虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バレエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/27(土)11:06:21 No.703345599

    バレエってどうしてこんな足を酷使するような踊り方になったんだろうな

    1 20/06/27(土)11:07:04 No.703345718

    現代でもそこだけは進化してないのは何なんだろうね

    2 20/06/27(土)11:08:22 No.703345940

    こんな立ちかた1分持たない

    3 20/06/27(土)11:10:16 No.703346262

    現代技術で体に負担のかからない装備品を開発できないの?

    4 20/06/27(土)11:11:28 No.703346492

    グロ春菜

    5 20/06/27(土)11:11:31 ID:TITyeFNE TITyeFNE No.703346499

    削除依頼によって隔離されました 未成年の少年少女を酷使する事に価値を見出すって世界 女の子に素手で小便所掃除させたり 炎天下で水飲ませずに野球させて興奮してる連中と根っこは同じ

    6 20/06/27(土)11:12:17 No.703346622

    >未成年の少年少女を酷使する事に価値を見出すって世界 >女の子に素手で小便所掃除させたり >炎天下で水飲ませずに野球させて興奮してる連中と根っこは同じ 無職っぽいレス

    7 20/06/27(土)11:12:39 No.703346686

    親指の指先部分に4軸の足付けて足首まで負担回すパワードスーツ作れば安全だけど 残念ながらバレエはほぼ素足だからな…

    8 20/06/27(土)11:13:12 No.703346792

    >女の子に素手で小便所掃除させたり 急に教員やりだしたと思ったら、女の子に素手でおちんちん触らせて排泄の介助を強要した不満足な人のはなしかと思った

    9 20/06/27(土)11:13:35 No.703346871

    >未成年の少年少女を酷使する事に価値を見出すって世界 >女の子に素手で小便所掃除させたり >炎天下で水飲ませずに野球させて興奮してる連中と根っこは同じ 教育でやってるのとは全然話が違うんだけど

    10 20/06/27(土)11:13:50 No.703346924

    トゥシューズってなんか爪先立ちしやすい造りなのかなーとか思ってたけどめっちゃ薄い…

    11 20/06/27(土)11:14:19 No.703347005

    少しでも脚を長く見せるとか美しさを追求してるのかとは思うが過酷すぎる

    12 20/06/27(土)11:15:11 No.703347192

    腱鞘炎になったり競技で肘や膝壊れるのと似たようなもんだろ 人体の限界ギリギリの動きをすれば当然のごとく壊れる

    13 20/06/27(土)11:15:37 No.703347278

    スタイルいいのにお前デブだからってバレエ学校退学させられる世界

    14 20/06/27(土)11:15:38 No.703347281

    足に負荷かけない靴とかありそうだけど美学に反するとかありそう

    15 20/06/27(土)11:16:26 No.703347465

    逃げてばっかりの人生だからストイックな生き方できるのすごいなって思う

    16 20/06/27(土)11:16:40 No.703347512

    他のダンスも本気でやってる人達はケガも当たり前だしボロボロだねえ

    17 20/06/27(土)11:17:29 No.703347670

    バレーは天に祈りを捧げる踊りだからつま先立ちが多いって聞いた

    18 20/06/27(土)11:18:04 No.703347792

    これを可愛そうとか言っちゃう奴はあらゆる嫌な事から逃げ続けてた人間なんだろうな 「」とか

    19 20/06/27(土)11:18:06 No.703347795

    不自由な女の子かわいい!って文化は世界中にあるしその類のやつなのかね 纏足やらコルセットやら

    20 20/06/27(土)11:18:42 No.703347904

    足の爪を何度も剥がしてやり続けるんだから恐れ入る

    21 20/06/27(土)11:18:53 No.703347935

    つま先立ちしないと少女のお尻の高さが貴族のおっさんのちんぽの高さと合わないからさ

    22 20/06/27(土)11:19:18 No.703348010

    ブラックスワン見ようぜ

    23 20/06/27(土)11:19:23 No.703348031

    >スタイルいいのにお前デブだからってバレエ学校退学させられる世界 オードリーヘップバーンもそんな感じだったな

    24 20/06/27(土)11:19:41 No.703348088

    美しさが何より優先される世界なんでしょ

    25 20/06/27(土)11:19:58 No.703348144

    おじさんとキスするときにつま先立ちになるのいいよね…

    26 20/06/27(土)11:20:07 No.703348172

    >スタイルいいのにお前デブだからってバレエ学校退学させられる世界 体操とかもそんな感じだな・・・細身じゃないと演技とか競技寿命とかいろんなものに影響するから

    27 20/06/27(土)11:20:13 No.703348196

    バレエやってる欧州は纏足非難できないな…

    28 20/06/27(土)11:20:29 No.703348253

    当たり前に人間の可動域越えた動き要求してない?

    29 20/06/27(土)11:20:35 No.703348281

    自分達が苦労して身に付け技が簡単にできるようになったら悔しいじゃないですか!

