ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/27(土)10:20:56 No.703336995
どんな型や持ち物が流行ると思う?
1 20/06/27(土)10:23:10 No.703337455
どっちのタイプもスカーフか襷あたりが鉄板になりそう
2 20/06/27(土)10:23:12 No.703337459
左はスカーフ右はハチマキ 雨すいりゅうれんだの威力気持ちいい…
3 20/06/27(土)10:25:05 No.703337835
パルシェンの性能が大嫌いなので 右には色々期待してる
4 20/06/27(土)10:25:15 No.703337867
地味にれんげきはちょうはつ覚えないんだよな
5 20/06/27(土)10:25:24 No.703337901
左を鉢巻で右を鉢巻で使う!左右意地っ張り!
6 20/06/27(土)10:26:09 No.703338042
トンボも使えるのが有情… だけどこいつ技スペ足りねえ…
7 20/06/27(土)10:26:12 No.703338052
ミミッキュの存在が気になりすぎて最速以外で使う気にならない
8 20/06/27(土)10:27:33 No.703338327
>ミミッキュの存在が気になりすぎて最速以外で使う気にならない 水はそうかもだけど悪はどうせ抜いててもそこまで有利ってわけでもないし見なかったことにしてもいいんじゃないのかな?ポケモンってチームのゲームだし
9 20/06/27(土)10:28:23 No.703338527
ミミッキュとか考えたられんげきのほうが使いやすそうだけど攻撃範囲で考えるならいちげきなんだよな というか二人ともメイン技マリルリに止められるな
10 20/06/27(土)10:28:46 No.703338605
>地味にれんげきはちょうはつ覚えないんだよな 挑発は連撃も覚えたような
11 20/06/27(土)10:29:14 No.703338687
>>地味にれんげきはちょうはつ覚えないんだよな >挑発は連撃も覚えたような レベル技じゃ覚えないけど普通に技マシンで覚えるね
12 20/06/27(土)10:30:34 No.703338983
しかしこいつキョダイワザと特性の効果被ってね?
13 20/06/27(土)10:31:14 No.703339111
>しかしこいつキョダイワザと特性の効果被ってね? ダイマックスすると特性適用されないからかと
14 20/06/27(土)10:32:37 No.703339359
>しかしこいつキョダイワザと特性の効果被ってね? 全然被ってないぞ ダイマすると技が全部非接触になるから特性の効果消えるんで キョダイワザ限定で特性の効果得られるようになる
15 20/06/27(土)10:32:40 No.703339369
特性が接触技のみ適応でダイマ技は全部非接触扱いだからかな
16 20/06/27(土)10:33:35 No.703339524
ダイウォールも壊せるしね
17 20/06/27(土)10:34:33 No.703339696
雷パンチ覚えるから一応キッスやマリルリに打点がないわけではないんだな 基本的に超不利だけど
18 20/06/27(土)10:37:07 No.703340235
素直にとんぼで逃げられるのは幸いだなマリルリは
19 20/06/27(土)10:37:42 No.703340353
>雷パンチ覚えるから一応キッスやマリルリに打点がないわけではないんだな >基本的に超不利だけど アイへもあるけどフェアリーは基本的に周りに任せたほうがいいと思う そういう意味では完全にフェアリー対策を捨てた一撃もおおいにありね
20 20/06/27(土)10:38:28 No.703340481
格闘水って思ったよりも範囲が広くないよね
21 20/06/27(土)10:44:25 No.703341661
このAからアクジェできるのはかなり頼れる
22 20/06/27(土)10:44:53 No.703341750
ふかしのこぶしはダイウォールだけすり抜けられないんだ キョダイ技ならダイウォールをすり抜けられる
23 20/06/27(土)10:47:23 No.703342212
ゴリラでも虫の息なのに水流連打なんてドサイドンには耐えられない…
24 20/06/27(土)10:48:32 No.703342417
シロデスナでB6段階上昇だぜー!
25 20/06/27(土)10:49:11 No.703342557
4倍をそうそう耐えられたら困るわ!
26 20/06/27(土)10:52:46 No.703343189
>シロデスナでB6段階上昇だぜー! なんで一撃の型なんだ負けだ
27 20/06/27(土)10:53:59 No.703343396
急所で貫通するじゃねーか!
28 20/06/27(土)10:54:12 No.703343436
流行らないにミミッキュの命をベットだ
29 20/06/27(土)10:54:35 No.703343504
専用技とアクジェとふいうちとかそれくらいの差?
