虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/27(土)11:28:34 かわいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)11:28:34 No.703349893

かわいい

1 20/06/27(土)11:29:37 No.703350093

特級だぞ

2 20/06/27(土)11:30:35 No.703350292

主人公

3 20/06/27(土)11:33:41 No.703350894

カタログに富士山が増えてきた

4 20/06/27(土)11:34:01 No.703350959

頭が高い

5 <a href="mailto:宿儺">20/06/27(土)11:34:29</a> [宿儺] No.703351061

一撃当てられたら仲間になってあげてもいいよ

6 20/06/27(土)11:35:04 No.703351182

癒し系

7 20/06/27(土)11:35:37 No.703351298

呪術廻戦のアイドル

8 20/06/27(土)11:35:41 No.703351311

>一撃当てられたら仲間になってあげてもいいよ ほんとに? 俺様に何してくれてんだ殺すキンッってならない?

9 20/06/27(土)11:36:24 No.703351461

冨士山

10 20/06/27(土)11:36:29 No.703351472

>ほんとに? >俺様に何してくれてんだ殺すキンッってならない? これほんとにやりかねないから怖いよ宿儺さんは

11 20/06/27(土)11:36:56 No.703351572

最後の会話は縛りになってないのか?

12 20/06/27(土)11:36:59 No.703351590

>>一撃当てられたら仲間になってあげてもいいよ >ほんとに? >俺様に何してくれてんだ殺すキンッってならない? ホントホント、おまけに渋谷の人間皆殺しにしてあげちゃう!

13 20/06/27(土)11:37:53 No.703351777

>最後の会話は縛りになってないのか? 二言は無いな?で縛り成立してると思う これ縛りだかんな!って言わないと駄目なら漏瑚なら言うだろうし

14 20/06/27(土)11:38:02 No.703351818

呪いチームの下につくのと富士山を殺すは両立できるから…

15 20/06/27(土)11:39:13 No.703352074

実は順平をもし助けたくても助けられなかったのを嘲笑ってごまかしてたとかかわいいなぁってなった

16 20/06/27(土)11:39:18 No.703352084

呪いの下につくとは言ったけど富士山殺さないとは一言も言ってないからね…

17 20/06/27(土)11:39:56 No.703352217

まあ富士山は最初から宿儺が復活してくれるなら自分が死んでもいいよなスタンスだし儲け物だろう

18 20/06/27(土)11:40:38 No.703352369

>呪いの下につくとは言ったけど富士山殺さないとは一言も言ってないからね… まあ富士山からしたら宿儺が暴れてくれるなら自分死ぬのはOKだし

19 20/06/27(土)11:41:14 No.703352504

>まあ富士山からしたら宿儺が暴れてくれるなら自分死ぬのはOKだし だからこそその望みが叶う気はしない…

20 20/06/27(土)11:41:48 No.703352620

まあ十本くれたから流石に相手にしてやるけど伏黒恵のところ行きてえ

21 20/06/27(土)11:42:11 No.703352704

宿儺さんもちょっと温情を見せちゃうくらいのかわいさ

22 20/06/27(土)11:42:37 No.703352798

もう見た感じ完全に格が違うんだけど一発ぐらいならチャンスあるかな…

23 20/06/27(土)11:42:52 No.703352846

伏黒は大好きだけど伏黒父はゴリラだから興味なさそうだな

24 20/06/27(土)11:42:58 No.703352868

>まあ十本くれたから流石に相手にしてやるけど伏黒恵のところ行きてえ 一人除いてってやっぱ恵だよね…

25 20/06/27(土)11:43:05 No.703352892

今の富士山には悟と戦った時と違って慢心もないからな ワンチャンあるぞ

26 20/06/27(土)11:43:13 No.703352919

領域展開は必中! この勝負勝ったな!

27 20/06/27(土)11:43:32 No.703352973

スクナさんなんだかんだ約束は守ってくれるからね

28 20/06/27(土)11:43:40 No.703353003

スクナさん好みにうるさいからな 強けりゃいいわけじゃない

29 20/06/27(土)11:44:08 No.703353093

>領域展開は必中! >この勝負勝ったな! その流れ悟でやったでしょー

30 20/06/27(土)11:44:20 No.703353140

こんな富士山だけどめちゃ強なのに宿儺さん的にはおもしれ…とはならないんだな

31 20/06/27(土)11:44:21 No.703353146

用はない!で驚いてる宿儺がちょっと面白い

32 20/06/27(土)11:44:40 No.703353217

>こんな富士山だけどめちゃ強なのに宿儺さん的にはおもしれ…とはならないんだな ただの火遊びだろうし…

33 20/06/27(土)11:44:58 No.703353274

初手領域ならまだワンチャンある

34 20/06/27(土)11:45:06 No.703353304

>こんな富士山だけどめちゃ強なのに宿儺さん的にはおもしれ…とはならないんだな なんか必死になってておもしれ…くらいの感情は今回湧いたと思う 暇つぶしだけど

35 20/06/27(土)11:45:12 No.703353323

>強けりゃいいわけじゃない 潜在能力とか気概とか努力とか執念とか諸々備わってないといけない

36 20/06/27(土)11:45:40 No.703353417

>潜在能力とか気概とか努力とか執念とか諸々備わってないといけない 画像で足りないならどうしたらいいんですか!

