虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/27(土)08:55:02 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)08:55:02 No.703321975

そろそろウルトラマンZはじまるぜ

1 20/06/27(土)08:55:45 No.703322072

待ちかねたぜ! この瞬間をよ!

2 20/06/27(土)08:56:32 No.703322188

今日はセブンガーが大活躍!

3 20/06/27(土)08:57:11 No.703322274

わおわおしてきた

4 20/06/27(土)08:57:23 No.703322300

カタログで2頭身に見えた

5 20/06/27(土)08:57:40 No.703322334

ウルトラ楽しみだ

6 20/06/27(土)08:57:55 No.703322380

ウルトラ楽しみだぜ

7 20/06/27(土)08:57:57 No.703322386

朝のあさこは健康に良い

8 20/06/27(土)08:57:58 No.703322389

SHFセブンガー出してくだち

9 20/06/27(土)08:58:03 No.703322404

ご唱和ください

10 20/06/27(土)08:58:55 No.703322529

>ご唱和ください 我の名を!

11 20/06/27(土)08:59:20 No.703322582

さぁそのウルトラゼットライザーのトリガーを押します その中に入れ

12 20/06/27(土)08:59:33 No.703322620

>>ご唱和ください >我の名を! ウルトラマァァァン

13 20/06/27(土)08:59:57 No.703322680

でんしょおおおおおお!!!!

14 20/06/27(土)09:00:03 No.703322692

なんかまだ顔だけ見てもピンとこないな

15 20/06/27(土)09:00:04 No.703322696

2話も面白いといいが

16 20/06/27(土)09:00:04 No.703322697

ウルまた

17 20/06/27(土)09:00:07 No.703322704

また

18 20/06/27(土)09:00:10 No.703322713

また

19 20/06/27(土)09:00:11 No.703322719

ゼェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ

20 20/06/27(土)09:00:12 No.703322721

ご唱和ください!

21 20/06/27(土)09:00:13 No.703322723

また

22 20/06/27(土)09:00:15 No.703322730

はじまった

23 20/06/27(土)09:00:17 No.703322745

また

24 20/06/27(土)09:00:18 No.703322749

また

25 20/06/27(土)09:00:19 No.703322751

また

26 20/06/27(土)09:00:19 No.703322752

正直

27 20/06/27(土)09:00:20 No.703322754

また

28 20/06/27(土)09:00:25 No.703322770

返り討ちにあったのか……

29 20/06/27(土)09:00:28 No.703322775

遊馬先生だこれ

30 20/06/27(土)09:00:31 No.703322789

待ってました!

31 20/06/27(土)09:00:32 No.703322793

ウルトラはじまったぜ

32 20/06/27(土)09:00:33 No.703322796

ぶっ倒すことが出来た!

33 20/06/27(土)09:00:34 No.703322798

ウルトラウルトラうるさいですねこの人

34 20/06/27(土)09:00:37 No.703322807

休日出勤で見れない 憎いよお

35 20/06/27(土)09:00:38 No.703322808

ウルトラウルトラうるさいな

36 20/06/27(土)09:00:40 No.703322811

言動がもうアホ

37 20/06/27(土)09:00:43 No.703322814

ご唱和ください我の名を

38 20/06/27(土)09:00:48 No.703322828

ご唱和ください我の名を

39 20/06/27(土)09:00:48 No.703322829

ゼェェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーット!!

40 20/06/27(土)09:00:50 No.703322835

ゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ

41 20/06/27(土)09:00:52 No.703322838

地球語が下手なだけで普通にしゃべれるんだよな

42 20/06/27(土)09:00:54 No.703322846

ご唱和ください我の名を! ウルトラマンゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

43 20/06/27(土)09:00:54 No.703322847

ゼエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!

44 20/06/27(土)09:00:54 No.703322849

ゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーット

45 20/06/27(土)09:00:56 No.703322854

だいぶこなれた日本語をお使いなさる

46 20/06/27(土)09:00:58 No.703322859

こいつ元から言語センスおかしくねえ?

47 20/06/27(土)09:01:02 No.703322865

返り討ちに合っちまった!

48 20/06/27(土)09:01:02 No.703322866

なげえ

49 20/06/27(土)09:01:02 No.703322867

>休日出勤で見れない >憎いよお 悔しいでしょうねぇ

50 20/06/27(土)09:01:02 No.703322868

サメと戦うし実質ウルトラマンZEXAL

51 20/06/27(土)09:01:03 No.703322873

肺活量おかしすぎる…

52 20/06/27(土)09:01:04 No.703322877

メビウス以来にウルトラマン見るわ お勧めされて見た1話とても良かった

53 20/06/27(土)09:01:05 No.703322878

ご唱和また

54 20/06/27(土)09:01:06 No.703322881

ウルトラ肺活量

55 20/06/27(土)09:01:08 No.703322885

えっお前が前回のあらすじ説明するの?

56 20/06/27(土)09:01:08 No.703322886

ゼェェェーーーット

57 20/06/27(土)09:01:13 No.703322897

流暢に話せると遊馬になるなこのウルトラマン

58 20/06/27(土)09:01:14 No.703322900

ジャグラー

59 20/06/27(土)09:01:15 No.703322905

ジャグラ隊長!

60 20/06/27(土)09:01:21 No.703322919

えんちゃんの声伸ばしは衰えを知らんな…

61 20/06/27(土)09:01:21 No.703322920

パコさん出るのか

62 20/06/27(土)09:01:21 No.703322921

ウルトラマンってこれだけシリーズやってZってつくシリーズなかったのが意外だ

63 20/06/27(土)09:01:22 No.703322925

ジャグラさん!

64 20/06/27(土)09:01:24 No.703322928

ジャグジャグしてきた

65 20/06/27(土)09:01:24 No.703322929

ついにイナバさんが出る

66 20/06/27(土)09:01:26 No.703322936

ゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエが長い

67 20/06/27(土)09:01:28 No.703322939

退屈持て余して蔓延るエイリアン…一体何クラなんだ…

68 20/06/27(土)09:01:31 No.703322945

刺激求めて蘇らないでください…

69 20/06/27(土)09:01:44 No.703322972

>ウルトラマンってこれだけシリーズやってZってつくシリーズなかったのが意外だ 俺はシリーズになれなかったからな

70 20/06/27(土)09:01:44 No.703322973

ナレーションが外島くんだ

71 20/06/27(土)09:01:48 No.703322979

今日はセブンガーの格納庫が見れるな!

72 20/06/27(土)09:01:49 No.703322981

>メビウス以来にウルトラマン見るわ >お勧めされて見た1話とても良かった ヨシ!

73 20/06/27(土)09:01:50 No.703322984

>ウルトラマンってこれだけシリーズやってZってつくシリーズなかったのが意外だ Xはあるから次はウルトラマンワイだな!

74 20/06/27(土)09:01:51 No.703322990

やっぱりこういう主題歌いいよね…… ベタベタだけど……

75 20/06/27(土)09:01:52 No.703322994

ハルキの名前知ってるんだなあらすじ

76 20/06/27(土)09:01:54 No.703322998

10秒間くらいゼエエエッて言ってるんだよなこれ… 子供じゃ歌えねえよ!

77 20/06/27(土)09:01:54 No.703322999

N

78 20/06/27(土)09:01:56 No.703323004

N

79 20/06/27(土)09:01:57 No.703323006

>こいつ元から言語センスおかしくねえ? え、マジ? まいりましたなぁ…

80 20/06/27(土)09:02:00 No.703323012

やっぱりこのopいいなぁ

81 20/06/27(土)09:02:00 No.703323013

>えっお前が前回のあらすじ説明するの? 前回の話の全体像を知ってるのこいつだけじゃん

82 20/06/27(土)09:02:06 No.703323026

影絵いいな…

83 20/06/27(土)09:02:09 No.703323032

>ウルトラマンってこれだけシリーズやってZってつくシリーズなかったのが意外だ ZOFFYならあった

84 20/06/27(土)09:02:12 No.703323041

影絵いいねぇ...

85 20/06/27(土)09:02:18 No.703323060

ネロンガ「主役なのに影絵がはじっこなんですけお」

86 20/06/27(土)09:02:23 No.703323078

>流暢に話せると遊馬になるなこのウルトラマン タイタスに騙されそう

87 20/06/27(土)09:02:26 No.703323091

本編も楽しみだしボイスドラマも楽しみ

88 20/06/27(土)09:02:37 No.703323121

アバン見逃した!

89 20/06/27(土)09:02:42 No.703323134

提供はウルトラマンM

90 20/06/27(土)09:02:43 No.703323141

>>ウルトラマンってこれだけシリーズやってZってつくシリーズなかったのが意外だ >Xはあるから次はウルトラマンワイだな! 関西弁ウルトラマンは新しいんやなw

91 20/06/27(土)09:03:01 No.703323181

>アバン見逃した! 前回のおさらい

92 20/06/27(土)09:03:03 No.703323188

俺昨日ヨドバシいったのに別件で気を取られてセブンガー売ってるか見るの忘れてた ウルトラショックだぜ

93 20/06/27(土)09:03:09 No.703323202

>ウルトラマンってこれだけシリーズやってZってつくシリーズなかったのが意外だ 初代の最後の敵がZンだからシリーズ最終作って思われそうで使うの躊躇ってたのかもしれない ソースも何もない単なる憶測でしかありませんですが

94 20/06/27(土)09:03:26 No.703323234

あらまあ

95 20/06/27(土)09:03:26 No.703323237

活発化したのか…

96 20/06/27(土)09:03:26 No.703323238

怪獣総進撃

97 20/06/27(土)09:03:28 No.703323242

怪獣多いな

98 20/06/27(土)09:03:31 No.703323248

ゼットライザー買ったけど限定メダルもらえなかったぜ…

99 20/06/27(土)09:03:31 No.703323249

セブンガーCMにも出てないのに売れてるんだな…

100 20/06/27(土)09:03:35 No.703323256

ゲネガーグの名前どっから知ったんだ

101 20/06/27(土)09:03:39 No.703323268

コッヴで見た

102 20/06/27(土)09:03:39 No.703323271

休眠怪獣…

103 20/06/27(土)09:03:42 No.703323279

これで環境が改善するぞ!!!!!!

104 20/06/27(土)09:03:42 No.703323284

普通のZんがラスボスになったりしないかな

105 20/06/27(土)09:03:44 No.703323289

あ、セブンガーと鮫にソフビがボロ負けしてるアルファエッジだ

106 20/06/27(土)09:03:53 No.703323312

目を覚まさないでくだち!

107 20/06/27(土)09:03:54 No.703323314

押忍だな

108 20/06/27(土)09:03:57 No.703323320

ジャグラーですよね?

109 20/06/27(土)09:03:58 No.703323323

ホウレンソウは大事

110 20/06/27(土)09:04:00 No.703323325

なんか後ろでウルトラマンの基地みたいなSEが

111 20/06/27(土)09:04:00 No.703323326

メダル入れでけー

112 20/06/27(土)09:04:02 No.703323333

お前やっぱりジャグラーじゃ…

113 20/06/27(土)09:04:02 No.703323334

腰にめっちゃ追加アイテムが付いてる…

114 20/06/27(土)09:04:03 No.703323342

見抜かれてない?

115 20/06/27(土)09:04:04 No.703323350

ジャグジャグ男前だね

116 20/06/27(土)09:04:07 No.703323357

洪水警報解除か...

