスはフィクションに出すの躊躇するくらいにギリギリなメタ野郎ばっかだから困る 一番ヤバいスレ画が実は一番メタ度低いのはなんなの…
56 20/06/27(土)12:35:06 No.703365630
>その程度で逃げられる相手ならテレビでも逃げられたと思う氏 ツクヨミのエントリー無かったら逃げれたと思うよ
57 20/06/27(土)12:35:09 No.703365645
>>>あのバスツアーやべえ奴しかいない… >>オーマジオウとアナザーオーマジオウとディケイドとアナザーディケイドとツクヨミが同乗する楽しい旅行 >なんと外からゲイツも見てるぞ! 移動先にSOUGOもいる!
58 20/06/27(土)12:35:23 No.703365703
そもそもバールクスと協力するようになったらまず自分では戦わないと思う
59 20/06/27(土)12:35:31 No.703365744
おじいちゃん相手でも逃げられそうな感じではあったし… ツクヨミソードされたけど…
60 20/06/27(土)12:35:33 No.703365755
>一番ヤバいスレ画が実は一番メタ度低いのはなんなの… 物語が云々とか虚構とか言い出さないからな…
61 20/06/27(土)12:35:40 No.703365803
お前如きが俺の力を奪い切れると思うな…に対して マジかよまあええわこのくらい吸えたら十分だあばよ!するの本当お前そういうとこだぞ
62 20/06/27(土)12:35:59 No.703365901
こいつ判断の速さとこだわりの無さが厄介なんだよな
63 20/06/27(土)12:36:09 No.703365955
>期待してたけどもやしの不倫からの離婚がな… 離婚は事実だけど不倫は否定されてるよ
64 20/06/27(土)12:36:20 No.703366008
妥協できるラスボス
65 20/06/27(土)12:36:36 No.703366065
でアナザーライダーってなんなんです?
66 20/06/27(土)12:36:41 No.703366084
お前に渡した力は半分のようだな ああそっすか…まあどうでもいいけど…
67 20/06/27(土)12:36:50 No.703366143
引き際を弁えてるラスボス
68 20/06/27(土)12:37:02 No.703366202
ツクヨミが刺さなかったら逃げ切れてたかどうかは割とわからんよね
69 20/06/27(土)12:37:39 No.703366339
ルミナスフラクター! 装動にも付属するツクヨミソードあらためルミナスフラクターをよろしくお願いします!
70 20/06/27(土)12:37:45 No.703366362
別にディケイドの力じゃなくてもなんでもいいからな それこそギンガでもよかったしその方が不味かった可能性すらある
71 20/06/27(土)12:37:58 No.703366430
逃げた先で戦えるかもしれないけどそうなったらオーマジオウが侵略者みたいな感じになるかもしれん
72 20/06/27(土)12:37:58 No.703366435
あそこで一旦逃げられても確実に逃亡先まで追いかけられて消されるよね
73 20/06/27(土)12:38:00 No.703366445
>>期待してたけどもやしの不倫からの離婚がな… >離婚は事実だけど不倫は否定されてるよ 東映は本人に非が有ろうが無かろうかめんどくさい立場の人はもう呼ばないって響鬼さんやら天道の前例があるでしょ
74 20/06/27(土)12:38:04 No.703366468
何にしろオーマジオウかオーマフォームくらいでしか倒せないと思う
75 20/06/27(土)12:38:29 No.703366580
マンホールの時はちょっと焦ったかな
76 20/06/27(土)12:38:36 No.703366611
>侮ったな平成ライダーの力を >ああそっすか…まあ足りるから帰るけど…
77 20/06/27(土)12:38:41 No.703366632
まあ井上さんずっとこれで出るのは最後って言い続けてたし…
78 20/06/27(土)12:38:53 No.703366698
>でアナザーライダーってなんなんです? スウォルツが用意した継承をスムーズに進めるための駒かな
79 20/06/27(土)12:39:02 No.703366737
>ツクヨミが刺さなかったら逃げ切れてたかどうかは割とわからんよね ソウゴが世界移動したらあの世界滅ぶから逃げ切れた可能性は高い
80 20/06/27(土)12:39:09 No.703366760
>あそこで一旦逃げられても確実に逃亡先まで追いかけられて消されるよね 逃亡先の人間を盾にするかもしれん…
81 20/06/27(土)12:39:13 No.703366776
>ルミナスフラクター! >装動にも付属するツクヨミソードあらためルミナスフラクターをよろしくお願いします! あれそんな名前ついたのか… オーラソードに正式名称が与えられる日も近いな