    30 20/06/27(土)11:20:43 No.703348306

    中学校のときバレエやってる子の足を見て狂ってるって思った いまでもちょっと思う

    31 20/06/27(土)11:21:00 No.703348363

    バレエって元は貴族の接待する娼婦みたいな物だったんでしょ?

    32 20/06/27(土)11:21:21 No.703348438

    正直纏足とかとそう変わらん時代の遺物な考え方では?

    33 20/06/27(土)11:22:57 No.703348769

    バレエはマジで芸術のために人間性を捧げないといけないジャンルだからな…

    34 20/06/27(土)11:23:13 No.703348809

    >エコール見ようぜ

    35 20/06/27(土)11:23:38 No.703348906

    これ伝統が無ければただの虐待だよね 伝統があるから伝統的な虐待だけど

    36 20/06/27(土)11:24:16 No.703349017

    なんていうか外野が騒いでいいものではないのは感じる

    37 20/06/27(土)11:24:17 No.703349020

    自らの意思で肉体改造をするのが虐待になるなら筋トレも虐待じゃない?

    38 20/06/27(土)11:25:14 No.703349202

    ボリショイバレエのスキャンダルは酷かったね…

    39 20/06/27(土)11:25:14 No.703349205

    四季だとたとえちんちくりんな人でもバレエ巧者の人の踊りが一番美しかったなあ

    40 20/06/27(土)11:25:22 No.703349233

    >自らの意思で肉体改造をするのが虐待になるなら筋トレも虐待じゃない? ボディビルとか他人が強制させたら拷問もいいとこだしね

    41 20/06/27(土)11:25:30 No.703349260

    男子の場合はどうなるの

    42 20/06/27(土)11:25:38 No.703349283

    相撲部屋の可愛がりみたいなもので国を代表してる部分を隠れ蓑にしちゃってる側面はあるかもしれない

    43 20/06/27(土)11:25:45 No.703349305

    爪先立ちで飛び跳ねるのがデフォな時点ですごいというかおかしいというか

    44 20/06/27(土)11:25:52 No.703349328

    早くシューズ履かせたい親が未熟な足に履かせてぶっ壊す事例がずっと続いている

    45 20/06/27(土)11:26:22 No.703349419

    >バレーは天に祈りを捧げる踊りだからつま先立ちが多いって聞いた 天「何それ知らん…怖…」

    46 20/06/27(土)11:26:28 No.703349434

    人生をすべて空手に捧げたようなやつが抜き手の練習してるようなもんだな 指が折れようが爪が剥がれようが本人は納得してやってるからいいんだ

    47 20/06/27(土)11:26:47 No.703349509

    幼少から始めるもんだから本人の意志的なものが微妙なのがモヤモヤする

    48 20/06/27(土)11:26:58 No.703349549

    華やかに見える世界ほどその裏側はドロドロしてる所あるな

    49 20/06/27(土)11:28:24 No.703349865

    白鳥は水面より上は優雅だけど水中だとめっちゃ足バタバタさせてるとかそういうやつ

    50 20/06/27(土)11:28:40 No.703349915

    足もあれだけど成長期に身長伸びすぎただけで断念しなくちゃいけない世界 クラシック音楽もそうだけど身体的適性でどうにもならなくなる事があるんだよな…

    51 20/06/27(土)11:29:18 No.703350030

    >幼少から始めるもんだから本人の意志的なものが微妙なのがモヤモヤする ニンジャの修業に似ている

    52 20/06/27(土)11:29:58 No.703350158

    お前も草刈民代にしてやろうか? ぜひやってください!! 論ずるまでもないな…もう結論は出たからよかった!

    53 20/06/27(土)11:30:17 No.703350217

    >クラシック音楽もそうだけど身体的適性でどうにもならなくなる事があるんだよな… 手の大きさとかの話?

    54 20/06/27(土)11:30:24 No.703350244

    >白鳥は水面より上は優雅だけど水中だとめっちゃ足バタバタさせてるとかそういうやつ これが念レス成功か

    55 20/06/27(土)11:30:25 No.703350246

    趣味ならどうとでもなるけどトップを目指すなら身体的特性も一致させないといけないってのはどこでも一緒だから…

    56 20/06/27(土)11:30:26 No.703350250

    >クラシック音楽もそうだけど身体的適性でどうにもならなくなる事があるんだよな… 全ての分野に渡ってトップを目指すってそういう事よね

    57 20/06/27(土)11:30:57 No.703350371

    バレエの魅せ方は他の追随を許さないレベルで洗練されてるとこがある フィギュアスケーターが参考にしてたりかのマイケルジャクソンも齧ってたりしてた

    58 20/06/27(土)11:31:02 No.703350385

    >クラシック音楽もそうだけど身体的適性でどうにもならなくなる事があるんだよな… ウィーン少年合唱団も声変わりしたら退団とかあるよな

    59 20/06/27(土)11:31:50 No.703350538

    やり続けるかは自分で決めてこの血まみれになる道を行くんだからすげー業界だ

    60 20/06/27(土)11:32:32 No.703350680

    すげえ…プロはこんな事になるんか… su4002662.png

    61 20/06/27(土)11:32:34 No.703350694

    >白鳥は水面より上は優雅だけど水中だとめっちゃ足バタバタさせてるとかそういうやつ ボディビルも発表してる時は凄まじい苦痛らしいけど それを表面に一切表さずに笑顔でいられるかが重要なんだっけか