37 20/06/27(土)11:46:06 No.703353485

こいつとすくなとごじょせんだけパワーインフレ突き抜けてるのどうなの 面白いけど

38 20/06/27(土)11:46:14 No.703353509

今のスクナさんって火山の2倍くらい強いのか

39 20/06/27(土)11:46:17 No.703353528

>こんな富士山だけどめちゃ強なのに宿儺さん的にはおもしれ…とはならないんだな ただ強いだけじゃ宿儺さんからしたら結局有象無象の雑魚と同じだし… だからオリジナリティに溢れた伏黒に熱をあげる

40 20/06/27(土)11:46:29 No.703353571

つまんない奴は即サイコロステーキだから 富士山のことちょっとは面白がってそう

41 20/06/27(土)11:46:49 No.703353632

これだけ尊大なスクナがベタ惚れしてる伏黒ってなんなんだろう…

42 20/06/27(土)11:46:50 No.703353637

スクナさんは元ネタ的には顔も二つあって今もお目々増えてて可愛いね

43 20/06/27(土)11:46:53 No.703353647

ちゃんと身の程を弁えてるなら礼をする位の常識が宿儺にも存在した

44 20/06/27(土)11:46:56 No.703353658

>初手領域ならまだワンチャンある ただ領域出来るほどの呪力が残ってるのか… 悟とやり合った上にスクナからも腕と頭頂部削られてるし

45 20/06/27(土)11:46:59 No.703353671

スクナにやられるのはあまりに勿体ない

46 20/06/27(土)11:47:07 No.703353695

渋谷の人間が生存確定してるのが本当に酷い

47 20/06/27(土)11:47:24 No.703353746

>渋谷の人間が生存確定してるのが本当に酷い 悟はさぁ…封印されてもさぁ…

48 20/06/27(土)11:47:27 No.703353760

言うても影の術式は禪院のものだよね

49 20/06/27(土)11:47:32 No.703353772

宿儺さんの伏魔御厨子が久々に見られるのか

50 20/06/27(土)11:47:52 No.703353844

火山死ぬと敵が一気に魅力なくなるから生き残って欲しい

51 20/06/27(土)11:48:04 No.703353888

>こいつとすくなとごじょせんだけパワーインフレ突き抜けてるのどうなの >面白いけど 0巻含めたら乙骨と夏油とミゲルとかも入るから問題ない むしろ富士山すらその中なら劣ってしまう

52 20/06/27(土)11:48:13 No.703353920

あの…一撃入れても約束なんて反故にされるのでは…?

53 20/06/27(土)11:48:21 No.703353952

メロンパン入れと真人だけなんて寂しくなるよ...

54 20/06/27(土)11:48:54 No.703354063

窒息しないように虎杖を支えてるスレ画はシュールだった

55 20/06/27(土)11:49:03 No.703354107

>あの…一撃入れても約束なんて反故にされるのでは…? 明確な約束は縛りだから反故に出来ないって散々やっただろ…

56 20/06/27(土)11:49:07 No.703354124

>火山死ぬと敵が一気に魅力なくなるから生き残って欲しい というか富士山死んだら敵がもうメロンパンと真人しか残らなくなるし…

57 20/06/27(土)11:49:18 No.703354157

インフレで言うなら宿儺と悟だけ突き抜けててその二人から見たら他は有象無象よ だから問題ない

58 20/06/27(土)11:49:22 No.703354173

伏黒も元々面白がって遊び半分で殺そうとはしてたしなぁ

59 20/06/27(土)11:49:38 No.703354221

>あの…一撃入れても約束なんて反故にされるのでは…? 縛りを反故にしたらどんな天罰が起きるか分からんから無理

60 20/06/27(土)11:49:43 No.703354238

>今のスクナさんって火山の2倍くらい強いのか 取り込んだ指の数と実力が比例してればそうだけど指数な気がする

61 20/06/27(土)11:49:43 No.703354239

口約束だけど多分縛り扱いだから… それはそれとして一撃入れられないと思うけど

62 20/06/27(土)11:49:58 No.703354287

里香ちゃんは悟並みで夏油のうずまきは純愛縛りありきでうち消せる威力だしミゲルはミゲルだしやばいよねあの辺…

63 20/06/27(土)11:49:59 No.703354292

真人はメロンパンが狙ってる感じだから最後(スクナさんを除く)に笑うのはメロンパンだと思う

64 20/06/27(土)11:50:08 No.703354330

宿儺の本気見てみたいではあるし富士山にはさっさと領域展開してほしい

65 20/06/27(土)11:50:44 No.703354459

>インフレで言うなら宿儺と悟だけ突き抜けててその二人から見たら他は有象無象よ >だから問題ない 火山も突き抜けてはいるだろ!

66 20/06/27(土)11:51:22 No.703354592

>里香ちゃんは悟並みで夏油のうずまきは純愛縛りありきでうち消せる威力だしミゲルはミゲルだしやばいよねあの辺… 夏油とリカちゃん(乙骨)が実質相打ちな時点でリカちゃんが悟並みは思えないなあ 連載前と今で設定変わってるだろうし

67 20/06/27(土)11:51:39 No.703354649

みんなおかっぱの存在わすれてない? 下手したらあいつメロンパンの部下を装ってるだけで黒幕とかありえるぞ

68 20/06/27(土)11:52:01 No.703354705

開幕即展開で富士山サイコロまである

69 20/06/27(土)11:52:05 No.703354721

>火山も突き抜けてはいるだろ! 教材じゃん

70 20/06/27(土)11:52:33 No.703354818

クリリンは地球で最強みたいな話だしな…

71 20/06/27(土)11:52:33 No.703354824

JKはあっさり死んだな

72 20/06/27(土)11:52:56 No.703354906

JK組は何もいいことなく死んでしまいましたとさ やっぱり義務教育も受けてない奴等はダメだな!