82 20/06/27(土)12:39:16 No.703366791
こっちはクオーツァーのこと感知してたのかな
83 20/06/27(土)12:39:21 [sage] No.703366809
>一番ヤバいスレ画が実は一番メタ度低いのはなんなの… ス氏はそもそもが仮面ライダーという世界観そのもののメタというか… 仮面ライダー関係無い世界から勝手にやってきてラスボス面し始めるとかなんなんだアンタ
84 20/06/27(土)12:39:28 No.703366840
その二人の場合事務所関連の面倒が絡んでるのもあるし…
85 20/06/27(土)12:39:59 No.703366985
>あそこで一旦逃げられても確実に逃亡先まで追いかけられて消されるよね ただそうなると被害が増える 兄貴の性格読みきって備えておいたツクヨミは流石だった
86 20/06/27(土)12:40:24 No.703367097
タイムジャッカーはこいつが言い出しただけかも知れないがその場合あのスーパーは何者なんだ…
87 20/06/27(土)12:40:57 No.703367262
ウルトラマンでいうところのスウォルツポジションというのが素晴らしい表現 どの作品であろうとどこまでも異物
88 20/06/27(土)12:41:18 No.703367374
こいつとエボルトの絡みを見てみたい 腹の探り合いが面白い事になりそう
89 20/06/27(土)12:41:22 No.703367393
めっちゃ強いんだけど細かいムーブの強かさというか小物感が好き
90 20/06/27(土)12:41:24 No.703367408
>こっちはクオーツァーのこと感知してたのかな ウォズと旧知の仲っぽかったり白ウォズと情報共有してたから最低限知ってたかもな ただ自分以外にもジオウを利用してるやつがいるぐらいだったかも
91 20/06/27(土)12:41:25 No.703367413
もやしは別に事件起こしたり事務所と揉めたわけじゃないし…
92 20/06/27(土)12:41:34 No.703367466
自前の時を操る力とディケイドの空間を操る力を持つ時間と空間の支配者と言うと何やらラスボスの威厳があるような
93 20/06/27(土)12:41:51 No.703367554
他も大概だけど作中でもメタ度が高いのがクォーツァーとよりちもよってソウゴくんっていう
94 20/06/27(土)12:41:55 No.703367580
そもそも不倫というならISSAもしたし…
95 20/06/27(土)12:42:08 No.703367628
あの状況で帰るって判断が出来るのがネタじゃなく厄介
96 20/06/27(土)12:42:13 No.703367650
>タイムジャッカーはこいつが言い出しただけかも知れないがその場合あのスーパーは何者なんだ… スウォルツが適当なこと言って煽てあげた云わば加古川くんみたいな存在なんじゃないの
97 20/06/27(土)12:42:46 No.703367794
アナザーエボルに変身するスレ画とか最悪過ぎる…
98 20/06/27(土)12:43:11 No.703367932
根底が元の世界で王になれなかったコンプレックスだからどこまで強くなっても小物ではあるんだよ ただこの上なく厄介なだけで
99 20/06/27(土)12:43:23 No.703367996
ごときって言われて馬鹿にされてたのが嘘みたいだよ…
100 20/06/27(土)12:43:50 No.703368134
>根底が元の世界で王になれなかったコンプレックスだからどこまで強くなっても小物ではあるんだよ >ただこの上なく厄介なだけで コンプはあるが力も資格もあるのがひどい
101 20/06/27(土)12:43:50 No.703368135
>あの状況で帰るって判断が出来るのがネタじゃなく厄介 目的は達成してるわけだし故郷の破滅を止めないといけないし
102 20/06/27(土)12:43:55 No.703368166
強いライダーだったら何でもいいからなこいつ…
103 20/06/27(土)12:44:08 No.703368228
アナザーディケイドって言っても正直ディエンドみたいなもんだろうしあんまりパッとしなさそうだなって思ってたら世界の破壊者に対して創造者と来てなるほどなあって
104 20/06/27(土)12:44:12 No.703368246
自分ちでヒーローやりたいおじさんだからな
105 20/06/27(土)12:44:18 No.703368269
目的考えたらアナザージオウもらったほうがよかったんではないか
106 20/06/27(土)12:44:21 No.703368283
ウールやオーラと違ってスウォルツはオーマジオウの打倒なんてする必要ないもんな いい感じに力貰ったから帰るわ!ガハハ!
