20/06/27(土)10:35:13 ID:bz6qy8u2 舞元で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)10:35:13 ID:bz6qy8u2 bz6qy8u2 No.703339840
舞元で抜いてる女
1 20/06/27(土)10:39:53 No.703340738
箱の運営はまじめな女
2 20/06/27(土)10:40:18 No.703340819
女?
3 20/06/27(土)10:47:00 No.703342144
超ドライに見えるけど意外と地固め時代のコラボ相手ともまだコラボしたりする さすがにのりお時代媚売ってた淫夢厨は完全に切り捨てたけど
4 20/06/27(土)10:47:40 No.703342260
富裕層貼るな
5 20/06/27(土)10:48:04 No.703342336
たまきは……のりおなんだろ!?
6 20/06/27(土)10:48:55 No.703342501
たまにニート設定忘れてるのかわいい
7 20/06/27(土)10:48:59 No.703342510
箱に所属させるメンバーが自分の親友と自分のアニメ化作品の主役声優で外部公募はしてないとか 手堅いし賢いなあって思う
8 20/06/27(土)10:49:26 No.703342593
めっっっっちゃ広いタワマンに引っ越した女
9 20/06/27(土)10:49:28 No.703342598
のりおハウスも作らないしね
10 20/06/27(土)10:50:29 No.703342766
自分の漫画描くより人の手伝ってありがとーって言われる方が達成感あるらしいな
11 20/06/27(土)10:51:06 No.703342880
世帯年収億超えが夢って結構強烈だけどそのうち本当に実現しそうなのが怖い
12 20/06/27(土)10:51:23 No.703342931
それはそれとして自分は5人分の仕事やるらしいな
13 20/06/27(土)10:51:44 No.703342993
何やってもビジネスライクというか一つ壁を挟んだような喋り方で本当に楽しんでんのかな…って思っちゃうからあんまり好きじゃないけど 実力は本当にあるしすごい人だと思うよ
14 20/06/27(土)10:51:51 No.703343008
誰かがコラボするまでずっとちんちんついてると思ってたって言ってたけれど誰だったっけ
15 20/06/27(土)10:52:13 No.703343084
個人的に組長と同カテゴリに分類してる
16 20/06/27(土)10:52:32 No.703343145
自分は個人 箱の主だけどコイツは個人
17 20/06/27(土)10:52:51 No.703343202
目標にしている内容が結婚以外は全部果たせそうだよね
18 20/06/27(土)10:53:02 No.703343235
まぁもう漫画家ではないし成功しても失敗しても戻れないと思う
19 20/06/27(土)10:53:16 No.703343284
VtuberがVtuber運営する箱で初めてまともに成功しつつあると言えるかもしれんのりプロ 歌衣家ともちプロは円満ってだけで成功してるとは言い難いし
20 20/06/27(土)10:53:36 No.703343346
理想の相手は三浦春馬だけどその他の条件が三浦春馬も満たしてないからな
21 20/06/27(土)10:53:50 No.703343377
>目標にしている内容が結婚以外は全部果たせそうだよね この人ぐらいになると既にいいタマを確保した段階でこういう事言ってそう
22 20/06/27(土)10:54:07 No.703343423
友人知人で固めるところは微妙にビジネスライクではないから儲ける気があるのかどうか微妙 自分以外はそこまで伸びない気がする
23 20/06/27(土)10:54:11 No.703343433
>誰かがコラボするまでずっとちんちんついてると思ってたって言ってたけれど誰だったっけ 会長
24 20/06/27(土)10:55:34 No.703343682
まあ普通に付き合ってる人とかいそうだけど忙しすぎてプライベートあるんかなのりお
25 20/06/27(土)10:55:47 No.703343717
見たかったら金を出せ私は金で動く汚物だ(裏はしっかりしてる)
26 20/06/27(土)10:55:49 No.703343724
メンヘラホイホイ たまにじぶんもヘラるらしいけれど
27 20/06/27(土)10:55:52 No.703343731
キズナアイの時にキズナアイにビジネス関係の認識で半ギレされるくらいだから まったくもってビジネスではやってないと思うのりプロ
28 20/06/27(土)10:56:00 No.703343751
>理想の相手は三浦春馬だけどその他の条件が三浦春馬も満たしてないからな コラボする度に条件ボロクソ言われるの笑う
29 20/06/27(土)10:56:07 No.703343776
人間関係は割と情で動いてる感じだよね
30 20/06/27(土)10:56:23 No.703343828
性格キツめだったころのねるちゃん確かにこんな感じだった
31 20/06/27(土)10:56:39 No.703343882
コイツの男の娘設定があまり活かされた記憶がない…
32 20/06/27(土)10:56:55 No.703343932
詠唱言われてんのほんと笑う
33 20/06/27(土)10:57:05 No.703343956
金でもないじ情も情だけで動いてるからいいとこ取りというより中途半端感が否めない
34 20/06/27(土)10:57:43 No.703344059
金にならなきゃこんなことやってないでしょ それはそれとしてめちゃくちゃ楽しんでるとは思うけど
35 20/06/27(土)10:57:44 No.703344064
誰が何言おうと数字出してるのは事実だからな
36 20/06/27(土)10:58:06 No.703344127
人気どころに寄生してるイメージしかないけどソロでも面白いの?