117 20/06/27(土)09:04:09 No.703323364

いっぱいいるのかな休眠怪獣

118 20/06/27(土)09:04:10 No.703323369

怪しい…

119 20/06/27(土)09:04:12 No.703323371

(あっ)

120 20/06/27(土)09:04:12 No.703323372

怪しい…

121 20/06/27(土)09:04:14 No.703323380

あやしいー

122 20/06/27(土)09:04:14 No.703323383

し、死んでる…

123 20/06/27(土)09:04:15 No.703323384

ジャグジャグしてきた

124 20/06/27(土)09:04:16 No.703323388

ジャグラーさんですよね?

125 20/06/27(土)09:04:17 No.703323391

>なんか後ろでウルトラマンの基地みたいなSEが ウルトラマンの基地だよ!

126 20/06/27(土)09:04:17 No.703323392

いい隊長だけど眼付が

127 20/06/27(土)09:04:17 No.703323394

おめえジャグラーだろ

128 20/06/27(土)09:04:18 No.703323395

いまの眼付…

129 20/06/27(土)09:04:18 No.703323396

ねぇやっぱりこの人

130 20/06/27(土)09:04:18 No.703323397

押忍押忍オース

131 20/06/27(土)09:04:18 No.703323399

ジャグジャグしてる

132 20/06/27(土)09:04:20 No.703323404

ねぇやっぱ隊長さ……

133 20/06/27(土)09:04:22 No.703323410

色々ばれてる

134 20/06/27(土)09:04:23 No.703323411

怪しすぎる…

135 20/06/27(土)09:04:25 No.703323416

なんかもうなにやっても怪しく見えるわ

136 20/06/27(土)09:04:26 No.703323419

闇の心配

137 20/06/27(土)09:04:27 No.703323422

なんで死にかけたこと知ってんの?

138 20/06/27(土)09:04:28 No.703323423

なんていい隊長なんだ

139 20/06/27(土)09:04:30 No.703323429

納豆発電

140 20/06/27(土)09:04:31 No.703323430

ヘビクラさんからちょくちょく闇の仕草が

141 20/06/27(土)09:04:31 No.703323431

隊長やぽあウルトラマンと一体化してることきずいてません??

142 20/06/27(土)09:04:32 No.703323432

隊長は優しいなぁ…

143 20/06/27(土)09:04:33 No.703323436

ッス! 主人公も語彙力ないからゼットの事言えなくない?

144 20/06/27(土)09:04:34 No.703323437

ネロンガのおやつだ

145 20/06/27(土)09:04:35 No.703323443

あのサメ迷惑すぎる…

146 20/06/27(土)09:04:35 No.703323445

クリーンインフィニティ怪しい

147 20/06/27(土)09:04:36 No.703323446

まだ闇のBGM背負ってないからセーフだし…

148 20/06/27(土)09:04:40 No.703323459

鉄骨とコンクリむき出しで武骨な基地だな

149 20/06/27(土)09:04:41 No.703323463

クリーンでインフィニティな!

150 20/06/27(土)09:04:41 No.703323465

永久機関!?

151 20/06/27(土)09:04:42 No.703323466

いや危険すぎるだろ

152 20/06/27(土)09:04:42 No.703323467

青柳さんで蛇倉さんだから何やっても怪しく見える

153 20/06/27(土)09:04:43 No.703323471

10年で出来るってすごいな

154 20/06/27(土)09:04:45 No.703323478

永久機関…?

155 20/06/27(土)09:04:47 No.703323483

いかにも公共組織みたいな安いPCだ

156 20/06/27(土)09:04:48 No.703323486

体を気遣う隊長だろ? どこが怪しいんだい?

157 20/06/27(土)09:04:49 No.703323490

そこに嫉妬するのか…

158 20/06/27(土)09:04:53 No.703323507

ヤバいだろその発電所…

159 20/06/27(土)09:04:53 No.703323509

おもしれー女…

160 20/06/27(土)09:05:03 No.703323522

ガイさん以外に興味ないくせになぜこんなチームを…

161 20/06/27(土)09:05:03 No.703323524

>なんで死にかけたこと知ってんの? 本部に「生きてました!」って報告されてたから経緯は知ってるのでは?

162 20/06/27(土)09:05:04 No.703323527

腕相撲!?

163 20/06/27(土)09:05:07 No.703323531

なんだよ今までにない和気あいあいとした組織じゃん

164 20/06/27(土)09:05:08 No.703323535

半とは

165 20/06/27(土)09:05:09 No.703323536

密です

166 20/06/27(土)09:05:10 No.703323539

アタランテか何かか

167 20/06/27(土)09:05:11 No.703323540

仕事しろ

168 20/06/27(土)09:05:11 No.703323541

いいねえ整備班

169 20/06/27(土)09:05:14 No.703323547

つよい

170 20/06/27(土)09:05:14 No.703323548

特車二課みたいだな...

171 20/06/27(土)09:05:17 No.703323557

つ、強すぎる…

172 20/06/27(土)09:05:18 No.703323562

ゴリラパワーキンジラレタチカラ!

173 20/06/27(土)09:05:18 No.703323565

ゴリラすぎる…

174 20/06/27(土)09:05:21 No.703323567

超今風なやり取りな気がする

175 20/06/27(土)09:05:23 No.703323573

つよっ

176 20/06/27(土)09:05:24 No.703323576

モンスター… 怪物

177 20/06/27(土)09:05:24 No.703323577

強い

178 20/06/27(土)09:05:25 No.703323580

ゴリウー…

179 20/06/27(土)09:05:26 No.703323583

ぅゎっょぃ

180 20/06/27(土)09:05:27 No.703323584

ゴリラパワー!

181 20/06/27(土)09:05:27 No.703323586

ゴリウー

182 20/06/27(土)09:05:29 No.703323588

ゴリラウーマン!

183 20/06/27(土)09:05:31 No.703323594

つえー

184 20/06/27(土)09:05:33 No.703323598

つよい…

185 20/06/27(土)09:05:35 No.703323607

ゴリラやんけ

186 20/06/27(土)09:05:36 No.703323609

たまにノリが実写パトになるな!

187 20/06/27(土)09:05:37 No.703323614

予算のなさそうな基地

188 20/06/27(土)09:05:41 No.703323624

この人たちの主役回あるやつじゃん…

189 20/06/27(土)09:05:43 No.703323632

ジジ専か…

190 20/06/27(土)09:05:45 No.703323639

筋金入りすぎる…

191 20/06/27(土)09:05:45 No.703323640

キテル…

192 20/06/27(土)09:05:45 No.703323641

ジジ専か

193 20/06/27(土)09:05:46 No.703323642

バコさん!

194 20/06/27(土)09:05:47 No.703323645

ノーユーダメ ゴリラパワーキンジラレタチカラ

195 20/06/27(土)09:05:47 No.703323648

老け専でした

196 20/06/27(土)09:05:47 No.703323649

おじ様好きかあ…

197 20/06/27(土)09:05:50 No.703323653

ジジ専!!

198 20/06/27(土)09:05:51 No.703323656

フケ専かよ

199 20/06/27(土)09:05:51 No.703323657

ゴリウーがおじいちゃんに食いついとる!

200 20/06/27(土)09:05:52 No.703323661

橋爪淳や!

201 20/06/27(土)09:05:55 No.703323671

枯れ専…

202 20/06/27(土)09:05:55 No.703323674

MOGERAに乗ってたおっさん!

203 20/06/27(土)09:05:56 No.703323678

枯れ専か

204 20/06/27(土)09:05:57 No.703323681

腕相撲やる前に言ったれや

205 20/06/27(土)09:05:58 No.703323685

Oh…

206 20/06/27(土)09:05:58 No.703323686

枯れ専…

207 20/06/27(土)09:05:59 No.703323688

パトレイバーじゃん!

208 20/06/27(土)09:05:59 No.703323689

枯れ専なのかヨウコ…

209 20/06/27(土)09:05:59 No.703323691

いかにも整備隊長みたいなのが

210 20/06/27(土)09:06:00 No.703323693

バコバコしてんのか

211 20/06/27(土)09:06:00 No.703323696

ジジコン…

212 20/06/27(土)09:06:02 No.703323701

老け専

213 20/06/27(土)09:06:03 No.703323704

枯れ専...

214 20/06/27(土)09:06:03 No.703323705

筋金入りの枯れ専ヒロイン

215 20/06/27(土)09:06:03 No.703323706

orz

216 20/06/27(土)09:06:05 No.703323712

静岡かよ

217 20/06/27(土)09:06:06 No.703323716

本当に人間が整備してるんだな

218 20/06/27(土)09:06:07 No.703323719

そんなもん子供向け番組にねじ込むなや!

219 20/06/27(土)09:06:10 No.703323727

母さんの地元だ

220 20/06/27(土)09:06:12 No.703323736

枯れ専なんて単語ウルトラマンで出るんだ…

221 20/06/27(土)09:06:18 No.703323746

いいなあこの雰囲気…

222 20/06/27(土)09:06:19 No.703323751

良い職場だな

223 20/06/27(土)09:06:23 No.703323764

静岡は怪獣が出るからリニアひかないでね!

224 20/06/27(土)09:06:24 No.703323769

スクランブルで十分出撃って相当早くね?

225 20/06/27(土)09:06:24 No.703323771

眠そう

226 20/06/27(土)09:06:24 No.703323774

かわいい

227 20/06/27(土)09:06:25 No.703323775

いいカットだなこれ!!!!!!!!!!!!

228 20/06/27(土)09:06:26 No.703323777

かわいい

229 20/06/27(土)09:06:27 No.703323781

勇ましい顔だぜ…

230 20/06/27(土)09:06:27 No.703323782

書き込みをした人によって削除されました

231 20/06/27(土)09:06:27 No.703323784

(´・ω・`)

232 20/06/27(土)09:06:31 No.703323791

そこなんだ…

233 20/06/27(土)09:06:32 No.703323796

そこコクピットなんだ

234 20/06/27(土)09:06:34 No.703323798

しょぼーん

235 20/06/27(土)09:06:36 No.703323800

この目が俺を狂わせる…

236 20/06/27(土)09:06:36 No.703323801

そっから乗るんだ

237 20/06/27(土)09:06:36 No.703323804

そこから乗るんだ

238 20/06/27(土)09:06:37 No.703323805

そこコクピットなんだ...

239 20/06/27(土)09:06:37 No.703323812

中小企業みたいな環境だな

240 20/06/27(土)09:06:38 No.703323814

すごい玩具っぽく見えるなセブンガー

241 20/06/27(土)09:06:38 No.703323815

品薄すぎてプレミアつき始めたセブンガー

242 20/06/27(土)09:06:38 No.703323816

しかしすごい光景だなセブンガーが格納庫にいるって

243 20/06/27(土)09:06:38 No.703323817

整備班の描写がしっかりしてるのいいね…

244 20/06/27(土)09:06:40 No.703323821

ぎっちぎちだ

245 20/06/27(土)09:06:41 No.703323822

モビルオペレーションゴジラエキスパートロボットエアロタイプ

246 20/06/27(土)09:06:45 No.703323829

橋爪さんめっちゃかっこよく老けたよなぁ

247 20/06/27(土)09:06:48 No.703323838

>Mobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-typeに乗ってた人 モゲラの人なのか……

248 20/06/27(土)09:06:48 No.703323839

フォースゲートオープン

249 20/06/27(土)09:06:48 No.703323840

そこから乗るのか…

250 20/06/27(土)09:06:49 No.703323841

セブンガーがカッコいい…

251 20/06/27(土)09:06:49 No.703323842

セブン…?

252 20/06/27(土)09:06:49 No.703323843

フォースゲートオープン

253 20/06/27(土)09:06:49 No.703323844

コクピットせまくね?

254 20/06/27(土)09:06:49 No.703323846

セブンガー

255 20/06/27(土)09:06:50 No.703323850

出撃シークエンスかっこいいな!