    62 20/06/27(土)11:33:05 No.703350791

    総てを投げ打ってでも外見の美を極限まで追求するというのは人間らしいというか文化的とも思う

    63 20/06/27(土)11:33:47 No.703350919

    >すげえ…プロはこんな事になるんか… >su4002662.png 関節にタコできるのすごいな

    64 20/06/27(土)11:34:18 No.703351021

    >>白鳥は水面より上は優雅だけど水中だとめっちゃ足バタバタさせてるとかそういうやつ >ボディビルも発表してる時は凄まじい苦痛らしいけど >それを表面に一切表さずに笑顔でいられるかが重要なんだっけか 自分から鍛えてきた全身の筋肉をその数分間限界まで発揮させるから単純に辛いと聞いた

    65 20/06/27(土)11:34:33 No.703351079

    アーティスティックスイミングとかも水面では常に笑顔キープしなきゃいけないし…

    66 20/06/27(土)11:34:51 No.703351139

    >ボディビルも発表してる時は凄まじい苦痛らしいけど 脂肪やカロリーはもちろんのこと コンテスト前は水分も塩分も切り詰めるからね その状態でコンテスト中は全力で筋肉に力を入れて膨らませる なので終わったあとぶっ倒れる人も出る

    67 20/06/27(土)11:35:20 No.703351236

    >なので終わったあとぶっ倒れる人も出る そりゃそうだろうな…

    68 20/06/27(土)11:35:41 No.703351310

    バレエやってた子は立ち方とか歩き方がきれいだよね 金持ちが習わせたがるのもわかる

    69 20/06/27(土)11:35:56 No.703351361

    >脂肪やカロリーはもちろんのこと うn >コンテスト前は水分も塩分も切り詰めるからね …うn?

    70 20/06/27(土)11:36:33 No.703351487

    バレエや新体操アスリートは超人的な動きしてる

    71 20/06/27(土)11:37:02 No.703351599

    今はなくなったけどちょっと前まで少年の声を維持するために金玉抜いてたりしたからな 大なり小なりそういった延長線上にある

    72 20/06/27(土)11:37:42 No.703351737

    >なので終わったあとぶっ倒れる人も出る 前なんかでミスターオリンピアの舞台裏見た事あるけどひどい有様だったな… 裏に引っ込んだ途端ぶっ倒れたりビクンビクン痙攣してる奴とかいて阿鼻叫喚状態だった

    73 20/06/27(土)11:37:50 No.703351767

    >…うn? マッスル北村はコンテスト前に死んだ

    74 20/06/27(土)11:38:10 No.703351839

    いかに一般的な人間の限界を超えたものを魅せるかって世界だから怖いね

    75 20/06/27(土)11:38:42 No.703351957

    ボディビルのトップ選手は大会当日とか餓死寸前の状態になるまで追い込むっていうし凄い世界だ

    76 20/06/27(土)11:38:56 No.703352008

    もし親が無理強いしてさせているなら判断つかない未成年に対する性行為とそう変わらないのか?って思った

    77 20/06/27(土)11:39:02 No.703352036

    他人が出来ないことをするの行き着く先は死へのチキンレース

    78 20/06/27(土)11:39:16 No.703352081

    >今はなくなったけどちょっと前まで少年の声を維持するために金玉抜いてたりしたからな 銀河英雄伝説でみたことあるやつ!

    79 20/06/27(土)11:39:20 No.703352091

    身体的にダメだから止めろは一種の優しさでもある

    80 20/06/27(土)11:39:20 No.703352092

    おっぱいが大きくなりすぎるとダメだされるらしいなバレエ業界

    81 20/06/27(土)11:39:35 No.703352143

    >…うn? 筋肉の筋までピンッピンに際立たせるには余分な水分を排除する必要があり水分量を落とすために塩分も調整する ミスると筋肉自体が萎むこともあるので超難しい

    82 20/06/27(土)11:40:06 No.703352246

    >筋肉の筋までピンッピンに際立たせるには余分な水分を排除する必要があり水分量を落とすために塩分も調整する >ミスると筋肉自体が萎むこともあるので超難しい ある種自分の体使った実験だな…