73 20/06/27(土)11:52:56 No.703354912

>夏油とリカちゃん(乙骨)が実質相打ちな時点でリカちゃんが悟並みは思えないなあ >連載前と今で設定変わってるだろうし 里香ちゃん抑えたら夏油が悟に勝てると確信してるし悟並だと思うよ

74 20/06/27(土)11:53:03 No.703354930

富士山が死んだらバランス良くなるんじゃないか? もう術師側の戦力全然残ってないし

75 20/06/27(土)11:53:12 No.703354950

スクナリニンは伏黒の何がそんなに琴線に触れたのかいまいち良くわからん

76 20/06/27(土)11:53:20 No.703354980

伏黒戦の時は本当に機嫌良かったんだなって 普通ならこの人会話する気すらないじゃん

77 20/06/27(土)11:53:23 No.703354996

>>今のスクナさんって火山の2倍くらい強いのか >取り込んだ指の数と実力が比例してればそうだけど指数な気がする 直前のせいでゆびかずにしか読めなくて10秒ぐらい意味が取れなかった

78 20/06/27(土)11:53:32 No.703355035

夏油は教育方針間違ったな

79 20/06/27(土)11:53:44 No.703355082

>里香ちゃん抑えたら夏油が悟に勝てると確信してるし悟並だと思うよ そもそも0巻の夏油のリカちゃんに対する目論見全部見当違いだし

80 20/06/27(土)11:53:45 No.703355086

そういや宿儺モードになったけど虎杖の傷は治してないんだろうなぁ

81 20/06/27(土)11:53:52 No.703355112

どんどん退場者増えてておつらい ナナミンもダメそうだし

82 20/06/27(土)11:53:56 No.703355128

JKは被写体をどうにかする術式とどうにかして首吊りさせる術式ってことしか分からんかった 宿儺さんスマホの知識はあるのね…

83 20/06/27(土)11:54:02 No.703355152

未知数のメロンパンとか他の特級とか乙骨とか入れると分からないけど富士山も作中トップ5に入るかもくらいはあるよね 一位と二位がぶっ飛んでるしその二人と当たってるけど

84 20/06/27(土)11:54:14 No.703355197

痛っなかなかやるじゃん❤️ 山如きが鬱陶しいな殺す

85 20/06/27(土)11:54:20 No.703355223

>スクナリニンは伏黒の何がそんなに琴線に触れたのかいまいち良くわからん 色々あるが決定打になったのはふるべゆらゆらだろう 八握剣を使うっぽいがどういう能力になるのか

86 20/06/27(土)11:54:34 No.703355276

>呪術廻戦のアイドル かわいそうなかわいい双子が殺されてるんですよ!?

87 20/06/27(土)11:54:48 No.703355330

>伏黒戦の時は本当に機嫌良かったんだなって >普通ならこの人会話する気すらないじゃん 虎杖が出てこれないって分かってテンション上がってたんだろ

88 20/06/27(土)11:54:54 No.703355357

>JKは被写体をどうにかする術式とどうにかして首吊りさせる術式ってことしか分からんかった >宿儺さんスマホの知識はあるのね… 中から見てるからだろう 術に興味持ってるから恵が好きな理由が裏打ちされたね

89 20/06/27(土)11:55:02 No.703355388

>夏油は教育方針間違ったな 高校中退の中卒にまともな教育なんて出来るわけないじゃん

90 20/06/27(土)11:55:07 No.703355412

自分より強い悟にあんま興味なさそうなのよねこの人

91 20/06/27(土)11:55:18 No.703355450

>スクナリニンは伏黒の何がそんなに琴線に触れたのかいまいち良くわからん そもそも伏黒の術式も本懐みせてないし スクナもその先を見てるからなぁ

92 20/06/27(土)11:55:23 No.703355478

リカちゃんが本当に本編悟並みだったら高専取れるなんてレベルじゃないからな 日本取れる

93 20/06/27(土)11:55:28 No.703355506

火山風サイコロステーキの出来上がり

94 20/06/27(土)11:55:29 No.703355510

出力そのものなら指の数に比例してるかも知れないけど その他の部分でも遥かに宿儺さんが圧倒してるだろうしなぁ

95 20/06/27(土)11:55:36 No.703355545

しかし一気に十本は多いな あんまり引き伸ばさないつもりか?

