虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)10:09:38 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)10:09:38 No.703334952

自分の知らないところでつぶやきがスク・ショ撮られて晒されるの怖い ヒでスク・ショ撮られたら自動的に通知されるアプリが出たら好評を博すると思うんだけどどうだろう

1 20/06/27(土)10:11:21 No.703335272

無理

2 20/06/27(土)10:13:50 No.703335740

ヒ辞めようかと思ってる 最近なんか管理体制おかしいし

3 20/06/27(土)10:14:07 No.703335788

そもそもスクショされて困るような発言すんな

4 20/06/27(土)10:15:48 No.703336095

自ら晒してるんじゃん

5 20/06/27(土)10:17:03 No.703336318

>ヒ辞めようかと思ってる >最近なんか管理体制おかしいし 早く辞めろ 今辞めろ

6 20/06/27(土)10:17:30 No.703336407

晒し行為に肯定的な訳じゃないけどインターネットに向いてないと思うよ…

7 20/06/27(土)10:22:10 No.703337257

スクリーンショット以外だっていくらでも補足される要素あるだろうに

8 20/06/27(土)10:22:44 No.703337375

ヒまだ辞めてなかったのか 辞めたら生活が快適だぞ

9 20/06/27(土)10:23:30 No.703337523

ストーカーアンチが取り憑くと地獄

10 20/06/27(土)10:23:39 No.703337550

放置して1年経つけど 運営が消してくれればいいなと思ってる

11 20/06/27(土)10:23:59 No.703337616

>放置して1年経つけど >運営が消してくれればいいなと思ってる 自分で消したら?

12 20/06/27(土)10:25:08 No.703337842

>ストーカーアンチが取り憑くと地獄 クリエイター業や有名人でもない限りつかなくない?

13 20/06/27(土)10:25:28 No.703337912

>放置して1年経つけど >運営が消してくれればいいなと思ってる 自分のお尻くらい自分で拭けよ?!

14 20/06/27(土)10:26:19 No.703338078

>クリエイター業や有名人でもない限りつかなくない? 全くの無名でもヘタな事を呟いちゃうとヘンなのが来るイメージ有るぞヒは

15 20/06/27(土)10:27:03 No.703338223

>スクリーンショット以外だっていくらでも補足される要素あるだろうに 自分のアカウント名でエゴサすると色んなところでまとめられてて怖っ…てなる

16 20/06/27(土)10:27:44 No.703338377

仮にスレ「」の気持ちに寄り添うにしても技術的に不可能なのでは

17 20/06/27(土)10:27:48 No.703338389

>>ストーカーアンチが取り憑くと地獄 >クリエイター業や有名人でもない限りつかなくない? 内容次第だと思う 最近特に酷い

18 20/06/27(土)10:28:04 No.703338443

>>ストーカーアンチが取り憑くと地獄 >クリエイター業や有名人でもない限りつかなくない? あなたの絵には魂がこもってないって粘着されるらしい こわいねヒ

19 20/06/27(土)10:29:00 No.703338644

何度もバズってるけど被害を受けた事なんてないよ

20 20/06/27(土)10:29:52 No.703338835

いつ暗転するか分かんないから気をつけて

21 20/06/27(土)10:30:49 No.703339023

DMなんて解放しないしめんどくさい絡み来たらミュートするし…

22 20/06/27(土)10:31:18 No.703339128

>何度もバズってるけど被害を受けた事なんてないよ それが普通なのかも知れないし偶々な幸運なだけかも知れない 俺には断言は出来ない

23 20/06/27(土)10:31:34 No.703339163

ついぷりってここ独自の文化かと思ったら壺に専用板あると聞いて怖ってなった

24 20/06/27(土)10:31:51 No.703339220

どのくらいリツイートされたらバズったと言えるの? 1000?10000?