    83 20/06/27(土)11:40:15 No.703352282

    頑張ったほうが偉いから

    84 20/06/27(土)11:40:22 No.703352301

    >おっぱいが大きくなりすぎるとダメだされるらしいなバレエ業界 踊るときにブルンブルンして邪魔になるから貧乳推奨

    85 20/06/27(土)11:40:27 No.703352321

    >もし親が無理強いしてさせているなら判断つかない未成年に対する性行為とそう変わらないのか?って思った そのへんが伝統の有無による社会への受け入れ具合の差なんだろうなとは思う

    86 20/06/27(土)11:40:38 No.703352368

    >手の大きさとかの話? ピアノなんかは実際あるよ 1オクターブ以上の分散和音押さえなくちゃいけない曲あるからね… 押さえられなくて弾けないから指の間切開したなんてピアニストも実際にいる

    87 20/06/27(土)11:41:04 No.703352469

    フィギュアスケートなんかもダメージヤバいし人体酷使するものは多い

    88 20/06/27(土)11:41:10 No.703352493

    チャンピオンREDのバレエ漫画も足はこうなってるのか

    89 20/06/27(土)11:41:17 No.703352515

    ボディビルダーは大会前の控室とか皆ギリギリだから弱ったマッチョがたくさん見られるぞ ボディビル大会そのものは見てて寝ちゃった

    90 20/06/27(土)11:41:18 No.703352523

    筋肉量が極端に多いと消費カロリーも物凄くて維持のために飯食うのがとてもつらいのは聞いた

    91 20/06/27(土)11:41:25 No.703352547

    伝統って怖いスねやっぱ

    92 20/06/27(土)11:41:28 No.703352551

    でもバレエやってた女の子がY字バランスするIVとか大好きだなら習い事としては人気であってほしい

    93 20/06/27(土)11:41:42 No.703352597

    そこまではいくらなんでもやらんでいいだろとは思うけど そこを妥協した結果の微差で負ける可能性を考えるとやめられない!

    94 20/06/27(土)11:41:47 No.703352616

    バレエ女子の全盛期は十代前半なんだよな 割りと狂ってる業界だわ

    95 20/06/27(土)11:42:04 No.703352676

    >でもバレエやってた女の子がY字バランスするIVとか大好きだなら習い事としては人気であってほしい 言ってること最低だけどわかる

    96 20/06/27(土)11:42:19 No.703352728

    https://youtu.be/69PVgmo6QN4 風吹いただけで死にそうな顔になる 死んだ

    97 20/06/27(土)11:42:20 No.703352731

    >でもバレエやってた女の子がY字バランスするIVとか大好きだなら習い事としては人気であってほしい 大好き

    98 20/06/27(土)11:42:52 No.703352845

    >踊るときにブルンブルンして邪魔になるから貧乳推奨 ぶるんぶるんさせろ

    99 20/06/27(土)11:43:01 No.703352881

    >バレエ女子の全盛期は十代前半なんだよな >割りと狂ってる業界だわ 足への負荷考えると大人になるほどキツそうだし累積のダメージもあるだろうしなそのくらいが全盛になるんだろう

    100 20/06/27(土)11:43:31 No.703352970

    今年は甲子園が無くなって体壊してない球児の当たり年になるかもとは言われてるね

    101 20/06/27(土)11:43:34 No.703352983

    >もし親が無理強いしてさせているなら判断つかない未成年に対する性行為とそう変わらないのか?って思った 子供本人が心底嫌がってるならやめたげろよとは思うけどそういうケースって頑張ると親から凄い褒めても貰えるだろうからなぁ・・・

    102 20/06/27(土)11:43:47 No.703353028

    ボディビルは面白掛け声しか知らなかった…

    103 20/06/27(土)11:43:56 No.703353058

    >>踊るときにブルンブルンして邪魔になるから貧乳推奨 >ぶるんぶるんさせろ サンバ見てろ

    104 20/06/27(土)11:44:20 No.703353139

    健康的な肉体のモデルを作るために不健康になるという矛盾

    105 20/06/27(土)11:44:33 No.703353193

    卓球の愛ちゃんだって当時の練習映像見てた時あれ虐待だろって思ってみてたわ

    106 20/06/27(土)11:45:07 No.703353307

    ボディビルは文字通りボディをビルドアップする競技だから無茶の塊だよ

    107 20/06/27(土)11:45:32 No.703353393

    甲子園に関しては明確に体壊すまで投げさせたりするのはアレ

    108 20/06/27(土)11:45:43 No.703353428

    道端でもしもマッチョが倒れてたら空腹からくる低血糖の可能性が高いから口に角砂糖を入れてあげてね

    109 20/06/27(土)11:46:05 No.703353484

    すげえな…ボルダリングのプロの指よりズタボロだ

    110 20/06/27(土)11:46:06 No.703353486

    >道端でもしもマッチョが倒れてたら空腹からくる低血糖の可能性が高いから口に角砂糖を入れてあげてね 怒り出すマッチョ

    111 20/06/27(土)11:46:23 No.703353547

    最新技術でジェル保護されつつ表面は安全靴並みに硬い靴とか作れればいいのにね

    112 20/06/27(土)11:46:25 No.703353556

    >道端でもしもマッチョが倒れてたら空腹からくる低血糖の可能性が高いから口に角砂糖を入れてあげてね 助けたマッチョがあくる日に恩返しに来て…

    113 20/06/27(土)11:46:26 No.703353557

    角砂糖なんて持ち歩いてねーよ!

