ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/27(土)10:32:10 No.703339278
ムシとり大会開催中
1 20/06/27(土)10:32:51 No.703339391
くさったカブ うります 8000000ベルくらい
2 20/06/27(土)10:33:43 No.703339545
虫捕り大会は景品がいいから無視できないね
3 20/06/27(土)10:34:06 No.703339610
?
4 20/06/27(土)10:34:14 No.703339635
?
5 20/06/27(土)10:34:22 No.703339663
?
6 20/06/27(土)10:34:32 No.703339695
?
7 20/06/27(土)10:34:40 No.703339723
カラバリある景品って無いよね? 景品一巡したけどもっと頑張るか迷う
8 20/06/27(土)10:34:40 No.703339724
カブゴミなしでオンラインで2時間ソロでも2時間半はかからなさげかな カブゴミ使ってればそれが一番早く魚と違ってソロでも十分な感じ
9 20/06/27(土)10:34:40 No.703339725
?
10 20/06/27(土)10:34:44 No.703339734
蟻塚いっぱいほしい
11 20/06/27(土)10:35:04 No.703339809
アリがたいムシかごできがえようかな?
12 20/06/27(土)10:35:21 No.703339872
島アケテ
13 20/06/27(土)10:35:27 No.703339888
大会おつカレイ! なんとか報酬一巡できたので蟻塚7個集まるまで頑張ります…
14 20/06/27(土)10:36:07 No.703340029
景品はランダムって攻略サイトに書いてあったけど 実際は順番にもらえるのね 流石に13種ランダムは鬼畜すぎるからな…
15 20/06/27(土)10:36:18 No.703340056
インセクトアロハは黒っぽい色だったけどこれは共通でいいのかな
16 20/06/27(土)10:36:26 No.703340084
前々スレ最後の方の虫取り島お疲れ様でした あと山盛りのポスターもありがとうねー
17 20/06/27(土)10:36:53 No.703340170
私ミイロタテハ嫌い!!!
18 20/06/27(土)10:37:04 No.703340224
20匹超えると超えた分は勝手に引き取るのね su4002577.jpg
19 20/06/27(土)10:37:10 No.703340243
アリありがたすぎ問題
20 20/06/27(土)10:37:13 No.703340252
>景品はランダムって攻略サイトに書いてあったけど >実際は順番にもらえるのね 釣り大会もだけど一周目は固定で2周目からランダムかな
21 20/06/27(土)10:37:26 No.703340292
>インセクトアロハは黒っぽい色だったけどこれは共通でいいのかな 俺も黒に赤紫っぽい模様だった
22 20/06/27(土)10:37:35 No.703340327
>私トンボ嫌い!!!
23 20/06/27(土)10:37:40 No.703340347
早くセミも取りたい…
24 20/06/27(土)10:37:57 No.703340394
キキがいる…
25 20/06/27(土)10:38:26 No.703340473
案内所の周辺が花畑だからメチャ効率良いんだけど そのぶん住人がこぞってやってくるからちょっと邪魔…ってなる
26 20/06/27(土)10:38:39 No.703340508
>大会おつカレイ! >なんとか報酬一巡できたので蟻塚7個集まるまで頑張ります… 綺麗な島なのに駆け回って申し訳ない 今度ゆっくり観光させてねー
27 20/06/27(土)10:38:42 No.703340514
アリがいないのでコツコツと
28 20/06/27(土)10:38:56 No.703340552
どうせレックスも親父みたいに本能には逆らえずに虫を…
29 20/06/27(土)10:39:03 No.703340574
夜ならガとヤドカリでらくできたのに…
30 20/06/27(土)10:39:18 No.703340626
アリ塚…なにこの…
31 20/06/27(土)10:39:21 No.703340637
頑張っても一回10回くらいだ…なかなかたまらない…
32 20/06/27(土)10:39:47 No.703340723
おもちゃの百足やゴキブリばっかりよこしやがる!
33 20/06/27(土)10:39:49 No.703340729
網がよくぶっ壊れて作るのが面倒になったのでもう買っちゃえってなってる
34 20/06/27(土)10:40:17 No.703340815
蟻塚かあ…大きいサボテンと合わせれば雰囲気出るんだろうけどミニサボテンしかないからなあ…
35 20/06/27(土)10:40:33 No.703340885
>おもちゃの百足やゴキブリばっかりよこしやがる! 交換レートなかなか高くなりそうなやつ
36 20/06/27(土)10:41:00 No.703340978
蟻塚って夜になると光らないかな……
37 20/06/27(土)10:41:03 No.703340984
>蟻塚かあ…大きいサボテンと合わせれば雰囲気出るんだろうけどミニサボテンしかないからなあ… 柱サボテンとか無いんだ…
38 20/06/27(土)10:41:10 No.703341009
おもちゃのゴキブリ取ろうとしてた しまっとこ
39 20/06/27(土)10:41:48 No.703341140
バタフライな壁結構可愛い
40 20/06/27(土)10:41:52 No.703341156
そういやこれフナムシとかヤドカリでもポイントになるんかな
41 20/06/27(土)10:42:25 No.703341249
こぼしみたいにゴキ集める人でると思う
42 20/06/27(土)10:42:29 No.703341261
虫取り大会島で開きたいけど腐ったカブもゴミもない花も多くないつらい…
43 20/06/27(土)10:42:31 No.703341271
蜘蛛の巣いっぱいほしい
44 20/06/27(土)10:42:41 No.703341300
>そういやこれフナムシとかヤドカリでもポイントになるんかな 時間帯的に居ないのでは?
