虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)09:22:46 虫取り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)09:22:46 No.703326968

虫取り大会乗り遅れた

1 20/06/27(土)09:23:14 No.703327098

su4002502.jpg …いる!

2 20/06/27(土)09:23:31 No.703327147

自分が虫捕り下手ということがよくわかった

3 20/06/27(土)09:23:41 No.703327180

虫取り大会とは思えない大開脚

4 20/06/27(土)09:24:20 No.703327314

やったー虫かごだーって調べたらアリがたいムシかごで着替えようかな?とか出てきて二度見した

5 20/06/27(土)09:24:41 No.703327371

俺の虫取りペースでは50回ほどやらないと300ポイントいかない…

6 20/06/27(土)09:25:05 No.703327446

アリがたい虫かごアリがたい

7 20/06/27(土)09:25:20 No.703327527

>俺の虫取りペースでは50回ほどやらないと300ポイントいかない… 「」と協力しよう!

8 20/06/27(土)09:25:25 No.703327547

腐ったカブちょっと離れて戻るとすぐ蟻わくねこれ ゴミとカブ一定間隔話してマラソンするのがソロで一番楽?

9 20/06/27(土)09:25:56 No.703327643

ぐえーっ!自分のせいで重かったのかも知れない! ごめんね!

10 20/06/27(土)09:25:57 No.703327645

アリがすぐわいてアリがたい

11 20/06/27(土)09:26:43 No.703327834

しまったカブ買ってないからアリラッシュ出来ない… ゴミでハエたからせても機能する?

12 20/06/27(土)09:27:09 No.703327902

腐ったカブ一つだけでなくもう少し用意すればよかった…

13 20/06/27(土)09:27:20 No.703327934

ハエは見えにくいのがなぁ

14 <a href="mailto:MDNYP">20/06/27(土)09:27:21</a> [MDNYP] No.703327937

落ちた人ごめんねこのまま続行します!

15 20/06/27(土)09:27:34 No.703327972

腐ったカブないとこれきつくない? 10匹すら捕まえられないんだけど?

16 20/06/27(土)09:27:37 No.703327983

アリばかり捕るのはアリ!

17 20/06/27(土)09:27:50 No.703328023

これボーナス入れたら20超えもいけるな…

18 20/06/27(土)09:28:22 No.703328138

300稼げばコンプ出来るんだっけ

19 20/06/27(土)09:28:42 No.703328218

アリがたい…虫かごって装備じゃなくて家具なの!?

20 20/06/27(土)09:28:48 No.703328239

虫取り大会がしやすい島だね!

21 20/06/27(土)09:28:48 No.703328240

>10匹すら捕まえられないんだけど? カブなしで楽勝だよ

22 20/06/27(土)09:29:01 No.703328270

自分の島と相性が悪い!

23 20/06/27(土)09:29:10 No.703328297

アリってこんなバンバン湧くのか

24 20/06/27(土)09:29:17 No.703328322

10ポイントで1個だから30個貰えばいいんだな…

25 20/06/27(土)09:29:29 No.703328369

>アリがたい…虫かごって装備じゃなくて家具なの!? 虫かご(カバン)は別にあるのだ

26 20/06/27(土)09:29:52 No.703328428

おもちゃのゴキブリだって普通に渡してきてダメだった

27 20/06/27(土)09:29:54 No.703328438

案内所から遠い花畑しか無いけど15はコンスタントに稼げてるぞ 蝶だけじゃなくてテントウムシやカメムシも捕まえるんだぞ 家具や崖ブロックが機能してればバッタもいけるな

28 20/06/27(土)09:30:01 No.703328468

虫取り大会他の人の島で出来るのか

29 20/06/27(土)09:30:09 No.703328495

皆アリのありがたみを思い知ったようだね

30 20/06/27(土)09:30:12 No.703328510

ゴキばら蒔こうぜ

31 <a href="mailto:MQPMW">20/06/27(土)09:32:01</a> [MQPMW] No.703328781

すいません諸事情でアリづかを7個手に入れないと成仏できません助けて欲しいのですが

32 20/06/27(土)09:32:05 No.703328800

バッタをばったばったと捕ろう

33 20/06/27(土)09:32:06 No.703328805

>虫取り大会他の人の島で出来るのか 出来るし景品も貰えるよ

34 20/06/27(土)09:32:24 No.703328851

やっぱり釣り竿と同じでタイムアップ時に捕まえたときのウィンドウ出したときしか壊れないね いくつか網のストック用意してたけど無駄だったか

35 20/06/27(土)09:32:45 No.703328898

仕事から帰ったら頑張るよ

36 20/06/27(土)09:32:55 No.703328929

>虫取り大会他の人の島で出来るのか しかもオンラインボーナスもついてお得

37 20/06/27(土)09:32:58 No.703328934

ゴキは「」表に許されるラインなのか判断が難しい

38 20/06/27(土)09:33:04 No.703328949

>仕事から帰ったら頑張るよ もう…

39 20/06/27(土)09:33:24 No.703328996

>すいません諸事情でアリづかを7個手に入れないと成仏できません助けて欲しいのですが (アリクイ住民に配るんだな…)

40 20/06/27(土)09:34:20 No.703329128

>仕事から帰ったら頑張るよ 遅くとも5時までには帰って来いよ…

41 20/06/27(土)09:34:26 No.703329144

例の島か…

42 20/06/27(土)09:34:33 No.703329160

ベイベもだけどもうちょっと話短くならないかな… それか虫かごを売り払ってもう一度やるの選択肢をくれ…

43 20/06/27(土)09:34:33 No.703329161

>すいません諸事情でアリづかを7個手に入れないと成仏できません助けて欲しいのですが やかましいその数ならリセットするしかないんじゃねえかな

44 20/06/27(土)09:34:35 No.703329168

雑に湧くアオスジアゲハが今日ほどありがたいと思ったことはない

45 20/06/27(土)09:35:04 No.703329231

狩り場までちょっと歩かないとなのが懸念だったけど 今島半分花畑のわが島に隙はなかった

46 20/06/27(土)09:35:06 No.703329236

このゲームなんで気軽にあつまれを要求するの…

47 20/06/27(土)09:35:14 No.703329253

30分で66ポイントだから1人でも割と楽だな

48 20/06/27(土)09:35:16 No.703329260

腐ったカブ草地に置かないとアリ湧かない?