    114 20/06/27(土)11:46:32 No.703353582

    バレエ子供の頃強制で通わされてた男だけど

    115 20/06/27(土)11:46:37 No.703353600

    >道端でもしもマッチョが倒れてたら空腹からくる低血糖の可能性が高いから口に角砂糖を入れてあげてね 大丈夫?糖分なんて毒物を与えたなんてコンクリートに埋められない?

    116 20/06/27(土)11:46:39 No.703353607

    >天「何それ知らん…怖…」 異種族レビュワーズの新年の行事思い出した

    117 20/06/27(土)11:46:50 No.703353636

    >角砂糖なんて持ち歩いてねーよ! セッコが欲しがるから持ち歩いてるかもしんねーだろ!

    118 20/06/27(土)11:46:54 No.703353650

    >バレエ子供の頃強制で通わされてた男だけど 男はいらない

    119 20/06/27(土)11:46:55 No.703353655

    虐待と紙一重なのは否定出来ないな… 体操なんか身体の柔軟性保つ為に大人が体重掛けて関節とか伸ばすからね 子供も泣き叫んで見てると辛いだけだよ…

    120 20/06/27(土)11:46:59 No.703353667

    >角砂糖なんて持ち歩いてねーよ! フエラムネでもいいぞ!

    121 20/06/27(土)11:47:24 No.703353745

    飴玉でもいいぞ

    122 20/06/27(土)11:47:31 No.703353771

    >甲子園に関しては明確に体壊すまで投げさせたりするのはアレ プロで活躍してる人は甲子園で活躍してなかった人のほうが多いイメージがある 甲子園で活躍するとプロで死ぬというか…

    123 20/06/27(土)11:47:36 No.703353780

    野生のマッチョそんなに虚弱なの…

    124 20/06/27(土)11:47:39 No.703353794

    男性バレリーナ?って要るんですか

    125 20/06/27(土)11:48:01 No.703353874

    >男性バレリーナ?って要るんですか 勃起チンチン見るのにいる

    126 20/06/27(土)11:48:13 No.703353919

    >野生のマッチョそんなに虚弱なの… マッチョにとっちゃ不要かもしれんが脂肪がないと人間はいろいろまずいんだ

    127 20/06/27(土)11:48:19 No.703353938

    関節の柔軟性はある程度は有益だけど体操選手レベルだと年取った後にかなりダメージあるのがね

    128 20/06/27(土)11:48:32 No.703353985

    男の方はジャンプとか派手だし見てて楽しいよ

    129 20/06/27(土)11:48:32 No.703353986

    >男性バレリーナ?って要るんですか パトロンはおっさんばかりじゃねえんだ

    130 20/06/27(土)11:48:34 No.703353991

    >男性バレリーナ?って要るんですか リフト要員として必要

    131 20/06/27(土)11:48:42 No.703354024

    大会前のボディビルダーには握手しにいこう

    132 20/06/27(土)11:48:59 No.703354083

    >プロで活躍してる人は甲子園で活躍してなかった人のほうが多いイメージがある >甲子園で活躍するとプロで死ぬというか… プロって身体壊さない事もプロの資質だから無茶する事が身についちゃうとね…

    133 20/06/27(土)11:49:10 No.703354135

    ボディビルタイプのマッチョはガソリンタンクが極端に少ないダンプカーみたいなもんだぞ

    134 20/06/27(土)11:49:13 No.703354143

    >野生のマッチョそんなに虚弱なの… コンテスト前くらいで基本的には筋力は当然ながら肺活量心肺能力ともにドン引きするくらい秀でてたりするよ フルマラソン完走するビルダーとかいるくらい

    135 20/06/27(土)11:49:19 No.703354164

    >野生のマッチョそんなに虚弱なの… 体脂肪率5%とかだとかなり虚弱になるように人間は出来てるから・・・

    136 20/06/27(土)11:49:51 No.703354259

    >男の方はジャンプとか派手だし見てて楽しいよ あの姿勢であんなジャンプ出来るの…ってなるよね 驚異的な身体能力

    137 20/06/27(土)11:50:10 No.703354335

    >プロで活躍してる人は甲子園で活躍してなかった人のほうが多いイメージがある >甲子園で活躍するとプロで死ぬというか… んなこたーないと思うが 鳴り物入りだったのに結局ダメだったってケースが印象に残りやすいだけじゃない? 普通にそのままプロでも活躍する子だって結構いるしだからこそどこもそういう子取ろうとするんだし

    138 20/06/27(土)11:50:23 No.703354375

    バレエで身体に負担掛けてる子置いといて 甲子園で負担掛けてる球児に言及し始める「」がいるのがアレ

    139 20/06/27(土)11:50:46 No.703354463

    日本人でもいなかったっけ向こうでやってるバレエダンサー CMにも出てた気がする

    140 20/06/27(土)11:51:37 No.703354644

    鍛えに鍛えて体ぶっ壊して長い余生を不自由な体で過ごすパターンおすぎ

    141 20/06/27(土)11:52:00 No.703354704

    なによ!