45 20/06/27(土)10:42:55 No.703341344
廃墟作る人はいっぱい欲しいだろうな
46 20/06/27(土)10:42:58 No.703341353
300溜まった 釣り大会と比べてめちゃめちゃ楽だな
47 20/06/27(土)10:43:02 No.703341362
>虫取り大会島で開きたいけど腐ったカブもゴミもない花も多くないつらい… 花全部積んで切り株設置して
48 20/06/27(土)10:43:05 No.703341370
>>そういやこれフナムシとかヤドカリでもポイントになるんかな >時間帯的に居ないのでは? フナムシは居るだろ?
49 20/06/27(土)10:43:13 No.703341393
特定の虫湧く条件はあるけどいっぱい湧く条件ってないのかな
50 20/06/27(土)10:43:22 No.703341432
>>虫取り大会島で開きたいけど腐ったカブもゴミもない花も多くないつらい… >花全部積んで切り株設置して 今から準備するのは無理!
51 20/06/27(土)10:43:31 No.703341460
ゴミなら死ぬほど貯め込んでるから寄付できなくもない
52 20/06/27(土)10:43:47 No.703341524
撒餌みたいに花の蜜とかほしいね
53 20/06/27(土)10:43:48 No.703341529
su4002567.jpg さっきも貼ったけど蟻塚でけえな! たくさんほちい
54 20/06/27(土)10:43:55 No.703341556
これ複数人数でやればポイントは全員合計で出るんだっけ?
55 20/06/27(土)10:43:55 No.703341561
>>花全部積んで切り株設置して >今から準備するのは無理! できるでしょ はいマイルチケット
56 20/06/27(土)10:44:00 No.703341584
主放置だと虫取り大会止まっちゃう?
57 20/06/27(土)10:44:11 No.703341616
>これ複数人数でやればポイントは全員合計で出るんだっけ? ボーナスがつく
58 20/06/27(土)10:44:20 No.703341641
今回の大会で3匹以上捕まえた奴全部模型にして送ってくれ
59 20/06/27(土)10:44:20 No.703341642
蟻塚地球防衛軍ごっこできそうだな
60 20/06/27(土)10:44:59 No.703341766
>主放置だと虫取り大会止まっちゃう? 主が金払ってよーいスタートだからね
61 20/06/27(土)10:45:03 No.703341783
崖前に岩石として並べたい
62 20/06/27(土)10:45:13 No.703341822
アリはともかくハエってけっこうわきづらくない?
63 20/06/27(土)10:45:28 No.703341873
虫湧き環境なんてなくてもいいからアケテ…
64 20/06/27(土)10:45:36 No.703341898
そういや今日って模型の注文出来る?
65 20/06/27(土)10:45:44 No.703341920
ハエみないな
66 20/06/27(土)10:45:54 No.703341947
ハエはゴミの方に出るからな
67 20/06/27(土)10:45:56 No.703341951
とりあえずテントウムシの傘は貰ったけど これって景品はランダムで一周する感じ?
68 20/06/27(土)10:46:07 No.703341980
ソロでやる時はとりあえずゴミ散らかしとけばいい?
69 20/06/27(土)10:46:14 No.703342011
オンだとアリ湧かないよね?
70 20/06/27(土)10:46:36 No.703342082
>そういや今日って模型の注文出来る? できない 買取も17時で終わるから気をつけて
71 20/06/27(土)10:46:46 No.703342108
>主が金払ってよーいスタートだからね マルチ中は金いらないけどね ホストじゃなくても開始できるし
72 20/06/27(土)10:46:47 No.703342112
住民が狙ってる虫横取りすると何事もなかったかのように方向転換するね…
73 20/06/27(土)10:47:06 No.703342163
オニヤンマと激闘を繰り広げてたら2匹しか取れなかった オニヤンマも取れなかった
74 20/06/27(土)10:47:17 No.703342193
>ソロでやる時はとりあえずゴミ散らかしとけばいい? 空き缶置いてるけどもハエ全然見ないので花壇作るのがいいかと
75 20/06/27(土)10:47:44 No.703342272
これ蝶捕まえるのは大前提であとは花に止まる虫をどれだけ早く確実に捕まえられるかだな… 視野の広さと確実なキャラコンが試される…アクションゲームかな…
76 20/06/27(土)10:47:49 No.703342281
報酬は大量にほしいやつと1個あれば十分なやつと両極端だな 選ばせてくれてもいいのに…
77 20/06/27(土)10:47:50 No.703342285
>マルチ中は金いらないけどね >ホストじゃなくても開始できるし 詰まるとしたら結果報告よね… 捕獲0だと飛ばせたりするかな
78 20/06/27(土)10:47:53 No.703342293
ちょっと切り株ふやして島開こうかな
79 20/06/27(土)10:47:56 No.703342310
アリクイ住民が大喜びしそうだな蟻塚
80 20/06/27(土)10:47:58 No.703342319
su4002597.jpg su4002596.jpg su4002599.jpg 虫取り大会で忙しいところゴメンだけど今日のエイブルなかなかなので見て
81 20/06/27(土)10:48:02 No.703342333
>オニヤンマと激闘を繰り広げてたら2匹しか取れなかった >オニヤンマも取れなかった トンボはダッシュ必要だもんな
82 20/06/27(土)10:48:29 No.703342412
>とりあえずテントウムシの傘は貰ったけど >これって景品はランダムで一周する感じ? 一周するまでダブりなしでランダム 終わったら完全にランダム
83 20/06/27(土)10:48:40 No.703342449
アリ塚は例のアリクイキチさんが必死で集めてそう
84 20/06/27(土)10:48:54 No.703342498
その虫は俺の物だ!どけっ!