49 20/06/27(土)09:35:23 No.703329280

あるみちゃんとか実質アルマジロだし蟻塚なくてもよくない?

50 20/06/27(土)09:35:26 No.703329287

orz

51 20/06/27(土)09:35:43 No.703329335

他人の島だとこまめに解散しておかないと爆散リスクも有る あと乳頭も時間かかるし

52 20/06/27(土)09:35:48 No.703329349

そういえばこの前売り忘れたカブ30スタックあるな…

53 20/06/27(土)09:36:04 No.703329395

>あるみちゃんとか実質アルマジロだし蟻塚なくてもよくない? アルマジロもアリ食べるから必要だし…!!

54 20/06/27(土)09:36:06 No.703329405

はぁ…はぁ… 今起きた…

55 20/06/27(土)09:36:25 No.703329465

島民の近くで虫捕まえると殴った判定になることあるのね ごめんよレイニー

56 20/06/27(土)09:36:27 No.703329473

ぼっちには辛いのう

57 20/06/27(土)09:36:59 No.703329558

>ぼっちには辛いのう いたずらしないからアケテ

58 20/06/27(土)09:37:08 No.703329587

>>あるみちゃんとか実質アルマジロだし蟻塚なくてもよくない? >アルマジロもアリ食べるから必要だし…!! 調べてみたらマジだったわしらそん というかアルマジロとアリクイって同じ系統の動物なんだね……

59 20/06/27(土)09:37:13 No.703329595

虫取りって6時で終わりなのか 大物アーティストも今日で良くなかった?

60 20/06/27(土)09:37:25 No.703329632

>ぼっちには辛いのう いや一人でもできるだろ!?

61 20/06/27(土)09:37:31 No.703329643

大会今日なのか忘れてた

62 20/06/27(土)09:37:53 No.703329698

>ぼっちには辛いのう 10ポイント狙いでユルく虫とって30回繰り返せばOKさ

63 20/06/27(土)09:37:54 No.703329702

別に虫取り大会については全然ソロ余裕だから…適当なこと言わないで

64 20/06/27(土)09:37:54 No.703329703

>島民の近くで虫捕まえると殴った判定になることあるのね >ごめんよレイニー 言ってしまえばノミ取る時も殴り判定自体は出てるし

65 20/06/27(土)09:38:02 No.703329722

うちの島雑多な花で目がチカチカしてしんどいわ

66 20/06/27(土)09:38:06 No.703329733

カブ買って来週から頑張るかな

67 20/06/27(土)09:38:45 No.703329840

4人くらい集まったら一時閉じるとかするのが効率いい感じな気がする

68 20/06/27(土)09:38:46 No.703329846

適当に蝶と切り株湧き捕まえるだけでも結構捕まるな…

69 20/06/27(土)09:38:51 No.703329858

これ花多すぎるとかえってポップがばらけてよくないね…

70 20/06/27(土)09:38:58 No.703329878

いつも飛んでいるはずの蝶が見当たらない

71 20/06/27(土)09:38:59 No.703329883

ついでに今月までの虫の模型分確保しておきたいんだけど何がいる?

72 20/06/27(土)09:39:07 No.703329910

まさか捨てるの面倒で放置してた腐ったカブが大活躍するとは…

73 20/06/27(土)09:39:08 No.703329914

お金が稼げてありがたい カブは引退してしまったので

74 20/06/27(土)09:39:19 No.703329943

「」表さんみっけ! タタタタタ バシッ

75 20/06/27(土)09:39:24 No.703329960

>これ花多すぎるとかえってポップがばらけてよくないね… うちの島のことかー!

76 20/06/27(土)09:39:33 No.703329981

>ついでに今月までの虫の模型分確保しておきたいんだけど何がいる? 俺

77 <a href="mailto:D5MPQ">20/06/27(土)09:39:38</a> [D5MPQ] No.703329988

今起きた人用にどうぞ 2~3人で閉めます1時間ほど

78 20/06/27(土)09:39:40 No.703329997

ひとりで出来ても辛いもんは辛いだろ!? 延々虫取り作業だぞ!

79 20/06/27(土)09:39:45 No.703330013

釣り大会と同じなら ・景品一巡するまではダブらない ・一巡したらランダムになるけどオートセーブ前リセットすればリセマラ可能 ・スパイダーなドアプレートは島で貰える色が違うけどリメイクキットでリメイク可能 カラバリある家具はスパイダーなドアプレートだけなら釣り大会よりちょっと楽?

80 20/06/27(土)09:39:46 No.703330017

ゴミのハエ湧き効率がゴミ

81 20/06/27(土)09:39:50 No.703330028

普段取らないテントウムシとか存在忘れてた

82 20/06/27(土)09:40:08 No.703330084

親方ァ! 空から欲しかったアオザイが降ってきた!!