96 20/06/27(土)11:56:03 No.703355657

一級は十分強いんだけど特級相手の連戦だとあっけなく死ぬ

97 20/06/27(土)11:56:14 No.703355699

>自分より強い悟にあんま興味なさそうなのよねこの人 少なくとも少し話した時はちゃんと会話はしてたし多少はあるぞ

98 20/06/27(土)11:56:20 No.703355727

>>呪術廻戦のアイドル >かわいそうなかわいい双子が殺されてるんですよ!? 面を上げろ

99 20/06/27(土)11:56:23 No.703355734

>かわいそうなかわいい双子が殺されてるんですよ!? 愚かなガキってだけでもみじめに殺されるのにその上人殺しはちょっと…

100 20/06/27(土)11:56:36 No.703355783

>自分より強い悟にあんま興味なさそうなのよねこの人 呪術全盛期の頃見てるから悟レベルの術師も珍しくはないんだろうな

101 20/06/27(土)11:56:36 No.703355786

>どんどん退場者増えてておつらい JK死んでなかったけど結局死亡確定したな…

102 20/06/27(土)11:56:37 No.703355788

>しかし一気に十本は多いな >あんまり引き伸ばさないつもりか? 渋谷以降の山あるらしいから復活織り込み済みなんだろう

103 20/06/27(土)11:56:53 No.703355854

>自分より強い悟にあんま興味なさそうなのよねこの人 悟が宿儺より強いなんて悟が自分で言ってるだけだし

104 20/06/27(土)11:57:06 No.703355888

乙骨はほとんど呪術使えない呪力だけであれのバケモノだぞ… しかも最近この世界に入ってきたばかりのルーキーだ

105 20/06/27(土)11:57:08 No.703355895

>しかし一気に十本は多いな >あんまり引き伸ばさないつもりか? まあ出し惜しみしたらだめな雑誌だってブリーチで育った作者だし

106 20/06/27(土)11:57:19 No.703355937

悟の術式は過去見てそうだからな

107 20/06/27(土)11:57:23 No.703355952

>自分より強い悟にあんま興味なさそうなのよねこの人 完全体ならスクナの方が強いんだろう 悟もキツイと言ってたし

108 20/06/27(土)11:57:27 No.703355965

悟の強さは認めてるよ宿儺さん お前は俺が殺すわみたいなことも言ってるし

109 20/06/27(土)11:57:44 No.703356029

おもしれーってなる術式のハードルが高すぎる

110 20/06/27(土)11:57:52 No.703356060

本当に悟に興味ないならキンッするでしょ

111 20/06/27(土)11:58:02 No.703356086

悟が今までネガティブな事を口にした相手は宿儺と乙骨だけだからな

112 20/06/27(土)11:58:06 No.703356107

一番強いはずの悟がトップじゃないとかつまんね…って感じで悟そのものに全く興味がないわけではなさそう

113 20/06/27(土)11:58:34 No.703356230

>自分より強い悟にあんま興味なさそうなのよねこの人 真っ先に殺してやる宣言…

114 20/06/27(土)11:59:04 No.703356366

>悟が今までネガティブな事を口にした相手は宿儺と乙骨だけだからな 乙骨も早く参戦してほしいね

115 20/06/27(土)11:59:04 No.703356368

里香ちゃんは命がけで止めるでスクナはちょっとキツイだっけ

116 20/06/27(土)11:59:09 No.703356392

>悟が宿儺より強いなんて悟が自分で言ってるだけだし 少なくとも20本揃えないと勝負にはならなそうだけどな

117 20/06/27(土)11:59:23 No.703356438

メロンパンはどうするつもりだこれ

118 20/06/27(土)11:59:50 No.703356553

寝てる間に自分の体でJKキルされちゃう虎杖かわいそう

119 20/06/27(土)11:59:53 No.703356563

>乙骨はほとんど呪術使えない呪力だけであれのバケモノだぞ… >しかも最近この世界に入ってきたばかりのルーキーだ その乙骨が道真公の何割くらいの力があるのかわからないけど ほぼ変わらないくらいの力が無いと宿儺さんの相手するのは厳しいと思う

120 20/06/27(土)11:59:56 No.703356574

>JK死んでなかったけど結局死亡確定したな… 生きてた!と思ったら死んだ…

121 20/06/27(土)11:59:58 No.703356584

>メロンパンはどうするつもりだこれ 死にかけの呪霊を集めてポケモンマスター!

122 20/06/27(土)12:00:39 No.703356748

指が少ない時でも真人を消しかけてたし呪力総量が少なくても扱い方で他を圧倒できる感じだよね

123 20/06/27(土)12:00:42 No.703356763

>里香ちゃんは命がけで止めるでスクナはちょっとキツイだっけ リカちゃんへのそれは上層部に対する脅かしの意味も入ってるから素直に受け取るのはどうだろう 宿儺へのちょっとしんどいも生徒の手前強がってるとも思うけど

124 20/06/27(土)12:00:46 No.703356780

>メロンパンはどうするつもりだこれ アイツはスクナの事知ってる口ぶりだったから今回の事も想定済みだと思う 重要なのは五条悟を封印して混沌とした世界を作り出すことじゃないかな

125 20/06/27(土)12:01:19 No.703356900

(虎杖は昔からのマブダチだから話し合えば分かってくれるはず…)

126 20/06/27(土)12:01:31 No.703356944

>寝てる間に自分の体でJKキルされちゃう虎杖かわいそう 虎杖がこれ見てるかは分からんけど知ったらマジでショック受けそうだな…

127 20/06/27(土)12:01:34 No.703356963

スクナリニンサンは縛りとか誓約とかにはめちゃくちゃ真面目だからそこは信用できる

128 20/06/27(土)12:01:47 No.703357018

>死にかけの呪霊を集めてポケモンマスター! 有望そうなのどんどん灰になってる…

129 20/06/27(土)12:01:48 No.703357023

りかちゃんは悟が命懸けになる程度には強いからな…

130 20/06/27(土)12:02:24 No.703357175

パワーバランスが悟に一因されてる段階でちょいとアンバランスなんだよね 百年ぐらいで呪霊たちが野放しなる世界が来る というか百年ぐらい待てなかったのか

131 20/06/27(土)12:02:30 No.703357198

というか指20本スクナさんの実物見たことあるわけでもないだろうにどういう判断なんだろう悟 まあ単にそういう意気込みってだけの話かもしれんが

132 20/06/27(土)12:02:50 No.703357290

サイコロにする技領域なしで出せるんだな 虎杖の存在しない記憶の術式も宿儺由来なら引き出し多過ぎる

133 20/06/27(土)12:02:52 No.703357302

と言うよりそこまで慣れてない乙骨が使ってアレなわけだからね…里香ちゃん

134 20/06/27(土)12:03:18 No.703357382

計画ってなんなんだろ 復活したいわけでも人類皆殺しにしたいわけでもなさそうだし

135 20/06/27(土)12:03:28 No.703357420

>りかちゃんは悟が命懸けになる程度には強いからな… これを馬鹿正直に受け取るとリカちゃん>宿儺になっちゃうからなあ だって最終ブーストモードでも夏油といい勝負するくらいだぜリカちゃん