256 20/06/27(土)09:06:50 No.703323854

平成ゴジラみたいなシーン撮りやがって 大好き

257 20/06/27(土)09:06:53 No.703323862

セブンがー!

258 20/06/27(土)09:06:53 No.703323863

かっちょいいー

259 20/06/27(土)09:06:53 No.703323865

やっぱなんかmogera思い出すわ…

260 20/06/27(土)09:06:54 No.703323866

そう乗るのか

261 20/06/27(土)09:06:54 No.703323868

(´・ω・`)

262 20/06/27(土)09:06:55 No.703323869

知られざるセブンガー真実が次々に明かされる

263 20/06/27(土)09:06:57 No.703323874

フォースゲートオープン! フォースゲートオープン!(意味はわからない)

264 20/06/27(土)09:06:59 No.703323878

3getセブンガーだよ

265 20/06/27(土)09:07:00 No.703323881

セブンガーのソフビ売ってない

266 20/06/27(土)09:07:00 No.703323883

フォースゲートオープン

267 20/06/27(土)09:07:01 No.703323885

やったーかっこいいー!!こういうの好き!!

268 20/06/27(土)09:07:01 No.703323886

かわいい

269 20/06/27(土)09:07:02 No.703323887

やっぱメカゴジラじゃねーか!

270 20/06/27(土)09:07:02 No.703323888

かわいい

271 20/06/27(土)09:07:02 No.703323889

(メカゴジラだこれ…)

272 20/06/27(土)09:07:03 No.703323893

セブンガーを人間視点で見ると印象また違うね

273 20/06/27(土)09:07:04 No.703323896

かわいい

274 20/06/27(土)09:07:05 No.703323899

そっから出るの!?

275 20/06/27(土)09:07:05 No.703323903

フォースゲートなのね

276 20/06/27(土)09:07:05 No.703323906

うわー良いわー凄く良い

277 20/06/27(土)09:07:08 No.703323911

>すごい玩具っぽく見えるなセブンガー これソフビなのでは?

278 20/06/27(土)09:07:08 No.703323912

そこに入ってんの!?

279 20/06/27(土)09:07:10 No.703323919

かわいいな出撃シーン

280 20/06/27(土)09:07:11 No.703323921

コンバトラーくらいか

281 20/06/27(土)09:07:12 No.703323927

飛ぶの!?

282 20/06/27(土)09:07:13 No.703323929

>フォースゲートオープン! >フォースゲートオープン!(意味はわからない) 四番ゲート開け!

283 20/06/27(土)09:07:18 No.703323936

かっこいい~

284 20/06/27(土)09:07:18 No.703323937

セブンガーの技術はどこから来たんだろう…

285 20/06/27(土)09:07:18 No.703323938

このクソダサデザイン市民受けしそうだな

286 20/06/27(土)09:07:19 No.703323940

飛ぶの?

287 20/06/27(土)09:07:20 No.703323943

>やっぱなんかmogera思い出すわ… そら整備班長が……

288 20/06/27(土)09:07:20 No.703323944

めっちゃ飛ぶ

289 20/06/27(土)09:07:21 No.703323945

>そんなもん子供向け番組にねじ込むなや! ご利用は計画的にとか言わせちゃうくらいだし…

290 20/06/27(土)09:07:21 No.703323946

監督の趣味ですよね?

291 20/06/27(土)09:07:21 No.703323947

シュポーン

292 20/06/27(土)09:07:24 No.703323956

ウルフェスがあったらセブンガーコクピット撮影スポットとかもあったかもしれないんだよな…

293 20/06/27(土)09:07:24 No.703323958

そっから出るのか

294 20/06/27(土)09:07:28 No.703323967

フワー

295 20/06/27(土)09:07:29 No.703323970

しかし金の無さそうな発進機構だ…

296 20/06/27(土)09:07:31 No.703323975

su4002486.webm

297 20/06/27(土)09:07:31 No.703323977

この直立飛行が俺を狂わせる

298 20/06/27(土)09:07:33 No.703323983

かわいい…

299 20/06/27(土)09:07:33 No.703323984

これウィンダムも格納するスペースあるの?

300 20/06/27(土)09:07:36 No.703323989

シュールな飛行シーン

301 20/06/27(土)09:07:36 No.703323992

かわいい

302 20/06/27(土)09:07:38 No.703324001

mogeraの人がセブンガーやウィンダムに関わる良縁…

303 20/06/27(土)09:07:40 No.703324008

グポーンってなるのいい…

304 20/06/27(土)09:07:42 No.703324015

今日もセブンガーは活躍

305 20/06/27(土)09:07:43 No.703324017

>>フォースゲートオープン! >>フォースゲートオープン!(意味はわからない) >四番ゲート開け! 4個もゲートなさそうなのに

306 20/06/27(土)09:07:43 No.703324018

寝起きみたいな顔しやがって

307 20/06/27(土)09:07:46 No.703324023

ぐえー!

308 20/06/27(土)09:07:47 No.703324026

直立でブボボボと飛んでくるのが面白すぎる

309 20/06/27(土)09:07:47 No.703324029

着地前の噴射好き

310 20/06/27(土)09:07:48 No.703324033

また人気出るような飛び方しやがって

311 20/06/27(土)09:07:49 No.703324035

ゆるキャラな顔してるのにかっこいいな

312 20/06/27(土)09:07:52 No.703324041

いた

313 20/06/27(土)09:07:53 No.703324046

ネロ兄!

314 20/06/27(土)09:07:54 No.703324049

ネロ兄!

315 20/06/27(土)09:07:55 No.703324051

ネロ兄!

316 20/06/27(土)09:07:57 No.703324056

ネロ兄!

317 20/06/27(土)09:07:57 No.703324057

寝ろンガ

318 20/06/27(土)09:07:57 No.703324060

これ電池切れたらどうやって戻ってくるの

319 20/06/27(土)09:07:57 No.703324061

セブンガーが飛んでるだけで面白い あのセブンガーがここまで人気になるなんて…

320 20/06/27(土)09:07:57 No.703324062

ネロンガさん!

321 20/06/27(土)09:07:58 No.703324063

ネロ兄!

322 20/06/27(土)09:08:02 No.703324079

だめだ 電気で動く脳筋のセブンガーには最悪の相性だ

323 20/06/27(土)09:08:02 No.703324081

さあ?

324 20/06/27(土)09:08:02 No.703324082

さあ?

325 20/06/27(土)09:08:02 No.703324083

さあ

326 20/06/27(土)09:08:03 No.703324086

さぁ?

327 20/06/27(土)09:08:03 No.703324088

さあ?

328 20/06/27(土)09:08:04 No.703324092

…さぁ…

329 20/06/27(土)09:08:04 No.703324094

さあ…

330 20/06/27(土)09:08:04 No.703324095

さぁ…

331 20/06/27(土)09:08:04 No.703324096

ネロンガって序盤で戦うような相手じゃねーよ……

332 20/06/27(土)09:08:05 No.703324098

さぁ…?

333 20/06/27(土)09:08:05 No.703324099

さぁって…

334 20/06/27(土)09:08:06 No.703324102

カツ兄!

335 20/06/27(土)09:08:06 No.703324104

さあ?

336 20/06/27(土)09:08:06 No.703324105

つっかえ…

337 20/06/27(土)09:08:07 No.703324106

さぁじゃねーよ!

338 20/06/27(土)09:08:07 No.703324107

さあ…

339 20/06/27(土)09:08:07 No.703324109

さあ…って

340 20/06/27(土)09:08:08 No.703324110

さぁ…

341 20/06/27(土)09:08:08 No.703324113

さあ?

342 20/06/27(土)09:08:09 No.703324117

ネロンガでけー

343 20/06/27(土)09:08:12 No.703324121

さあ?

344 20/06/27(土)09:08:14 No.703324125

光学迷彩?

345 20/06/27(土)09:08:15 No.703324130

>>>フォースゲートオープン! >>>フォースゲートオープン!(意味はわからない) >>四番ゲート開け! >4個もゲートなさそうなのに もしくはforceで自動ゲートかも

346 20/06/27(土)09:08:15 No.703324131

まだ眠そうだな

347 20/06/27(土)09:08:17 No.703324135

ぺちっ ぺちっ

348 20/06/27(土)09:08:17 No.703324136

さぁ…

349 20/06/27(土)09:08:19 No.703324140

硬そうなSE

350 20/06/27(土)09:08:21 No.703324144

さぁ…

351 20/06/27(土)09:08:22 No.703324148

拙者ネロンガの鳴き声好きでござる

352 20/06/27(土)09:08:23 No.703324151

わりといい勝負してるぞ!

353 20/06/27(土)09:08:24 No.703324153

>ネロンガって序盤で戦うような相手じゃねーよ…… 初代だと3話で出たぞ

354 20/06/27(土)09:08:24 No.703324157

つよい

355 20/06/27(土)09:08:27 No.703324165

おお強いぞセブンガー

356 20/06/27(土)09:08:31 No.703324182

スゥーッ…

357 20/06/27(土)09:08:32 No.703324183

透明能力つえー

358 20/06/27(土)09:08:37 No.703324195

ズボッ

359 20/06/27(土)09:08:39 No.703324201

最近ネロンガの声どっかでよく聞いた気がする...どこだっけ

360 20/06/27(土)09:08:41 No.703324204

>ネロンガって序盤で戦うような相手じゃねーよ…… マン兄さんも三話で戦ったし…

361 20/06/27(土)09:08:43 No.703324214

がんばえー セブンガーがんばえー

362 20/06/27(土)09:08:43 No.703324217

>初代だと3話で出たぞ 初代は怪獣退治の専門家だぞ?

363 20/06/27(土)09:08:48 No.703324228

むしろ序盤怪獣のイメージ強いぞネロンガ

364 20/06/27(土)09:08:50 No.703324233

透明になってもレーダーとかには映らないのでは

365 20/06/27(土)09:08:51 No.703324239

消えるのはずるい

366 20/06/27(土)09:08:52 No.703324240

卑怯も辣韮もあるか!

367 20/06/27(土)09:08:58 No.703324253

このロボなんもセンサーとか詰んでねえのかよ!!

368 20/06/27(土)09:09:00 No.703324259

あらゆる意味で相性が悪すぎる…

369 20/06/27(土)09:09:00 No.703324260

赤外線とかの探知装置ねーのかよ

370 20/06/27(土)09:09:00 No.703324263

>>初代だと3話で出たぞ >初代は怪獣退治の専門家だぞ? セブンガーもそうだろ

371 20/06/27(土)09:09:02 No.703324266

ご唱和ください

372 20/06/27(土)09:09:02 No.703324268

電池が…

373 20/06/27(土)09:09:02 No.703324269

アサヒに彼氏が!?お兄ちゃん許さないぞ!!

374 20/06/27(土)09:09:04 No.703324274

ヤクザキックセブンガーちゃんかわいい

375 20/06/27(土)09:09:06 No.703324278

透明にならなければ善戦できるのか…

376 20/06/27(土)09:09:07 No.703324282

ん!?

377 20/06/27(土)09:09:07 No.703324283

ハルキほんとに顔がこいな

378 20/06/27(土)09:09:08 No.703324286

こんな能力持ちが初代ウルトラマンから敵として出てきてたんだぜ

379 20/06/27(土)09:09:08 No.703324287

寝てんのかZ!

380 20/06/27(土)09:09:09 No.703324289

ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張っって

381 20/06/27(土)09:09:10 No.703324291

なんか喋れや!

382 20/06/27(土)09:09:10 No.703324293

おやつ

383 20/06/27(土)09:09:10 No.703324294

バッテリーが!!