85 20/06/27(土)10:49:21 No.703342582
トンボは3回移動したら休憩するっていうのを頭に入れて動くといい
86 20/06/27(土)10:49:35 No.703342613
>トンボは3回移動したら休憩するっていうのを頭に入れて動くといい しらそん
87 20/06/27(土)10:49:45 No.703342651
住民が空振りして逃げる虫
88 20/06/27(土)10:50:32 No.703342777
大会って今回もマルチでのボーナスあるのかな
89 20/06/27(土)10:50:32 No.703342778
>報酬は大量にほしいやつと1個あれば十分なやつと両極端だな >選ばせてくれてもいいのに… オートセーブ前にリセマラは出来る
90 20/06/27(土)10:50:40 No.703342801
>トンボは3回移動したら休憩するっていうのを頭に入れて動くといい 追う分ロス!目の前で休みそうなら取る!
91 20/06/27(土)10:50:57 No.703342845
ダブったアリづかあげたい
92 20/06/27(土)10:51:08 No.703342885
>報酬は大量にほしいやつと1個あれば十分なやつと両極端だな これでも釣り大会に比べればまだ有情なもんよ
93 20/06/27(土)10:51:10 No.703342893
ソロ300終わった! スレ見ながらダラダラやってても2時間以内か…魚釣りとは雲泥の差だな…
94 20/06/27(土)10:51:37 No.703342971
やっとゲームができる...島がいつも以上に重い!
95 20/06/27(土)10:51:44 No.703342990
>スレ見ながらダラダラやってても2時間以内か…魚釣りとは雲泥の差だな… まだ100そこそこだ…先は長い
96 20/06/27(土)10:51:48 No.703343002
トンボの何が厄介ってあいつ基本消滅しないから捕獲しないと枠がトンボで潰れたままになるという
97 20/06/27(土)10:52:01 No.703343047
未開発過ぎて川の向こうに渡られると渡るのに時間かかってトンボ捕まえられない
98 20/06/27(土)10:52:04 No.703343056
大会中切り株系の虫は正直全然見なかったな… 切り株増やすより木のままのほうがまだマシかもしれない
99 20/06/27(土)10:52:05 No.703343060
同期ズレなんだろうけどバッタがスゥーって水上滑って遠ざかって行った時の絶望感… su4002605.jpg
100 20/06/27(土)10:52:22 No.703343110
>アリ塚は例のアリクイキチさんが必死で集めてそう さっきまで島を開いてなんとか報酬全獲得まではいったからひたすらポイントを稼ぐ段階になったよ でもこれ全員ぶんは無理そうだからあとで「」表に交換持ちかけた方がいい気がしてきた
101 20/06/27(土)10:52:26 No.703343123
トンボは海岸に追い詰めるのが良い
102 20/06/27(土)10:52:35 No.703343159
魚釣りソロはガチで苦行に片足突っ込んでたなぁ 虫取りはスコアタ感覚で楽しい
103 20/06/27(土)10:52:54 No.703343210
>トンボの何が厄介ってあいつ基本消滅しないから捕獲しないと枠がトンボで潰れたままになるという 蝶居なくなったなーって思ったらそういうことだったのか 建物入ったりしたらリセットできない?
104 20/06/27(土)10:53:03 No.703343243
ぐるっと歩いて回れる花畑周遊コース作って一回で10匹ぐらい 適当に取った方が楽だな
105 20/06/27(土)10:53:08 No.703343258
魚は餌あると楽なんだけどな アサリ補充すんのめんどくせえ
106 20/06/27(土)10:53:10 [0BH49] No.703343267
ムシとり大会参加者「」表求む
107 20/06/27(土)10:53:11 No.703343272
>やっとゲームができる...島がいつも以上に重い! 広場に集まってるせいでカクカクする… 開けても大丈夫か不安になる
108 20/06/27(土)10:53:21 No.703343301
昨日スリープしたまま電池切れてた
109 20/06/27(土)10:53:27 No.703343316
>でもこれ全員ぶんは無理そうだからあとで「」表に交換持ちかけた方がいい気がしてきた タダでいいよあげるよ
110 20/06/27(土)10:53:40 No.703343354
カブ置いてある島ならいきたい
111 20/06/27(土)10:54:00 No.703343398
釣りと違って取った瞬間ポイント入るからストレスが無いな
112 20/06/27(土)10:54:04 No.703343413
>ムシとり大会参加者「」表求む イキマスワ
113 20/06/27(土)10:54:05 No.703343415
>カブ置いてある島ならいきたい オン中はアリ出ないよう
114 20/06/27(土)10:54:14 No.703343445
>>でもこれ全員ぶんは無理そうだからあとで「」表に交換持ちかけた方がいい気がしてきた >タダでいいよあげるよ 俺も別にいらないし案外集まりそうだな
115 20/06/27(土)10:54:37 No.703343505
釣りは大型魚釣ったら演出でタイムロスだったもんな…
116 20/06/27(土)10:54:49 No.703343546
虫取り島いきたい …行く!