136 20/06/27(土)12:03:34 No.703357453

単純な呪力の塊だから無下限もゴリ押しで攻撃通せるとかなのかなリカちゃん

137 20/06/27(土)12:03:34 No.703357457

これ富士山倒した後でスクナvs黒パパあるといいな

138 20/06/27(土)12:03:48 No.703357527

>パワーバランスが悟に一因されてる段階でちょいとアンバランスなんだよね >百年ぐらいで呪霊たちが野放しなる世界が来る >というか百年ぐらい待てなかったのか 悟もそれ判ってるから若手の育成してたし不確定要素増える前にサックリやっちゃうのは悪くない手だと思う ただ既に悟が戦力認定してる乙骨とか居るんだけども

139 20/06/27(土)12:03:53 No.703357553

今は呪力に戻して好きな呪式にぶち込んで使える死ぬほど自由な奴になってるんじゃないかな…

140 20/06/27(土)12:03:57 No.703357566

>パワーバランスが悟に一因されてる段階でちょいとアンバランスなんだよね >百年ぐらいで呪霊たちが野放しなる世界が来る >というか百年ぐらい待てなかったのか 悟は反転術式と無下限の応用で半分不老になってるから100年でも死ぬか分からん

141 20/06/27(土)12:04:07 No.703357590

>パワーバランスが悟に一因されてる段階でちょいとアンバランスなんだよね >百年ぐらいで呪霊たちが野放しなる世界が来る >というか百年ぐらい待てなかったのか メロンパンが持ちかけたんだろ

142 20/06/27(土)12:04:09 No.703357597

>計画ってなんなんだろ >復活したいわけでも人類皆殺しにしたいわけでもなさそうだし 受肉したとき鏖殺だ!ってテンション上がってたし…

143 20/06/27(土)12:04:24 No.703357642

>虎杖の存在しない記憶の術式も宿儺由来なら引き出し多過ぎる それだと宿儺がボケ老人になっちゃうだろ!!

144 20/06/27(土)12:04:33 No.703357680

虎杖の身体で伏黒のパパを殺すのは流石に趣味が悪くない?

145 20/06/27(土)12:04:47 No.703357743

そもそも攻撃に反応すら出来てないから指の本数関係なく勝ち目ないのでは

146 20/06/27(土)12:04:55 No.703357782

>それだと宿儺がボケ老人になっちゃうだろ!! 存在したはずの記憶 朝食の内容が思い出せない

147 20/06/27(土)12:05:19 No.703357878

>これを馬鹿正直に受け取るとリカちゃん>宿儺になっちゃうからなあ いやなんで? 悟評価ならリカちゃんは命懸けで止められる相手で宿儺は完全体相手だとちょっとしんどいってどっちが上かは分からん評価だが

148 20/06/27(土)12:05:24 No.703357904

先週あんなに強キャラムーブ見せつけたのにこの可愛さはずるい

149 20/06/27(土)12:05:31 No.703357931

>計画ってなんなんだろ >復活したいわけでも人類皆殺しにしたいわけでもなさそうだし そこに伏黒の術が関わってくるんだろうね さすがに好みの術式だから気に入るにしても限度超えてる気がするし

150 20/06/27(土)12:05:41 No.703357973

>パワーバランスが悟に一因されてる段階でちょいとアンバランスなんだよね >百年ぐらいで呪霊たちが野放しなる世界が来る >というか百年ぐらい待てなかったのか まあそれを考慮して悟も後進育成に育んでるわけだし 悟の言う通り生徒世代が富士山倒せるくらいに強くなったら悟いなくなった後でも安泰だし

151 20/06/27(土)12:05:41 No.703357977

お兄ちゃんが愛の力で弟を引き戻す展開でお願いします! あっお兄ちゃんはそこで死ぬ感じで

152 20/06/27(土)12:05:51 No.703358022

>虎杖の身体で伏黒のパパを殺すのは流石に趣味が悪くない? 所詮はイミテーションでしょ トレースしすぎて本物になっただけの

153 20/06/27(土)12:06:17 No.703358121

当時の乙骨本体が雑魚だってだけで里香ちゃんが開放されたら悟並にやばいって話なんじゃないの

154 20/06/27(土)12:06:20 No.703358128

>だって最終ブーストモードでも夏油といい勝負するくらいだぜリカちゃん 夏油は死にかけ乙骨は気絶したけどピンピンしてるし…もちろん里香ちゃんも… あと言って夏油も特級だからな!

155 20/06/27(土)12:06:45 No.703358240

>いやなんで? >悟評価ならリカちゃんは命懸けで止められる相手で宿儺は完全体相手だとちょっとしんどいってどっちが上かは分からん評価だが ちょっとしんどい(けど勝つさ)と命がけでも止めますよなら後者のが重くない? まあ悟の言ってる事だから適当なんだろうけど

156 20/06/27(土)12:06:47 No.703358248

>先週あんなに強キャラムーブ見せつけたのにこの可愛さはずるい でもエーといいつつスクナに言質とったりかっこよさはあると思う

157 20/06/27(土)12:06:48 No.703358256

そもそもバラバラの指ですら悟が消せない時点で完全体に勝てる気がしない

158 20/06/27(土)12:06:54 No.703358275

めっちゃ速い爺をサクッと丸焦げにする富士山が反応できない速度か… 加減しろバカ!

