20/06/27(土)12:03:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)12:03:00 No.703357323
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/27(土)12:04:52 No.703357769
光の呼吸ではある …持ってるの懐中電灯を名乗る特大ランタンだから
2 20/06/27(土)12:06:15 No.703358110
光ン力だァァァァァ
3 20/06/27(土)12:08:17 No.703358652
ぎゃああああああ!!
4 20/06/27(土)12:09:08 No.703358855
安心と信頼のmakita
5 20/06/27(土)12:09:45 No.703358994
>安心と信頼のmakima
6 20/06/27(土)12:10:28 No.703359177
LEDの光って鬼に効くのか
7 20/06/27(土)12:11:15 No.703359391
紫外線も欲しいところ
8 20/06/27(土)12:11:31 No.703359465
これを
9 20/06/27(土)12:12:01 No.703359586
光というか熱が効いてるふしある
10 20/06/27(土)12:16:11 No.703360583
何にせよ眼はやられる
11 20/06/27(土)12:16:50 No.703360724
自分も眩しい
12 20/06/27(土)12:16:55 No.703360749
この持ってるのなに…
13 20/06/27(土)12:17:21 No.703360852
>この持ってるのなに… 光学兵器
14 20/06/27(土)12:20:01 No.703361530
これが光の力…
15 20/06/27(土)12:20:05 No.703361556
ガンツでやってた
16 20/06/27(土)12:20:13 No.703361584
闇の悪魔に有効なのは間違いない
17 20/06/27(土)12:21:18 No.703361878
なんも知らずに手元で点けたらぎゃあああああってマジでなった
18 20/06/27(土)12:23:46 No.703362560
紫外線が出せればかなり強力な武器になりそうなのだが
19 20/06/27(土)12:24:09 No.703362651
マキタ ライトで検索しても出ない…
20 20/06/27(土)12:28:58 No.703363915
>なんも知らずに手元で点けたらぎゃあああああってマジでなった おバカ!!
21 20/06/27(土)12:29:22 No.703364029
ハロゲンパワーの先をいく
22 20/06/27(土)12:30:49 No.703364442
これそんなに光ん力なの現場の皆さん達
23 20/06/27(土)12:31:38 No.703364660
su4002620.jpg su4002621.jpg
24 20/06/27(土)12:33:07 No.703365083
手に持って使うやつじゃないじゃんこれ!!
25 20/06/27(土)12:33:41 No.703365226
長男だから耐えられる眩しさ
26 20/06/27(土)12:33:41 No.703365228
>su4002620.jpg >5500ルーメン そん なに
27 20/06/27(土)12:33:58 No.703365301
ルーメンえらいことになっとる
28 20/06/27(土)12:34:40 No.703365504
やべえなこんな明るいLEDそうそうないぞ
29 20/06/27(土)12:35:37 No.703365792
イカ釣り漁船の一番でけぇのだってこんな光量ないぞ
30 20/06/27(土)12:35:44 No.703365819
>手に持って使うやつじゃないじゃんこれ!! キャリングハンドル付き!
31 20/06/27(土)12:36:01 No.703365916
射程1kmの懐中電灯 su4002763.jpg
32 20/06/27(土)12:36:27 No.703366027
でもこれだけ力ちゃんとあるし吸血鬼とかも祓えそう
33 20/06/27(土)12:36:32 No.703366049
人工太陽貼るな
34 20/06/27(土)12:36:52 No.703366146
手術の時に影のできないようにする明かりが1000ルーメンだからその5倍て
35 20/06/27(土)12:36:54 No.703366160
オモコロでアルファが室内灯に使ってたやつみたいだ
36 20/06/27(土)12:37:44 No.703366357
個人で買って何に使うんだ…
37 20/06/27(土)12:38:11 No.703366505
>個人で買って何に使うんだ… >室内灯
38 20/06/27(土)12:38:24 No.703366562
でかい!明るい!
39 20/06/27(土)12:39:35 No.703366871
>射程1kmの懐中電灯 >su4002763.jpg ライトセイバーやりたい
40 20/06/27(土)12:39:41 No.703366896
>射程1kmの懐中電灯 >su4002763.jpg 10万ルーメン!?
41 20/06/27(土)12:40:25 No.703367100
たしかに効きそうなくらい強力な光
42 20/06/27(土)12:41:01 No.703367282
懐中電灯くらいの大きさかと思ったらでかすぎる…
43 20/06/27(土)12:41:13 No.703367342
直視するとやばくないか
44 20/06/27(土)12:41:14 No.703367345
1kmや
45 20/06/27(土)12:41:15 No.703367352
常人の網膜にもダメージ与えない?