107 20/06/27(土)12:44:39 No.703368373
>目的考えたらアナザージオウもらったほうがよかったんではないか 強いんだろうけど負けたとこ見ちゃったからね
108 20/06/27(土)12:44:42 No.703368389
妹への嫉妬心以外メンタルに弱点ないからな その弱点がかなり致命的だけど
109 20/06/27(土)12:44:51 No.703368437
>目的考えたらアナザージオウもらったほうがよかったんではないか 偽りの王の力とか絶対嫌だろう
110 20/06/27(土)12:45:04 No.703368477
>強いライダーだったら何でもいいからなこいつ… なんならプリキュアやウルトラマンでもいいぞ
111 20/06/27(土)12:45:16 No.703368541
>妹への嫉妬心以外メンタルに弱点ないからな >その弱点がかなり致命的だけど 弱点(戦闘力に影響なし)
112 20/06/27(土)12:45:27 No.703368594
色んな意味で仮面ライダーから一番遠いキャラではあるんだけど だからこそこいつが仮面ライダーになるのもちょっと見たい
113 20/06/27(土)12:45:36 No.703368640
>ごときって言われて馬鹿にされてたのが嘘みたいだよ… オーマジオウからすればごときってだけだからな…
114 20/06/27(土)12:45:53 No.703368715
アナザーライダーとしての性能自体はジオウが一番高そう ディケイドは応用効くからやっぱりスウォルツと相性ばっちりだけど
115 20/06/27(土)12:45:55 No.703368726
比較対象がツクヨミだったのが悪いって結論に至る
116 20/06/27(土)12:46:11 No.703368797
なんだこいつ!
117 20/06/27(土)12:46:35 No.703368904
アナザージオウは2の時点で歴史改変できるからな
118 20/06/27(土)12:46:41 No.703368932
妹より力が弱いってだけで生身の時点で能力使いこなしてて強いからな…
119 20/06/27(土)12:46:42 No.703368937
たまたま目を付けたのが仮面ライダーなだけだから…
120 20/06/27(土)12:47:09 No.703369070
ツクヨミ追い出さなかったらツクヨミ追い出さなかったらツクヨミがライダーになって世界の崩壊が止まってた可能性があるのがひどい
121 20/06/27(土)12:47:43 No.703369217
>アナザージオウは2の時点で歴史改変できるからな でもよく考えたらス氏単体で歴史改変できるわ いらないな!
122 20/06/27(土)12:47:53 No.703369280
>タイムジャッカーはこいつが言い出しただけかも知れないがその場合あのスーパーは何者なんだ… スーパーなタイムジャッカーではなくタイムジャッカーとしてスーパーっぽい 曰く作品とかを越えたメタな存在らしい つまり放送枠や映画に向き合うISSAよりも存在としては上に立つ可能性がある
123 20/06/27(土)12:48:20 No.703369401
平成言い出さないだけ実は物語の中の存在ではあるからまだましなのがひどい
124 20/06/27(土)12:48:29 No.703369446
クイズとかでも問題なく強いと思うこの人
125 20/06/27(土)12:48:37 No.703369491
妹は妹で出る度に新技お出しするんじゃない!
