虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近所の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/27(土)10:25:25 No.703337904

    近所のジムが営業再開して嬉しいんだけど 運動中もマスク強制になったので 有酸素運動してる人たちがばたばた倒れててウケる ウケない

    1 20/06/27(土)10:26:08 No.703338038

    それで生き残った者達が本当の強者になるんだよ

    2 20/06/27(土)10:26:47 No.703338173

    マスク付けて外歩いてるだけでもいろいろしんどいからそうなるよね…って

    3 20/06/27(土)10:28:00 No.703338425

    自転車でマスクしてると死にそうになる

    4 20/06/27(土)10:28:45 No.703338596

    高地トレーニングじゃんッッッ

    5 20/06/27(土)10:30:15 No.703338931

    マスクしてると早足で駅に向かっただけで気持ち悪くなりますよ私は

    6 20/06/27(土)10:31:11 No.703339099

    マスクでエアロビはギャクでいい

    7 20/06/27(土)10:31:38 No.703339177

    つまりより強くなるチャンス!

    8 20/06/27(土)10:33:02 No.703339422

    基本的に集団エクササイズやってる奴らがクラスターになりやすいと思う

    9 20/06/27(土)10:35:14 No.703339845

    まさか未だにジム行ってる情弱は「」の中にはいないよな…?

    10 20/06/27(土)10:36:14 No.703340042

    ジョギングしてるとマスクしてる人が居るけど凄いと思う

    11 20/06/27(土)10:36:17 No.703340051

    急に飛ばし広告みたいこと言うな

    12 20/06/27(土)10:37:21 No.703340276

    >高地トレーニングじゃんッッッ 酸素濃度が薄い空気を吸う高地トレーニングと 吸う空気そのものが少なくなるマスクとでは全然違うのだ

    13 20/06/27(土)10:37:34 No.703340324

    ちゃんとランニングマシンの間にビニールの壁があるから大丈夫

    14 20/06/27(土)10:38:27 No.703340477

    >高地トレーニングじゃんッッッ マスクで再現するやつがあるけど意味無いらしいな

    15 20/06/27(土)10:38:43 No.703340518

    ふつうに余裕なんだけど肺が弱いの?

    16 20/06/27(土)10:39:37 No.703340695

    お店にはいるときはマスクしなきゃだが10分も付けてるとパニックっぽくなる 今まで普通の屋内で出たことなかったのに

    17 20/06/27(土)10:41:54 No.703341159

    室内の酸素が足りてないのか

    18 20/06/27(土)10:43:30 No.703341456

    有酸素運動なら家でもできると思ってスピンバイク買ったけどこれがほんとによかった ほんとに気が向いたときだけ30分とかできるし ウェアとかなんも用意しなくていいし最高

    19 20/06/27(土)10:44:48 No.703341728

    マスクしながら走ると水蒸気で溺れそうになる

    20 20/06/27(土)10:46:20 No.703342034

    >高地トレーニングじゃんッッッ そういや高地トレできるジムっての近場に出来るの見たな

    21 20/06/27(土)10:47:19 No.703342199

    むせる

    22 20/06/27(土)10:48:15 No.703342368

    屋外で混雑もしてなきゃマスク付けなくてもいいだろ 外を走ろう

    23 20/06/27(土)10:48:37 No.703342433

    >高地トレーニングじゃんッッッ ちなみにマスクでそんな効果なくてただ身体に悪いだけ

    24 20/06/27(土)10:49:31 No.703342604

    やはり自重トレーニングだな…

    25 20/06/27(土)10:51:04 No.703342873

    酸素の吸入量が減るから肺のトレーニングにはいいんじゃないの?

    26 20/06/27(土)10:51:34 No.703342965

    ダンベルセット買って家で筋トレすることにしたよ

    27 20/06/27(土)10:52:39 No.703343169

    なぜ人はそこまでしてジムに行くのか

    28 20/06/27(土)10:52:57 No.703343224

    >酸素の吸入量が減るから肺のトレーニングにはいいんじゃないの? それは少し効果あるけど筋トレのパフォーマンス低下がそれ以上で差し引きで考えると得になりづらい感じ

    29 20/06/27(土)10:53:32 No.703343330

    >ウェアとかなんも用意しなくていいし最高 服は着て

    30 20/06/27(土)10:54:09 No.703343430

    各所から暑くなってきているから屋外で密集してないところはマスクしなくていいよって言ってるのにみんな暑くないのあれ

    31 20/06/27(土)10:56:38 No.703343877

    >それは少し効果あるけど筋トレのパフォーマンス低下がそれ以上で差し引きで考えると得になりづらい感じ 高重量を扱う時は使わない方がいいってことかー 有酸素だと加減間違えて気持ち悪くなりそうだし難しい