117 20/06/27(土)10:55:00 No.703343577
マジかよアリ塚みんな複数ほしがるもんだと思ってた
118 20/06/27(土)10:55:22 No.703343649
魚釣りは結構金は稼げたからひたすらやってたな 釣りもまたやりたい
119 20/06/27(土)10:55:26 No.703343666
釣り大会の何があれだったかって これは サカナじゃない!が混じってたから…
120 20/06/27(土)10:55:51 No.703343727
仕事で21時じゃないと帰れないから虫取り大会無理だ… 魚釣り大会でも同じ辛さ味わったがしずえなんとかならない…?
121 20/06/27(土)10:56:06 No.703343774
マルチでやるなら4人か3人がベストっぽいね これ以上だと虫の取り合いになる
122 20/06/27(土)10:56:07 No.703343777
タイムアップ寸前に捕まえるとポイントにならなかったり網が壊れたりするから次に回したほうがいいな
123 20/06/27(土)10:56:31 No.703343852
>これは サカナじゃない!が混じってたから… あれわかってて実装してるのが邪悪過ぎる…
124 20/06/27(土)10:56:58 No.703343938
8人虫取り大会とか虫の奪い合いですごいことになりそう
125 20/06/27(土)10:57:01 No.703343946
挙動が分かりやすくて逃げても遅いチョウチョのありがたみがよく分かる
126 20/06/27(土)10:57:32 No.703344029
>>でもこれ全員ぶんは無理そうだからあとで「」表に交換持ちかけた方がいい気がしてきた >タダでいいよあげるよ アリがたい… 大会終わったらまた聞きに来ます
127 20/06/27(土)10:57:45 No.703344068
>仕事で21時じゃないと帰れないから虫取り大会無理だ… 持ち運べるから昼に一回参加だけして景品はマイル券とでも交換持ちかけたらいいよ
128 20/06/27(土)10:57:53 No.703344081
>ムシとり大会参加者「」表求む ずっとお取込み中だわ…
129 20/06/27(土)10:57:58 No.703344101
花壇作らずに花を放置してたのが役に立つ日が来るとは
130 20/06/27(土)10:58:00 No.703344111
5回島来てくれてアリがとう 主催始めてだから凄い緊張したよ
131 20/06/27(土)10:58:00 No.703344112
>8人虫取り大会とか虫の奪い合いですごいことになりそう 終わったあともひどいぞ 1人1人がカゴの虫売るのを待つんだ 8人もいればそのうち大抵誰かが売り忘れる ぐだる
132 20/06/27(土)10:58:06 No.703344131
>挙動が分かりやすくて逃げても遅いチョウチョのありがたみがよく分かる ミイロタテハは貴方のことを見ています
133 20/06/27(土)10:58:16 No.703344168
>アリがたい… ティロロロロ
134 20/06/27(土)10:58:19 No.703344176
>>ムシとり大会参加者「」表求む >ずっとお取込み中だわ… こっちは満員でたわ…
135 20/06/27(土)10:58:40 No.703344225
アリがたいむしかご…
136 20/06/27(土)10:58:40 No.703344226
お取り込み中は入島確定だよ
137 20/06/27(土)10:58:40 No.703344228
>>挙動が分かりやすくて逃げても遅いチョウチョのありがたみがよく分かる >ミイロタテハは貴方のことを見ています アレキサンドラァ~狙うね…
138 20/06/27(土)10:58:45 No.703344243
アレキサンドラァ~は本当にありがたい
139 20/06/27(土)10:58:56 No.703344282
ちょうちょのバッグ女児感あって可愛いねこれ
140 20/06/27(土)10:59:18 No.703344355
とりあえず余ったアリづか三個投げれる
141 20/06/27(土)10:59:44 No.703344433
虫取りで満員って8人揃ったってこと?やばくない?
142 20/06/27(土)10:59:52 No.703344457
ゲームとして楽しみたいならSwitch本体をアメリカ時間とかにして遊ぶしかないでしょ リアルを損ねてまでゲームはダメだし
143 20/06/27(土)11:00:20 No.703344542
虫取り島到着できたけどまだ後続控えてるのか…
144 20/06/27(土)11:00:39 No.703344602
虫かごでオスガキ感ブーストできないか期待してる
145 20/06/27(土)11:00:49 No.703344636
あいにく出てたけど満員は流石にやばそうだから撤退するね…
146 20/06/27(土)11:00:51 No.703344642
虫取りに適してる感がまるでない島でもあけていいかな?
147 20/06/27(土)11:01:05 No.703344671
>虫かごでオスガキ感ブーストできないか期待してる できるできる ポケモンのむしとりしょうねんになれるぞ
148 20/06/27(土)11:01:14 No.703344700
よし300ポイント終わった 魚に比べると楽だね
149 20/06/27(土)11:01:22 No.703344725
>8人虫取り大会とか虫の奪い合いですごいことになりそう 6人でもキツかった 開始前に虫のいる切り株で他の「」表が待機してた前を通って散らしちゃったみたいでものすごく申し訳なかった
150 20/06/27(土)11:01:26 No.703344735
ははーんさてはソロの方が効率いいなこれ
151 20/06/27(土)11:01:32 No.703344758
>虫取りに適してる感がまるでない島でもあけていいかな? 人分散できた方がいいからどんどんアケテ…
152 20/06/27(土)11:01:40 No.703344780
>虫かごでオスガキ感ブーストできないか期待してる 虫かごと麦わら帽子、短パン、トップス無しだ!