46 20/06/27(土)12:41:16 No.703367361
点けたり消したりが大変そう
47 20/06/27(土)12:41:46 No.703367522
懐中電灯で6桁ルーメンて…
48 20/06/27(土)12:42:04 No.703367610
なんかでかくね
49 20/06/27(土)12:42:58 No.703367863
>点けたり消したりが大変そう 流石にリモコンとかあるだろ?多分…
50 20/06/27(土)12:42:58 No.703367865
このスレはマキタに監視されている
51 20/06/27(土)12:43:30 No.703368038
夜にゲリラ狩りでもするんだろうか
52 20/06/27(土)12:43:33 No.703368051
内面が鏡面になった筒かなんかで光を収束させたらマジで効きそう
53 20/06/27(土)12:44:09 No.703368233
数値がインフレしておる…
54 20/06/27(土)12:44:33 No.703368344
このマキタブルーが俺を狂わせる
55 20/06/27(土)12:45:04 No.703368476
流石マキタだ化物もなんともないぜ!
56 20/06/27(土)12:45:30 No.703368616
令和最新!じゃないから本当に書いてある通りのスペックあるだろうな...
57 20/06/27(土)12:45:35 No.703368637
エリアライトってことは照明の無い工事現場で使うような感じ?
58 20/06/27(土)12:45:47 No.703368695
こんだけルーメン力が高いと光が熱くなるのかな
59 20/06/27(土)12:46:20 No.703368830
遭難した時に使えば動物避けにもなる
60 20/06/27(土)12:46:30 No.703368878
放熱には有利な構造
61 20/06/27(土)12:46:38 No.703368919
何も見たくねえ・・・
62 20/06/27(土)12:46:47 No.703368965
これ森で使ったら爆速で虫集めない?
63 20/06/27(土)12:46:56 No.703369007
光ン力がマジでヤバ過ぎる… てかこの持ち方で点けたらタンジロの眼死なない?
64 20/06/27(土)12:46:59 No.703369028
>何も見えねえ・・・
65 20/06/27(土)12:47:22 No.703369121
こんだけ強い光だと虫の反応も変わってきそう
66 20/06/27(土)12:47:53 No.703369275
>光ン力がマジでヤバ過ぎる… >てかこの持ち方で点けたらタンジロの眼死なない? GANTZでぬらりひょんの頭持った眼鏡みたいになりそう
67 20/06/27(土)12:48:53 No.703369569
LEDだから虫こないかもな… くるかな…
68 20/06/27(土)12:49:26 No.703369715
>光ン力がマジでヤバ過ぎる… >てかこの持ち方で点けたらタンジロの眼死なない? 何が楽しい?何が面白い?視力を何だと思っているんだ
69 20/06/27(土)12:50:41 No.703370040
>令和最新!じゃないから本当に書いてある通りのスペックあるだろうな... 令和最新は単4電池で気軽に1000ルーメンとか出したりするからな…
70 20/06/27(土)12:51:19 No.703370252
https://voltechno.com/blog/wp-content/uploads/2020/06/makita-dml810-002-768x432.jpg ガトリングガンかな?
71 20/06/27(土)12:51:23 No.703370270
というかそもそも光ン強さの数値をメールンと呼ぶこと自体このスレで初めて知ったぞ
72 20/06/27(土)12:52:10 No.703370485
>ガトリングガンかな? 武器じゃん
73 20/06/27(土)12:52:23 No.703370541
バッテリーだけでも5500lmを一時間も!?
74 20/06/27(土)12:52:33 No.703370584
https://youtu.be/AIZ8xy0kc8w 頭おかしいライトは凄いな…
75 20/06/27(土)12:54:15 No.703371121
サイコが家にこういうライト点けてた回なかったっけ
76 20/06/27(土)12:55:23 No.703371489
>サイコが家にこういうライト点けてた回なかったっけ >オモコロでアルファが室内灯に使ってたやつみたいだ https://srdk.rakuten.jp/entry/2015/06/25/110000
77 20/06/27(土)12:55:45 No.703371591
スレッドを立てた人によって削除されました >ガトリングガンかな? 兵器ってそれ一番言われてるから(震え声
78 20/06/27(土)12:57:20 No.703372016
蛍光灯の5倍程度だから工事用白熱球よりかは暗い