    142 20/06/27(土)11:52:06 No.703354728

    >鍛えに鍛えて体ぶっ壊して長い余生を不自由な体で過ごすパターンおすぎ 関係ねえ俺が一番になりてえ

    143 20/06/27(土)11:52:07 No.703354736

    >教育でやってるのとは全然話が違うんだけど 教育ならいいと思ってるの…?

    144 20/06/27(土)11:52:14 No.703354760

    バレエってほぼ全員が足がおかしくなるって野球と段違いやな

    145 20/06/27(土)11:52:33 No.703354821

    >野生のマッチョそんなに虚弱なの… マッスル北村も死因は餓死だから…

    146 20/06/27(土)11:52:45 No.703354867

    男では熊川哲也しか名前知らんな…それも一時期TVで取り上げられたからだけど

    147 20/06/27(土)11:53:20 No.703354978

    ドキュメンタリーでロシアのバレエスクールのババアが入試で審査員してるときに踊る子供たちの批評をしてたんだが聞いてていたたまれなくなった 動作が汚い、姿勢が下品、骨格が醜い、将来太るから今すぐやめた方がいいとか……入学してからも美しさのためにそこまでするのかって修羅の世界たとしか思えんかった

    148 20/06/27(土)11:53:22 No.703354988

    おっさんでもバレエ教室通ってたりするしやろう 楽しいよ

    149 20/06/27(土)11:53:30 No.703355025

    >バレエってほぼ全員が足がおかしくなるって野球と段違いやな 爪先立ちがデフォみたいなのを何年も続けたらなぁ…

    150 20/06/27(土)11:53:41 No.703355072

    >助けたマッチョがあくる日に恩返しに来て… 中でトレーニングをするので決して覗かないでください…

    151 20/06/27(土)11:54:02 No.703355153

    >>助けたマッチョがあくる日に恩返しに来て… >中でトレーニングをするので決して覗かないでください… 塩でも作ってんのか

    152 20/06/27(土)11:54:03 No.703355161

    >>スタイルいいのにお前デブだからってバレエ学校退学させられる世界 >体操とかもそんな感じだな・・・細身じゃないと演技とか競技寿命とかいろんなものに影響するから 伊藤みどりが受け入れられるフィギュアスケート界はえらいな

    153 20/06/27(土)11:54:16 No.703355206

    ぶっちゃけ甲子園の場合は真面目な監督なら身体壊さない選手いるが バレエだとコーチがどうあろうと足の負担は免れない過酷な競技だからな

    154 20/06/27(土)11:54:21 No.703355225

    才能ないのに無理させたら子供本人も家族も不幸だから

    155 20/06/27(土)11:54:34 No.703355279

    >男では熊川哲也しか名前知らんな 他はニジンスキーくらいだ

    156 20/06/27(土)11:54:37 No.703355290

    バレエやりたいおっさんだけど変態だと思われるのは悔しいから社交ダンスで妥協するかなって…

    157 20/06/27(土)11:54:57 No.703355363

    >動作が汚い、姿勢が下品、骨格が醜い、将来太るから今すぐやめた方がいいとか……入学してからも美しさのためにそこまでするのかって修羅の世界たとしか思えんかった むしろ才能無い人が早い内に諦められるようにしてくれてる分優しい気がする

    158 20/06/27(土)11:55:07 No.703355409

    >助けたマッチョがあくる日に恩返しに来て… 米俵の如きプロテインの大袋が家の前に山積みに

    159 20/06/27(土)11:55:16 No.703355442

    二次性徴で腰回りがふっくらしてきたらもうだめだ なのでホルモン抑制剤のむね

    160 20/06/27(土)11:55:35 No.703355535

    男のバレリーナは去勢とかしないのか

    161 20/06/27(土)11:55:38 No.703355552

    烈海王みたいな足ってこうやって作るんだ

    162 20/06/27(土)11:55:43 No.703355578

    >>道端でもしもマッチョが倒れてたら空腹からくる低血糖の可能性が高いから口に角砂糖を入れてあげてね >助けたマッチョがあくる日に恩返しに来て… それ大丈夫?お礼参りじゃない?