25 20/06/27(土)10:31:59 No.703339250

鍵かけなさいよ

26 20/06/27(土)10:33:08 No.703339435

サブ垢で誰からもフォローされてない情報収集用アカウントが快適すぎる

27 20/06/27(土)10:33:13 No.703339448

普通のことしか呟いてないのに…(汚言まみれの罵詈雑言)

28 20/06/27(土)10:33:30 No.703339507

少なくともオフに関わる事柄はどんなに些細でも絶対に漏らさないよう気を付けた方がいいね まぁ気を付けててもストーカーに自宅特定された知り合い絵描きもいるけど…

29 20/06/27(土)10:34:18 No.703339648

今の若い子は平気で本名とか顔とか学校とか出してて世界が違いすぎる

30 20/06/27(土)10:34:24 No.703339668

俺の場合顔も本名も丸出しだから恐ろしいよ

31 20/06/27(土)10:34:52 No.703339762

>普通のことしか呟いてないのに…(汚言まみれの罵詈雑言) 「普通」なんてそれこそ人の数だけ有るからな…

32 20/06/27(土)10:35:19 No.703339864

>今の若い子は平気で本名とか顔とか学校とか出してて世界が違いすぎる 永遠に残り続けるという事を本当には理解してないんじゃないのだろうかと思う

33 20/06/27(土)10:35:23 No.703339875

>今の若い子は平気で本名とか顔とか学校とか出してて世界が違いすぎる ストーカーする方が100%悪いので

34 20/06/27(土)10:35:40 No.703339939

>俺の場合顔も本名も丸出しだから恐ろしいよ なら止めなよ?!

35 20/06/27(土)10:36:11 No.703340037

>今の若い子は平気で本名とか顔とか学校とか出してて世界が違いすぎる 今の子はネットと現実がほぼイコールだから

36 20/06/27(土)10:36:37 No.703340122

>永遠に残り続けるという事を本当には理解してないんじゃないのだろうかと思う ジオシティーズの終了に際して永遠に残るなんて事がないってオタクは学習したろ!!!

37 20/06/27(土)10:36:39 No.703340132

>>普通のことしか呟いてないのに…(汚言まみれの罵詈雑言) >「普通」なんてそれこそ人の数だけ有るからな… 社会に出ていないと社会一般から逸脱してることに気付かないしな

38 20/06/27(土)10:37:14 No.703340254

>ストーカーする方が100%悪いので そりゃその通りなんだが だからといっても発生を防げる訳でもないじゃん?

39 20/06/27(土)10:37:26 No.703340294

DiscordやLINEの鍵垢で勝手に評価会議されて 代表者がヒで~さんに謝罪しろと文句行ってきた まずあんたもその~さんも知らないし悪口も書いてない…

40 20/06/27(土)10:37:41 No.703340350

若い時なんてそんなもんだ

41 20/06/27(土)10:38:19 No.703340462

でもSNSって本名や顔晒すの前提だったりしたからね

42 20/06/27(土)10:38:29 No.703340486

>そりゃその通りなんだが >だからといっても発生を防げる訳でもないじゃん? それはネット関係なくても同じなので

43 20/06/27(土)10:39:19 No.703340629

>ストーカーする方が100%悪いので 警察は何かあってからしか動いてくれんのよ

44 20/06/27(土)10:40:01 No.703340761

ツイートのスクショ取られただけじゃ警察も動けないでしょ

45 20/06/27(土)10:40:37 No.703340898

>それはネット関係なくても同じなので だから自衛を意識しようぜって話だろ? そもそもストーカー側が悪いという事と自衛の要不要の話は別の水準の話だよ

46 20/06/27(土)10:41:04 No.703340986

こんなDMが来た!ってツイート見る度になんでDM解放してんだ…?って思う

47 20/06/27(土)10:41:18 No.703341040

いくら趣味が同じでも臭い発言やRTしてるやつはフォローする気になれないし ミュートしてるんだろうけどそういう臭いやつフォローしてるやつもどうかしてるんじゃないかと思う

48 20/06/27(土)10:41:36 No.703341097

>>俺の場合顔も本名も丸出しだから恐ろしいよ >なら止めなよ?! 仕事で使ってるしなかなか止めるわけにはいかなくてね 止めたいよ

49 20/06/27(土)10:41:37 No.703341105

マイナーな作品だと毎日作品名でエゴサしてる人がいて怖い

50 20/06/27(土)10:41:43 No.703341119

加害者側が100パー悪いからってその事が自分の事を自分で守らないで良いなんて話にはならんだろ わかる?