159 20/06/27(土)12:07:05 No.703358340

0巻の頃とは事情も時間も違うから悟も成長してるだろうしな

160 20/06/27(土)12:07:29 No.703358439

>あと言って夏油も特級だからな! メロンパン入れも別に実力で奪ったわけじゃないからな

161 20/06/27(土)12:07:45 No.703358515

個人的にあれリカちゃんのテンション上がっただけで言うほどリミッター解除してない気がする

162 20/06/27(土)12:07:46 No.703358516

でもこの富士山 5人の足の太い義理の妹を持つ兄貴には勝てなかったよ

163 20/06/27(土)12:07:57 No.703358566

>めっちゃ速い爺をサクッと丸焦げにする富士山が反応できない速度か… >加減しろバカ! 反応出来ないように記憶改竄したかもしれん!

164 20/06/27(土)12:08:01 No.703358576

>お兄ちゃんが愛の力で弟を引き戻す展開でお願いします! >あっお兄ちゃんはそこで死ぬ感じで 虎杖は弟…?

165 20/06/27(土)12:08:03 No.703358592

>0巻の頃とは事情も時間も違うから悟も成長してるだろうしな というかメタ的に連載を前提にしてない段階での漫画だからな0巻 明らかに悟は本編に登場させるに当たって盛ってる

166 20/06/27(土)12:08:35 No.703358723

たぶん作中じゃないだろうけど宿儺と悟の全力戦闘は一度見てみたい 周辺一帯荒地になりそう

167 20/06/27(土)12:08:48 No.703358783

>そもそもバラバラの指ですら悟が消せない時点で完全体に勝てる気がしない 祓えなくても封印は出来るとか

168 20/06/27(土)12:08:56 No.703358811

相変わらずパワーバランスがとっ散らかってる

169 20/06/27(土)12:08:57 No.703358815

悟もサイコロの中で何もしてないって事は無さそうだし楽しみ

170 20/06/27(土)12:09:50 No.703359025

>悟もサイコロの中で何もしてないって事は無さそうだし楽しみ 悟の情報って処理し切れるのかな…術式的な意味でも…

171 20/06/27(土)12:09:56 No.703359049

0巻と設定変わってるって解釈を押し付けられても困る

172 20/06/27(土)12:10:01 No.703359071

今回見るにやっぱりスクナと虎杖は切断と繋がりで対比してる能力なのかね

173 20/06/27(土)12:10:08 No.703359100

>悟もサイコロの中で何もしてないって事は無さそうだし楽しみ 精神と時の部屋代わりにして修行くらいはありそう

174 20/06/27(土)12:10:54 No.703359290

>今回見るにやっぱりスクナと虎杖は切断と繋がりで対比してる能力なのかね ナチュラルに術式反転してそうだよね 反転したところで洗脳なのが所詮呪術って感じで好き

175 20/06/27(土)12:11:05 No.703359347

>今回見るにやっぱりスクナと虎杖は切断と繋がりで対比してる能力なのかね どっちも邪悪なのがひどい

176 20/06/27(土)12:11:27 No.703359448

前日譚の読切版がこんなに頻繁に話題に上がる漫画そうないよね

177 20/06/27(土)12:12:27 No.703359686

>>悟もサイコロの中で何もしてないって事は無さそうだし楽しみ >悟の情報って処理し切れるのかな…術式的な意味でも… 上回ってるとこがあるから重くなったのもありそう

178 20/06/27(土)12:12:46 No.703359750

虎杖は死ぬ所だったのを宿儺さんはチェンジでまた回復してるよねきっと

179 20/06/27(土)12:13:26 No.703359931

命がけもしんどいも言った相手も時系列も違うしそもそも言ってるのが悟だからな なんとなく分かるのはどっちにも悟は全力で戦うことくらいでしょ

180 20/06/27(土)12:13:43 No.703359996

>虎杖は死ぬ所だったのを宿儺さんはチェンジでまた回復してるよねきっと JKはともかく富士山にやられた二人はどう処理するんだろうな

181 20/06/27(土)12:13:51 No.703360023

こんだけやってもし自力復活しても悟だしで納得できちゃう

182 20/06/27(土)12:14:19 No.703360138

悟とスクナに比較されてる時点でヤベーよリカちゃん

183 20/06/27(土)12:14:21 No.703360148

失礼な 戦った相手と友達になる実にジャンプ主人公な能力だろ

184 20/06/27(土)12:14:27 No.703360164

>>虎杖は死ぬ所だったのを宿儺さんはチェンジでまた回復してるよねきっと >JKはともかく富士山にやられた二人はどう処理するんだろうな 富士山の格を上げるためじゃないのかな

185 20/06/27(土)12:14:36 No.703360200

あのJK達殆どいなくてもいいくらいの役割だったような

186 20/06/27(土)12:14:44 No.703360228

>前日譚の読切版がこんなに頻繁に話題に上がる漫画そうないよね 今んとこ作中最高峰の戦いがあそこだから…

187 20/06/27(土)12:14:48 No.703360241

しかし目隠し馬鹿がなんとかなるかとか言ってたのに全然何とかなってないな

188 20/06/27(土)12:14:48 No.703360242

リカちゃんの原型となったJSもやばいからな…

189 20/06/27(土)12:15:08 No.703360342

一発でOK? 領域展開したら余裕じゃんいけるいける

190 20/06/27(土)12:15:22 No.703360401

努力友情(刷り込み)勝利

191 20/06/27(土)12:15:40 No.703360471

>連載前と今で設定変わってるだろうし 0巻の時に本誌の設定なんて考えてなかったのはそりゃそうだろうけどミゲルがMVPですと言った以上本誌と0巻の設定はあわせてくるよ