37 20/06/27(土)10:58:46 No.703344245
>コイツの男の娘設定があまり活かされた記憶がない… 男ともコラボしやすい利点がある 舞元まで全然男とやってなかったけど
38 20/06/27(土)10:58:51 No.703344263
>人気どころに寄生してるイメージしかないけどソロでも面白いの? ソロ雑談枠は正直「人気だから人気」を体現してるとしか言えなくくらい虚無だよ
39 20/06/27(土)10:59:00 No.703344298
え、タワマンからタワマンに引っ越したの?
40 20/06/27(土)10:59:22 No.703344368
なんでこんな金持ってるの?
41 20/06/27(土)10:59:51 No.703344454
男とのタイマンは司が初なんだよな意外なところだけど
42 20/06/27(土)11:00:12 No.703344515
ゲームの下手さだけは誰もフォローしきれないの笑う
43 20/06/27(土)11:00:16 No.703344529
>なんでこんな金持ってるの? 一回自作品のアニメ化で成功してるから
44 20/06/27(土)11:00:18 No.703344535
>誰が何言おうと数字出してるのは事実だからな それはコラボ相手が数字持ってるだけでは…
45 20/06/27(土)11:00:56 No.703344650
>人気どころに寄生してるイメージしかないけどソロでも面白いの? こいつとコラボしてるやつを見たいって感じで自分を見たくなくても他の視聴者に人質取る作戦みたいな感じの放送形式だから別に個人放送は虚無だよ 全然面白くなくてだいたい見なくていいレベルだけど声優オーディションラブライブ編は割と見応えがあった
46 20/06/27(土)11:00:58 No.703344654
箱で権利意識ガバガバなのハラハラするから早いうちに改善して欲しい
47 20/06/27(土)11:01:05 No.703344672
漫画より同人のほうが儲かってた女
48 20/06/27(土)11:01:26 No.703344732
>それはコラボ相手が数字持ってるだけでは… それで商売成り立ってるなら別にいいんじゃないの
49 20/06/27(土)11:01:42 No.703344788
ホロキチさん来てなくて笑った ういママはホロ認定なのにのりおはスルーか
50 20/06/27(土)11:02:06 No.703344859
コラボ対談は司会進行が安定してるから知りたいVtuberいたら入門用にコラボ対談を聞かせてもらってる
51 20/06/27(土)11:02:08 No.703344866
数字の話したがる奴は中身を直視しろ
52 20/06/27(土)11:02:16 No.703344892
Vにならなくてもこんだけコミュ力あったらどっかで成功してそう いや漫画もなんだけど
53 20/06/27(土)11:02:22 No.703344909
こっちはホモライブだから…
54 20/06/27(土)11:02:31 No.703344938
のりプロだし…
55 20/06/27(土)11:02:34 No.703344944
>>なんでこんな金持ってるの? >一回自作品のアニメ化で成功してるから アニメ化してるくらい人気あったのか 同人でそこそこ売れてるくらいだと思ってた
56 20/06/27(土)11:02:35 No.703344949
>ゲームの下手さだけは誰もフォローしきれないの笑う ゲームで人取れないの厳しい この前漫画家のゲームやってたけど2回体調管理ミスっててこいつゲームの才能ないと思ったわ
57 20/06/27(土)11:02:41 No.703344970
>まぁもう漫画家ではないし成功しても失敗しても戻れないと思う 同業者に暇でしょ?ってアシ引っ張りだこだった話笑った
58 20/06/27(土)11:03:08 No.703345049
>人気どころに寄生してるイメージ 人気どころに絡むとき話しをまわす方で その人気どころの人気の部分を引っ張り出してくれるから ピンでやらなくても別に構わん
59 20/06/27(土)11:03:14 No.703345070
ソロの面白さを全部他のステータスに回しているとしか思えない
60 20/06/27(土)11:03:36 No.703345132
昨日の凸待ちもにじホロ774個人勢とバランスよく来たな
61 20/06/27(土)11:03:51 No.703345176
のりお自身がクソつまらない事は多分本人が一番よくわかってるよ
62 20/06/27(土)11:03:51 No.703345180
こいつを実質ホロライブって言ってるやつが嫌い 別もんやんけ
63 20/06/27(土)11:04:50 No.703345372
>こいつを実質ホロライブって言ってるやつが嫌い >別もんやんけ それ舞元にも言うやつだろ
64 20/06/27(土)11:05:27 No.703345455
>人気どころに絡むとき話しをまわす方で >その人気どころの人気の部分を引っ張り出してくれるから >ピンでやらなくても別に構わん これはあるな
65 20/06/27(土)11:05:28 No.703345456
場をまとめるのに向いてるけど一人での放送にまるで向いてない 司会のあれを一人での放送の虚無さに分けてやれ
66 20/06/27(土)11:05:56 No.703345532
自己プロデュースの手腕は抜群だし意外と無害なのも認めるが それでも推しには近づかないでほしい
67 20/06/27(土)11:06:04 No.703345553
>昨日の凸待ちもにじホロ774個人勢とバランスよく来たな 休み中の舞元なんで来たんだ!