51 20/06/27(土)10:42:14 No.703341217

自衛つったってFacebookなんかも誰でも見られるしな…

52 20/06/27(土)10:42:14 No.703341218

>>>俺の場合顔も本名も丸出しだから恐ろしいよ >>なら止めなよ?! >仕事で使ってるしなかなか止めるわけにはいかなくてね >止めたいよ アカウント教えてよ

53 20/06/27(土)10:42:31 No.703341270

>こんなDMが来た!ってツイート見る度になんでDM解放してんだ…?って思う 晒してネタにするために決まってんじゃん!!

54 20/06/27(土)10:43:14 No.703341394

コテハンとはいえ名前が出てる所ではあんまり変な事言わない方が良いな… って意識してたら一月に数回くらいしか呟かなくなったよ褒めて!

55 20/06/27(土)10:43:48 No.703341530

>自衛つったってFacebookなんかも誰でも見られるしな… うn だからスレ「」レベルでそういうの気になるなら(ストーカー側が100パー悪いという前提を加味した上でも)止めたら?って話になる

56 20/06/27(土)10:44:08 No.703341604

実は内容が良かれ悪かれバズって認知されるたけでもすごかったりする 俺は話題にも上がらない

57 20/06/27(土)10:44:08 No.703341606

じゃあ止めたら

58 20/06/27(土)10:44:22 No.703341650

さらさら怖くてキャラ名とか作品名とかちょっと捻って感想呟いてる

59 20/06/27(土)10:44:51 No.703341740

コテハンが厄介なのなんてみんな20年前にはわかってたはずなのに

60 20/06/27(土)10:45:01 No.703341777

ミスった 「じゃあ止めたら?」って言ったら「ストーカー側の肩を持つのかよ」とか返してくる人が偶に居る… どういうロジックで思考したらそういう結論になるんだ…?

61 20/06/27(土)10:45:12 No.703341812

>って意識してたら一月に数回くらいしか呟かなくなったよ褒めて! 作家だと報告やお知らせがある時だけツイートしてる人いるよね

62 20/06/27(土)10:45:25 No.703341855

自衛云々言い出したら毎年部活動の大会で強制的に学校と名前と面が割れてるよ 地獄だね

63 20/06/27(土)10:46:12 No.703342003

>さらさら怖くてキャラ名とか作品名とかちょっと捻って感想呟いてる ハッシュタグとか怖くて使えない…

64 20/06/27(土)10:46:12 No.703342007

>コテハンが厄介なのなんてみんな20年前にはわかってたはずなのに でもあれはあれでお互い敬語使ったり楽しかったよ

65 20/06/27(土)10:46:15 No.703342017

自動ツイートみたいなのやってるやつが案の定ミュートされてて笑ったぜ 空リプで~うぜーって言われたので本人やっと気付いたみたいで面白かった

66 20/06/27(土)10:46:29 No.703342058

煽り  エロ  女  政治 このあたりをウリにしてる垢は大抵色んな意味でヤバい たまに全部役満の剛の者もいる

67 20/06/27(土)10:46:41 No.703342097

>自衛云々言い出したら毎年部活動の大会で強制的に学校と名前と面が割れてるよ >地獄だね 度合いの差の話だと思う たしかに僅かでも割れてたらって話だとその通りとしか返しようがない

68 20/06/27(土)10:47:42 No.703342268

>自動ツイートみたいなのやってるやつが案の定ミュートされてて笑ったぜ >空リプで~うぜーって言われたので本人やっと気付いたみたいで面白かった 別に宣伝でやってるなら少ない意見を受けて止める必要もないけどね

69 20/06/27(土)10:48:20 No.703342384

実名が分かる人に対して匿名で悪くリプるのが一番やばいよ 相手がダイレクトに被害者でこちらは加害者になるから

70 20/06/27(土)10:48:24 No.703342390

犯罪行為を容認する訳じゃないが世間に干渉し得る所に自身の意思で出ておいて自分には干渉してくるなというのもフェアなのかなとは思う 被害を訴えるその人自身が他の機会でそれと同様の事をしていないと言い切れるのか的な話