192 20/06/27(土)12:15:40 No.703360474

>リカちゃんの原型となったJSもやばいからな… やはり愛は呪力を高める 存在しない家族愛はすごいぞ

193 20/06/27(土)12:15:44 No.703360486

>しかし目隠し馬鹿がなんとかなるかとか言ってたのに全然何とかなってないな 基本悟の言う事適当だから真に受けない方がいいよ

194 20/06/27(土)12:15:46 No.703360495

>あのJK達殆どいなくてもいいくらいの役割だったような あの子達が居なかったら虎杖の場所は割れずに宿儺復活は避けられたぞ なんだ余計な事してねえな!

195 20/06/27(土)12:15:50 No.703360512

>一発でOK? >領域展開したら余裕じゃんいけるいける キンッ

196 20/06/27(土)12:15:57 No.703360533

>リカちゃんの原型となったJSもやばいからな… あれ本当に呪術の家系関係ないの?乙骨抜きに存在が厄ネタ過ぎない?ってなる

197 20/06/27(土)12:16:07 No.703360569

領域が塗りつぶされてしまうー!

198 20/06/27(土)12:16:25 No.703360643

>そもそもバラバラの指ですら悟が消せない時点で完全体に勝てる気がしない それはそういう呪いだから 受肉したら流石に殺せる身体にはなる

199 20/06/27(土)12:16:46 No.703360715

>あの子達が居なかったら虎杖の場所は割れずに宿儺復活は避けられたぞ >なんだ余計な事してねえな! でも一番厄介な富士山処理できるかもしれんし

200 20/06/27(土)12:16:57 No.703360761

宿儺の指あるだけでやべえからこの世から消し去りたい気持ちはわかる

201 20/06/27(土)12:17:05 No.703360793

夏油を助けたいという愛が最悪な展開を呼んで自分も何の意味もなく無様に死ぬ 実に呪術じゃありゃせんか

202 20/06/27(土)12:17:19 No.703360839

富士山からしたらあっこれ呪い勝つってなって死ぬから本望だよね

203 20/06/27(土)12:17:21 No.703360850

当てられないとそのまま殺されるし当てても殺されそうなのほんと宿儺さんさあ…

204 20/06/27(土)12:17:44 No.703360950

>あの子達が居なかったら虎杖の場所は割れずに宿儺復活は避けられたぞ >なんだ余計な事してねえな! でもあの子達居ない場合虎杖はあのまま死んでたので…

205 20/06/27(土)12:17:45 No.703360955

富士山に対抗出来るのが今のとこいないからな ダゴン居なければ爺が頑張ったかもしれないけど

206 20/06/27(土)12:17:50 No.703360982

>でも一番厄介な富士山処理できるかもしれんし 更に厄介な存在が生まれるかもしれないんですけお…

207 20/06/27(土)12:18:28 No.703361142

乙骨は血筋からしてやべーからな…悟の親戚だしな…

208 20/06/27(土)12:18:40 No.703361187

>富士山からしたらあっこれ呪い勝つってなって死ぬから本望だよね 正直現状漏瑚死に得だからそこひっくり返して死にたくない!って言わせながら殺しそうなんだよな 単眼猫はそういうことする

209 20/06/27(土)12:19:03 No.703361285

扉絵でダメだった

210 20/06/27(土)12:19:04 No.703361287

まああの双子はこのクソな世界の弊害だよ…傑と居る間だけでも楽しくできてたら良いな

211 20/06/27(土)12:19:25 No.703361380

>正直現状漏瑚死に得だからそこひっくり返して死にたくない!って言わせながら殺しそうなんだよな >単眼猫はそういうことする は?俺以外は人間も呪いも皆殺しだけど?ってなりそう

212 20/06/27(土)12:19:30 No.703361394

宿儺さん確か縛りで人を殺せないみたいなのなかったっけ 今回イレギュラー復活だからノーカン?

213 20/06/27(土)12:19:38 No.703361427

敵も味方もごっそり陣容入れ替わりそうだな…

214 20/06/27(土)12:19:39 No.703361435

>まああの双子はこのクソな世界の弊害だよ…傑と居る間だけでも楽しくできてたら良いな まあ傑がロクな育て方しなかったからこんな末路を辿ってんだけどな

215 20/06/27(土)12:19:42 No.703361440

>扉絵でダメだった ちょっとセクシーだったね

216 20/06/27(土)12:19:52 No.703361490

元が呪いじゃねーからな宿儺さん…

217 20/06/27(土)12:20:05 No.703361555

>更に厄介な存在が生まれるかもしれないんですけお… 富士山ファンはまだ望みを棄ててないのか!