    163 20/06/27(土)11:55:43 No.703355581

    あの業界は子供の頃から辛さと大変さを強調して子供をふるいにかけ続けるけど、憧れはとめられねえから仕方ないんだ

    164 20/06/27(土)11:55:44 No.703355587

    >バレエで身体に負担掛けてる子置いといて >甲子園で負担掛けてる球児に言及し始める「」がいるのがアレ 置いといての意味が分からん…

    165 20/06/27(土)11:56:00 No.703355641

    >バレエやりたいおっさんだけど変態だと思われるのは悔しいから社交ダンスで妥協するかなって… おっさんが多いバレエ教室も探せばあるぞ!

    166 20/06/27(土)11:56:02 No.703355654

    ハンカチ王子…

    167 20/06/27(土)11:56:05 No.703355666

    なんていうかこうお遊戯レベルで済ましてくれませんか…

    168 20/06/27(土)11:56:12 No.703355688

    あなたの身体をムキムキにするまでジムから出ないでください…

    169 20/06/27(土)11:56:19 No.703355716

    価値が確定された分野の芸術は才能や適正でばんばん切られるのがシビアだ

    170 20/06/27(土)11:56:21 No.703355729

    >才能ないのに無理させたら子供本人も家族も不幸だから どうせ大人になったら同じこと言われんだしな おためごかし言って続けさせても人生10年無駄にさせるだけだ

    171 20/06/27(土)11:56:35 No.703355779

    >なんていうかこうお遊戯レベルで済ましてくれませんか… そういうところでやればすませられるよ!

    172 20/06/27(土)11:56:55 No.703355860

    そもそも男性ダンサーはむちゃくちゃ多いよ!

    173 20/06/27(土)11:56:55 No.703355861

    >バレエやりたいおっさんだけど変態だと思われるのは悔しいから社交ダンスで妥協するかなって… 魔夜峰央は結婚した後バレエ始めてるから別に問題無いよ プロになりたいワケじゃ無いのなら普通にやれる

    174 20/06/27(土)11:57:16 No.703355926

    >ロシアのバレエスクール フランス革命でバレエ関係壊滅したけど亡命先でメソッド生き延びて後にフランスへ逆輸入されたんだっけ

    175 20/06/27(土)11:57:20 No.703355941

    極まったボディビルダーは大会当日に虚弱極まるし極まったマラソンランナーも軽量化しすぎて生理止まったりするしで突き詰めると体壊れるんだな…

    176 20/06/27(土)11:57:25 No.703355959

    >おっさんでもバレエ教室通ってたりするしやろう >楽しいよ おっさんバレエって軽くナメた感じで見に行ったけど最後感動してたわ https://m.youtube.com/watch?v=n7_4-aRWQ-Q

    177 20/06/27(土)11:57:28 No.703355969

    >価値が確定された分野の芸術は才能や適正でばんばん切られるのがシビアだ 正しいと思う

    178 20/06/27(土)11:57:28 No.703355972

    >>クラシック音楽もそうだけど身体的適性でどうにもならなくなる事があるんだよな… >全ての分野に渡ってトップを目指すってそういう事よね ヨーロッパ的な価値観だと思うけどなぁそれ

    179 20/06/27(土)11:57:37 No.703356000

    >なんていうかこうお遊戯レベルで済ましてくれませんか… どんなジャンルでもそういう場所はちゃんとあると思うよ ケチつけたい「」が関わらせること自体不幸だって主張するために意図的にお遊びで済んでる範囲は無視してるだけ

    180 20/06/27(土)11:58:00 No.703356077

    ピラミッドの頂点にプリマドンナを据えるためだけに作られたシステムなのでプレイヤーの幸福は効率化の過程でオミットされている

    181 20/06/27(土)11:58:13 No.703356135

    まぁ健康とはほぼ遠いよね

    182 20/06/27(土)11:58:45 No.703356290

    >ケチつけたい「」が関わらせること自体不幸だって主張するために意図的にお遊びで済んでる範囲は無視してるだけ ひねくれ坊やかよ

    183 20/06/27(土)11:58:56 No.703356340

    ロシアのバレエ団ってKGBがバックに付いてて女アサシン養成してるイメージしかない

    184 20/06/27(土)11:59:01 No.703356354

    体型や体質が適さなくても素晴らしい成果を残したひともいる でもそれを成し遂げるまでの道はいばらみちでしかも未開拓、成功する望みもほぼなしと来れば誰も進めないよね

    185 20/06/27(土)11:59:06 No.703356378

    大きな怪我はしにくくなるメリットあるから… バレエやってて今まで大きな怪我はレッスン中にやらかした2回しかないよ

    186 20/06/27(土)11:59:06 No.703356379

    >ヨーロッパ的な価値観だと思うけどなぁそれ 価値観っていうか実際にそうだから仕方ないというか…

    187 20/06/27(土)11:59:27 No.703356460

    >>バレエで身体に負担掛けてる子置いといて >>甲子園で負担掛けてる球児に言及し始める「」がいるのがアレ >置いといての意味が分からん… こんなスレで甲子園についてわざわざ話す前に バレエの過酷さについて考えた方がいいと思うよ

    188 20/06/27(土)11:59:42 No.703356526

    ブラックスワンのここで一花咲かせられるなら死んでもいい!みたいな気持ちは分からんでもない

    189 20/06/27(土)12:00:00 No.703356590

    >バレエやってて今まで大きな怪我はレッスン中にやらかした2回しかないよ どのぐらいの大怪我なのか気になる!