30 20/06/27(土)11:00:17 No.703344532
れんげきにするつもりだったのに論者wikiで見た「素で鉢巻バンギの噛み砕く並の火力」に釣られてしまった…
31 20/06/27(土)11:00:40 No.703344606
>専用技とアクジェとふいうちとかそれくらいの差? 水タイプと悪タイプだからそれらのタイプを覚えるかって違いはある 一撃はDDラリアットやじごくづき、イカサマやらバークアウトまで覚えるし 連撃はアクアブレイクやらたきのぼり、うずしおやらねっとうまで覚える
32 20/06/27(土)11:03:33 No.703345127
>れんげきにするつもりだったのに論者wikiで見た「素で鉢巻バンギの噛み砕く並の火力」に釣られてしまった… ヒトデで止まらないからポリ2とかハピ対策で入れるなら一撃で良いと思う
33 20/06/27(土)11:03:53 No.703345190
>水タイプと悪タイプだからそれらのタイプを覚えるかって違いはある >一撃はDDラリアットやじごくづき、イカサマやらバークアウトまで覚えるし >連撃はアクアブレイクやらたきのぼり、うずしおやらねっとうまで覚える 面白いけど技のスペースなさそうだ…
34 20/06/27(土)11:04:40 No.703345347
シングルはともかくダブルでこいつ相手に出来る気がせん
35 20/06/27(土)11:04:44 No.703345353
>ヒトデで止まらないからポリ2とかハピ対策で入れるなら一撃で良いと思う 今は悪の方が通り良さそうだよなあ
36 20/06/27(土)11:04:48 No.703345361
物理の不一致弱点なら2耐え出来そう
37 20/06/27(土)11:05:36 No.703345474
>今は悪の方が通り良さそうだよなあ 通りもだし耐性も強い
38 20/06/27(土)11:06:55 No.703345686
ポリ2やハピに弱点突かれないのは明確な利点だよね一撃 連撃だとほうでんや10万の被害がデカすぎる
39 20/06/27(土)11:07:44 No.703345827
もう連撃にしちゃったよ…
40 20/06/27(土)11:08:03 No.703345889
フェアリー4倍だけど非フェアリーでフェアリー技持ってるやつは少ないから回避しやすい
41 20/06/27(土)11:08:27 No.703345962
そこにGTSがあるじゃろ?
42 20/06/27(土)11:08:30 No.703345970
熊ポケもまあまあ増えてきたな
43 20/06/27(土)11:08:33 No.703345980
今の環境にいる耐久型は念入りに潰していこうって方針の化身よな
44 20/06/27(土)11:09:35 No.703346151
まあミミッキュに負けるんですけどね
45 20/06/27(土)11:09:52 No.703346196
>まあミミッキュに負けるんですけどね ほいとんぼ
46 20/06/27(土)11:11:51 No.703346555
ミミッキュは今後数減るだろうからちょうどいい
47 20/06/27(土)11:12:59 No.703346748
コイツ強い?→4倍弱点あるから…… のいつもの流れで終わるのかこのスレも
48 20/06/27(土)11:13:21 No.703346822
連撃だったらミミッキュはカモられるだけ 選出画面のドット絵には差がないからミミッキュを考えなしに出すわけにもいかんだろ
49 20/06/27(土)11:14:13 No.703346991
>コイツ強い?4倍弱点あるから…… >のいつもの流れで終わるのかこのスレも 氷4倍弱点のガブランドや地面4倍のゴキブロスとかクソ弱いよなー!
50 20/06/27(土)11:14:58 No.703347143
左がネコで右がタチなのはわかる
51 20/06/27(土)11:15:57 No.703347354
>左がネコで右がタチなのはわかる どっちもネコだ
52 20/06/27(土)11:16:13 No.703347415
こいつ構え見るまでどっちかわからないのか
53 20/06/27(土)11:18:47 No.703347916
>こいつ構え見るまでどっちかわからないのか 選出画面のドットが同じなので実際に出てくるまでどっちの型か分からない ある意味メガリザに近いものがあるな
54 20/06/27(土)11:20:09 No.703348182
相手のパーティから推察だ! マリルリ確認ヨシ!悪タイプ未確認ヨシ!一撃の型だな行ってこいミミッキュ! なんで連撃の型なんだ負けだ
55 20/06/27(土)11:20:25 No.703348236
バケモノの子に出てましたよね?
56 20/06/27(土)11:21:20 No.703348434
>連撃だとほうでんや10万の被害がデカすぎる つまりじゃくほ