83 20/06/27(土)09:40:08 No.703330085

>虫取りって6時で終わりなのか マジで!?みんな虫取り大会楽しみよね!って言うから仕事終わったら頑張ろうと思ってたのに…

84 20/06/27(土)09:40:10 No.703330093

花畑を柵で囲ってあるとめんどくさいことになるぜ!

85 20/06/27(土)09:40:28 No.703330130

>ひとりで出来ても辛いもんは辛いだろ!? >延々虫取り作業だぞ! ?

86 20/06/27(土)09:40:36 No.703330152

網壊れた...

87 20/06/27(土)09:40:40 No.703330160

>ひとりで出来ても辛いもんは辛いだろ!? >延々虫取り作業だぞ! 普段の日課でも延々と繰り返してるし別に…

88 20/06/27(土)09:40:50 No.703330184

ちなみにセンザンコウはアリクイから遠い生き物 アリは食う

89 20/06/27(土)09:41:01 No.703330219

>ついでに今月までの虫の模型分確保しておきたいんだけど何がいる? パッと見テントウムシとダンゴムシかな

90 20/06/27(土)09:41:02 No.703330225

虫いねええええええ 用意した切り株にも腐ったカブにも全然湧かない

91 20/06/27(土)09:41:23 No.703330277

一人だと辛いのでこうして島を開ける開けた

92 20/06/27(土)09:41:23 No.703330278

カブ価が155ベルだ4期って土曜日に来ることもあるんだね

93 20/06/27(土)09:41:40 No.703330338

凝った作りの島ほど虫取りには向かない 当然といえば当然だ

94 20/06/27(土)09:41:45 No.703330347

虫取り楽しそうだな… 早く家に帰らせてくだち…

95 20/06/27(土)09:41:48 No.703330356

アレキサンドラァ~が見れないのがちょっとさびしい

96 20/06/27(土)09:42:06 No.703330396

えっ迷路島で虫取り大会を!?

97 20/06/27(土)09:42:17 No.703330424

飽きた 今回は101ポイントでいいや 残りは次回

98 20/06/27(土)09:42:31 No.703330462

ゴミは全然出ないけど株はすごいな… 一個あるだけだけど今度から10こくらいストックしとこ… って次の大会なんかいつだろかね

99 20/06/27(土)09:42:33 No.703330473

オラっ!グチグチ言ってねえでさっさと虫取りに戻れ!

100 20/06/27(土)09:42:35 No.703330485

釣り大会よりは楽しいよ スコアアタック感覚

101 20/06/27(土)09:42:49 No.703330522

3分の間、明らかに普段より虫が消えてる

102 20/06/27(土)09:43:03 No.703330553

なんか森って書いてあるtシャツ売ってた

103 20/06/27(土)09:43:07 No.703330567

カブ売るの忘れてた!!! 30円!!!!!!!!!

104 20/06/27(土)09:43:14 No.703330580

>凝った作りの島ほど虫取りには向かない >当然といえば当然だ それなりに島クリやってるけど花畑ゾーンだけで十分用足りるよ…

105 20/06/27(土)09:44:07 No.703330730

よーいって言ってる間にレックスの目の前でフライング捕獲できるの笑う

106 20/06/27(土)09:44:14 No.703330753

スパイダーなドアプレートいっぱい欲しい

107 20/06/27(土)09:44:27 No.703330786

ギンヤンマがむかつく!!

108 20/06/27(土)09:44:28 No.703330790

一回で11~13匹しか捕まんないや 虫がいねえ

109 20/06/27(土)09:44:29 No.703330793

一回の最高記録16匹!

110 20/06/27(土)09:44:33 No.703330811

批判は無視してむしとりだ

111 20/06/27(土)09:44:48 No.703330852

雑に花とかまとめて植えてるから蝶とかカマキリいっぱい湧いてありがたい

112 20/06/27(土)09:44:50 No.703330865

>ゴミは全然出ないけど株はすごいな… >一個あるだけだけど今度から10こくらいストックしとこ… >って次の大会なんかいつだろかね 来月

113 <a href="mailto:0WGWD">20/06/27(土)09:45:17</a> [0WGWD] No.703330933

開けるよ 3人から4人 5セットでおひらき イベント島初めて開けるので不手際あったら申し訳ないです あと店にタンバリン

114 20/06/27(土)09:46:05 No.703331040

くさったカブを並べるのが最高効率だけど 花畑がまとまった場所があればそこでぐるぐるするだけでよい

115 20/06/27(土)09:46:22 No.703331083

おじゃまするときに特別なむしあみ持って行きたいよね

116 20/06/27(土)09:46:34 No.703331114

アリがたいムシかごで きがえようかな?

117 20/06/27(土)09:46:39 No.703331127

俺の島なんでこんなに歩きにくいんだ!!いい加減にしろ!!!

118 20/06/27(土)09:46:48 No.703331146

もしかして複数人でやると虫が出にくい?

119 20/06/27(土)09:46:49 No.703331149

おもちゃのムカデこれくじのハズレのやつだ!