153 20/06/27(土)11:01:42 No.703344789
おくさったカブ…
154 20/06/27(土)11:01:57 No.703344832
虫取り大会にかこつけてエイブルも覗きたいからアケテ
155 20/06/27(土)11:02:07 No.703344863
>ははーんさてはソロの方が効率いいなこれ ソロはおカネかかったり腐ったカブ前提だったりするから何とも…
156 20/06/27(土)11:02:08 No.703344867
>ははーんさてはソロの方が効率いいなこれ でも島に遊びに行く口実にはなる
157 20/06/27(土)11:02:12 No.703344878
回転率重視の2人だけの虫取り島おひらきにしましたー おかげさまで1時間10分で300こえましたありがとね!
158 20/06/27(土)11:02:19 No.703344900
北半球島開けやくめ
159 20/06/27(土)11:02:23 No.703344911
腐ってないカブしかない…
160 20/06/27(土)11:02:35 No.703344948
>ソロはおカネかかったり腐ったカブ前提だったりするから何とも… お金なんて余裕で黒字だし…
161 20/06/27(土)11:02:38 No.703344958
スタートのテロップが10秒弱出てるのがわりと邪魔…
162 20/06/27(土)11:02:44 No.703344982
セミ解禁の来月の方が無双感上がりそう
163 20/06/27(土)11:02:46 [858FT] No.703344984
田舎みたいな島で募集します 2,3人来たら〆5回で解散
164 20/06/27(土)11:03:15 No.703345076
ソロだとやる気出なくて時間かかる マルチだと売る時間とかはかかるけどキャッキャしてるうちに終わる
165 20/06/27(土)11:03:25 No.703345106
>おかげさまで1時間10分で300こえましたありがとね! けっこう早いんだね
166 20/06/27(土)11:03:36 No.703345133
>ムシとり大会参加者「」表求む 閉めましたみんな開けて
167 20/06/27(土)11:03:43 No.703345157
su4002615.jpg 流行りの花畑が完成したのに虫が集まらない やっぱ虫には流行はわからないよね…
168 20/06/27(土)11:03:48 No.703345169
>ソロはおカネかかったり腐ったカブ前提だったりするから何とも… カブなくても回数で済むし…
169 20/06/27(土)11:03:48 No.703345170
腐ってるカブ5個確保しといてよかった…
170 20/06/27(土)11:04:20 No.703345269
虫取りしたいのになんで俺は仕事してるんだろうな
171 20/06/27(土)11:04:24 No.703345280
別格虫取り島ありがとー! KOUSHIROUさん網で叩いたらいい音がして駄目だった
172 20/06/27(土)11:04:26 No.703345287
>su4002615.jpg >流行りの花畑が完成したのに虫が集まらない >やっぱ虫には流行はわからないよね… ムシーナ…
173 20/06/27(土)11:04:34 [K5TC0] No.703345321
虫取り島あけるよ 自然なんてほぼ残ってない修羅の国だよ 三人くらい集まったら閉めるよ
174 20/06/27(土)11:04:35 No.703345323
住人が花畑エリアに集ってきて虫取りづらいんですけお! ここは俺が整備した花畑なんですけおおおおおお
175 20/06/27(土)11:04:38 No.703345335
>けっこう早いんだね 3人でやろうかなと思ったけどレックスに売る手間を考えたら2人のがいいかなぁーって 虫の取り合いも起きにくいからね
176 20/06/27(土)11:05:10 No.703345413
>流行りの花畑が完成したのに虫が集まらない 流行らない
177 20/06/27(土)11:05:12 No.703345419
>住人が花畑エリアに集ってきて虫取りづらいんですけお! >ここは俺が整備した花畑なんですけおおおおおお みんなの島だなも
178 20/06/27(土)11:05:57 No.703345535
あと当然ながら他人が走り回ると虫が逃げるからね 釣り大会は水際だけ走らなければそれでいいけど 虫はちゃんと視認してないと避けられないから
179 20/06/27(土)11:06:27 No.703345611
失せろとか言ってごめん アオスジさんもっと出て
180 20/06/27(土)11:06:39 No.703345647
ぶっちゃけワイワイやりたい以外にマルチやるメリットないぞ
181 20/06/27(土)11:07:03 No.703345712
どうしておもちゃの百足とゴキブリをチョイスした! 加減しろ莫迦!
182 20/06/27(土)11:07:05 No.703345719
>失せろとか言ってごめん >アオスジさんもっと出て 普段無視するアゲハやモンシロ、モンキもありがたい…
183 20/06/27(土)11:07:31 No.703345783
カメムシミツバチカマキリあたりは住民も捕まえようとして網降って逃してしっぱいリアクションするからな… やめろ
184 20/06/27(土)11:07:32 No.703345788
>ぶっちゃけワイワイやりたい以外にマルチやるメリットないぞ このゲームの最大のメリットじゃねえか
185 20/06/27(土)11:07:36 [858FT] No.703345800
〆
186 20/06/27(土)11:07:38 No.703345805
結構儲けもでかいなこれ
187 20/06/27(土)11:07:43 No.703345825
アオいいよね…
188 20/06/27(土)11:07:52 [LD0MK] No.703345851
島は普請中でまったく適してないけど島開けるね 2~3人で閉めるね
189 20/06/27(土)11:08:09 No.703345901
>結構儲けもでかいなこれ 気付いたら10万以上増えてて吹いた
190 20/06/27(土)11:08:31 No.703345972
>結構儲けもでかいなこれ 発売日組なら今となってははした金だけど 初めたばかりのときに虫大会あったら有り難かっただろうなって…
191 20/06/27(土)11:08:33 No.703345979
道具の耐久力は減るけど時間内なら壊れないけど 捕まえた!って掲げてる時に0秒を過ぎると壊れる…なるほど?