384 20/06/27(土)09:09:12 No.703324298

寝てる…

385 20/06/27(土)09:09:12 No.703324300

熱探知とかそういうのないの?

386 20/06/27(土)09:09:12 No.703324301

吸われてる!

387 20/06/27(土)09:09:13 No.703324306

バッテリーが死んだ!

388 20/06/27(土)09:09:13 No.703324307

日本語難しいぜ…

389 20/06/27(土)09:09:14 No.703324308

あすなろだき!

390 20/06/27(土)09:09:15 No.703324312

吸われた

391 20/06/27(土)09:09:16 No.703324318

帰りマンパターンだこれ

392 20/06/27(土)09:09:17 No.703324322

予想通り電源を食われた!

393 20/06/27(土)09:09:19 No.703324330

安易に頼ってはいけないと

394 20/06/27(土)09:09:20 No.703324336

バッテリーをやられた!

395 20/06/27(土)09:09:23 No.703324341

ぐえー

396 20/06/27(土)09:09:23 No.703324342

バッテリー吸われてるやんけ!

397 20/06/27(土)09:09:24 No.703324344

おいどうしたゼット

398 20/06/27(土)09:09:25 No.703324348

相性悪すぎる…

399 20/06/27(土)09:09:26 No.703324351

バッテリー食い尽くされるの早いな!

400 20/06/27(土)09:09:26 No.703324354

zzz

401 20/06/27(土)09:09:26 No.703324355

郷ヒデキ「ウルトラマンになれ!ウルトラマンになれ!」

402 20/06/27(土)09:09:26 No.703324356

ポンコツ!

403 20/06/27(土)09:09:27 No.703324358

ギリギリまで頑張っちゃいなさい

404 20/06/27(土)09:09:32 No.703324367

セブンガー!

405 20/06/27(土)09:09:33 No.703324370

初敗北

406 20/06/27(土)09:09:34 No.703324373

あっさりやられた!

407 20/06/27(土)09:09:35 No.703324380

スヤァ…

408 20/06/27(土)09:09:36 No.703324383

一瞬で吸われてる

409 20/06/27(土)09:09:37 No.703324387

あ、無視して

410 20/06/27(土)09:09:38 No.703324390

ロボ怪獣メタみたいな奴だったんだなネロンガ…

411 20/06/27(土)09:09:38 No.703324392

そりゃ電動ロボはなぁ…

412 20/06/27(土)09:09:38 No.703324394

朝9時は早いんだ…

413 20/06/27(土)09:09:38 No.703324395

今の倒れるところのミニチュアすごいね

414 20/06/27(土)09:09:40 No.703324400

いきなり天敵みたいな相性のが来たな…

415 20/06/27(土)09:09:40 No.703324402

orz

416 20/06/27(土)09:09:41 No.703324404

まあ遅延くそデッキ相手には相性が悪いよね

417 20/06/27(土)09:09:41 No.703324405

相性最悪すぎる…

418 20/06/27(土)09:09:43 No.703324413

強い…

419 20/06/27(土)09:09:45 No.703324418

満腹満腹

420 20/06/27(土)09:09:47 No.703324423

一瞬だった…相性悪すぎる

421 20/06/27(土)09:09:49 No.703324425

飯食ってどっか行きやがった

422 20/06/27(土)09:09:50 No.703324428

まだギリギリまで頑張ってないからな…

423 20/06/27(土)09:09:51 No.703324430

今更ながら防衛組織と専用ロボット怪獣って板野サーカスやるようなことする必要もなく即怪獣ファイトが見れるって長所があるんだな

424 20/06/27(土)09:09:53 No.703324432

>ハルキほんとに顔がこいな 朝加圭一郎を思い出す

425 20/06/27(土)09:09:54 No.703324439

電気との相性が良すぎるんだよ……ネロンガ……

426 20/06/27(土)09:09:55 No.703324444

電気喰ったら帰ってくれるのか…

427 20/06/27(土)09:09:58 No.703324451

ゲネガーグ前はクソ雑魚怪獣ばかり相手してたんだろうか

428 20/06/27(土)09:10:04 No.703324468

そう簡単には力を貸さない所もしっかり描写するのいいなぁ

429 20/06/27(土)09:10:06 No.703324473

満腹時に透明化解除されるって設定もう残ってないんだな

430 20/06/27(土)09:10:09 No.703324479

毎回の身体チェックいいね

431 20/06/27(土)09:10:09 No.703324480

今ちんちんさわりそうになった

432 20/06/27(土)09:10:12 No.703324488

熱源探知センサーとかそういうのは積んでない

433 20/06/27(土)09:10:13 No.703324491

心の目で見るんだよ!

434 20/06/27(土)09:10:14 No.703324494

全然ダメシタ…

435 20/06/27(土)09:10:14 No.703324495

毎回これやってくれるの結構期待しちゃう

436 20/06/27(土)09:10:15 No.703324497

優しいパイセン

437 20/06/27(土)09:10:17 No.703324503

いい職場

438 20/06/27(土)09:10:18 No.703324504

>電気喰ったら帰ってくれるのか… 腹減って出てきたからな… 満腹になったら帰る

439 20/06/27(土)09:10:19 No.703324510

おかーさん…

440 20/06/27(土)09:10:20 No.703324513

いいチームだな

441 20/06/27(土)09:10:22 No.703324518

相性悪すぎたからな

442 20/06/27(土)09:10:22 No.703324519

だめだった

443 20/06/27(土)09:10:25 No.703324530

一回ぐらい撃退失敗するの前提の組織なのか

444 20/06/27(土)09:10:25 No.703324531

え…

445 20/06/27(土)09:10:26 No.703324533

突如出てくるなよゼット

446 20/06/27(土)09:10:26 No.703324535

えっ今

447 20/06/27(土)09:10:27 No.703324536

入れ(豹変)

448 20/06/27(土)09:10:28 No.703324538

今のタイミング!?

449 20/06/27(土)09:10:28 No.703324541

そういう感じなの

450 20/06/27(土)09:10:30 No.703324549

なにそれ!?

451 20/06/27(土)09:10:31 No.703324552

?!

452 20/06/27(土)09:10:31 No.703324553

畳!

453 20/06/27(土)09:10:32 No.703324561

Zくんどういう状態!?

454 20/06/27(土)09:10:32 No.703324564

!?

455 20/06/27(土)09:10:33 No.703324570

ログイン画面

456 20/06/27(土)09:10:33 No.703324571

その中に入れ

457 20/06/27(土)09:10:34 No.703324573

それ作れるだ

458 20/06/27(土)09:10:36 No.703324581

どこでもドアかよ

459 20/06/27(土)09:10:37 No.703324584

こど ここ

460 20/06/27(土)09:10:37 No.703324585

よぅ

461 20/06/27(土)09:10:38 No.703324586

よぅ

462 20/06/27(土)09:10:38 No.703324587

よう!

463 20/06/27(土)09:10:38 No.703324588

だっけ?

464 20/06/27(土)09:10:38 No.703324591

よう

465 20/06/27(土)09:10:38 No.703324592

よ!

466 20/06/27(土)09:10:39 No.703324593

トライスクワッドと違って謎空間作るんだ

467 20/06/27(土)09:10:39 No.703324596

よう

468 20/06/27(土)09:10:39 No.703324597

だっけ?

469 20/06/27(土)09:10:39 No.703324598

よう

470 20/06/27(土)09:10:40 No.703324599

YO

471 20/06/27(土)09:10:40 No.703324600

よう

472 20/06/27(土)09:10:40 No.703324601

よお!

473 20/06/27(土)09:10:41 No.703324605

だっけ

474 20/06/27(土)09:10:42 No.703324612

だっけ

475 20/06/27(土)09:10:43 No.703324613

うろ覚えでだめだった

476 20/06/27(土)09:10:43 No.703324614

よう!

477 20/06/27(土)09:10:43 No.703324615

だっけ?

478 20/06/27(土)09:10:45 No.703324617

そうしないと会話できないのか

479 20/06/27(土)09:10:45 No.703324619

え!そんな物理的に出るの?

480 20/06/27(土)09:10:46 No.703324622

ベルベットルームみたいだな…

481 20/06/27(土)09:10:47 No.703324628

ギリギリまで頑張って

482 20/06/27(土)09:10:47 No.703324629

よう!じゃねーよ

483 20/06/27(土)09:10:47 No.703324630

は?

484 20/06/27(土)09:10:49 No.703324634

部屋に入るときは挨拶

485 20/06/27(土)09:10:50 No.703324638

メタなこというな!

486 20/06/27(土)09:10:50 No.703324639

見えない 吸われる 潜って逃げる 困ったちょっと勝てない

487 20/06/27(土)09:10:51 No.703324640

ギリギリまで

488 20/06/27(土)09:10:51 No.703324641

489 20/06/27(土)09:10:52 No.703324642

グッ

490 20/06/27(土)09:10:53 No.703324643

ギリギリまで頑張って

491 20/06/27(土)09:10:53 No.703324644

ございますよ

492 20/06/27(土)09:10:53 No.703324645

ございますよ

493 20/06/27(土)09:10:53 No.703324647

ギリギリまで頑張ってとか言うなや!

494 20/06/27(土)09:10:53 No.703324648

ございますよ

495 20/06/27(土)09:10:53 No.703324650

言うのかよ!

496 20/06/27(土)09:10:54 No.703324651

でございますよ

497 20/06/27(土)09:10:54 No.703324652

ギリギリまで踏ん張って

498 20/06/27(土)09:10:54 No.703324653

ございますよ

499 20/06/27(土)09:10:54 No.703324654

ございますよ

500 20/06/27(土)09:10:54 No.703324655

なれないんでございますよ。

501 20/06/27(土)09:10:54 No.703324658

フワフワな答え方しよる

502 20/06/27(土)09:10:55 No.703324659

めんどくせえな!

503 20/06/27(土)09:10:55 No.703324661

本当にギリギリまで頑張らなきゃなのか…

504 20/06/27(土)09:10:56 No.703324664

ギリギリまで頑張って

505 20/06/27(土)09:10:56 No.703324665

言い方が雑!

506 20/06/27(土)09:10:56 No.703324666

ギリギリまで頑張らないとダメなのか…

507 20/06/27(土)09:10:56 No.703324667

そうでございますか……

508 20/06/27(土)09:10:56 No.703324668

なれないんでございます

509 20/06/27(土)09:10:57 No.703324669

めんどくさいシステム!

510 20/06/27(土)09:10:57 No.703324670

めんどくせえな!

511 20/06/27(土)09:10:57 No.703324672

ございますよ

512 20/06/27(土)09:10:57 No.703324674

ギリギリまで踏ん張って

513 20/06/27(土)09:10:57 No.703324675

ギリギリまで頑張らないとダメなんだよ

514 20/06/27(土)09:10:57 No.703324676

ございますよ

515 20/06/27(土)09:10:57 No.703324677

そうなの!?

516 20/06/27(土)09:10:59 No.703324680

ございますよ

517 20/06/27(土)09:10:59 No.703324682

雑なトークだ…

518 20/06/27(土)09:10:59 No.703324685

ギリギリまで頑張ってじゃないよ

519 20/06/27(土)09:11:00 No.703324686

ギリギリまで頑張って

520 20/06/27(土)09:11:00 No.703324688

ガイアみたいなこと言ってるな…

521 20/06/27(土)09:11:00 No.703324690

ギリギリまで頑張って!

522 20/06/27(土)09:11:00 No.703324691

ガイアかな

523 20/06/27(土)09:11:01 No.703324692

新マンみたいな面倒くささだな

524 20/06/27(土)09:11:01 No.703324693

ウルトラマンガイア精神じゃないとダメなのか

525 20/06/27(土)09:11:03 No.703324694

気持ちの問題!?