120 20/06/27(土)09:46:50 No.703331152

カブ腐らせ忘れてた上に花畑がほとんどないので詰んだ

121 20/06/27(土)09:47:47 No.703331308

複数の方が湧きやすい仕様じゃなかったか

122 20/06/27(土)09:48:00 No.703331343

su4002516.jpg ふふふ…この前売り忘れたまま見ないようにしていたこれを使うことになるとは

123 20/06/27(土)09:48:05 No.703331355

15まで行ったけど結果は+2だね

124 20/06/27(土)09:48:49 No.703331479

>su4002516.jpg >ふふふ…この前売り忘れたまま見ないようにしていたこれを使うことになるとは アケテ

125 20/06/27(土)09:49:11 No.703331519

腐ったカブもっと用意しておけば良かった アリ凄い…

126 20/06/27(土)09:49:12 No.703331521

虫ステッキアメみたいな色してておいしそう

127 20/06/27(土)09:49:39 No.703331606

ソロでも13-4匹は捕まえられるから まあ適当に回してれば大丈夫だな

128 20/06/27(土)09:50:12 No.703331693

釣り大会よりは集まるメリットはあまりなさそうね

129 20/06/27(土)09:50:21 No.703331714

虫かご貰ったからちょっと休憩しよう 蟻の効率がすごい

130 20/06/27(土)09:50:25 No.703331720

俺の島が虫取りに向いてないことは分かった

131 20/06/27(土)09:51:12 No.703331847

腐ったカブ島アケテ…

132 20/06/27(土)09:51:13 No.703331848

おもちゃのチョイスがひどくない?

133 20/06/27(土)09:51:15 No.703331857

おもちゃのムカデ二連!! 一巡したか

134 20/06/27(土)09:51:18 No.703331865

>俺の島が虫取りに向いてないことは分かった お前もか俺もなんだよ 頑張っても10匹も捕まえられない湧かない

135 20/06/27(土)09:52:00 No.703331961

14ポイントは多いのか少ないのか

136 20/06/27(土)09:52:02 No.703331964

>頑張っても10匹も捕まえられない湧かない つまり俺たちが合わされば…!

137 20/06/27(土)09:52:05 No.703331974

虫かごって着替えていいんだ…??

138 20/06/27(土)09:52:50 No.703332101

切り株も増やしたけどそんなにいないな 今日に限っていつもみるバッタが出ない…

139 20/06/27(土)09:52:54 No.703332114

>カブ腐らせ忘れてた上に花畑がほとんどないので詰んだ マイル島で花引っこ抜いてくるしかないなー

140 20/06/27(土)09:53:02 No.703332134

花生え放題道全然引いてないほぼ手付かずのうちの島が活躍するときが来るとは…

141 20/06/27(土)09:53:12 No.703332160

花は皆花壇にしたから絶妙に虫を捕まえにくい

142 20/06/27(土)09:53:20 No.703332182

>花生え放題道全然引いてないほぼ手付かずのうちの島が活躍するときが来るとは… アケテ

143 20/06/27(土)09:54:09 No.703332321

アロハもらえたからとりあえずはいいか…

144 20/06/27(土)09:54:09 No.703332322

腐ったカブが高値で売れる奇跡の日

145 20/06/27(土)09:55:23 No.703332507

蟻塚なんて貰ったらアリクイにプレゼントするしかないじゃないか

146 20/06/27(土)09:55:26 No.703332516

赤α飛ばして咲いとる!su4002523.jpg ありがとう昨日なにも言わず水をくれた「」表そして今までお水をくれた「」表…

147 20/06/27(土)09:56:13 No.703332641

カブが最適か… 次回は用意しておかないと

148 20/06/27(土)09:56:22 No.703332659

>つまり俺たちが合わされば…! 合わさってようやくよく取れる島の1人分だな…

149 20/06/27(土)09:56:34 No.703332688

もしかしてだけど 今月だけで300狙う必要はないのでは…?

150 20/06/27(土)09:57:07 No.703332775

報酬一巡した ぶっちゃけ報酬微妙だな…

151 20/06/27(土)09:57:31 No.703332838

なにも準備してないカブも置いてない島でも10匹くらいは捕まえられるからつまり… 10匹も行かない島ってことは島クリ超ガチ勢だなさては…?

152 20/06/27(土)09:57:41 No.703332863

>もしかしてだけど >今月だけで300狙う必要はないのでは…? いまさら

153 20/06/27(土)09:57:44 No.703332874

蟻チートなしで3分で17匹! ワシの記憶を超えられる者はおるか!

154 20/06/27(土)09:58:38 No.703333035

100ポイントいったからちょっと休憩がてらエイブル行こう

155 20/06/27(土)09:58:40 No.703333041

3分終了した瞬間にアミが壊れるの 限界突破した感じでかっこいいよね

156 20/06/27(土)09:58:50 No.703333064

アリ湧くスペースすら困る島はありそうだしな

157 20/06/27(土)09:59:23 No.703333139

なんかすごい稼げるな虫取り大会…

158 20/06/27(土)09:59:24 No.703333146

>アロハもらえたからとりあえずはいいか… 念 カラバリあったりしないよね…?

159 20/06/27(土)09:59:38 No.703333184

平均8匹しか捕まえられない

160 <a href="mailto:899MD">20/06/27(土)09:59:43</a> [899MD] No.703333204

カブ価が155ベルなので敗戦処理にどうぞ 終わったらついでに虫取り大会も2,3回開催したいな

161 20/06/27(土)09:59:58 No.703333235

やっと100だわ どこまで交換すればいいんだろ

162 20/06/27(土)10:00:01 No.703333245

変に湧かない時は10いかないけど稀だ

163 20/06/27(土)10:00:06 No.703333261

おもちゃに虫を愛しすぎる心が現れている

164 20/06/27(土)10:00:09 No.703333273

次回が近いからそこまで本気出さなくていいか… みたいな雰囲気を感じる

165 20/06/27(土)10:00:16 No.703333302

カメムシとバッタが強すぎる

166 20/06/27(土)10:00:33 No.703333363

観察力が無くて花の上の虫よく逃がす…

167 20/06/27(土)10:00:46 No.703333404

花全部つんで川全部埋めて切り株のみにするのもいいぞ

168 20/06/27(土)10:00:50 No.703333415

>なんかすごい稼げるな虫取り大会… レア蝶が2匹もいれば1万ベル越えるしな

169 20/06/27(土)10:01:24 No.703333516

整備途中で花を一ヶ所に集めてたおかげでいっぱい取れる

170 20/06/27(土)10:01:38 No.703333543

水場が… 水場が多すぎる…! なんなんだよこの島!!