    32 20/06/27(土)10:57:26 No.703344007

    夜のランニングならマスクしなくていいから楽ですわ

    33 20/06/27(土)10:58:55 No.703344278

    ジム(笑)

    34 20/06/27(土)11:00:25 No.703344553

    地方の格闘技ジムに通ってるけどマスク着用義務化しているせいか会員さん凄く減った 夏になったら更にキツそうだなーと思ってたら、東京の知り合いのインスタ見たらマスク着用せずに練習してたわ東京の格闘技ジムのK-1選手達

    35 20/06/27(土)11:00:49 No.703344635

    >各所から暑くなってきているから屋外で密集してないところはマスクしなくていいよって言ってるのにみんな暑くないのあれ そう言われてもやっぱり気にしちゃうよ

    36 20/06/27(土)11:01:20 No.703344719

    普段からマスクつけてジョギングとかしてたせいか今の環境でもあんまり気にならないな

    37 20/06/27(土)11:01:36 No.703344771

    無酸素って言っても息止めてるだけで息吸うからな

    38 20/06/27(土)11:01:45 No.703344795

    ジムがなくなっても自重派の自分には関係ないと思ってたら 近所の公園の鉄棒に野生のマッチョが集まり始めたのでジムは開いてる方がいいよ…

    39 20/06/27(土)11:01:52 No.703344820

    仕事中もマスク厳守だから気持ち悪くなってしょっちゅうゲーゲーいってるよ

    40 20/06/27(土)11:02:57 No.703345016

    近所の公園のランニングコースは 6月中旬からマスク着用お願いの看板全部外した 実際無理だしな・・・たまにマスク付けて走ってる人もいるけど大体外してるね

    41 20/06/27(土)11:04:07 No.703345225

    >ジムがなくなっても自重派の自分には関係ないと思ってたら いつも自重がじちょうに見えるんだよな 公園にマッチョどころか勝手に運動不足を感じて気まぐれにやりに来る変なおっさんとかも邪魔だなと思う あとは子供がぶら下がって遊んでる

    42 20/06/27(土)11:05:22 No.703345443

    ストリートワークアウトしたいが子供の邪魔するのも無粋だし

    43 20/06/27(土)11:05:41 No.703345487

    外で走る時はもうマスクつけてないな 人が多い道でもないし

    44 20/06/27(土)11:06:05 No.703345557

    >あとは子供がぶら下がって遊んでる そこに文句つけ始めたらただの幼稚園にクレームつける老害と全く同レベルなのでうせろ

    45 20/06/27(土)11:06:06 No.703345558

    厚労省からのお達しでは屋外では熱中症予防にマスク外せだしな

    46 20/06/27(土)11:06:53 No.703345682

    行ってたジムは人数制限付き電話予約制、ロッカーシャワー使用禁止になって 流石に行ってない 家ダンベルでいいです…

    47 20/06/27(土)11:07:04 No.703345717

    >そこに文句つけ始めたらただの幼稚園にクレームつける老害と全く同レベルなのでうせろ いやぁ 子供の邪魔しちゃったら悪いじゃん

    48 20/06/27(土)11:07:15 No.703345744

    >公園にマッチョどころか勝手に運動不足を感じて気まぐれにやりに来る変なおっさんとかも邪魔だなと思う >あとは子供がぶら下がって遊んでる 公園はみんなのものだから… ただ鉄棒使わなくてもできる運動をしてるおっさんにはどいてくれないかなと思ったりする

    49 20/06/27(土)11:08:31 No.703345974

    マスクは裏表を間違えると運動中尋常じゃなくきつくなるから気を付けるんだぞ

    50 20/06/27(土)11:12:40 No.703346690

    会社の福利厚生プールがプール開きした クソつめてえが水中ウォークマンつけられるのここしかねえからな...

    51 20/06/27(土)11:12:46 No.703346709

    >行ってたジムは人数制限付き電話予約制、ロッカーシャワー使用禁止になって めんどくせえ…

    52 20/06/27(土)11:13:44 No.703346903

    イヤホンとか基本つけないなぁ 体の動きに集中できなくなる

    53 20/06/27(土)11:14:43 No.703347093

    風呂が楽しみでジムに行くって人もいるしそういう人は大変だね

    54 20/06/27(土)11:18:40 No.703347896

    雨の日に布マスクつけてたら濡れて息できなくなった気を付けてね

    55 20/06/27(土)11:18:45 No.703347910

    マスクが汗を吸って拷問みたいになる

    56 20/06/27(土)11:24:36 No.703349086

    これからどんどん気温と湿度上がってくるしタオル地でマスク作ろうかな