    190 20/06/27(土)12:00:07 No.703356621

    子供の頃からやってないとプロには絶対なれないって世界だからね んでプロになった人やなり損なって指導者になった人が教えてるから価値観がどうしてもそういう価値観で教えちゃう…

    191 20/06/27(土)12:00:21 No.703356686

    >価値が確定された分野の芸術は才能や適正でばんばん切られるのがシビアだ 欧米というか欧州式の階級社会のせいもある 子供のうちに分野決めてそれ以外は労働者階級ね!ってされて大人になってから習い事どころか子供のうちにとりあえず習い事ってあんまりやらないのよ向こうは

    192 20/06/27(土)12:00:28 No.703356710

    >ヨーロッパ的な価値観だと思うけどなぁそれ ストリートダンス見てるとバレエからドロップアウトした子が独自のダンス披露してたりする アフロカルチャーは草の根から発展していくスタイルで間逆なのが面白いよね

    193 20/06/27(土)12:00:30 No.703356715

    >まぁ健康とはほぼ遠いよね レベルによるよ! 最高峰ならともかくダンスは一般的には姿勢よくなるし柔軟性よくなるし、筋肉もついていいことづくめよ

    194 20/06/27(土)12:00:37 No.703356734

    >バレエやってて今まで大きな怪我はレッスン中にやらかした2回しかないよ たらればで言えばバレエやってなきゃ大きな怪我は0か

    195 20/06/27(土)12:00:47 No.703356785

    バレエじゃないけど知り合いがダンスの発表会中に足折ったけど踊り続けて複雑骨折に進化してた

    196 20/06/27(土)12:00:51 No.703356803

    前提が色々ごっちゃで語られてるからややこしいな!

    197 20/06/27(土)12:01:06 No.703356854

    甲子園も指導がちゃんとしてればスポーツ障害抑えてトレーニングできるとか地道に改善はしてるからな… 阪神地域の民度は知らない

    198 20/06/27(土)12:01:09 No.703356864

    トップアスリートもどっかに慢性的な故障抱えつつ競技してるもんな 頑丈さも資質の一つ

    199 20/06/27(土)12:01:17 No.703356894

    >>バレエやってて今まで大きな怪我はレッスン中にやらかした2回しかないよ >どのぐらいの大怪我なのか気になる! 膝の脱臼と足首が死ぬほど腫れるくらいの捻挫! そんなに大きくないな!

    200 20/06/27(土)12:01:52 No.703357039

    >バレエやってて今まで大きな怪我はレッスン中にやらかした2回しかないよ 十分過ぎる

    201 20/06/27(土)12:02:01 No.703357074

    水泳競技は見た目健康的だけど食い続けなきゃいけないから内蔵ぶっ壊れるしどこのスポーツもトップは厳しいな…

    202 20/06/27(土)12:02:09 No.703357115

    足先で瓦が何枚割れるんだろうか 相手の肋骨くらいは折れそうだな

    203 20/06/27(土)12:02:19 No.703357148

    >欧米というか欧州式の階級社会のせいもある >子供のうちに分野決めてそれ以外は労働者階級ね!ってされて大人になってから習い事どころか子供のうちにとりあえず習い事ってあんまりやらないのよ向こうは 日本の寺子屋型でみんなにとりあえず一通りやらせてみる方法って才能のピックアップにすごく適したシステムなのでは

    204 20/06/27(土)12:02:37 No.703357238

    プロを目指すわけではないけどお稽古事やれるっていうこと自体はいいことだと思うだがなぁ 単純にその子の世界がひろがるし

    205 20/06/27(土)12:02:40 No.703357249

    >こんなスレで甲子園についてわざわざ話す前に >バレエの過酷さについて考えた方がいいと思うよ ちょっとの脱線すら許さないのコワ~…

    206 20/06/27(土)12:02:42 No.703357257

    野球はルール変えなくても選手の負担を問題ないように出来るだけいい競技なんじゃねえかな

    207 20/06/27(土)12:02:42 No.703357261

    ブレイクダンサーは歯折ったり首折ったり脊椎損傷してたな

    208 20/06/27(土)12:02:51 No.703357294

    >男のバレリーナは去勢とかしないのか 女と違う役割あるのにやる意味ないじゃん

    209 20/06/27(土)12:02:55 No.703357309

    昴でのどんなにうまくても家系でプリマドンナなれないとかってあるのかな

    210 20/06/27(土)12:02:59 No.703357318

    >膝の脱臼と足首が死ぬほど腫れるくらいの捻挫! >そんなに大きくないな! 膝の脱臼はキッツいな