171 20/06/27(土)10:01:46 No.703333569

>なんかすごい稼げるな虫取り大会… レックスが金持ちすぎる… そうでなくても溜め込んだ虫売って20万ベルくらいむしり取った後だというのに

172 20/06/27(土)10:02:05 No.703333616

住民のみんな…虫横取りするね…

173 20/06/27(土)10:02:17 No.703333649

おいアメンボ!川の向こう岸に行くな!

174 20/06/27(土)10:02:18 No.703333652

>水場が… >水場が多すぎる…! >なんなんだよこの島!! お前が作った島だろう

175 20/06/27(土)10:02:26 No.703333680

正直疲れた 魚釣とちがって目を皿のようにして集中するから…

176 20/06/27(土)10:02:35 No.703333698

>なんなんだよこの島!! お前や

177 20/06/27(土)10:02:44 No.703333721

>観察力が無くて花の上の虫よく逃がす… 赤い花につくてんとう虫…

178 20/06/27(土)10:02:47 No.703333731

500ベル渡して取った虫を1万で買い取ってもらう!幸せ!

179 20/06/27(土)10:02:58 No.703333766

アオすじ愛してるからもっと湧いてくれ

180 20/06/27(土)10:03:32 No.703333853

>アオすじ愛してるからもっと湧いてくれ orz

181 20/06/27(土)10:03:44 No.703333893

モンシロチョウ…お前なしじゃ俺はダメなんだよ

182 20/06/27(土)10:03:45 No.703333894

orz

183 20/06/27(土)10:04:06 No.703333949

チョウは救い

184 20/06/27(土)10:04:09 No.703333957

トンボはいなくなってくれ…

185 20/06/27(土)10:04:24 No.703334005

機能性のない島があぶり出されるイベントだったとは…

186 20/06/27(土)10:04:46 No.703334082

花とか木とか無い方が捕まえやすいチョウやバッタが湧きやすいのでは…?

187 20/06/27(土)10:04:49 No.703334099

>機能性のない島があぶり出されるイベントだったとは… 釣り大会も海岸へのアクセスを問われたからな…

188 20/06/27(土)10:04:54 No.703334115

俺こんなに虫取り下手だったっけ…? ってくらい空振りする なんなら普通のチョウチョすら1回で捕まえられない

189 20/06/27(土)10:04:56 No.703334123

マジであと五こくらい腐ったカブ欲しい…

190 20/06/27(土)10:05:11 No.703334169

住民が狙ってるやつを採集したら拍手されるのが辛い

191 20/06/27(土)10:05:24 No.703334212

レックスだから許すがこのクオリティのおもちゃのムカデをほいと渡されるのはもう宣戦布告行為だろ……

192 20/06/27(土)10:05:27 No.703334218

>なんなら普通のチョウチョすら1回で捕まえられない 時々あるよね 狙いが上手いことハマらないの

193 20/06/27(土)10:05:30 No.703334228

川の上を巧みに往復しておちょくってくるチョウ

194 20/06/27(土)10:05:41 No.703334260

あれ100超えたら言ってくれるようになったのか

195 20/06/27(土)10:05:49 No.703334284

階段のない3段目に放置してる交配場でも虫が湧いてるかと思うとなんとも言えない木持になる

196 20/06/27(土)10:05:53 No.703334295

>レックスだから許すがこのクオリティのおもちゃのムカデをほいと渡されるのはもう宣戦布告行為だろ…… Gもな…

197 20/06/27(土)10:06:11 No.703334340

オニヤンマだって追いかけて時間切れになる 虫取り難しい

198 20/06/27(土)10:06:30 No.703334393

>オニヤンマだって追いかけて時間切れになる >虫取り難しい オニヤンマはテンション上がるから仕方がない

199 20/06/27(土)10:06:39 No.703334414

虫は釣りと違って演出が短いからいいね…

200 20/06/27(土)10:07:00 No.703334468

>オニヤンマだって追いかけて時間切れになる >虫取り難しい 高速移動系は捕まえられればラッキーのつもりでいけ

201 20/06/27(土)10:07:09 No.703334496

これフナムシがバカにならないから岩場のものどけた方がいい

202 20/06/27(土)10:07:18 No.703334521

>虫は釣りと違って演出が短いからいいね… イースターもかぶってたから銅のトロフィーで我慢したわ

203 20/06/27(土)10:07:23 No.703334539

トンボは行き止まりで向き変えてる間くらいしかチャンスがないのでたまたま目の前にこない限り見逃す あぁんはなかまそんなとこにいたの

204 20/06/27(土)10:07:51 No.703334628

大会であまり虫が取れない島は 動線が確保されてない視界が悪い花が少ないだから普段から暮らしづらい島なんだ これを期に改善してほしい

205 20/06/27(土)10:07:54 No.703334639

これ次回以降も同じ報酬なのかな

206 20/06/27(土)10:08:01 No.703334662

虫グッズ結構あるね何種類もらえばいいの

207 20/06/27(土)10:08:33 No.703334747

テントウムシを外しまくる

208 20/06/27(土)10:08:45 No.703334786

9時から開けてた島終了しました 100溜まったからヨシ!