192 20/06/27(土)11:08:37 No.703345990
>su4002615.jpg >流行りの花畑が完成したのに虫が集まらない >やっぱ虫には流行はわからないよね… 流行る流行らない以前に変な色した謎の髑髏にしか見えねえよ!
193 20/06/27(土)11:10:18 [K5TC0] No.703346272
もう一人くらいこないかな?
194 20/06/27(土)11:10:22 [9YYTG] No.703346290
駆け込みカブ125ベル島開いておきます あんまり人こなければ来てくれた人で虫取りしたいです カブキの傘も売ってます よろしくおねがいします
195 20/06/27(土)11:10:55 No.703346390
他の「」が帰島した瞬間に大会開始で1分消滅した
196 20/06/27(土)11:11:36 No.703346515
>駆け込みカブ125ベル島開いておきます >あんまり人こなければ来てくれた人で虫取りしたいです >カブキの傘も売ってます >よろしくおねがいします イヨーッ
197 20/06/27(土)11:11:59 No.703346581
20ポイント消費したら両方インセクトアロハに化けた…レックス!バシィ
198 20/06/27(土)11:12:21 No.703346629
魚の時はもっと稼げた タイとか美味かった
199 20/06/27(土)11:12:28 No.703346653
村長大会中だけでいいから捕獲した虫自慢は後にしてくれないか時間がもったいない
200 20/06/27(土)11:13:32 [LD0MK] No.703346860
閉めました
201 20/06/27(土)11:13:55 No.703346934
アリがたいむしかごとアリづかは複数欲しい
202 20/06/27(土)11:14:32 No.703347051
どうして俺はオニヤンマなんて追いかけてしまったんだろうな
203 20/06/27(土)11:14:42 No.703347086
花畑が一箇所しかなくて無秩序に広がってるだけの我が島が思いのほか虫取り大会には快適だった
204 20/06/27(土)11:14:43 No.703347092
タイトル画面で住人四人が一匹の蝶に群がっててダメだった
205 20/06/27(土)11:14:46 No.703347105
>魚の時はもっと稼げた >タイとか美味かった 稼げるかどうかは副産物だし…
206 20/06/27(土)11:14:48 No.703347111
オニヤンマはテンション上がるからな…
207 20/06/27(土)11:15:00 No.703347154
これソロでやるなら岩破壊したほうがいいな
208 20/06/27(土)11:15:01 No.703347156
>どうして俺はオニヤンマなんて追いかけてしまったんだろうな 男の子だからだ
209 20/06/27(土)11:15:20 No.703347220
>田舎みたいな島で募集します >2,3人来たら〆5回で解散 自島に戻った「」だけど確認したけど虫かご入ってなかった…なんかバグだったかなワザワザ時間取らせてごめんねー
210 20/06/27(土)11:15:21 No.703347224
走り回ってて見つけた虫を捕まえると反対方向に同じ虫を狙ってたであろう住民が居て こっちが捕まえちゃっても文句ひとつ言わず笑顔で拍手してくれてちょっと罪悪感が
211 20/06/27(土)11:15:51 No.703347322
チョウが川を往復しておちょくってくる!!!!!11
212 20/06/27(土)11:16:09 No.703347398
蟻塚3連続でもらったけどこれはもう一通りもらったってことかな?
213 20/06/27(土)11:16:10 No.703347402
レックス棒が意外とかわいいデザインでありがたい…
214 20/06/27(土)11:16:19 No.703347433
>走り回ってて見つけた虫を捕まえると反対方向に同じ虫を狙ってたであろう住民が居て >こっちが捕まえちゃっても文句ひとつ言わず笑顔で拍手してくれてちょっと罪悪感が どうせやつらは捕まえられないんだ 割り切れ
215 20/06/27(土)11:16:20 No.703347445
>走り回ってて見つけた虫を捕まえると反対方向に同じ虫を狙ってたであろう住民が居て >こっちが捕まえちゃっても文句ひとつ言わず笑顔で拍手してくれてちょっと罪悪感が 狙ってた虫を横取りするなんてよくやるぜ! スッ…と違う方向向かう住人をよく見る…
216 20/06/27(土)11:16:26 No.703347464
蟻蛾鯛ムシかご…
217 20/06/27(土)11:16:51 No.703347547
>>田舎みたいな島で募集します >>2,3人来たら〆5回で解散 >自島に戻った「」だけど確認したけど虫かご入ってなかった…なんかバグだったかなワザワザ時間取らせてごめんねー 結局解散したから大丈夫よー バグなら仕方ないまた縁があったら来てね
218 20/06/27(土)11:16:59 No.703347570
あっこれ景品一周したら完全ランダムなんだな (3個目のムシカゴをもらいながら)
219 20/06/27(土)11:17:00 No.703347574
投身自殺をやめるんだバッタくん! 早まるな!!
220 20/06/27(土)11:17:03 No.703347580
どんなに頑張っても12匹が限界だ…
221 20/06/27(土)11:17:08 No.703347592
>チョウが川を往復しておちょくってくる!!!!!11 高跳び棒で先回りだ! したら180度ターンしやがる おのれ…
222 20/06/27(土)11:17:15 No.703347622
虫かごでなんかバグがあるのか 虫だけに
223 20/06/27(土)11:17:15 No.703347623
>投身自殺をやめるんだバッタくん! >早まるな!! (ドボン)
224 20/06/27(土)11:17:48 No.703347731
>投身自殺をやめるんだバッタくん! >早まるな!! 俺はお前の拳法では死なん!