126 20/06/27(土)12:49:01 No.703369603
>妹への嫉妬心以外メンタルに弱点ないからな >その弱点がかなり致命的だけど ライダーになったのに自分に忠誠を誓うとか何考えてるんだこいつ?ってならずに嬉しそうに高笑いしやがった…
127 20/06/27(土)12:49:24 No.703369704
>なんならプリキュアやウルトラマンでもいいぞ つまりプリキュアやウルトラマンが存在しないと崩壊する世界があって そこでス氏は女になったり光の巨人になる必要があるな
128 20/06/27(土)12:49:29 No.703369730
>クイズとかでも問題なく強いと思うこの人 そうか?の屁理屈で○×ねじまげてきそう
129 20/06/27(土)12:49:35 No.703369760
そもそも時間停止が破格の能力すぎる…
130 20/06/27(土)12:49:45 No.703369804
FOREVER周りは難解なジオウ世界の中でも特によく分からないからな…
131 20/06/27(土)12:50:00 No.703369851
妹への愛情は普通に有るからなこいつ
132 20/06/27(土)12:50:14 No.703369909
>平成言い出さないだけ実は物語の中の存在ではあるからまだましなのがひどい メタに足突っ込んでないけどそもそもライダー関係ないっていう
133 20/06/27(土)12:50:22 No.703369949
間違いなく平成最後のライダーにふさわしいラスボスだったな…迷惑すぎる・・
134 20/06/27(土)12:50:43 No.703370066
>妹は妹で出る度に新技お出しするんじゃない! ツクヨミボンバー!!
135 20/06/27(土)12:51:02 No.703370161
下手な力手に入れるくらいなら素で十分だからな…
136 20/06/27(土)12:51:19 No.703370251
最終回終わった後の「」の蚊呼ばわりはその通りだけどひどすぎてダメだった
137 20/06/27(土)12:51:22 No.703370267
>クイズとかでも問題なく強いと思うこの人 スウォルツ!お前は時速xxmで接近するが俺に3秒以内に近付ける!○か×k(時を止める) 「○だ」
138 20/06/27(土)12:51:36 [大幡しえり] No.703370330
>>妹は妹で出る度に新技お出しするんじゃない! >ツクヨミボンバー!! 何この技
139 20/06/27(土)12:51:50 No.703370396
動機と目的自体はそこまで理解できないものでもないんだよな 達成過程が自由すぎるだけで
140 20/06/27(土)12:51:53 No.703370408
>下手な力手に入れるくらいなら素で十分だからな… 一応ギンガくらい強い相手は生身だと勝てないのか
141 20/06/27(土)12:51:56 No.703370426
>>平成言い出さないだけ実は物語の中の存在ではあるからまだましなのがひどい >メタに足突っ込んでないけどそもそもライダー関係ないっていう ライダーいない世界からやってきてるからなこいつ…
142 20/06/27(土)12:52:04 No.703370465
>妹への愛情は普通に有るからなこいつ 自分がヒーローであるためのおもちゃとかそんなんだろうがな…
143 20/06/27(土)12:52:10 No.703370487
妹がいる連れに男と女がいるキバで痛い目にあった もうお分かりですね?ディケイドです(笑)
144 20/06/27(土)12:52:12 No.703370490
>妹への愛情は普通に有るからなこいつ 愛情なかったら記憶奪って異世界送りなんて回りくどいことしないでさっさと殺しちゃってるよね
145 20/06/27(土)12:52:22 No.703370536
>妹への愛情は普通に有るからなこいつ 劣等感で無軌道かつ柔軟で気ままかってなわがままシスコン
146 20/06/27(土)12:52:48 No.703370653
アナジオの能力はある程度ス氏自前の能力で賄えるから要らないんだよな ギンガとかディケイドみたいな異物の力の方が便利
147 20/06/27(土)12:52:48 No.703370655
出発しまぁす…
148 20/06/27(土)12:53:05 No.703370728
ごときの天丼芸でダメだった
149 20/06/27(土)12:53:16 No.703370784
ライダー関係ないやつとメタフィクションキャラだと後者の方が馴染みあるっていう醜い平成
150 20/06/27(土)12:53:28 No.703370857
>一応ギンガくらい強い相手は生身だと勝てないのか ギンガに生身で勝てるやついないだろ…
151 20/06/27(土)12:53:33 No.703370884
ス氏と呼ばれる要因を作ったウォズとのやり取りだけど ウォズとス氏がどの時点で面識あったのかわからずじまいだった
152 20/06/27(土)12:53:34 No.703370890
妹は弱いからな… 強い兄が守ってやらんと… え?俺より強いの? 許さねぇ!