71 20/06/27(土)10:48:38 No.703342434

Amazon古事記してるの絵描きなら分かるけど ゲームのプレイ動画youtubeに上げてるようなのとかは検索汚染だし通報するね

72 20/06/27(土)10:48:50 No.703342483

ほしいものリスト公開とかいうあまりにさもしい文化はどうにかならんのかな 好みの絵描いててもおおう…ってなるよあれ

73 20/06/27(土)10:48:54 No.703342499

何気ない会社の愚痴がバズったけどエゴサしてみたら 嘘松とかこいつ妄言癖あるから嘘だよとか言われてて愚痴でバズるもんじゃないなってなった

74 20/06/27(土)10:49:20 No.703342577

>ほしいものリスト公開とかいうあまりにさもしい文化はどうにかならんのかな >好みの絵描いててもおおう…ってなるよあれ そう思う人はもう少数派かな

75 20/06/27(土)10:49:42 No.703342639

>>ほしいものリスト公開とかいうあまりにさもしい文化はどうにかならんのかな >>好みの絵描いててもおおう…ってなるよあれ >そう思う人はもう少数派かな さもしい人来たな…

76 20/06/27(土)10:49:54 No.703342675

何処のコミュニティも良い所悪い所あるからあっちこっち行ったり来たりするのが良い気がしてきた

77 20/06/27(土)10:51:02 No.703342866

そういえば最近ついぷりスレあんまり見なくなった気がする アク禁になったかな

78 20/06/27(土)10:51:52 No.703343015

性癖ツイートは許されてまさはる語りは忌避されるってのも変な感じはするけど そういう空気なら仕方ないな…140文字いっぱい性癖ツイートするね…

79 20/06/27(土)10:52:32 No.703343147

学校の給食が少なすぎて子供が死んじゃうみたいなツイートが回ってきたから見てみたらモロに統失の人のアカウントだった 条件反射でRTする前にどんな人が呟いてるかくらい確認してほしい

80 20/06/27(土)10:52:41 No.703343174

有名じゃないブロガーとかユーチューバーが営業目的でフォローしてくるのうざいだけなんですけど‥ マニュアルかなんかその手のジャンルの一斉にフォローしてくるし もちろんスパブロしとくけど

81 20/06/27(土)10:52:50 No.703343199

>そういえば最近ついぷりスレあんまり見なくなった気がする >アク禁になったかな カタログからのdelですぐ隔離になってるよ

82 20/06/27(土)10:53:11 No.703343270

性癖ツイートより怪文書が詰められた画像の方が好き

83 20/06/27(土)10:53:23 No.703343307

分かりましたエロ自撮り&イラストで閲覧稼いで政治に物申してアンチを煽ればいいんですね!

84 20/06/27(土)10:53:27 No.703343315

SHOOOOOOOOT!! クソで固めた リプを貼りつけ

85 20/06/27(土)10:53:42 No.703343360

営業用で作ったアカウントだけど依頼来ないし宣伝もしてないし基本的に独り言しか呟いてない

86 20/06/27(土)10:54:52 No.703343554

>有名じゃないブロガーとかユーチューバーが営業目的でフォローしてくるのうざいだけなんですけど‥ それでフォロー返しされれば儲けものだからやらないよりやった方がいいって手法

87 20/06/27(土)10:54:54 No.703343561

>有名じゃないブロガーとかユーチューバーが営業目的でフォローしてくるのうざいだけなんですけど‥ >マニュアルかなんかその手のジャンルの一斉にフォローしてくるし >もちろんスパブロしとくけど そういう人ってしばらくフォロー返さないでおくと大体リムーブしてくるんだけどまたしばらくしてフォローしてくる事あって印象悪すぎる