526 20/06/27(土)09:11:03 No.703324695

おう

527 20/06/27(土)09:11:04 No.703324699

ノアかよ…

528 20/06/27(土)09:11:07 No.703324704

ございますよ

529 20/06/27(土)09:11:12 No.703324712

ギリギリまで頑張って ギリギリまで踏ん張って

530 20/06/27(土)09:11:12 No.703324713

>まだギリギリまで頑張ってないからな… マジだった!!

531 20/06/27(土)09:11:16 No.703324723

メンバーなの!?

532 20/06/27(土)09:11:17 No.703324724

ジャック兄さんみたいな

533 20/06/27(土)09:11:20 No.703324731

M78出身なのか

534 20/06/27(土)09:11:22 No.703324735

そんなんセックスじゃん

535 20/06/27(土)09:11:23 No.703324744

ベムたん

536 20/06/27(土)09:11:25 No.703324750

あ、宇宙警備隊員なんだ…

537 20/06/27(土)09:11:26 No.703324751

全宇宙の問題だったの!?

538 20/06/27(土)09:11:26 No.703324752

それベリアル細胞…

539 20/06/27(土)09:11:27 No.703324763

導入が昭和って感じがする

540 20/06/27(土)09:11:28 No.703324764

>ギリギリまで頑張って >ギリギリまで踏ん張って ピンチのピンチの

541 20/06/27(土)09:11:28 No.703324765

ベリアルの老廃物

542 20/06/27(土)09:11:29 No.703324768

ゼロさんの時は会話するのにえらい面倒だったのに

543 20/06/27(土)09:11:29 No.703324769

またヒカリか

544 20/06/27(土)09:11:30 No.703324770

へー

545 20/06/27(土)09:11:32 No.703324777

まぁ奪われましたが

546 20/06/27(土)09:11:32 No.703324779

ヒカリはさぁ…

547 20/06/27(土)09:11:33 No.703324780

この人はどういう命令で光の国から来たの?

548 20/06/27(土)09:11:33 No.703324781

まあぶっちゃけ建前で限界まで地球人だけで頑張れってスタンスなんだけどな

549 20/06/27(土)09:11:34 No.703324784

ベリ…因子

550 20/06/27(土)09:11:37 No.703324790

なんでカプセルからメダルになったんだろう

551 20/06/27(土)09:11:38 No.703324793

あいつマジでつえーな!?

552 20/06/27(土)09:11:42 No.703324802

ゲネガーグすげえな

553 20/06/27(土)09:11:42 No.703324803

ヒカリの国襲撃されたの!?

554 20/06/27(土)09:11:43 No.703324804

ヒカリはさあ

555 20/06/27(土)09:11:44 No.703324812

タフ過ぎんだろ

556 20/06/27(土)09:11:45 No.703324813

集中砲火すぎる…

557 20/06/27(土)09:11:45 No.703324814

ヒカリさぁ…

558 20/06/27(土)09:11:45 No.703324815

もっとちゃんと警備しろ!

559 20/06/27(土)09:11:45 No.703324816

ゲネガーグつえー!

560 20/06/27(土)09:11:45 No.703324817

ゲネガーグ大物だったのか…

561 20/06/27(土)09:11:46 No.703324820

ヒカリ……お前……

562 20/06/27(土)09:11:46 No.703324822

これはヒカリ悪くないな!

563 20/06/27(土)09:11:46 No.703324823

>>ギリギリまで頑張って >>ギリギリまで踏ん張って >ピンチのピンチの ピンチの連続

564 20/06/27(土)09:11:47 No.703324826

八つ裂き光輪受け切ってるんだけどこのサメマジ強くね…?

565 20/06/27(土)09:11:47 No.703324827

カチコミかよ

566 20/06/27(土)09:11:47 No.703324828

(師匠ではない)

567 20/06/27(土)09:11:47 No.703324829

光の国襲撃したのあいつすげえ

568 20/06/27(土)09:11:48 No.703324831

やっぱり光の国セキュリティガバガバじゃない?

569 20/06/27(土)09:11:48 No.703324832

自惚れるなよ

570 20/06/27(土)09:11:49 No.703324833

ヒカリはさぁ…

571 20/06/27(土)09:11:49 No.703324835

光の国襲撃されてるー?!

572 20/06/27(土)09:11:50 No.703324837

完全に操られてんじゃん!

573 20/06/27(土)09:11:50 No.703324838

微妙にカタコトで笑っちゃう

574 20/06/27(土)09:11:50 No.703324840

ヒカリさん警備体制見直せよな!

575 20/06/27(土)09:11:50 No.703324841

結構強引に突っ込んできたんだな…

576 20/06/27(土)09:11:51 No.703324843

ひかりのくにの設定が具体的になってから頻繁に襲われるようになったな

577 20/06/27(土)09:11:52 No.703324847

光の国のセキュリティガバすぎ問題

578 20/06/27(土)09:11:53 No.703324850

師匠情けねえな!

579 20/06/27(土)09:11:53 No.703324852

ゲネガーグだいぶ大物じゃない?

580 20/06/27(土)09:11:56 No.703324861

光の国単騎とかやべーなあいつ!

581 20/06/27(土)09:11:56 No.703324863

ありまへん?

582 20/06/27(土)09:11:57 No.703324864

ありまへん?

583 20/06/27(土)09:11:57 No.703324867

ありまへん

584 20/06/27(土)09:11:57 No.703324868

ゲネガーグ単騎で光の国強襲って超つえーじゃん!

585 20/06/27(土)09:11:57 No.703324869

ありまへん?

586 20/06/27(土)09:11:57 No.703324871

ありまへん

587 20/06/27(土)09:11:58 No.703324873

ありまへん?

588 20/06/27(土)09:11:58 No.703324874

ありまへん

589 20/06/27(土)09:11:58 No.703324875

ありまへん

590 20/06/27(土)09:11:58 No.703324880

ありまへん?

591 20/06/27(土)09:11:59 No.703324881

怪獣にセキュリティ破られるのは…

592 20/06/27(土)09:11:59 No.703324882

ありまへん?

593 20/06/27(土)09:12:00 No.703324885

どうせあいつ即抜け出せるだろ…

594 20/06/27(土)09:12:00 No.703324888

ありまへん!?

595 20/06/27(土)09:12:00 No.703324890

ありまへん?

596 20/06/27(土)09:12:00 No.703324891

ウルトラ一族が勝手に宇宙の守護者を名乗るなんておこがましいとおもわないかね地球人たちよ

597 20/06/27(土)09:12:00 No.703324892

ありまへんか?

598 20/06/27(土)09:12:00 No.703324893

ありまへん?

599 20/06/27(土)09:12:00 No.703324894

ありまへん?

600 20/06/27(土)09:12:00 No.703324895

ありまへん?

601 20/06/27(土)09:12:00 No.703324896

ありまへん?

602 20/06/27(土)09:12:00 No.703324897

ありまへん?

603 20/06/27(土)09:12:01 No.703324900

ありまへん?

604 20/06/27(土)09:12:01 No.703324901

ありまへん

605 20/06/27(土)09:12:01 No.703324902

ありまへん?

606 20/06/27(土)09:12:02 No.703324903

思ったよりダイナミックなパクリ方だった…

607 20/06/27(土)09:12:02 No.703324904

ありまへん?

608 20/06/27(土)09:12:02 No.703324906

ありまへん?

609 20/06/27(土)09:12:03 No.703324908

ありまへん?

610 20/06/27(土)09:12:03 No.703324909

ありまへん?

611 20/06/27(土)09:12:04 No.703324910

今回の流出は仕方なしだな

612 20/06/27(土)09:12:04 No.703324913

突然変に

613 20/06/27(土)09:12:05 No.703324914

ありまへん?って…

614 20/06/27(土)09:12:05 No.703324915

よし!

615 20/06/27(土)09:12:05 No.703324917

まぁ嘘はいっていないが…

616 20/06/27(土)09:12:06 No.703324918

気にしてる…

617 20/06/27(土)09:12:06 No.703324919

ありまへん?

618 20/06/27(土)09:12:06 No.703324920

ヨシ

619 20/06/27(土)09:12:06 No.703324923

ありまへん

620 20/06/27(土)09:12:07 No.703324926

ありまへん?

621 20/06/27(土)09:12:08 No.703324932

ありまへん?

622 20/06/27(土)09:12:08 No.703324933

何歳?

623 20/06/27(土)09:12:10 No.703324939

光の国の防衛どうなってんの?

624 20/06/27(土)09:12:13 No.703324944

誰だよ日本語教えたの…

625 20/06/27(土)09:12:13 No.703324948

は?

626 20/06/27(土)09:12:13 No.703324949

一点ものなのかなメダル

627 20/06/27(土)09:12:15 No.703324955

>もっとちゃんと警備しろ! アストラにキー盗まれるくらいだし

628 20/06/27(土)09:12:15 No.703324956

ありまへんでー

629 20/06/27(土)09:12:16 No.703324958

年功序列か……

630 20/06/27(土)09:12:17 No.703324960

あ?

631 20/06/27(土)09:12:19 No.703324963

若いな

632 20/06/27(土)09:12:19 No.703324964

わかっ

633 20/06/27(土)09:12:19 No.703324965

若い!

634 20/06/27(土)09:12:20 No.703324966

2人で1人のウルトラマンだ!

635 20/06/27(土)09:12:20 No.703324967

めっちゃ年上じゃん

636 20/06/27(土)09:12:20 No.703324968

若!

637 20/06/27(土)09:12:20 No.703324969

スケールがやばい

638 20/06/27(土)09:12:21 No.703324970

5000かぁ

639 20/06/27(土)09:12:21 No.703324971

大体5000歳

640 20/06/27(土)09:12:21 No.703324973

若いなウルトラマンでは

641 20/06/27(土)09:12:21 No.703324974

めっちゃ年上じゃん

642 20/06/27(土)09:12:22 No.703324975

大体5000歳

643 20/06/27(土)09:12:22 No.703324976

これはヒカリのせいじゃねえわ…どうしようもねえ

644 20/06/27(土)09:12:22 No.703324978

5000歳かよ!?

645 20/06/27(土)09:12:23 No.703324982

若いなZ

646 20/06/27(土)09:12:24 No.703324983

5000歳!

647 20/06/27(土)09:12:24 No.703324984

ゼットさん!

648 20/06/27(土)09:12:24 No.703324985

タイガより年上!

649 20/06/27(土)09:12:25 No.703324988

なそ にん

650 20/06/27(土)09:12:25 No.703324989

律儀だな

651 20/06/27(土)09:12:25 No.703324990

体育会系だった

652 20/06/27(土)09:12:25 No.703324991

体育会系か

653 20/06/27(土)09:12:25 No.703324992

5000歳か…

654 20/06/27(土)09:12:25 No.703324993

だいたい5000歳だけど…

655 20/06/27(土)09:12:26 No.703324995

光の国としてはかなり若いな…

656 20/06/27(土)09:12:27 No.703324997

バカ二人すぎる…

657 20/06/27(土)09:12:29 No.703325000

ウルトラ気持ち悪い…

658 20/06/27(土)09:12:29 No.703325001

>本当にギリギリまで頑張らなきゃなのか… 初代ウルトラマンからそういうスタンスだからな 「ウルトラマンがいれば科特隊なんていらないんじゃね?」って言った隊員にもそう答えていた

659 20/06/27(土)09:12:30 No.703325004

ウルトラ気持ち悪い!

660 20/06/27(土)09:12:31 No.703325007

ウルトラ気持ち悪い!