209 20/06/27(土)10:08:52 No.703334803

くさったカブに集るアリが想像以上の行列でだめだった

210 20/06/27(土)10:08:54 No.703334807

レックスはふとっぱらすぎる

211 20/06/27(土)10:08:57 No.703334814

適当に作った花畑が多すぎて分散して全然取れない

212 20/06/27(土)10:08:58 No.703334818

ピンクのちょうちょのバッグが実に女児向けっぽいデザインだな

213 20/06/27(土)10:09:03 No.703334838

虫取り中に風船を見つけた時のジレンマ パチンコに持ち替えた俺はゴミだよ…

214 20/06/27(土)10:09:05 No.703334846

どぐろうが手紙で美しい彫刻くれた! どうせ偽物だろと思ったら本物だった…流石土偶…

215 20/06/27(土)10:09:12 No.703334885

>大会であまり虫が取れない島は >動線が確保されてない視界が悪い花が少ないだから普段から暮らしづらい島なんだ >これを期に改善してほしい すげえ何様目線

216 20/06/27(土)10:09:12 No.703334886

累計300で金トロフィーだから今日中にコンプしたいならそれを目指せばいい

217 20/06/27(土)10:09:35 No.703334943

>>大会であまり虫が取れない島は >>動線が確保されてない視界が悪い花が少ないだから普段から暮らしづらい島なんだ >>これを期に改善してほしい >すげえ何様目線 レックス様だぞ

218 20/06/27(土)10:09:52 No.703334985

みんなでやるぞって思ったらスイッチオンライン期間切れてたひとりで頑張るか

219 20/06/27(土)10:09:53 No.703334987

案内所の周り完全に舗装して水路で囲んで岩も木も全部どけて花も限られた花壇のみって感じだから 虫取りに適してないわこの島

220 20/06/27(土)10:10:12 No.703335051

虫かご装備してみたら想像以上にテンション上がった

221 20/06/27(土)10:10:27 No.703335104

ゴミは全然虫沸かないな

222 20/06/27(土)10:10:33 No.703335127

>レックス様だぞ 俺のレックス様はもう少し詩的に指摘する

223 20/06/27(土)10:10:38 No.703335143

全部で景品13個だよね?

224 20/06/27(土)10:10:40 No.703335147

柵を撤去するしか無いのか…!

225 20/06/27(土)10:11:12 No.703335248

俺の島は未開発だから走りたい放題だぜ!

226 20/06/27(土)10:11:17 No.703335264

一回18匹行った! 満足です

227 20/06/27(土)10:11:18 No.703335267

腐ったカブ2個追いて往復するだけで10は余裕だから 島の導線がどうこうはあまり関係ない 花畑を挟んでやればリポップまでの時間も短縮できる

228 20/06/27(土)10:11:44 No.703335344

景品かあ…収納入らんからまた部屋の中に置くか

229 20/06/27(土)10:11:49 No.703335360

>俺の島は未開発だから走りたい放題だぜ! アケテ!!!

230 20/06/27(土)10:12:03 No.703335403

虫かご回収の都合上一人でやったほうが早そう

231 20/06/27(土)10:12:05 No.703335407

虫取り大会毎月第4土曜開催か… 次は7/25か カブと切り株ためておこ

232 20/06/27(土)10:12:16 No.703335441

>全部で景品13個だよね? ただしドアプレートにはカラバリがある

233 20/06/27(土)10:12:16 No.703335444

報酬変わらないなら次回以降は見送りだな ムカデやゴキブリはいらない…

234 20/06/27(土)10:12:18 No.703335450

>>俺の島は未開発だから走りたい放題だぜ! >アケテ!!! はしご必要だけどな!

235 20/06/27(土)10:12:25 No.703335472

一応星5評価貰えるくらいには花あるけど全然足りねえなこれじゃ もしくは配置が悪いか…?

236 20/06/27(土)10:12:37 No.703335501

案内所のまわり花畑にしてたけどこれめっちゃ良いのでは?

237 20/06/27(土)10:12:49 No.703335548

>ムカデやゴキブリはいらない… たぶん交換の餌になるぞ

238 20/06/27(土)10:13:06 No.703335593

あんまり花あると逆に効率悪い

239 20/06/27(土)10:13:10 No.703335608

こういう時だけは島クリやり込んでる島にマウント取れるから未開発島に嬉しいイベントだ

240 20/06/27(土)10:13:14 No.703335617

>はしご必要だけどな! なんてこったこれが未開発島… 二度と開けようと思うんじゃねえ!

241 20/06/27(土)10:13:41 No.703335712

>>はしご必要だけどな! >なんてこったこれが未開発島… >二度と開けようと思うんじゃねえ! 手のひら返しが早すぎる

242 20/06/27(土)10:13:57 No.703335754

島の入り口にGの置物を沢山置きたい

243 20/06/27(土)10:14:11 No.703335800

移動しやすさ最優先だからほぼ田舎島なんだけどみんなどうして整地して都市計画するの?って思ってた

244 20/06/27(土)10:14:19 No.703335834

>大会であまり虫が取れない島は >動線が確保されてない視界が悪い花が少ないだから普段から暮らしづらい島なんだ >これを期に改善してほしい 虫取りがしやすそうな島で羨ましいどすなあ