68 20/06/27(土)11:06:27 No.703345612
>同業者に暇でしょ?ってアシ引っ張りだこだった話笑った 何でもやれますからアシにしてくださいってゆってた
69 20/06/27(土)11:06:34 No.703345640
GTAで荒れる奴はなかなかいない気はする
70 20/06/27(土)11:06:39 No.703345649
面白いけど推しに絶対近づかないでほしい枠 でもホロにこいつと対談するなんか嫌な風習できてて微妙な気分になる
71 20/06/27(土)11:07:45 No.703345832
>>昨日の凸待ちもにじホロ774個人勢とバランスよく来たな >休み中の舞元なんで来たんだ! ヒマだったんだろう
72 20/06/27(土)11:07:49 No.703345838
企画は好きだけど個人として好きかと言われるとうーんってのもわかる
73 20/06/27(土)11:08:01 No.703345879
個人的にはまんが一本道の配信面白かったな あん時も行ってたけど漫画家やってなかったらVやってる今の自分はない ってのを端的にに表したような漫画家トーク配信だった
74 20/06/27(土)11:08:12 No.703345913
Vに自作品のファンが多いの笑う クレアさんそうなんだ…ってなった
75 20/06/27(土)11:08:13 No.703345918
>>昨日の凸待ちもにじホロ774個人勢とバランスよく来たな >休み中の舞元なんで来たんだ! 舞元だからとしか言いようがない…
76 20/06/27(土)11:08:17 No.703345928
モバマスの同人好きだったんでのりお先生はまた書いて下さい
77 20/06/27(土)11:08:22 No.703345943
アイちゃんとコラボしてたのはビビった
78 20/06/27(土)11:08:23 No.703345948
>ヒマだったんだろう 東京で力一の3D手伝ったあとだよ
79 20/06/27(土)11:08:55 No.703346037
>>ヒマだったんだろう >東京で力一の3D手伝ったあとだよ 休めや!
80 20/06/27(土)11:09:30 No.703346135
俺はこいつが見たいわけじゃないけど推しがこいつに人質にとられて嫌々再生数を渡している
81 20/06/27(土)11:09:32 No.703346144
>面白いけど推しに絶対近づかないでほしい枠 >でもホロにこいつと対談するなんか嫌な風習できてて微妙な気分になる ホロがめあとこいつを切り離す事は来ないと思う
82 20/06/27(土)11:09:54 No.703346201
>でもホロにこいつと対談するなんか嫌な風習できてて微妙な気分になる 見てみるとそれほど害ないぞむしろ面白いまであるぞ見てみな
83 20/06/27(土)11:09:55 No.703346204
リゼに1:1対談断られてるエピソード好き
84 20/06/27(土)11:10:04 No.703346228
>モバマスの同人好きだったんでのりお先生はまた書いて下さい 売れるもんしか描かねえぞ多分
85 20/06/27(土)11:10:05 No.703346235
>でもホロにこいつと対談するなんか嫌な風習できてて微妙な気分になる ホロも利用できるものは何でも利用するからお互い様なんじゃ
86 20/06/27(土)11:10:47 No.703346364
最近例のアレネタも少なくなってきたし丸くなったな
87 20/06/27(土)11:10:56 No.703346395
>面白いけど推しに絶対近づかないでほしい枠 >でもホロにこいつと対談するなんか嫌な風習できてて微妙な気分になる 最近にじの方にローテ回ってきたからしばらくは少なくなるだろ
88 20/06/27(土)11:11:00 No.703346410
>休めや! 自分の配信休んでるだろ!
89 20/06/27(土)11:11:20 No.703346474
みんなのりおにふつーになついてるしな
90 20/06/27(土)11:11:39 No.703346527
この人男の娘漫画とモバマスの同人誌のイメージしかなかったのにいつの間にかこんなことに…
91 20/06/27(土)11:11:57 No.703346575
>俺はこいつが見たいわけじゃないけど推しがこいつに人質にとられて嫌々再生数を渡している 推しはどちら様なんです?
92 20/06/27(土)11:12:10 No.703346611
>Vに自作品のファンが多いの笑う >クレアさんそうなんだ…ってなった いっぺんアニメ化してるのと イナイレやってたのはデカイっすよね…Vの年齢層的に
93 20/06/27(土)11:12:28 No.703346655
基本的に対談か地獄企画しかしなくなったので不快要素は薄まった
94 20/06/27(土)11:13:05 No.703346771
司会は上手いしいい感じでまとまるんだけど再生数を渡したくない というかおすすめで企画生やってて見てみようって見たら佃煮のりおちゃんねるだった時はちょっとまたか…ってなる
95 20/06/27(土)11:13:34 No.703346867
めあ懲役はスナック感覚で地獄が味わえるので定期的にやれ
96 20/06/27(土)11:13:41 No.703346886
どんなに嫌いと喚いても「でも数字出てますよ」で返されるから諦めろ
97 20/06/27(土)11:14:17 No.703347000
>司会は上手いしいい感じでまとまるんだけど再生数を渡したくない 楽しいなら渡してやれよ
98 20/06/27(土)11:14:47 No.703347108
>Vに自作品のファンが多いの笑う >クレアさんそうなんだ…ってなった あんなのでも人気作家だったし
99 20/06/27(土)11:14:48 No.703347113
台風でつぶれたアイドル部のイベントで呼ばれてたらまだアイドル部ともつながりあったんだろうか
100 20/06/27(土)11:14:51 No.703347123
自分はつまんねえいうか個人雑談ですら荒れるから企画と対談で他の箱のファン無理やり持ってきて再生数稼ぐやり方はまぁ賢いと言えば賢い
101 20/06/27(土)11:14:54 No.703347132
行動力はすごいと思う 素直に尊敬する それはそれとして嫌い
102 20/06/27(土)11:15:04 No.703347162
>司会は上手いしいい感じでまとまるんだけど再生数を渡したくない >というかおすすめで企画生やってて見てみようって見たら佃煮のりおちゃんねるだった時はちょっとまたか…ってなる そこまでやるならチャンネル表示しないようにすればいいのに
103 20/06/27(土)11:15:07 No.703347179
実際真面目だよね 対談見るとコラボ相手がネタで暴言吐いてたりするとちゃんと小まめにツッコミ入れてたりするし尺の管理とか気を使って巻いたりしたり進行丁寧にやるし 見る前は殺害予告だとかあんまり良い評判聞かなかったから敬遠してたけど実際見てみたら登録者数そりゃこんだけ増えるよなと納得出来るくらいにはちゃんとやってた
104 20/06/27(土)11:15:19 No.703347216
ストレスなら自分が嫌だと思ったものは無理して見なくていいのよ… 楽しめるのだけ見ればいいじゃない
105 20/06/27(土)11:15:22 No.703347226
再生数渡すってなんだよ…
106 20/06/27(土)11:15:28 No.703347256
>>司会は上手いしいい感じでまとまるんだけど再生数を渡したくない >楽しいなら渡してやれよ こいつが見たいわけじゃねえ
107 20/06/27(土)11:15:32 No.703347265
別にどの箱も個人でもよっぽどでもなきゃ面識ある相手にコラボやろうつって断わる理由もねえ
108 20/06/27(土)11:15:49 No.703347315
伊東ライフと絡んでるときが一番素に近い感
109 20/06/27(土)11:16:09 No.703347399
こいつにこまめに人生相談しているおかげでメンタル安定している推しが何人かいるから 俺はコイツを嫌いになれない…
110 20/06/27(土)11:16:15 No.703347423
フレンに関わってきてほんと最悪やわ
111 20/06/27(土)11:16:28 No.703347476
ホロ憎いマンはホロとズブズブなこいつは叩かないの?