661 20/06/27(土)09:12:32 No.703325012

ウルトラマンにしては若いな

662 20/06/27(土)09:12:32 No.703325013

ウルトラきもい!

663 20/06/27(土)09:12:32 No.703325014

ウルトラ気持ち悪い…

664 20/06/27(土)09:12:32 No.703325015

ウルトラ気持ち悪い…

665 20/06/27(土)09:12:33 No.703325016

ウルトラ気持ち悪い!

666 20/06/27(土)09:12:33 No.703325017

やめて… やめて…

667 20/06/27(土)09:12:33 No.703325019

めっちゃ年上じゃん 年上じゃないっすか! ウルトラ気持ち悪い

668 20/06/27(土)09:12:33 No.703325020

やめて…

669 20/06/27(土)09:12:34 No.703325022

ウルトラ気持ち悪い

670 20/06/27(土)09:12:34 No.703325023

ゼット5000歳

671 20/06/27(土)09:12:34 No.703325024

>光の国の防衛どうなってんの? あの国攻められると途端に弱いのよ

672 20/06/27(土)09:12:34 No.703325026

Zさん!

673 20/06/27(土)09:12:34 No.703325028

ウルトラきもちわるぅい

674 20/06/27(土)09:12:34 No.703325029

ウルトラ気持ち悪い

675 20/06/27(土)09:12:34 No.703325030

すごい変な空気だな

676 20/06/27(土)09:12:34 No.703325031

ばりばり体育会系だった

677 20/06/27(土)09:12:35 No.703325032

やめて…ヤメテェ…

678 20/06/27(土)09:12:35 No.703325033

やめて…やめてよ……

679 20/06/27(土)09:12:35 No.703325034

ゼットさん

680 20/06/27(土)09:12:35 No.703325036

なんだこいつら…

681 20/06/27(土)09:12:35 No.703325037

ウルトラ気持ちわるい…やめて…やめて

682 20/06/27(土)09:12:35 No.703325038

ウルトラ気持ち悪い…

683 20/06/27(土)09:12:36 No.703325041

やめて…やめて…

684 20/06/27(土)09:12:37 No.703325044

ウルトラ気持ち悪…やめて…

685 20/06/27(土)09:12:37 No.703325045

ウルトラ気持ち悪い…

686 20/06/27(土)09:12:37 No.703325046

Zさん

687 20/06/27(土)09:12:38 No.703325049

ウルトラ気持ち悪い

688 20/06/27(土)09:12:38 No.703325050

ウルトラ気持ち悪い…

689 20/06/27(土)09:12:38 No.703325052

5000歳かー そこそこだな

690 20/06/27(土)09:12:38 No.703325054

ウルトラきめえ

691 20/06/27(土)09:12:39 No.703325055

大分わかいんだな

692 20/06/27(土)09:12:39 No.703325057

体育会系だ

693 20/06/27(土)09:12:40 No.703325064

何だこの会話

694 20/06/27(土)09:12:40 No.703325065

ウルトラ気持ち悪い!

695 20/06/27(土)09:12:40 No.703325067

なんだこのアホコンビ…

696 20/06/27(土)09:12:41 No.703325069

気持ち悪いだろうな...

697 20/06/27(土)09:12:41 No.703325071

頭が低い

698 20/06/27(土)09:12:42 No.703325073

ウルトラ気持ち悪い!

699 20/06/27(土)09:12:42 No.703325076

ウルトラ気持ち悪い

700 20/06/27(土)09:12:45 No.703325081

やめて やめて…

701 20/06/27(土)09:12:47 No.703325086

ウルトラ気持ち悪い

702 20/06/27(土)09:12:49 No.703325090

シュバルツノワールが気絶しそうな新人だな…

703 20/06/27(土)09:12:50 No.703325093

頭が…頭が低…

704 20/06/27(土)09:12:50 No.703325094

ずっと後輩だったから先輩に慣れてねぇ…

705 20/06/27(土)09:12:51 No.703325095

のりが独特すぎる

706 20/06/27(土)09:12:52 No.703325099

まじかよ

707 20/06/27(土)09:12:52 No.703325101

しらそん

708 20/06/27(土)09:12:53 No.703325104

頭が低…

709 20/06/27(土)09:12:53 No.703325105

ずが…ずがひく…

710 20/06/27(土)09:12:53 No.703325107

便利だ…

711 20/06/27(土)09:12:53 No.703325108

頭が…頭が低…

712 20/06/27(土)09:12:54 No.703325110

なんだこいつら…

713 20/06/27(土)09:12:54 No.703325112

便利な設定だ

714 20/06/27(土)09:12:54 No.703325115

あら便利

715 20/06/27(土)09:12:55 No.703325116

雑だな!?

716 20/06/27(土)09:12:55 No.703325117

ははーんこいつらアホだな?

717 20/06/27(土)09:12:55 No.703325119

なんて都合のいい

718 20/06/27(土)09:12:56 No.703325122

そうなんだ

719 20/06/27(土)09:12:56 No.703325123

ステルスか

720 20/06/27(土)09:12:56 No.703325124

本当に?

721 20/06/27(土)09:12:56 No.703325125

気配りの達人すぎる…

722 20/06/27(土)09:12:57 No.703325128

地球人には…な

723 20/06/27(土)09:12:57 No.703325129

そうなのか…

724 20/06/27(土)09:12:57 No.703325130

そうなんだ…

725 20/06/27(土)09:12:57 No.703325131

便利な物質だな

726 20/06/27(土)09:12:58 No.703325133

便利すぎる……

727 20/06/27(土)09:12:58 No.703325134

ベルトホルダーにツッコミ入ってる!

728 20/06/27(土)09:12:59 No.703325136

全然見えてない

729 20/06/27(土)09:12:59 No.703325137

地球人には見えない物質だから目立ってない

730 20/06/27(土)09:13:00 No.703325141

>ウルトラ一族が勝手に宇宙の守護者を名乗るなんておこがましいとおもわないかね地球人たちよ トレギア!!!!!!

731 20/06/27(土)09:13:02 No.703325145

本当かなあ?

732 20/06/27(土)09:13:02 No.703325146

じゃあ蛇倉さんは...

733 20/06/27(土)09:13:03 No.703325148

地球人には…?

734 20/06/27(土)09:13:03 No.703325149

そもそも目立ってない

735 20/06/27(土)09:13:04 No.703325151

先輩慣れしてないか

736 20/06/27(土)09:13:04 No.703325152

なんだそのフォロー…

737 20/06/27(土)09:13:05 No.703325154

いやそれは嘘だろ!

738 20/06/27(土)09:13:06 No.703325155

コントすぎる…

739 20/06/27(土)09:13:06 No.703325156

そもそも目立ってない

740 20/06/27(土)09:13:06 No.703325158

そもそも目立ってない

741 20/06/27(土)09:13:07 No.703325159

しらそん…

742 20/06/27(土)09:13:07 No.703325163

ジャグジャグ見えてない?

743 20/06/27(土)09:13:08 No.703325164

じゃあジャグジャグ見えてるって事じゃん

744 20/06/27(土)09:13:08 No.703325166

きっとジャグラー隊長見えてるんだな…

745 20/06/27(土)09:13:09 No.703325169

そこで切る!?

746 20/06/27(土)09:13:10 No.703325170

なんだこのCMの入り方!

747 20/06/27(土)09:13:11 No.703325174

なんかしつけえな言い方がよ!

748 20/06/27(土)09:13:11 No.703325175

設定適当だな!?

749 20/06/27(土)09:13:11 No.703325178

商品としてどうなんだよそれ

750 20/06/27(土)09:13:11 No.703325180

そこでCM行くのかよ

751 20/06/27(土)09:13:12 No.703325181

急にCM入るな!

752 20/06/27(土)09:13:12 No.703325182

シュールだななんか!

753 20/06/27(土)09:13:12 No.703325183

ジャグラーさんは見えてるってフラグだこれ

754 20/06/27(土)09:13:12 No.703325185

これ隊長だけに見えちゃうフラグでは

755 20/06/27(土)09:13:12 No.703325186

そもそも目立ってない

756 20/06/27(土)09:13:13 No.703325187

という事は蛇倉隊長には見えるわけか…

757 20/06/27(土)09:13:13 No.703325188

ここでCMかよ

758 20/06/27(土)09:13:14 No.703325194

この絶妙なコミュニケーション

759 20/06/27(土)09:13:14 No.703325195

そうそうこういうのが見たかったんだって感じの会話最高だな…

760 20/06/27(土)09:13:15 No.703325196

掛け合いがいちいち面白いわあ

761 20/06/27(土)09:13:15 No.703325197

これジャグ…誰かしらは見えたりするパターンだな?

762 20/06/27(土)09:13:15 No.703325199

コントのままCM入るの!?

763 20/06/27(土)09:13:15 No.703325200

そこまで言われると不安になるなぁ・・・

764 20/06/27(土)09:13:15 No.703325201

ははーん これ見えてるな

765 20/06/27(土)09:13:15 No.703325204

体育会系のノリに戸惑うウェイ系

766 20/06/27(土)09:13:16 No.703325205

ジャグ倉隊長は…

767 20/06/27(土)09:13:16 No.703325206

誰だこの会話劇考えた人

768 20/06/27(土)09:13:16 No.703325208

そもそも目立ってないとかひどくね?

769 20/06/27(土)09:13:18 No.703325212

なんだこのぐだぐだ空間は

770 20/06/27(土)09:13:19 No.703325214

会話劇が面白すぎる

771 20/06/27(土)09:13:20 No.703325216

おもしれー巨人…

772 20/06/27(土)09:13:20 No.703325217

ほんとかーほんとうに隊長には見えてないのかー?

773 20/06/27(土)09:13:21 No.703325218

面白すぎる…

774 20/06/27(土)09:13:21 No.703325219

なんか緩い空気の空間だな…

775 20/06/27(土)09:13:21 No.703325220

あの明らかに見えてそうな人が

776 20/06/27(土)09:13:22 No.703325224

>ずっと後輩だったから先輩に慣れてねぇ… メビウーがシンパシー感じてそうだな…

777 20/06/27(土)09:13:22 No.703325226

ヒカリ気配りの達人かよ

778 20/06/27(土)09:13:23 No.703325228

地球人に見えないはずのメダルを拾ってる隊長がいましたね……

779 20/06/27(土)09:13:23 No.703325230

特撮もいいしキャラ立ち強烈だし楽しい…

780 20/06/27(土)09:13:26 No.703325237

やっぱりジャグジャグじゃん!!

781 20/06/27(土)09:13:27 No.703325240

会話のIQが低すぎて急にXが見たくなってきた

782 20/06/27(土)09:13:31 No.703325253

ウルトラコントすぎる…

783 20/06/27(土)09:13:34 No.703325264

宇宙人には目印みたいになるって事じゃないですか

784 20/06/27(土)09:13:36 No.703325267

>地球人には…な あー…

785 20/06/27(土)09:13:40 No.703325275

5000歳って地球人換算だと小学生くらいか?

786 20/06/27(土)09:13:43 No.703325280

5000歳、ゼロより若いな

787 20/06/27(土)09:13:45 No.703325286

>誰だこの会話劇考えた人 子供が真似してウルトラ気持ち悪いとか言い出したら問題になっちゃうよ!

788 20/06/27(土)09:13:46 No.703325292

脳が溶けそうになってきた

789 20/06/27(土)09:13:47 No.703325295

5000歳は地球人換算だと高校生ぐらいだっけか

790 20/06/27(土)09:13:49 No.703325305

>地球人に見えないはずのメダルを拾ってる隊長がいましたね…… メダル拾ってるのは枯れ専もだよ!

791 20/06/27(土)09:13:50 No.703325307

やっぱりゼットちょっと頼りないな!