245 20/06/27(土)10:14:28 No.703335858

>こういう時だけは島クリやり込んでる島にマウント取れるから未開発島に嬉しいイベントだ 虚しくねえか…

246 20/06/27(土)10:14:32 No.703335874

ちょっと花畑が広大すぎてどこに何が湧いてるかまるでわからないだけだ

247 20/06/27(土)10:14:32 No.703335875

スラム作りにはいっぱい欲しいだろうな

248 20/06/27(土)10:14:38 No.703335891

Gのおもちゃは「」的にかなりレート上がりそう

249 20/06/27(土)10:14:46 No.703335917

釣りの時も海岸が広々としててとても歩きやすう島どすなぁってとこが需要あったな…

250 20/06/27(土)10:14:48 No.703335921

>報酬変わらないなら次回以降は見送りだな >ムカデやゴキブリはいらない… 参加マイルが4回分あるよ

251 <a href="mailto:6NP29">20/06/27(土)10:14:51</a> [6NP29] No.703335931

滅茶苦茶風通しが良いといわれた島です 5人くらいまで募集5回やったら解散

252 20/06/27(土)10:15:26 No.703336027

むしろ島クリしすぎ島で虫取り大会開くぞ みんなで虫をさがそ~

253 20/06/27(土)10:15:26 No.703336029

汚部屋の床にダンボール、ハエの置物、ゴミ袋… Gのおもちゃで完成だ!

254 20/06/27(土)10:15:38 No.703336064

カブ172ベル! …そういや昨日午後高騰してたな

255 20/06/27(土)10:15:41 No.703336073

オニヤンマ捕まえても淡々としてるのが寂しい

256 20/06/27(土)10:15:54 No.703336116

釣りよりは楽しい

257 20/06/27(土)10:15:56 No.703336124

虫うますぎ祭り開催中!

258 20/06/27(土)10:16:02 No.703336138

無双できるから釣りより楽しい…

259 20/06/27(土)10:16:16 No.703336174

>虫うますぎ祭り開催中! 虫はエサじゃない!

260 20/06/27(土)10:16:27 No.703336217

>移動しやすさ最優先だからほぼ田舎島なんだけどみんなどうして整地して都市計画するの?って思ってた 移動しやすい都市計画すればいいじゃん

261 20/06/27(土)10:16:29 No.703336221

エイブルにあおむしの服… これは確定なのかなんなのか

262 20/06/27(土)10:16:36 No.703336247

走り回りすぎていくつか花散らした

263 20/06/27(土)10:16:48 No.703336277

住民がアリ散らしてダメだった

264 20/06/27(土)10:16:53 No.703336290

全然島クリやってない島はそれはそれで導線と視野が悪いのでは

265 20/06/27(土)10:16:54 No.703336293

え…景品にGがあるの? なんでそんな嫌がらせするの…

266 20/06/27(土)10:17:11 No.703336339

山に全然虫湧かないから ゲームシステム的には最下層に花を集めてれば虫取り大会向けになると思われる

267 20/06/27(土)10:17:12 No.703336348

ムカデもあるぞ

268 20/06/27(土)10:17:24 No.703336386

マジの島クリガチ勢なら先週に虫大会用のクリエイトしてるのかもしれない

269 20/06/27(土)10:17:30 No.703336406

フータが博物館の中で怯えてる

270 20/06/27(土)10:17:34 No.703336418

>虫うますぎ祭り開催中! カメヤマさんのレス >虫はエサじゃない! レックスのレス

271 20/06/27(土)10:17:35 No.703336422

今のところ最高17匹だけど20越えの「」とかいるのかな?

272 20/06/27(土)10:17:58 No.703336482

su4002556.jpg これもしかして誘われてる…?

273 20/06/27(土)10:18:03 No.703336500

>フータが博物館の中で怯えてる 新たにルリボシカミキリ捕まえたから持っていくね…

274 20/06/27(土)10:18:03 No.703336503

(アミを振った横で聞こえるムシの逃げる音)

275 20/06/27(土)10:18:20 No.703336546

>フータが博物館の中で怯えてる フータを虫入れるボックスの中に入れたい

276 20/06/27(土)10:18:32 No.703336580

木の虫をちんたら採ってる暇ないなこれ 花か花なのか

277 20/06/27(土)10:18:43 No.703336610

橋と坂の配置がカスだと全然開発してないのに効率悪いぞ うちの島のことだがな

278 20/06/27(土)10:19:01 No.703336655

500ベルで大会に参加して真面目にやると5000ベル以上になって返ってくるの吹く

279 20/06/27(土)10:19:07 No.703336685

導線がしっかりしてて歩きやすい島と 縦横無尽に虫を探せる大会向けの島はまた違うのだ…

280 20/06/27(土)10:19:14 No.703336705

エイブルにかっちゅう並んでた

281 <a href="mailto:JWWYB">20/06/27(土)10:19:39</a> [JWWYB] No.703336770

1時間ほど虫取りしようぜ! 2.3人きたら閉める予定です

282 20/06/27(土)10:19:47 No.703336797

蜘蛛の巣 ムシのステッキ バタフライの壁紙 てんとう虫のラグ チョウチョのバッグ ムカデのおもちゃ 虫かご 蟻塚 ゴキブリのおもちゃ インセクトのアロハ までもらったけどあと何?