153 20/06/27(土)12:54:46 No.703371275
TV版ラスボスがこいつでジオウ世界最強なのがみんなからわりとどうでもいい扱いの加古川くんって酷い
154 20/06/27(土)12:54:58 No.703371351
HPが50%切ったら撤退を選べる系のラスボス
155 20/06/27(土)12:54:59 No.703371357
俺の世界を救って王になる計画書.docx 1ページ 7行
156 20/06/27(土)12:55:09 No.703371409
やってること自体は凶悪極まりないのに 面白いおじさんとしか言いようがないバランスが絶妙だと思う
157 20/06/27(土)12:55:09 No.703371410
本人自身の性能もさることながら敵怪人総復活させるのが厄介すぎる 魔王軍でもジリ貧状態だったし
158 20/06/27(土)12:55:34 No.703371536
僕は昭和に生きる!ってキミ平成生まれでしょ加古川くん…
159 20/06/27(土)12:55:34 No.703371538
中身あの少年のままだった可能性がある
160 20/06/27(土)12:56:04 No.703371678
異常に自尊心が強い割には目的達成のためには割りとへりくだれるやつ
161 20/06/27(土)12:56:25 No.703371774
ス氏→オーラ→マンホール→ス氏の三すくみ
162 20/06/27(土)12:56:41 No.703371862
申し分のない強さに薄くもない因縁 なぜ
163 20/06/27(土)12:56:44 No.703371871
>異常に自尊心が強い割には目的達成のためには割りとへりくだれるやつ 今見るとキバ編ラスボスとは思えないほど情けなくて酷い
164 20/06/27(土)12:56:45 No.703371876
アナザーディケイドはダークライダー召喚も強いよね 勝つだけならあれやってるだけでできそう
165 20/06/27(土)12:57:00 No.703371934
>中身あの少年のままだった可能性がある 子供から大人スウォルツに変わるシーンが見て俺もそれを思った
166 20/06/27(土)12:57:01 No.703371937
>僕は昭和に生きる!ってキミ平成生まれでしょ加古川くん… あいつはもうソウゴをギャフンと言わせられれば他の全てがどうてもいいやつだから…
167 20/06/27(土)12:57:21 No.703372022
>許さねぇ! 鎧武!!!!!