88 20/06/27(土)10:55:24 No.703343657

まぁそもそもで言えば絵を無断転載して好き勝手言ってるのも同様に絵師側からしたら大分怖いとは思うが

89 20/06/27(土)10:55:29 No.703343677

ネット小説作家は宣伝に必死な人多いね

90 20/06/27(土)10:55:42 No.703343701

こういう強迫観念に駆られてる人どんな魔境でヒやってるんだって思う

91 20/06/27(土)10:56:07 No.703343780

>>有名じゃないブロガーとかユーチューバーが営業目的でフォローしてくるのうざいだけなんですけど‥ >>マニュアルかなんかその手のジャンルの一斉にフォローしてくるし >>もちろんスパブロしとくけど >そういう人ってしばらくフォロー返さないでおくと大体リムーブしてくるんだけどまたしばらくしてフォローしてくる事あって印象悪すぎる そういうツールがあるし使ってる時点で規約違反だからどんどん通報した方がいい

92 20/06/27(土)10:56:24 No.703343832

>こういう強迫観念に駆られてる人どんな魔境でヒやってるんだって思う ヒは本当にクラスタごとに様相が違い過ぎるからな…

93 20/06/27(土)10:57:29 No.703344018

SNSに向いてない性質の人ほどSNSしたがる傾向が有る気がしてならない…

94 20/06/27(土)10:57:45 No.703344066

>「じゃあ止めたら?」って言ったら「ストーカー側の肩を持つのかよ」とか返してくる人が偶に居る… >どういうロジックで思考したらそういう結論になるんだ…? 「」にもimg見るのやめたら?って忠告するとけおる子いるし…

95 20/06/27(土)10:58:01 No.703344113

フォロワーの数に対して圧倒的に少ないフォローしかしてない俺みたいな奴にもフォロバ期待したフォロー即リムみたいなことしてくるのは正直よくわからない

96 20/06/27(土)10:58:08 No.703344135

ヒなんてやってるから病んでるのにそこ指摘したらムキになるよね

97 20/06/27(土)10:58:47 No.703344248

出来た人はヒなんてやらないからな…

98 20/06/27(土)10:58:57 No.703344285

自己顕示欲をSNSでしか発散する術を知らない人は大変だなっていつも思う 同じような人間とつるんで紹介してもらって定期的にネタ仕込んで煽って…って逆に疲れてない?

99 20/06/27(土)10:59:10 No.703344333

だいたい訓練されたtwitter民しか残ってないからそういうスパム臭いのは良くてフォローの1/3~1/4フォロワーがつくかつかないかくらい その前にスパム報告で消えていく

100 20/06/27(土)11:00:25 No.703344554

>フォロワーの数に対して圧倒的に少ないフォローしかしてない俺みたいな奴にもフォロバ期待したフォロー即リムみたいなことしてくるのは正直よくわからない 俺も営業フォローされるのが嫌でフォロー数めちゃくちゃ絞ってるけどそれでもフォロバ期待っぽいのが来てうんざりする

101 20/06/27(土)11:00:28 No.703344563

>フォロワーの数に対して圧倒的に少ないフォローしかしてない俺みたいな奴にもフォロバ期待したフォロー即リムみたいなことしてくるのは正直よくわからない そういう事してる奴らはいちいちフォロー先の事情なんて考えないだろう

102 20/06/27(土)11:01:07 No.703344681

>ミュートしてるんだろうけどそういう臭いやつフォローしてるやつもどうかしてるんじゃないかと思う ブロ解なんて出来るか?俺はできない

103 20/06/27(土)11:01:36 No.703344770

まさはるがおかしいのはネット黎明期から変わらない法則だから どこかのサイトで仕入れた真実に感化されたやつがそれを広めようと 関係ない板にまでそういうコピペ貼ってたのがRTになっただけ

104 20/06/27(土)11:01:48 No.703344807

>自己顕示欲をSNSでしか発散する術を知らない人は大変だなっていつも思う >同じような人間とつるんで紹介してもらって定期的にネタ仕込んで煽って…って逆に疲れてない? 変な固定観念に囚われてて大変だな…