792 20/06/27(土)09:13:52 No.703325309

タイガ4800歳

793 20/06/27(土)09:13:52 No.703325310

>そもそも目立ってない (光に国では普通)

794 20/06/27(土)09:13:53 No.703325312

隊長メダル拾ってたな…

795 20/06/27(土)09:13:53 No.703325313

ストリウムブレスは丸見えだったのに…

796 20/06/27(土)09:13:58 No.703325325

5000歳って中3か高1の4月くらいでは…

797 20/06/27(土)09:13:58 No.703325327

ジャグ…ヘビクラ隊長には見えてますよね

798 20/06/27(土)09:13:58 No.703325328

ギャグやりつつさりげなくジャグラーの伏線を入れているのか?

799 20/06/27(土)09:13:59 No.703325330

>誰だこの会話劇考えた人 もう天に帰った

800 20/06/27(土)09:14:00 No.703325333

>5000歳って地球人換算だと小学生くらいか? 高校生ぐらいじゃね

801 20/06/27(土)09:14:01 No.703325335

>5000歳って地球人換算だと小学生くらいか? 中学生くらいじゃね?

802 20/06/27(土)09:14:01 No.703325336

>光の国の防衛どうなってんの? 防衛機構無いよ

803 20/06/27(土)09:14:03 No.703325340

>5000歳って地球人換算だと小学生くらいか? 5900歳のゼロが高校生ぐらい

804 20/06/27(土)09:14:03 No.703325343

タイガは4800歳だから年上なのか

805 20/06/27(土)09:14:03 No.703325344

面白い喋り方するな最近のウルトラマン

806 20/06/27(土)09:14:04 No.703325347

リクくんジャグジャグのこと確か知ってるよね なんか反応したりするのかな

807 20/06/27(土)09:14:04 No.703325351

>5000歳って地球人換算だと小学生くらいか? 中高生くらい…?

808 20/06/27(土)09:14:07 No.703325359

マンって数万歳じゃなかったっけ? そういうスパンじゃないの?

809 20/06/27(土)09:14:08 No.703325363

>商品としてどうなんだよそれ お子さまはウルトラマンに選ばれた気分になれるし親御さんは見えないふりをしてあげればよい

810 20/06/27(土)09:14:08 No.703325366

>5000歳、ゼロより若いな ゼロも今年取ってるからな

811 20/06/27(土)09:14:08 No.703325367

まだジャグラーがジャグラスとは誰もいってねえだろうが!!!

812 20/06/27(土)09:14:10 No.703325369

>あー… また無申告の宇宙人がいっぱいいる世界なのか

813 20/06/27(土)09:14:16 No.703325384

>タイガ4800歳 タイガより年上かぁ…

814 20/06/27(土)09:14:18 No.703325392

>>誰だこの会話劇考えた人 >もう天に帰った ほんとおつらい…

815 20/06/27(土)09:14:19 No.703325394

>光の国の防衛どうなってんの? ウルトラマンが防衛機構です…

816 20/06/27(土)09:14:22 No.703325402

年上には敬語を使おうというちびっこへのウルトラマンからの教え

817 20/06/27(土)09:14:26 No.703325414

メダルは枯れ専の人も拾ってたので…

818 20/06/27(土)09:14:27 No.703325416

ここでもネロンガの声が

819 20/06/27(土)09:14:29 No.703325418

>>光の国の防衛どうなってんの? >防衛機構無いよ あるよ! 住民そのものが防衛機構だ!

820 20/06/27(土)09:14:31 No.703325423

>リクくんジャグジャグのこと確か知ってるよね 赤き鋼もらう時に一緒にいたからな

821 20/06/27(土)09:14:31 No.703325424

>地球人に見えないはずのメダルを拾ってる隊長がいましたね…… メダルだねなら女の隊員も拾ってたぞ

822 20/06/27(土)09:14:35 No.703325441

ハルキ体育会系すぎる……

823 20/06/27(土)09:14:37 No.703325449

隊長は味方だとしてどのウルトラマン?

824 20/06/27(土)09:14:38 No.703325450

うわ来たよ…

825 20/06/27(土)09:14:38 No.703325451

Zさんは後輩が出来てもなんか変な空気作りそうだな…

826 20/06/27(土)09:14:39 No.703325453

素振りは基本

827 20/06/27(土)09:14:42 No.703325466

正拳突き

828 20/06/27(土)09:14:43 No.703325472

素振りは基本

829 20/06/27(土)09:14:44 No.703325475

>年上には敬語を使おうというちびっこへのウルトラマンからの教え ウルトラマンさん! ティガさん!

830 20/06/27(土)09:14:47 No.703325481

闇の稽古

831 20/06/27(土)09:14:47 No.703325483

押忍!

832 20/06/27(土)09:14:47 No.703325484

ガイさんと同じくらい?

833 20/06/27(土)09:14:48 No.703325490

ああ聞いた事あると思ったらバトスピのCMだったか

834 20/06/27(土)09:14:49 No.703325491

えっやめてくださいよ…

835 20/06/27(土)09:14:49 No.703325492

俺が相手してやろうか♡

836 20/06/27(土)09:14:53 No.703325508

大丈夫? 実は地球人にも見えちゃってるやつじゃない?

837 20/06/27(土)09:14:53 No.703325509

押忍!

838 20/06/27(土)09:14:53 No.703325510

メダルじゃなくてホルダーが見えない物質なんじゃね

839 20/06/27(土)09:14:54 No.703325514

>>リクくんジャグジャグのこと確か知ってるよね >赤き鋼もらう時に一緒にいたからな 楽しかった沖縄観光

840 20/06/27(土)09:14:55 No.703325517

うわっ…来たよ…

841 20/06/27(土)09:14:56 No.703325522

ジャグジャグ!

842 20/06/27(土)09:14:59 No.703325525

ガイさんのライバルだけあってつえーな隊長

843 20/06/27(土)09:15:00 No.703325528

vsメカゴジラも道場あったなぁ

844 20/06/27(土)09:15:00 No.703325529

闇の稽古

845 20/06/27(土)09:15:01 No.703325533

構えがデトロイトスタイル…

846 20/06/27(土)09:15:03 No.703325541

メダルは見えるけど箱は見えないのか?

847 20/06/27(土)09:15:03 No.703325543

見えないのはメダルじゃなくてケースの方でしょ? 認識阻害的な

848 20/06/27(土)09:15:05 No.703325550

ホントにペーペーだなZ 中卒即防衛隊?

849 20/06/27(土)09:15:06 No.703325555

ちなみにゼロが5900歳で高1相応

850 20/06/27(土)09:15:06 No.703325557

隊長なんでこんなに怪しいんだよ…

851 20/06/27(土)09:15:06 No.703325558

さすがジャグジャグ……

852 20/06/27(土)09:15:08 No.703325562

若干笑い方がねっとりしてきた

853 20/06/27(土)09:15:10 No.703325567

闇の空手

854 20/06/27(土)09:15:12 No.703325569

ゼロが5900歳 タイガが4800歳

855 20/06/27(土)09:15:13 No.703325572

笑顔がウルトラ気持ち悪いぜ…

856 20/06/27(土)09:15:19 No.703325584

演技が妙にねっとりしてて困る

857 20/06/27(土)09:15:21 No.703325590

良い隊長してるな…

858 20/06/27(土)09:15:22 No.703325592

タロウみたいなパンチ!

859 20/06/27(土)09:15:23 No.703325597

ジャグ訓練

860 20/06/27(土)09:15:24 No.703325604

残像だ

861 20/06/27(土)09:15:24 No.703325607

!?

862 20/06/27(土)09:15:25 No.703325611

>ホントにペーペーだなZ >中卒即防衛隊? しかも血統のバックボーンとかもない

863 20/06/27(土)09:15:25 No.703325612

つよ

864 20/06/27(土)09:15:26 No.703325614

えー

865 20/06/27(土)09:15:27 No.703325616

髪が崩れた

866 20/06/27(土)09:15:27 No.703325618

ジャグ

867 20/06/27(土)09:15:27 No.703325619

なんか片鱗が…

868 20/06/27(土)09:15:27 No.703325621

前髪…

869 20/06/27(土)09:15:27 No.703325622

ステルスジャグラー

870 20/06/27(土)09:15:28 No.703325624

この隊長なんか裏がありそうだな!

871 20/06/27(土)09:15:28 No.703325625

>5000歳って地球人換算だと小学生くらいか? 前作のタイガが4800歳で中学生相当だから高校入学したばかり位?

872 20/06/27(土)09:15:28 No.703325627

人間の動きなのか?

873 20/06/27(土)09:15:29 No.703325630

あっ…ジャグ…

874 20/06/27(土)09:15:31 No.703325635

隊長髪が!

875 20/06/27(土)09:15:31 No.703325636

怪しすぎる

876 20/06/27(土)09:15:32 No.703325637

なんか闇のテーマっぽい!

877 20/06/27(土)09:15:32 No.703325639

今消えてなかった?

878 20/06/27(土)09:15:33 No.703325642

隊長髪がジャグジャグしてる

879 20/06/27(土)09:15:33 No.703325645

やっぱこれジャグ…

880 20/06/27(土)09:15:33 No.703325647

ジャグラー、お前も弟子取ったのか

881 20/06/27(土)09:15:34 No.703325649

胴着だとジャグラーに見えるな

882 20/06/27(土)09:15:35 No.703325651

ジャグジャグそういや師匠としてはいい人なんだったな…

883 20/06/27(土)09:15:35 No.703325653

なんかこの曲闇のテーマに似てない?

884 20/06/27(土)09:15:36 No.703325655

こんなに爽やかなジャグラーさんを見られる日が来るとはね…

885 20/06/27(土)09:15:36 No.703325656

髪が乱れた

886 20/06/27(土)09:15:39 No.703325664

あれ? さっき髪型変わってなかったか?

887 20/06/27(土)09:15:41 No.703325669

空手はウルトラ難しいぜ…

888 20/06/27(土)09:15:42 No.703325670

今髪が…

889 20/06/27(土)09:15:43 No.703325674

>ゼロが5900歳 >タイガが4800歳 タイガのがだいぶしっかりしてそう

890 20/06/27(土)09:15:44 No.703325677

なんかBGMが

891 20/06/27(土)09:15:44 No.703325679

>ホントにペーペーだなZ >中卒即防衛隊? 先輩についてたんだから研修の可能性すらある

892 20/06/27(土)09:15:45 No.703325684

人間離れしてない?

893 20/06/27(土)09:15:47 No.703325691

髪がジャグジャグしてきたぞ…

894 20/06/27(土)09:15:47 No.703325693

ねぇやっぱり...

895 20/06/27(土)09:15:48 No.703325697

今のはいてえって!

896 20/06/27(土)09:15:53 No.703325705

怪しいよぉ……

897 20/06/27(土)09:15:53 No.703325706

あれ?髪型元に…?

898 20/06/27(土)09:15:59 No.703325721

おいなんださっきの前髪!

899 20/06/27(土)09:16:02 No.703325726

今ジャグラーっぽくなかった?

900 20/06/27(土)09:16:03 No.703325728

>ゼロが5900歳 >タイガが4800歳 あんま歳の差がねぇ…

901 20/06/27(土)09:16:04 No.703325732

思いっきりコンクリに飛ばされてる…

902 20/06/27(土)09:16:07 No.703325740

903 20/06/27(土)09:16:09 No.703325749

前回のメダル拾った長髪も隊長か

904 20/06/27(土)09:16:10 No.703325751

ギリギリまで頑張って

905 20/06/27(土)09:16:12 No.703325758

心臓にダメージが…

906 20/06/27(土)09:16:19 No.703325777

そういうことだよ

907 20/06/27(土)09:16:20 No.703325784

そういうことだよ

908 20/06/27(土)09:16:20 No.703325786

ジャグジャグしてきた

909 20/06/27(土)09:16:20 No.703325788

闇の組手

910 20/06/27(土)09:16:20 No.703325789

(あいつとの組手を思い出すな…)

911 20/06/27(土)09:16:20 No.703325790

ジャグジャグだろお前!