112 20/06/27(土)11:16:32 No.703347488
こんな女でも持ち上げないといけないVtuber業界って
113 20/06/27(土)11:16:32 No.703347489
これだけエピソード持ってるんだからテーマ雑談とかしたら人は来そうだけど
114 20/06/27(土)11:16:43 No.703347521
>台風でつぶれたアイドル部のイベントで呼ばれてたらまだアイドル部ともつながりあったんだろうか いやあ仮にイベント開催されてたとしてもあれで終わりじゃね? のりお側にメリットなさすぎる
115 20/06/27(土)11:16:44 No.703347525
ある程度嫌われること織り込んで徹底的にキャラ作りしてるの偉いと思う
116 20/06/27(土)11:16:45 No.703347526
>こいつにこまめに人生相談しているおかげでメンタル安定している推しが何人かいるから >俺はコイツを嫌いになれない… めあが推しの「」初めて見た
117 20/06/27(土)11:17:23 No.703347645
人気ある時のこいつしかしらないからなんかファッションメンヘラっぽい
118 20/06/27(土)11:17:25 No.703347652
>めあが推しの「」初めて見た まつりちゃんとかの事じゃないかな
119 20/06/27(土)11:17:35 No.703347687
例の歌の余波で一部動画消えたりカットされたりってまだ1ヶ月前の話か もう随分経ったように思ってた
120 20/06/27(土)11:17:38 No.703347700
よくわからんけどやたら辛辣に見る人に囲まれてるイメージ なんか怖いから深追いはしない
121 20/06/27(土)11:18:04 No.703347790
全部トーク見てるけど船長やういママみたいな同業者と話してるのが一番面白いな
122 20/06/27(土)11:18:06 No.703347796
メンタルとかコミュ力とか企画力は凄いあると思う それはそれとしてコイツがこの界隈にいなくても何も困らない
123 20/06/27(土)11:18:27 No.703347857
>ホロ憎いマンはホロとズブズブなこいつは叩かないの? 逆にホロ好きから叩かれてる印象
124 20/06/27(土)11:18:34 No.703347878
むしろ裏がガチメンヘラだぞ
125 20/06/27(土)11:18:34 No.703347879
ここでしか文句を言えない悲しい人達なんだから許してあげなよ
126 20/06/27(土)11:18:42 No.703347903
>>めあが推しの「」初めて見た >まつりちゃんとかの事じゃないかな 他にも何人か居たけれど覚えてないや あくあはのりおが引くほどののりおファン
127 20/06/27(土)11:18:57 No.703347950
スレで散々言われてるけど1時間番組としての 対談放送はかなりいいよね自分の立ち位置生かしつつ聞きやすい あと泥酔凸放送の時の濁し方聞くと 普通に旦那候補いていつものアレはやってんだろうなってのすごく解りやすい…
128 20/06/27(土)11:19:00 No.703347956
>逆にホロ好きから叩かれてる印象 普通に殺害予告とか来るからな
129 20/06/27(土)11:19:04 No.703347965
この前のBANトークから入ったんで悪く言われてるのが分からん…
130 20/06/27(土)11:19:14 No.703347996
メリットなければすぐ切り捨てそうな感じはする
131 20/06/27(土)11:19:39 No.703348081
>普通に旦那候補いていつものアレはやってんだろうなってのすごく解りやすい… 定番ネタみたいなもんだよね
132 20/06/27(土)11:19:57 No.703348131
>これだけエピソード持ってるんだからテーマ雑談とかしたら人は来そうだけど 上に出てるけど最近やった漫画家ゲームがそれに近い まだ一回しかやってないけど あとはまあ基本コラボのお誘いが詰まってそうだしなあ
133 20/06/27(土)11:19:58 No.703348141
>ここでしか文句を言えない悲しい人達なんだから許してあげなよ そら他で言ってたらヤバイやつじゃん…と思った
134 20/06/27(土)11:20:09 No.703348179
>>逆にホロ好きから叩かれてる印象 >普通に殺害予告とか来るからな これ一人でやってそう
135 20/06/27(土)11:20:10 No.703348186
裏でまともとか面倒見がいいとかそういうの周りに言わせるのホントに要らん 委員長とかはあちゃまみたいにちゃんと裏でもイカれてて欲しい
136 20/06/27(土)11:20:33 No.703348266
まあハードル上げて変なの牽制してるんだろうなという感じはする
137 20/06/27(土)11:20:34 No.703348273
>メリットなければすぐ切り捨てそうな感じはする ピーナッツ君もそうじゃん
138 20/06/27(土)11:20:46 No.703348316
V界隈を何となく網羅できるから見てるよ