225 20/06/27(土)11:17:50 No.703347739
アホみたいに花が増殖したエリアが島内に発生してたおかげで思ったよりムシが捕まえやすい
226 20/06/27(土)11:17:57 No.703347760
大会のおかげでルリボシカミキリ捕まえられたけど寄贈した時の死ぬと真っ赤になるでダメだった
227 20/06/27(土)11:18:09 No.703347807
虫取り3人島閉じましたありがとう! 人数が減ると一人当たりの確保量増えるかと思ったけどそんな増えなかったね…
228 20/06/27(土)11:18:34 No.703347877
ゲンゴロウやアメンボも地味に沸いてて気が抜けない
229 20/06/27(土)11:18:37 No.703347885
これ2人で回すのが一番効率いい気がしてきた
230 20/06/27(土)11:18:53 No.703347932
サカナ釣りに比べて島開けてる募集少ない気がするけど何かあったの?
231 20/06/27(土)11:19:05 No.703347970
花多いと小さい虫増えちゃって辛いな!
232 20/06/27(土)11:19:15 No.703347997
>サカナ釣りに比べて島開けてる募集少ない気がするけど何かあったの? 釣りより1人でやっても結構数取れるからじゃない?
233 20/06/27(土)11:19:19 No.703348013
>サカナ釣りに比べて島開けてる募集少ない気がするけど何かあったの? 腐ったカブあれば楽勝
234 20/06/27(土)11:19:28 No.703348044
>駆け込みカブ125ベル島開いておきます ヒーロースーツふしぎなワンピースめいたんていのぼうしなども売ってるようです よかったらどうぞ
235 20/06/27(土)11:19:31 No.703348051
白い花大量に咲かせておくのがいいのかな
236 20/06/27(土)11:19:37 No.703348071
トンボは相変わらずこいつ…速いぞ!ってなる
237 20/06/27(土)11:19:40 No.703348083
20行く時もあれば10行かない時もあってけおおおおおってなる
238 20/06/27(土)11:19:45 No.703348095
ソロ効率最強だからな…
239 20/06/27(土)11:20:14 No.703348200
マルチは運悪いと効率ソロ以下だからな…
240 20/06/27(土)11:20:16 No.703348207
あと花散らしたくない
241 20/06/27(土)11:20:17 No.703348211
>サカナ釣りに比べて島開けてる募集少ない気がするけど何かあったの? プレイしてる「」が減ってきた ソロで十分 午前だから このあたりだと思う
242 20/06/27(土)11:20:29 No.703348251
>白い花大量に咲かせておくのがいいのかな ハナカマキリあんまり出てきてる感じがしないけどまあ…蝶も出るしな
243 20/06/27(土)11:20:34 No.703348275
>腐ったカブあれば楽勝 この地面に埋めて隠しておいたカブ掘り出す日が来たか
244 20/06/27(土)11:20:35 No.703348282
これ島行く側にもメリットあるの?
245 20/06/27(土)11:20:50 No.703348328
どうして1回の開催でコンプしようとするんですか?
246 20/06/27(土)11:20:55 No.703348342
>これ島行く側にもメリットあるの? マルチでやるとボーナスポイントがあるぞ! それだけだ
247 20/06/27(土)11:20:56 No.703348344
マルチはポイントだけ見たら美味しそうに見えるけど主催者との会話があるからな
248 20/06/27(土)11:21:04 No.703348378
黄色い菊が一番虫見やすいと思う
249 20/06/27(土)11:21:06 No.703348387
ところでレックス君模型作ってくれない?
250 20/06/27(土)11:21:08 No.703348396
300まではソロでやったぞ! あとはお邪魔して遊ぶか
251 20/06/27(土)11:21:20 No.703348435
>これ島行く側にもメリットあるの? エイブル覗ける
252 20/06/27(土)11:21:23 No.703348444
マルチは楽しいからモチベは出やすいと思う ソロは作業
253 20/06/27(土)11:21:24 No.703348448
釣りは高速で回す場合は餌消費するからマルチで魚影増やしたほうが楽だったけど 虫取りはカブさえあればマルチよりも高速で回せるからな やはりカブは全てを救う
254 20/06/27(土)11:21:25 No.703348453
広場の周りに雑に花畑や切株あるから開始直後に画面内に飛んできて虫捕まえて幸先いいスタート切れるぜー!
255 20/06/27(土)11:21:31 No.703348476
虫取り大会は7月も8月も9月もあるんですよ!
256 20/06/27(土)11:22:26 No.703348654
>虫取り大会は7月も8月も9月もあるんですよ! つまり今回でコンプしてもいいということだろ?
257 20/06/27(土)11:22:27 No.703348660
昨日楽しみで2時間しか寝れなかったからなんか眠くなってきた
258 20/06/27(土)11:22:31 No.703348674
虫取り大会にかこつけて「」の島へ遊びに行き放題だぞ
259 20/06/27(土)11:22:32 No.703348680
一回で300ポイント溜めなきゃいけないわけじゃないのはわかってるんだ… それでも…ッ!