283 20/06/27(土)10:19:50 No.703336807

切り株と雑草ゾーン作ってたけどそこにさっぱり虫でない 走れる花畑とかがいいのかな

284 20/06/27(土)10:19:52 No.703336814

俺はゴミだよ… 結構稼げたからってATMに有り金全部入金して参加料がないことに気づいて引き出しに行ったゴミだ…

285 20/06/27(土)10:20:21 No.703336901

一回頑張って10匹…まだまだとれるのかな…

286 20/06/27(土)10:20:22 No.703336904

虫のアロハ思った以上にいいなこれ… リアルに欲しい

287 20/06/27(土)10:20:43 No.703336960

>導線がしっかりしてて歩きやすい島と >縦横無尽に虫を探せる大会向けの島はまた違うのだ… 直線舗装島だけどめっちゃ稼げてるよ…

288 20/06/27(土)10:21:07 No.703337032

1時間やっただけなのにめっちゃ疲れる… 横になるね…

289 20/06/27(土)10:21:16 No.703337058

>切り株と雑草ゾーン作ってたけどそこにさっぱり虫でない >走れる花畑とかがいいのかな 雑草に虫は湧かないのでは…

290 20/06/27(土)10:21:32 No.703337102

時間ギリギリに取ること結構あって思ったより網が壊れる

291 20/06/27(土)10:21:44 No.703337158

雑草と虫の因果関係はない

292 20/06/27(土)10:21:45 No.703337161

>1時間やっただけなのにめっちゃ疲れる… >横になるね… 走り回る必要があるからな…

293 20/06/27(土)10:22:04 No.703337235

腐ったカブ1つあるだけで随分とイージーモードだ なんか一緒に放置した長靴から湧かないけど とりあえず200pt

294 20/06/27(土)10:22:22 No.703337303

釣りよりは楽しい 捕まえながら次にどう動こうか考えたりするし

295 <a href="mailto:6NP29">20/06/27(土)10:22:34</a> [6NP29] No.703337343

296 20/06/27(土)10:22:39 No.703337359

カブ155島お開きにしました 虫採りまでやってくれてありが鯛…

297 20/06/27(土)10:22:48 No.703337385

ゴミを20ほど放置したけど10回やってて一回はえがいたくらい しかも気づかずに逃げられた カブがいちばんいいね

298 20/06/27(土)10:23:05 No.703337436

花って花壇じゃなくて花畑レベルじゃないとイベントじゃ無意味なのかな

299 20/06/27(土)10:23:25 No.703337507

ふと思ったがDAL以外の空港あんのかな?

300 20/06/27(土)10:23:28 No.703337518

まさかくさったカブが虫取り大会に必須とは…

301 20/06/27(土)10:23:49 No.703337585

そもそも虫取り自体が下手なのを島のせいにしてないか…? 切り株はスルーでもいいけどカマキリミツバチテントウムシあたりはきっちり捕まえていかないとポップが追いつかないぞ

302 20/06/27(土)10:24:01 No.703337623

>捕まえながら次にどう動こうか考えたりするし 見せびらかしタイムに後ろにチョウ見えるとよしっ!ってなるよね

303 20/06/27(土)10:24:18 No.703337676

>花って花壇じゃなくて花畑レベルじゃないとイベントじゃ無意味なのかな かなり広めの花畑あちこちにあるけど広すぎてどれに虫ひっついてるかまったくわかんね!

304 20/06/27(土)10:24:32 No.703337723

花畑レベルだけどいたりいなかったり けど花壇よりはよく見ると思う うちはカマキリ>てんとう虫>ハチくらいの割合 なぜかカメムシ出ないな

305 20/06/27(土)10:24:45 No.703337758

>そもそも虫取り自体が下手なのを島のせいにしてないか…? >切り株はスルーでもいいけどカマキリミツバチテントウムシあたりはきっちり捕まえていかないとポップが追いつかないぞ テントウムシが捕まえられなくなっていた

306 20/06/27(土)10:24:49 No.703337766

風船が…風船が誘惑してくる!

307 20/06/27(土)10:25:04 No.703337831

>見せびらかしタイムに後ろにチョウ見えるとよしっ!ってなるよね ハナカマキリよしっ!距離ミスって逃がすよしっ!

308 20/06/27(土)10:25:24 No.703337897

赤い花が邪魔! 白い花も邪魔!

309 20/06/27(土)10:25:25 No.703337906

ぽつんとある切り株より雑草の中の切り株の方が虫付きそうなふいんきあるしいっぱい雑草植えた

310 20/06/27(土)10:25:29 No.703337916

バッタさん今まで水際に誘導して入水させててごめん 今日は入水しないで

311 20/06/27(土)10:25:33 No.703337929

>うちはカマキリ>てんとう虫>ハチくらいの割合 >なぜかカメムシ出ないな うちはカメムシが圧倒的に多いな 花の種類によって違うのかしら?

312 20/06/27(土)10:25:41 No.703337955

木に止まるやつが思ったより出ない

313 20/06/27(土)10:25:48 No.703337986

花壇1→カブ→花壇2 の往復でサクサクになるぞ

314 20/06/27(土)10:26:27 No.703338112

カマキリは逃しても気にならなくなってきたけど花カマさんは好きだからちょっとくやしい でも見つけづらい!

315 20/06/27(土)10:26:29 No.703338117

>赤い花が邪魔! 赤い花マジでテントウムシ見えない

316 20/06/27(土)10:26:29 No.703338118

>カブ1→カブ2→カブ3

317 20/06/27(土)10:26:50 No.703338182

赤バラ オンザ テントウムシが見えなさすぎてヤバい ぎたいのちからってすげー!

318 20/06/27(土)10:26:51 No.703338186

>うちはカメムシが圧倒的に多いな >花の種類によって違うのかしら? カメムシ出ないとこだけどうちはほぼほぼコスモスとチューリップだけど虫が出るのはコスモスかな 普段はちょこちょこ見たりするんだけどね

319 20/06/27(土)10:27:14 No.703338253

おってんとうむ…赤い花の蕾か!

320 20/06/27(土)10:27:43 No.703338371

けどてんとう虫って自然では緑の草についてるよね…

↑Top