139 20/06/27(土)11:20:51 No.703348331
>これ一人でやってそう それは病人の考え方だぞ…
140 20/06/27(土)11:20:56 No.703348345
対談コラボは画面に動きないからカーラジオ代わりに通勤の時よく聴かせてもらってるから俺にはのりおを悪くいうことはできない…
141 20/06/27(土)11:20:56 No.703348350
それなりの人数が集まるコラボ動画とか結構見やすいしそもそもが構成向きなスタイルなのかもしれん
142 20/06/27(土)11:21:04 No.703348377
少なくとも見えるところではビジネスライクにしてる 淫夢とゆゆうた 個人はおもしろくない くらいしかマイナス要素聞かないんだけど何が嫌われてるんだろう 理由なく嫌いはしょうがないが
143 20/06/27(土)11:21:12 No.703348410
>そら他で言ってたらヤバイやつじゃん…と思った ここで言ってても結構アレではあるんだけど「」だからなで済ませてしまってる
144 20/06/27(土)11:21:13 No.703348411
はあちゃまはともかく委員長も裏ではまともだろ!
145 20/06/27(土)11:21:27 No.703348464
ていうかもうたまきの方が売名に利用される側でしょ数字的に
146 20/06/27(土)11:21:37 No.703348492
>それは病人の考え方だぞ… 病人が病人の考え方してるからそりゃそうだろう
147 20/06/27(土)11:21:38 No.703348495
>委員長とかはあちゃまみたいにちゃんと裏でもイカれてて欲しい その2人各箱内の他Vtuber雑談枠でも完全に気狂いみたいなエピソード出てきすぎだって!
148 20/06/27(土)11:21:53 No.703348542
ホロライブ憎い粘着荒らしはういママどころかシスタークレアすら荒らしてたのにこいつには粘着してないところを見ると今寝てるな
149 20/06/27(土)11:22:04 No.703348577
コミュ障の時はコイツいてくれて本当に良かったって思ったよ
150 20/06/27(土)11:22:04 No.703348579
関係性の影響力がでかい今のvtuberで個人勢は難しい本当に
151 20/06/27(土)11:22:12 No.703348605
>ていうかもうたまきの方が売名に利用される側でしょ数字的に 信姫にももうあんたが引っ張ってあげる側なんだよって言われてたね
152 20/06/27(土)11:22:12 No.703348607
そりゃ顔も広くなればと優先度はどうしたってつくようになる 人間一人がカバーできる人付き合いも限界あるししゃあない
153 20/06/27(土)11:22:18 No.703348626
>全部トーク見てるけど船長やういママみたいな同業者と話してるのが一番面白いな 同じような絵描き同士だとあるあるネタも弾むしからな…
154 20/06/27(土)11:22:26 No.703348652
>ホロライブ憎い粘着荒らしはういママどころかシスタークレアすら荒らしてたのにこいつには粘着してないところを見ると今寝てるな ちゃんと寝ててよかった
155 20/06/27(土)11:22:35 No.703348688
>それは病人の考え方だぞ… ブーメラン刺さってますよ
156 20/06/27(土)11:22:39 No.703348700
そもたまきが絡んでるのなんてこの界隈の上位層ばっかだし
157 20/06/27(土)11:22:41 No.703348712
節操がないアバズレ
158 20/06/27(土)11:22:43 No.703348722
>関係性の影響力がでかい今のvtuberで個人勢は難しい本当に 個人の方が気安くコラボできるじゃん
159 20/06/27(土)11:22:46 No.703348726
初期イメージで固まったまま更新されてなくて嫌いなのは分からんでもない 今は安定して見れるんだが一度嫌いになったのを改めて見ようとはせんだろうし
160 20/06/27(土)11:23:02 No.703348781
>>それは病人の考え方だぞ… >病人が病人の考え方してるからそりゃそうだろう 一人でまた会話してる…
161 20/06/27(土)11:23:19 No.703348828
>>それは病人の考え方だぞ… >病人が病人の考え方してるからそりゃそうだろう そんな感じで一人でやって面白い?
162 20/06/27(土)11:23:21 No.703348844
ケリンの時もこんな感じで持ち上げてたな
163 20/06/27(土)11:23:25 No.703348855
一応たまきは逆バ美肉でいいんだろうか
164 20/06/27(土)11:23:29 No.703348867
>ホロライブ憎い粘着荒らしはういママどころかシスタークレアすら荒らしてたのにこいつには粘着してないところを見ると今寝てるな 俺糞虫小僧のときもおもったけどイデアとしての荒らしを「」で作り上げてたりしない? 同じ奴が一人で荒らしてるのがいるの本当に?