105 20/06/27(土)11:02:20 No.703344902

>ブロ解なんて出来るか?俺はできない 俺は出来るがもし相手がホントにヤベー奴でブロ解したらお気持ち表明して来そうなやつならミュートが一番だろうな…

106 20/06/27(土)11:02:44 No.703344979

なんかたまにひとりで同じような垢いくつも持ってて自分でRTして回ってる人いるけどなんなんだろうあれ

107 20/06/27(土)11:03:19 No.703345087

1000超えでフォローしてる人のTLってすごいんだろうな

108 20/06/27(土)11:03:41 No.703345147

>変な固定観念に囚われてて大変だな… ああ大変だと思うよ何がなんでもバズりたいマンは

109 20/06/27(土)11:03:45 No.703345161

フォロワーが急に頭おかしい事書くようになったからブロック入れてさよならしたいけど粘着されそうで怖い

110 20/06/27(土)11:04:00 No.703345210

いいね付けてきたやつのメディア覗いたらブロックされたスクショ貼ってて数日後にブロックしておいた

111 20/06/27(土)11:04:11 No.703345233

>フォロワーが急に頭おかしい事書くようになったからブロック入れてさよならしたいけど粘着されそうで怖い ミュートでいいんじゃ…

112 20/06/27(土)11:05:20 No.703345436

>1000超えでフォローしてる人のTLってすごいんだろうな TL見てなくて個別にリスト巡回かな お気に入りみたいなもんよ

113 20/06/27(土)11:05:31 No.703345462

>>変な固定観念に囚われてて大変だな… >ああ大変だと思うよ何がなんでもバズりたいマンは 急にずいぶん主語の対象が狭くなったな…

114 20/06/27(土)11:05:54 No.703345525

だんだん変なやつ発見器化してるのがなぁ…

115 20/06/27(土)11:06:01 No.703345546

ビビッドアーミーの広告大杉問題

116 20/06/27(土)11:06:12 No.703345578

>1000超えでフォローしてる人のTLってすごいんだろうな シコれる絵がいっぱい流れてきてシコれる

117 20/06/27(土)11:06:13 No.703345581

なんでそんな自分の価値観に自信満々なんだ

118 20/06/27(土)11:06:27 No.703345613

>急にずいぶん主語の対象が狭くなったな… SNSだけが拠り所の人は見えない敵と戦ってて大変だな

119 20/06/27(土)11:07:01 No.703345704

就活で余程酷い目にあったのか延々と自己否定的な 愚痴しか吐かなくなって怖いフォロワーがいる みるみるフォロー数減ってるがいつまで愚痴続くのか楽しみになってきた

120 20/06/27(土)11:07:06 No.703345724

そもそもホーム表示は滅多に見ないわ… ずっとプロフィール表示しか見てない

121 20/06/27(土)11:07:15 No.703345743

>なんでそんな自分の価値観に自信満々なんだ でも割とたくさんいるよね自分に絶対的な自信のある人たち 羨ましいような羨ましくないような

122 20/06/27(土)11:08:28 No.703345966

ヒなんてもうオタクしかやってないしやめたほうがいいよ 出来る男はふたばで充分

123 20/06/27(土)11:08:46 No.703346012

>出来る男はふたばで充分 う~ん…

124 20/06/27(土)11:08:50 No.703346024

>なんでそんな自分の価値観に自信満々なんだ 思ったよりもそういう人が多すぎてやめたな…

125 20/06/27(土)11:09:15 No.703346092

>ヒなんてもうオタクしかやってないしやめたほうがいいよ >出来る男はふたばで充分 それを言うならふたばこそオタクしかやってないんじゃ…

126 20/06/27(土)11:09:26 No.703346127

>ヒなんてもうオタクしかやってないしやめたほうがいいよ >出来る男はふたばで充分 ふたばの方がもっと厄介なオタクの巣窟だろ!

127 20/06/27(土)11:10:14 No.703346256

ヒとかもう10年前にやめたわ

128 20/06/27(土)11:10:22 No.703346288

知恵袋感覚で無知質問リプってきて無視してたら答えたがりクソ野郎が勝手に人のツリーで回答して巻き込みリプされる地獄よ

129 20/06/27(土)11:10:27 No.703346304

しかし愚痴りながらも毎回よくレスつくよねヒスレは いやむしろヒで愚痴れないからここで吐き出してんのか 使い分けか

↑Top