ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/27(土)08:58:18 No.703322434
働き者の「」に部下を支給する
1 20/06/27(土)08:59:21 No.703322585
使いっ走りとしては中々忠実
2 20/06/27(土)09:00:03 No.703322695
上司が超優秀じゃないと立ち行かないよねこいつ
3 20/06/27(土)09:01:30 No.703322941
人気投票2位きたな…
4 20/06/27(土)09:02:53 No.703323159
おまえ後々犯人になったりしないよな?
5 20/06/27(土)09:05:32 No.703323595
とがったスペックは持ってるんだがなー…
6 20/06/27(土)09:09:22 No.703324338
モデラーとしては超一流なんだっけ
7 20/06/27(土)09:09:53 No.703324436
職を間違ってると思う
8 20/06/27(土)09:11:27 No.703324762
バカだけど使いようはある
9 20/06/27(土)09:13:17 No.703325210
頭も口も性格も悪い 手先はおそろしく器用なのとサブカル知識は無駄にある
10 20/06/27(土)09:14:07 No.703325360
役に立つ1%未満の機会のために飼い続ける度量が求められる
11 20/06/27(土)09:14:23 No.703325403
上司が死ぬと覚醒するよ!
12 20/06/27(土)09:16:54 No.703325948
でもシックスにマシンガンぶっぱなすシーンかっこいいぜ
13 20/06/27(土)09:18:09 No.703326165
釣り大会でサラッと優勝してるの好き
14 20/06/27(土)09:18:43 No.703326256
>上司が死ぬと覚醒するよ! したかな…したかも…
15 20/06/27(土)09:19:46 No.703326425
名前間違えたらだめだよ
16 20/06/27(土)09:20:45 No.703326593
まあ清廉潔白な奴らだけじゃなくてこういうのがいてもいいよね… ってスタンスだったし上司
17 20/06/27(土)09:22:53 No.703326986
コイツに任せたらだめだってなって周りの人間にバフがかかるタイプ
18 20/06/27(土)09:24:24 No.703327335
才能はあるただし刑事としての才能は…
19 20/06/27(土)09:26:59 No.703327876
ダメダメ!いま忙しいんだよ!
20 20/06/27(土)09:35:46 No.703329344
即クシャポイされても全然可愛そうにみえない
21 20/06/27(土)09:36:41 No.703329513
コイツは広告代理店とかに勤めるべきだと思う
22 20/06/27(土)09:37:03 No.703329570
マジで新しい血族だと思った
23 20/06/27(土)09:37:33 No.703329649
cv花江夏樹
24 20/06/27(土)09:38:20 No.703329769
知ったこっちゃねえんだよバーカ
25 20/06/27(土)09:42:41 No.703330502
まず刑事になれてる時点でそこそこスペック高いかんな
26 20/06/27(土)09:43:14 No.703330581
>上司が死ぬと覚醒するよ! もう一人の優秀な部下も覚醒したしこいつじゃなくても...
27 20/06/27(土)09:43:21 No.703330597
七光りの人と似たようなタイプ?
28 20/06/27(土)09:44:03 No.703330715
笹塚さんもこいつでもまぁいいとは思ってるけどこいつが良いとは思ってはいない
29 20/06/27(土)09:45:08 No.703330912
捨てられてたピザを証拠品として再生したのこいつだっけ
30 20/06/27(土)09:46:08 No.703331052
>役に立つ1%未満の機会のために飼い続ける度量が求められる 警察にはその1%が求められる場合があるから大事だよね
31 20/06/27(土)09:48:24 No.703331404
替えの効かない無能タイプ
32 20/06/27(土)09:53:15 No.703332170
役に立つ機会は少ないけどその機会を代わりにできる奴がいないタイプだから飼っておく必要がある奴
33 20/06/27(土)09:53:45 No.703332252
>替えの効かない無能タイプ 転職するべきや
34 20/06/27(土)09:54:52 No.703332430
大丈夫?ちゃんと本人?
35 20/06/27(土)09:59:37 No.703333181
頻度少ないけどなんだかんだ必須の部品を作れるあるいは直せるから必要な人って感じ
36 20/06/27(土)10:00:06 No.703333262
結構役立つからな