218 20/06/27(土)12:20:17 No.703361605

>今回イレギュラー復活だからノーカン? ケイカッツしたわけじゃないからね

219 20/06/27(土)12:20:30 No.703361651

>宿儺さん確か縛りで人を殺せないみたいなのなかったっけ >今回イレギュラー復活だからノーカン? あれはケイカツで入れ替わった時の縛りだから今回はノーカンだと思う

220 20/06/27(土)12:20:38 No.703361680

>まあ傑がロクな育て方しなかったからこんな末路を辿ってんだけどな まぁ村にいても殺されてたろうけどね

221 20/06/27(土)12:20:40 No.703361692

>まああの双子はこのクソな世界の弊害だよ…傑と居る間だけでも楽しくできてたら良いな あの村に生まれた時点で運の尽きだったんだろうなあ その後夏油じゃなくて悟に拾われてたら変われたのかもしれんけど

222 20/06/27(土)12:20:49 No.703361733

飲み込んで僕の指カリバー

223 20/06/27(土)12:21:01 No.703361786

>>まあ傑がロクな育て方しなかったからこんな末路を辿ってんだけどな >まぁ村にいても殺されてたろうけどね 助けたのが悟だったらなあ…

224 20/06/27(土)12:21:09 No.703361832

今回の戦いで何千人死んだんだ… さすがに万はいってないと思うけど

225 20/06/27(土)12:21:20 No.703361887

ジャンプの扉絵で指フェラを見れるとは

226 20/06/27(土)12:21:37 No.703361958

宿儺さんって呪いの王とは言われてるけど呪霊じゃなくて呪術師だからな どちらかといえばメロンパンみたいな奴だから呪霊如きに仲間扱いされたらキレそう

227 20/06/27(土)12:21:48 No.703362004

もう本当結果論でしか無いけど あの村に行ったのが夏油ではなく悟だったら色んな惨劇が避けられてたんだよな

228 20/06/27(土)12:22:22 No.703362176

>その後夏油じゃなくて悟に拾われてたら変われたのかもしれんけど >助けたのが悟だったらなあ… 夏油も夏油で双子に会ったタイミング最悪…もう精神ボロボロ状態だし…

229 20/06/27(土)12:22:26 No.703362201

あの…ナナミンは…ナナミンは生きてるんですよね…?

230 20/06/27(土)12:22:45 No.703362280

>もう本当結果論でしか無いけど >あの村に行ったのが夏油ではなく悟だったら色んな惨劇が避けられてたんだよな もう全部あの人でいいんじゃないですか

231 20/06/27(土)12:23:16 No.703362433

>今回の戦いで何千人死んだんだ… >さすがに万はいってないと思うけど 最低でも真人に改造されて悟に殺された分の1000人は死んでる 残り改造人間の被害を考えると大体2000かは3000くらい?

232 20/06/27(土)12:23:18 No.703362440

悟は一人しかいない…なんならあんな村各所にあるんだろう…

233 20/06/27(土)12:23:23 No.703362456

夏油テロリストになるのは勝手だけど子供はちゃんとした機関に置いてけよ

234 20/06/27(土)12:23:47 No.703362563

パパ達も気になるがこっちの展開も気になる…

235 20/06/27(土)12:23:56 No.703362593

>夏油テロリストになるのは勝手だけど子供はちゃんとした機関に置いてけよ なんで猿に頼らなならんのだ

236 20/06/27(土)12:24:35 No.703362772

>>夏油テロリストになるのは勝手だけど子供はちゃんとした機関に置いてけよ >なんで猿に頼らなならんのだ いや高専に置いてけよ

237 20/06/27(土)12:24:59 No.703362857

双子と出会った事で夏油の最後の一線が壊れた 夏油と出会った事で双子の倫理観が壊れた 悲しいけれど出会わない方が良かったね…

238 20/06/27(土)12:25:02 No.703362865

あの慕いかたをみるに多分双子の方から夏油にべったりだろうし

239 20/06/27(土)12:25:10 No.703362899

>いや高専に置いてけよ 呪術で人殺してるから無理だよ

240 20/06/27(土)12:25:22 No.703362955

>>なんで猿に頼らなならんのだ >いや高専に置いてけよ なんで猿助けるために術師使い捨てるようなとこに置かなきゃならないんだよ児童虐待かよ

241 20/06/27(土)12:25:32 No.703363002

一撃というのはどの程度のダメージなのか明確にしないと駄目よ かすったでもアリですか?

242 20/06/27(土)12:25:36 No.703363016

>呪術で人殺してるから無理だよ 助けた時点の双子は関係なくない? 一緒にテロリストになるよりマシなのでは

243 20/06/27(土)12:26:06 No.703363152

猿に使い潰される未来が良いとは思えないゲトー

244 20/06/27(土)12:26:28 No.703363263

夏油高専もあそこで切ってるよ

245 20/06/27(土)12:27:12 No.703363448

>夏油高専もあそこで切ってるよ いや夏油個人が裏切るのは勝手だけど子供は関係ないじゃん

246 20/06/27(土)12:27:16 No.703363472

呪術界隈クソだなで呪詛師になるやつはもしかしたら多いかもしれん ジェダイかなんかか

247 20/06/27(土)12:27:26 No.703363512

呪術そろそろ話落ち着けよ…って思ってたら宿儺復活超面白い

248 20/06/27(土)12:27:31 No.703363539

何もかもがタイミング悪過ぎたとしか言いようが無い… 夏油が一年早くあるいは夏油以外があの村に駆けつけてたら結果は変わってたろうし

249 20/06/27(土)12:27:40 No.703363581

>猿に使い潰される未来が良いとは思えないゲトー 夏油様への信仰心で使い潰されたね…

250 20/06/27(土)12:27:57 No.703363636

>>夏油高専もあそこで切ってるよ >いや夏油個人が裏切るのは勝手だけど子供は関係ないじゃん 猿のための小間使いを育成する場所におくれとか馬鹿か? これだから猿とは話が通じない

↑Top