260 20/06/27(土)11:22:40 No.703348707
土日休みとは限らないからたまたま休みだった今日でこなして 後の大会は昼休みに1回回せばスタンプ貰える作戦でいく
261 20/06/27(土)11:22:58 No.703348771
>虫取り大会にかこつけて「」の島へ遊びに行き放題だぞ そんなに開かないし…
262 20/06/27(土)11:23:05 No.703348790
300余裕だったな ランダムポイント交換なんでそんなムカデばっかりなの…ってなったけど
263 20/06/27(土)11:23:48 No.703348934
>su4002597.jpg >su4002596.jpg >su4002599.jpg >虫取り大会で忙しいところゴメンだけど今日のエイブルなかなかなので見て 虫取り大会落ち着いたらアケテ
264 20/06/27(土)11:23:48 No.703348937
>昨日楽しみで2時間しか寝れなかったからなんか眠くなってきた 小学生かよ
265 20/06/27(土)11:23:56 No.703348962
一回「」の島お邪魔して180までブーストかけた もうソロで十分いけそうだ
266 20/06/27(土)11:25:03 No.703349169
とりあえず1150まであげた 頼むぞ来月の俺
267 20/06/27(土)11:25:07 No.703349183
>(3個目のムシカゴをもらいながら) 今4個目のムシカゴが…しかも連続なんだが…
268 20/06/27(土)11:25:08 No.703349187
やっとエイブルにビーチサンダルが並んだ… 待ってたんだよお前をよ
269 20/06/27(土)11:25:44 No.703349301
レックスがアリづかばかり渡してくる
270 20/06/27(土)11:25:52 No.703349330
>とりあえず1150まであげた なそ
271 20/06/27(土)11:26:32 No.703349456
>虫取り大会は7月も8月も9月もあるんですよ! 春夏秋冬じゃないのか…
272 20/06/27(土)11:26:37 No.703349475
一回に20近く稼げてこれは…ありがたい… 毎回アイテム貰う楽しみもある
273 20/06/27(土)11:26:46 No.703349505
>春夏秋冬じゃないのか… 虫がいねえ
274 20/06/27(土)11:26:51 No.703349524
>>虫取り大会は7月も8月も9月もあるんですよ! >春夏秋冬じゃないのか… 冬は虫少ないからな…
275 20/06/27(土)11:26:56 No.703349534
春やれよ!
276 20/06/27(土)11:26:56 No.703349535
>この地面に埋めて隠しておいたカブ掘り出す日が来たか ああそうすればゴミにならないのか…
277 20/06/27(土)11:26:58 No.703349547
>春夏秋冬じゃないのか… 冬とか虫いないし…
278 20/06/27(土)11:27:08 No.703349581
>春夏秋冬じゃないのか… 冬虫いないんすよ
279 20/06/27(土)11:27:12 No.703349594
ドアプレートの色は島固定だから他所で引き換えればリメイクキットの節約になるぞ!
280 20/06/27(土)11:27:43 [HMKHQ] No.703349705
>虫取り大会落ち着いたらアケテ アケタ 30分くらいしか開けられないけど あ カブ178です 半放置で
281 20/06/27(土)11:27:58 No.703349755
>ドアプレートの色は島固定だから他所で引き換えればリメイクキットの節約になるぞ! ほい壁紙
282 20/06/27(土)11:28:15 No.703349820
フンコロ取り大会
283 20/06/27(土)11:28:17 No.703349828
走りづらいな俺の島…
284 20/06/27(土)11:28:23 No.703349857
夜中にやらないのが残念だよね カブトムシ祭りやりたい
285 20/06/27(土)11:28:28 No.703349878
虫取り大会面白い? 仕事終わってからガッツリやるぜ楽しみ!
286 20/06/27(土)11:28:52 No.703349952
>土日休みとは限らないからたまたま休みだった今日でこなして >後の大会は昼休みに1回回せばスタンプ貰える作戦でいく 前回の魚釣り大会の時仕事で全く参加できなかったから 今回はたまたま非番が重なって助かったぞ俺
287 20/06/27(土)11:29:00 No.703349975
>虫取り大会面白い? >仕事終わってからガッツリやるぜ楽しみ! …そうだね
288 20/06/27(土)11:29:09 No.703350003
>虫取り大会面白い? >仕事終わってからガッツリやるぜ楽しみ! 18時までだから気をつけて!
289 20/06/27(土)11:29:27 No.703350059
>18時までだから気をつけて! どうして…
290 20/06/27(土)11:29:34 No.703350085
>虫取り大会面白い? >仕事終わってからガッツリやるぜ楽しみ! 虫が嘘みたいにポップするからそこは楽しい
291 20/06/27(土)11:29:45 No.703350116
くさったカブ20個くらいあるけど誰か要らない?
292 20/06/27(土)11:29:47 No.703350119
カブ無しだと17匹が限界だな… su4002655.jpg
293 20/06/27(土)11:29:58 No.703350156
南半球の為に開けた方がいいのだろうか
294 20/06/27(土)11:30:15 No.703350213
マイルスタンプあるから昼に1回でもやっとけ! 間に合わないなら…うn…
295 20/06/27(土)11:30:17 No.703350216
魚より普通に稼げるからな カブとかなくても普通に三百いくわ
296 20/06/27(土)11:30:45 No.703350330
エサいらないから楽だ
297 20/06/27(土)11:30:56 No.703350365
レックス模型作ってくれよ!
298 20/06/27(土)11:30:57 No.703350369
時間切れ直前に最後に何か捕まえたときに虫網が壊れる事多い気がするけど 制限時間中は壊れない仕様になってたりするのかなこれ
299 20/06/27(土)11:31:02 No.703350382
撒き餌ないから辛いかと思ったらまさかカブがその役目を果たすとは…