168 20/06/27(土)12:58:07 No.703372238
ゴミカスみたいな人間性に釣り合わない無駄な強さ
169 20/06/27(土)12:58:18 No.703372288
>>中身あの少年のままだった可能性がある >子供から大人スウォルツに変わるシーンが見て俺もそれを思った あとラストシーン黒のコートに帽子の子供の頃の格好だったし
170 20/06/27(土)12:58:25 No.703372312
ソウゴ「なんだこいつ…」 もやし「なんだこいつ…」 SOUGO「なんだこいつ…」 オーマジオウ「なんだこいつ…」
171 20/06/27(土)12:58:39 No.703372370
>>僕は昭和に生きる!ってキミ平成生まれでしょ加古川くん… >あいつはもうソウゴをギャフンと言わせられれば他の全てがどうてもいいやつだから… その精神だけでオーマ化するってなんなの…
172 20/06/27(土)12:58:47 No.703372404
人生を平成に弄ばれたようなもんだから俺もう昭和の子になる!!ってなる気持ちもわかる
173 20/06/27(土)12:59:11 No.703372488
>ライダー関係ないやつとメタフィクションキャラだと後者の方が馴染みあるっていう醜い平成 だって主役がメッタメタすぎるから…
174 20/06/27(土)12:59:39 No.703372624
スーパーはメタ概念超越してるせいで設定が存在しないって創作じゃ出しちゃいけない存在だから
175 20/06/27(土)12:59:55 No.703372688
>>異常に自尊心が強い割には目的達成のためには割りとへりくだれるやつ >今見るとキバ編ラスボスとは思えないほど情けなくて酷い (ラスボスとは思えないアイスの舐め方)
176 20/06/27(土)13:00:32 No.703372865
ティードはなんか世界が作り物の舞台ってことに気付いてしまった登場人物感がある
177 20/06/27(土)13:01:00 No.703372981
いい加減こいつラスボスなんだろうなって思ったころにキバ編
178 20/06/27(土)13:01:05 No.703373008
>スーパーはメタ概念超越してるせいで設定が存在しないって創作じゃ出しちゃいけない存在だから 効果:存在する 特殊効果:時を止められる、タイムジャッカーの技能をもつ こんなところか
179 20/06/27(土)13:01:40 No.703373147
>その精神だけでオーマ化するってなんなの… まあ万民を守ることを目指す王の反対が一人を不幸にするためだけに生きてるやつなのはそれっぽいかも
180 20/06/27(土)13:01:55 No.703373206
大枠ではクォーツァーが色々な引き金になる世界が殆どだけどごく稀にバグみたいに発生するスウォルツ氏って設定って妄想してる
181 20/06/27(土)13:02:00 No.703373227
スーパーさんは何しに来たんだろうな…
182 20/06/27(土)13:02:41 No.703373377
>ティードはなんか世界が作り物の舞台ってことに気付いてしまった登場人物感がある 実際そうだからああなったのかも 人間的なそういう部分知覚したから時間を超越することができてタイムジャッカーになったとかありそう 洗脳は知らないけど 多分あいつの一族かなんか
183 20/06/27(土)13:04:11 No.703373735
加古川くんにはいい加減真相教えてやれや!
184 20/06/27(土)13:05:17 No.703374025
>ティードはなんか世界が作り物の舞台ってことに気付いてしまった登場人物感がある それの反対がクォーツァーでフィクションに介入してきた上位存在感あるわ
185 20/06/27(土)13:05:17 No.703374027
敵の強さに合わせて自分も強くなっちゃうのライバルだな…
186 20/06/27(土)13:05:34 No.703374108
>加古川くんにはいい加減真相教えてやれや! Vシネ仮面ライダーアナザージオウ?
187 20/06/27(土)13:05:45 No.703374158
>ソウゴ「なんだこいつ…」 >もやし「なんだこいつ…」 >SOUGO「なんだこいつ…」 >オーマジオウ「なんだこいつ…」 スレ画からしたらこいつらはこいつらでなんだあいつらなんだろうな…
188 20/06/27(土)13:05:47 No.703374169
>加古川くんにはいい加減真相教えてやれや! もう知ったところで止まらないだろう
189 20/06/27(土)13:05:56 No.703374206
>加古川くんにはいい加減真相教えてやれや! 加古川「バカな…スウォルツに騙されていたなんて…常盤ソウゴを…潰す!」
190 20/06/27(土)13:06:03 No.703374243
>加古川くんにはいい加減真相教えてやれや! (まあ誰か教えてるだろうな…)
191 20/06/27(土)13:07:10 No.703374558
知ってもどうせ暴れるに決まってる!という偏見…
192 20/06/27(土)13:07:16 No.703374591
氏からしたらマジでこの世界なんなの?だからな…