165 20/06/27(土)11:23:32 No.703348883
一歩引いて見てると本当に人気どころにひたすら媚びてる印象しかないからな
166 20/06/27(土)11:23:47 No.703348931
好きなVのコラボがある時でしか動画見ないけどしっかり舞台回すし荒れるような事言うわけでもないしでそんな荒れる理由がわからん
167 20/06/27(土)11:24:12 No.703349007
淫夢厨で衛門とかいう役満
168 20/06/27(土)11:24:20 No.703349029
アイちゃんに泣かされたメンヘラ
169 20/06/27(土)11:24:22 No.703349044
嫌なら見なきゃいいだろマジで
170 20/06/27(土)11:24:24 No.703349052
加藤純一八代拓コラボまだ?
171 20/06/27(土)11:24:39 No.703349099
司会業だなとは思う まぁコラボ相手に一銭も入ってないわけじゃないので別にいいのでは
172 20/06/27(土)11:24:45 No.703349121
>淫夢厨で衛門とかいう役満 素人の個人情報を歌にして再生数稼ぐゆゆうたも大好きだぞ
173 20/06/27(土)11:24:47 No.703349125
のうないプロデューサーが多いなこのスレ
174 20/06/27(土)11:24:56 No.703349143
>一応たまきは逆バ美肉でいいんだろうか 美しいガワに受肉してるんだから普通にバ美肉じゃない?
175 20/06/27(土)11:24:57 No.703349148
コラボの時しか見んけどそんなに変じゃなくね?
176 20/06/27(土)11:25:02 No.703349164
初期に大暴れしたイメージのせいでしかないよ まあ初期のアレなきゃ今ほど人気出てなかったろうし今はあのときほど暴れるメリットもないから
177 20/06/27(土)11:25:28 No.703349252
>一歩引いて見てると本当に人気どころにひたすら媚びてる印象しかないからな 成功するために徹底的に人気どころと繋がる方向を研究しまくってたんだから当然
178 20/06/27(土)11:26:06 No.703349364
>一歩引いて見てると本当に人気どころにひたすら媚びてる印象しかないからな ちゃんと相手の良さを引き出してるから問題なさそうだけどVはビジネスの世界じゃないって層でもいるのか
179 20/06/27(土)11:26:14 No.703349387
>一歩引いて見てると本当に人気どころにひたすら媚びてる印象しかないからな もう一歩引いて見ると金持ちののりおにVが媚び売る構図に見えてくるから不思議
180 20/06/27(土)11:26:20 No.703349411
V界隈で伸びるためにはを徹底した結果としては面白いサンプルだと思う ファンも増えたけどやり方に反発する人も増えたっていう
181 20/06/27(土)11:26:37 No.703349474
流石にゆゆうたは切り捨てたじゃん
182 20/06/27(土)11:26:55 No.703349532
むしろのりお以外がなんで営業かけまくらないのかが謎
183 20/06/27(土)11:26:58 No.703349543
>一歩引いて見てると本当に人気どころにひたすら媚びてる印象しかないからな もう本人も人気だろ…
184 20/06/27(土)11:26:58 No.703349545
同じレスに連続して…いややめておこう
185 20/06/27(土)11:27:01 No.703349559
>嫌なら見なきゃいいだろマジで 自分は嫌じゃないから見るけど推しの全コンテンツを見たいのに混ざってくるなって論調は理解できる
186 20/06/27(土)11:27:24 No.703349633
ファンも増えたっていうか数字出してるの基本コラボでしかないんだが別にのりお自身が人気になったわけじゃなくない?
187 20/06/27(土)11:27:26 No.703349639
>好きなVのコラボがある時でしか動画見ないけどしっかり舞台回すし荒れるような事言うわけでもないしでそんな荒れる理由がわからん 長いこと個人事業主なだけあって金の匂いとかには目ざといけどビジネス的な立ち回りとか礼儀はちゃんと弁えてる…けど配信とか見ないとその辺りはわからんから又聞きレベルの知識じゃ嫌いになる人もいるとは思う 実際自分も少し前まで見てなかったし…
188 20/06/27(土)11:27:31 No.703349661
なんならこの前のコラボは孤立したアイちゃんの方から寄ってきたようにしか見えんかったが…
189 20/06/27(土)11:27:35 No.703349671
>まあ初期のアレなきゃ今ほど人気出てなかったろうし今はあのときほど暴れるメリットもないから つかみはオッケーってやつでインパクトは大事でその後安定路線に持っていくことも出来るし今やってる クレバーだよ
190 20/06/27(土)11:27:37 No.703349684
>俺糞虫小僧のときもおもったけどイデアとしての荒らしを「」で作り上げてたりしない? >同じ奴が一人で荒らしてるのがいるの本当に? (なかったことにしたいのかな…?)
191 20/06/27(土)11:27:42 No.703349701
岸田メルとは別の方向で今の時代に併せて 自分をブランディングする方法編み出したのはやっぱ才覚あるよ
192 20/06/27(土)11:27:50 No.703349733
ゆゆうたって人気じゃなかったの?
193 20/06/27(土)11:28:15 No.703349823
>>一歩引いて見てると本当に人気どころにひたすら媚びてる印象しかないからな >もう本人も人気だろ… 一人での雑談配信でも人が呼べるようになったら言ってくれ
194 20/06/27(土)11:28:16 No.703349826
>なんならこの前のコラボは孤立したアイちゃんの方から寄ってきたようにしか見えんかったが… キズナアイって何しても文句言われんな
195 20/06/27(土)11:28:28 No.703349875
ななしにハニストコラボは止められてたみたいだし外部箱だとそこの運営の方針による
196 20/06/27(土)11:28:38 No.703349908
人集めるのも才能だな あとはコイツが喋らなければ完璧
197 20/06/27(土)11:28:43 No.703349924
クレバー賢いとか雑に言い出す奴らもちょっと気持ち悪いというか…全部計算づくではないだろ…
198 20/06/27(土)11:28:51 No.703349950
声優アイドルになりたくて漫画家になって vという文化が来たことでものすごく迂遠な形でそれを果たしたとも言える男(女)
199 20/06/27(土)11:28:56 No.703349964
>ゆゆうたって人気じゃなかったの? どう考えてもVのファン層とは別じゃん?
200 20/06/27(土)11:29:01 No.703349976
緑みたいな司会屋・企画屋としての人気だから人気ってことでいいよ
201 20/06/27(土)11:29:06 No.703349988
>自分は嫌じゃないから見るけど推しの全コンテンツを見たいのに混ざってくるなって論調は理解できる たまに見る女性Vtuberへの男と喋らないでっていうのの親戚みたいなもの…? まあそういうのもあるか
202 20/06/27(土)11:29:08 No.703349998
>>嫌なら見なきゃいいだろマジで >自分は嫌じゃないから見るけど推しの全コンテンツを見たいのに混ざってくるなって論調は理解できる 理解はできても見てる側には何もできないので結局嫌なら見るなにしかならんよ
203 20/06/27(土)11:29:09 No.703350005
デタ-
204 20/06/27(土)11:29:13 No.703350013
>ゆゆうたって人気じゃなかったの? 大人気だよ 別に法律遵守の姿勢と数字は比例しないからな
205 20/06/27(土)11:29:29 No.703350065
アイちゃんは今後いろんな人とコラボしたいと思ってて いろんな人気者と繋ぎの多いのりおと利害一致してコラボしたように見受けられた
206 20/06/27(土)11:29:39 No.703350100
ファンクラブに金払えばSNSフォロバしますみたいなことやってたし中の人だけでもアイドルしてる
207 20/06/27(土)11:30:02 No.703350177
>キズナアイって何しても文句言われんな パイオニアってそういう立場になりがち 活動も案件もメディア露出も結局一番活発だから尚更
208 20/06/27(土)11:30:29 No.703350264
>クレバー賢いとか雑に言い出す奴らもちょっと気持ち悪いというか…全部計算づくではないだろ… 漫画家時代も波が来たら最大限乗っかる努力はしてるっぽいけど波自体はまあ巡り合わせよね 試行錯誤の結果とも言う
209 20/06/27(土)11:30:33 No.703350282
>自分は嫌じゃないから見るけど推しの全コンテンツを見たいのに混ざってくるなって論調は理解できる 推しをなんだと思ってるんだ…
210 20/06/27(土)11:30:33 No.703350285
のりおはダメ
211 20/06/27(土)11:30:51 No.703350348
>アイちゃんは今後いろんな人とコラボしたいと思ってて >いろんな人気者と繋ぎの多いのりおと利害一致してコラボしたように見受けられた アイちゃんは縛りから解き放たれたからな
212 20/06/27(土)11:30:52 No.703350353
ていうか実際アイちゃん側に誘われたって言ってたし
213 20/06/27(土)11:30:55 No.703350360
組長とか緑仙と似た方向性だけど プロデューサー的立ち回りの印象が強いから 鼻につく人が多いのかなとは
214 20/06/27(土)11:30:55 No.703350362
>アイちゃんは今後いろんな人とコラボしたいと思ってて >いろんな人気者と繋ぎの多いのりおと利害一致してコラボしたように見受けられた 人呼んで対談する形式の生放送番組やりたいって去年から言ってた話だからな
215 20/06/27(土)11:30:57 No.703350372
配信者には倫理観求められがちだけど突き抜けると炎上を度々しつつもそういう人間として見られる ある意味面の皮が厚い人ほど生き残る
216 20/06/27(土)11:31:02 No.703350389
>>自分は嫌じゃないから見るけど推しの全コンテンツを見たいのに混ざってくるなって論調は理解できる >推しをなんだと思ってるんだ… 自分のもの
217 20/06/27(土)11:31:07 No.703350399
アイちゃん側からコラボのオファーをしてのりお・たまき側が喜んで!って返答したならWin-Winだし別に問題ねえんじゃねえかな…
218 20/06/27(土)11:31:18 No.703350440
一応自称ユニコーンだけど自己矛盾に悩まされてて酷い
219 20/06/27(土)11:31:20 No.703350446
>あとはコイツが喋らなければ完璧 ただでさえコミュ障が多いんでこれが話回して引き出してくれてありがたい部分が多々あるんだが
220 20/06/27(土)11:31:21 No.703350452
>アイちゃんは今後いろんな人とコラボしたいと思ってて >いろんな人気者と繋ぎの多いのりおと利害一致してコラボしたように見受けられた Vとリアルの境界線上にいる人って人選として納得ではある 次のガッチマンも
221 20/06/27(土)11:31:22 No.703350459
>キズナアイって何しても文句言われんな ケチ付いてから復帰した直後だから今はしょうがないと思う
222 20/06/27(土)11:32:00 No.703350568
>人呼んで対談する形式の生放送番組やりたいって去年から言ってた話だからな ガッチマンも来たしなんなら月1コンテンツとしてやるようなこと言ってたから今後も色々な人来る
223 20/06/27(土)11:32:00 No.703350569
緑はあくまでにじさんじ内での企画屋であることはほとんどだけどのりおは箱内外問わずだから言うほど共通点無くないか
224 20/06/27(土)11:32:05 No.703350588
>>キズナアイって何しても文句言われんな >パイオニアってそういう立場になりがち >活動も案件もメディア露出も結局一番活発だから尚更 それで否定的な意見が封殺されてヘイトが溜まって やらかした時に爆発するんだよな…
225 20/06/27(土)11:32:14 No.703350622
キズナアイとコラボして文句言われないのは四天王くらいしかいないし 四天王とコラボしても今はもう文句言われると思う 何してもクレームつくなら何やってもいいんじゃねえかな
226 20/06/27(土)11:32:27 No.703350663
ゆゆうたと手を切ったのは流石の感覚 まあ流石に恒心教は怖いか
227 20/06/27(土)11:32:34 No.703350687
>一応自称ユニコーンだけど自己矛盾に悩まされてて酷い その辺と声優とVへの言及は込み入ってんな!と思った
228 20/06/27(土)11:32:38 No.703350702
推しを叙々苑に連れて行ってくれるから好き
229 20/06/27(土)11:32:50 No.703350741
ゆゆうたも基本的に人気どころに絡んで一時的に同接稼ぐ手法だからたまきと二人だけでコラボしてもあんまり同接伸びないんだよなぁ…
230 20/06/27(土)11:33:08 No.703350798
>それで否定的な意見が封殺されてヘイトが溜まって >やらかした時に爆発するんだよな… そういう話じゃなくない?
231 20/06/27(土)11:33:09 No.703350804
>まあ流石に恒心教は怖いか ガチ宗教かと思ったらなんか…なにこのなに…?
232 20/06/27(土)11:33:26 No.703350850
ヤングアニマルの漫画やめちゃったの?
233 20/06/27(土)11:33:41 No.703350899
>そういう話じゃなくない? どういう話でもないよ
234 20/06/27(土)11:33:52 No.703350937
批判的な意見が封殺って言う奴の大半は単に的外れなこと言って同調して貰えなくて勝手にキレてるだけ
235 20/06/27(土)11:34:03 No.703350965
>ケチ付いてから復帰した直後だから今はしょうがないと思う そんなんない時から何しても色々言われてたし同接やらなんやらで真っ先に標的にされるからそういうもんだよ
236 20/06/27(土)11:34:08 No.703350987
当然のように話進んでるけどキズナアイコラボ叩かれてたか?
237 20/06/27(土)11:34:14 No.703351005
星川を非処女だと確定させたのは罪深い
238 20/06/27(土)11:34:25 No.703351050
読み取れる情報が爆発して欲しいしかなかった
239 20/06/27(土)11:34:42 No.703351108
>ヤングアニマルの漫画やめちゃったの? 絵描きは相当の才能無いと最終的に絵で稼げなくなるから 10年もやりゃ十分、活動の幅拡げる方が大事
240 20/06/27(土)11:34:44 No.703351116
>当然のように話進んでるけどキズナアイコラボ叩かれてたか? いや全然 のりおが浄化されたくらい
241 20/06/27(土)11:34:55 No.703351153
>批判的な意見が封殺って言う奴の大半は単に的外れなこと言って同調して貰えなくて勝手にキレてるだけ キレるなよ
242 20/06/27(土)11:34:56 No.703351159
多分元々追いかけてたやつとあとから入った人とで評価の温度差凄いV結構多いと思う
243 20/06/27(土)11:35:07 No.703351189
>星川を非処女だと確定させたのは罪深い 全く隠さなくなって駄目だった
244 20/06/27(土)11:35:13 No.703351210
結局なんか気に食わない奴が自分の見てる界隈で勢力伸ばしてるから腹立つ以上に言葉が出ない
245 20/06/27(土)11:35:15 No.703351219
>読み取れる情報が爆発して欲しいしかなかった 何も読んでないことだけはわかった
246 20/06/27(土)11:35:18 No.703351230
>当然のように話進んでるけどキズナアイコラボ叩かれてたか? キズナアイものりおも慣れ合い好きのファン層は離れてるから叩く人いなくね
247 20/06/27(土)11:35:25 No.703351255
>当然のように話進んでるけどキズナアイコラボ叩かれてたか? 自分に見える範囲ではほぼなかったと思う
248 20/06/27(土)11:35:33 No.703351287
書き込みをした人によって削除されました
249 20/06/27(土)11:35:47 No.703351331
目立つ人は嫉妬されやすいっていう流れにしか見えん 色々知ってると違うのかもしれんが
250 20/06/27(土)11:36:20 No.703351444
>目立つ人は嫉妬されやすいっていう流れにしか見えん なに見りゃそんな流れに見えるんだよ…
251 20/06/27(土)11:36:22 No.703351452
リアル司会業の人気とアンチの構図そのまんますぎる…
252 20/06/27(土)11:36:30 No.703351473
>目立つ人は嫉妬されやすいっていう流れにしか見えん >色々知ってると違うのかもしれんが だいたいあってる 騒ぐ層は僕はそのやり方が気に入らないって言ってるだけ
253 20/06/27(土)11:36:37 No.703351500
どういう層がのりおを嫌ってるのかが透けて見えたきたよ
254 20/06/27(土)11:36:42 No.703351517
>目立つ人は嫉妬されやすいっていう流れにしか見えん 単にVtuberのアンチが目立ってる人しか知らんとかそういう話だと思う
255 20/06/27(土)11:36:50 No.703351546
>>目立つ人は嫉妬されやすいっていう流れにしか見えん >なに見りゃそんな流れに見えるんだよ… スレ見ててもフワッとした文句がほとんどだし…