912 20/06/27(土)09:16:21 No.703325794

そういうことだよ

913 20/06/27(土)09:16:21 No.703325795

どういうことなの…

914 20/06/27(土)09:16:22 No.703325797

この先輩気持ち悪いな…

915 20/06/27(土)09:16:23 No.703325798

近い近い近い

916 20/06/27(土)09:16:23 No.703325799

今ちょっと闇が出た!

917 20/06/27(土)09:16:23 No.703325801

ところで隊長の流派は?

918 20/06/27(土)09:16:23 No.703325803

声がジャグラーだこれ!

919 20/06/27(土)09:16:24 No.703325804

やはりジャグジャグ…

920 20/06/27(土)09:16:24 No.703325808

ねっとりしてきた…

921 20/06/27(土)09:16:24 No.703325809

そういうことだよ♥

922 20/06/27(土)09:16:26 No.703325814

ねっとり

923 20/06/27(土)09:16:26 No.703325815

やっぱジャグラーだろ!?

924 20/06/27(土)09:16:26 No.703325816

ねえその喋り方!

925 20/06/27(土)09:16:27 No.703325821

ほらジャグジャグっぽいこと言う!!

926 20/06/27(土)09:16:27 No.703325823

不意打ち!

927 20/06/27(土)09:16:27 No.703325824

ジャグラーの距離になった…

928 20/06/27(土)09:16:27 No.703325825

やっぱジャグジャグだよこれ!

929 20/06/27(土)09:16:27 No.703325826

930 20/06/27(土)09:16:27 No.703325827

近い

931 20/06/27(土)09:16:28 No.703325829

ジャグラーの声になってる!!!!

932 20/06/27(土)09:16:28 No.703325830

これジャグラーだよ!!

933 20/06/27(土)09:16:28 No.703325833

ジャグラー!あいつジャグラー!!

934 20/06/27(土)09:16:28 No.703325835

ヒッ

935 20/06/27(土)09:16:29 No.703325837

ねっとり!

936 20/06/27(土)09:16:29 No.703325839

このねっとりした喋り方

937 20/06/27(土)09:16:29 No.703325841

めっちゃジャグジャグっぽくて困る

938 20/06/27(土)09:16:30 No.703325844

ジャグですよね

939 20/06/27(土)09:16:30 No.703325846

やっぱあいつじゃねーか!

940 20/06/27(土)09:16:30 No.703325847

一瞬だけ髪がジャグジャグしてる

941 20/06/27(土)09:16:30 No.703325849

今の言い方!

942 20/06/27(土)09:16:30 No.703325851

闇が漏れてんぞ

943 20/06/27(土)09:16:30 No.703325852

ねえやっぱこの人ジャグ…

944 20/06/27(土)09:16:31 No.703325855

ジャグジャグしてきた

945 20/06/27(土)09:16:31 No.703325860

これ本当に隊長だった?

946 20/06/27(土)09:16:32 No.703325861

>>5000歳って地球人換算だと小学生くらいか? >前作のタイガが4800歳で中学生相当だから高校入学したばかり位? ゼロが高校2年とかその辺だったから入学してかっこいい先輩を見つけて勝手について行ってる感じか

947 20/06/27(土)09:16:32 No.703325862

ジャグジャグしてきた

948 20/06/27(土)09:16:32 No.703325863

むっ!怪しい!

949 20/06/27(土)09:16:33 No.703325865

>タイガのがだいぶしっかりしてそう 親の教育がね……

950 20/06/27(土)09:16:33 No.703325866

たいちょー!!!やっぱりジャグラスですよねたいちょー!!!11

951 20/06/27(土)09:16:33 No.703325867

ジャグじゃん!

952 20/06/27(土)09:16:34 No.703325868

やっぱジャグラーだよこの隊長!

953 20/06/27(土)09:16:34 No.703325869

闇の仕草をするんじゃあない!

954 20/06/27(土)09:16:34 No.703325871

隊長やっぱしジャグラーじゃん

955 20/06/27(土)09:16:34 No.703325872

見えるものだけ信じるな

956 20/06/27(土)09:16:35 No.703325873

めっちゃジャグジャグしてる!

957 20/06/27(土)09:16:35 No.703325874

完全にジャグラーじゃねえか!

958 20/06/27(土)09:16:36 No.703325879

ジャグラーですよね?

959 20/06/27(土)09:16:36 No.703325880

これやっぱりジャグラーなんじゃ…

960 20/06/27(土)09:16:37 No.703325883

ウルトラ怪しい

961 20/06/27(土)09:16:39 No.703325893

ジャグジャグ透明化使って特訓してるのか…

962 20/06/27(土)09:16:40 No.703325897

演技がジャグラーになってる!

963 20/06/27(土)09:16:41 No.703325899

ねぇ口調…

964 20/06/27(土)09:16:41 No.703325901

怪しすぎる…!

965 20/06/27(土)09:16:42 No.703325906

今完全にジャグラーだったじゃん!

966 20/06/27(土)09:16:42 No.703325907

やっぱジャグジャグですよね!?

967 20/06/27(土)09:16:43 No.703325911

ジャグラーって誰?

968 20/06/27(土)09:16:43 No.703325912

>隊長は味方だとしてどのウルトラマン? ウルトラマンジャグラー

969 20/06/27(土)09:16:44 No.703325917

隠す気ねぇな!?

970 20/06/27(土)09:16:45 No.703325918

やっぱ隊長ジャグ・・・

971 20/06/27(土)09:16:45 No.703325919

ジャグジャグすぎる

972 20/06/27(土)09:16:47 No.703325922

オーブー!来てくれー!!

973 20/06/27(土)09:16:47 No.703325923

こいつジャグラーだよ!

974 20/06/27(土)09:16:48 No.703325925

ジャグジャグじゃねえか!

975 20/06/27(土)09:16:48 No.703325926

オッスオッス

976 20/06/27(土)09:16:49 No.703325930

押忍押忍!

977 20/06/27(土)09:16:49 No.703325932

やっぱジャグジャグだろ!

978 20/06/27(土)09:16:50 No.703325933

いやさっきのジャグジャグだろ

979 20/06/27(土)09:16:51 No.703325936

押忍だよ

980 20/06/27(土)09:16:51 No.703325937

おすおす

981 20/06/27(土)09:16:52 No.703325938

押忍押ー忍

982 20/06/27(土)09:16:52 No.703325939

もう隠しきれねぇぞ!

983 20/06/27(土)09:16:52 No.703325940

ヨーコ先輩アナル弱そうだな……

984 20/06/27(土)09:16:53 No.703325943

ジャグラーとゼロの弟子…

985 20/06/27(土)09:16:53 No.703325944

ジャグラーでしょ!?

986 20/06/27(土)09:16:55 No.703325952

ジャグさんが憑依してる?

987 20/06/27(土)09:16:56 No.703325956

押忍だな

988 20/06/27(土)09:16:57 No.703325958

二話からこんなジャグジャグしてんのかよ!

989 20/06/27(土)09:16:58 No.703325959

隊長、二人いた!?

990 20/06/27(土)09:16:59 No.703325964

ジャグジャグしてきたな…

991 20/06/27(土)09:17:01 No.703325969

寝ろんが

992 20/06/27(土)09:17:05 No.703325982

今前髪垂れてただろ隊長…

993 20/06/27(土)09:17:06 No.703325985

剣道の稽古で変なポーズで竹刀持ったら面白いな

994 20/06/27(土)09:17:08 No.703325987

>ねえやっぱこの人ジャグ… 蛇倉!蛇倉隊長です!

995 20/06/27(土)09:17:09 No.703325989

押忍の絞首刑だな

996 20/06/27(土)09:17:09 No.703325991

>隊長は味方だとしてどのウルトラマン? ウルトラマンじゃないよ

997 20/06/27(土)09:17:09 No.703325992

ガイさーん!!!早く来てくれーーー!!!!

998 20/06/27(土)09:17:14 No.703326003

隠す気無さすぎる…

999 20/06/27(土)09:17:15 No.703326009

ネロ兄!

1000 20/06/27(土)09:17:15 No.703326010

ガイさん来てくれー!

1001 20/06/27(土)09:17:16 No.703326013

蛇倉でジャクラーってことなんだろ!

1002 20/06/27(土)09:17:19 No.703326019

多少信じようとしてた気持ちが吹き飛んだぞ

1003 20/06/27(土)09:17:19 No.703326021

めっちゃ特訓するなこの顔濃いの

1004 20/06/27(土)09:17:19 No.703326022

早くキャンペェーンって言って欲しい隊長

1005 20/06/27(土)09:17:20 No.703326024

そう言うことだよってギリギリまで頑張ってに対することが

1006 20/06/27(土)09:17:31 No.703326050

ケツに入れやすそうな形

1007 20/06/27(土)09:17:33 No.703326058

すみません私はウルトラマン久々なのですが ジャグジャグってどんな敵なの?

1008 20/06/27(土)09:17:33 No.703326061

>>隊長は味方だとしてどのウルトラマン? >ウルトラマンになれなかったよ

1009 20/06/27(土)09:17:34 No.703326063

????

1010 20/06/27(土)09:17:34 No.703326064

肛門に良さそう

1011 20/06/27(土)09:17:34 No.703326065

怪しげな兵器が……

1012 20/06/27(土)09:17:35 No.703326066

ポテンシャル…???

1013 20/06/27(土)09:17:35 No.703326069

なるほどわからん

1014 20/06/27(土)09:17:35 No.703326073

???

1015 20/06/27(土)09:17:36 No.703326074

俺このねーちゃん好き!!

1016 20/06/27(土)09:17:36 No.703326075

なるほど

1017 20/06/27(土)09:17:37 No.703326080

なるほどわからん

1018 20/06/27(土)09:17:37 No.703326083

なるほどわからん

1019 20/06/27(土)09:17:40 No.703326090

つまり?

1020 20/06/27(土)09:17:42 No.703326095

マグヌス効果?

1021 20/06/27(土)09:17:42 No.703326097

なるほどわからん

1022 20/06/27(土)09:17:43 No.703326100

カタカナ使えば頭良いと

1023 20/06/27(土)09:17:43 No.703326101

なるほどわからん

1024 20/06/27(土)09:17:45 No.703326106

>あんま歳の差がねぇ… 2000歳が小学生くらいだから差を作りにくいんだよ

1025 20/06/27(土)09:17:45 No.703326107

>蛇倉!蛇倉隊長です! じゃくら!じゃくら隊長じゃないか!

1026 20/06/27(土)09:17:45 No.703326110

ポテンシャルバリア!

1027 20/06/27(土)09:17:47 No.703326113

>隊長は味方だとしてどのウルトラマン? レオかもしれない

1028 20/06/27(土)09:17:47 No.703326114

>多少信じようとしてた気持ちが吹き飛んだぞ でも今の所善意じゃん!! …たぶん

1029 20/06/27(土)09:17:48 No.703326116

なるほどわからん

1030 20/06/27(土)09:17:49 No.703326118

??

1031 20/06/27(土)09:17:50 No.703326122

大惨事になりそう

1032 20/06/27(土)09:17:58 No.703326141

当てるとこ限定な上に一発しかねえ

1033 20/06/27(土)09:17:59 No.703326145

ウルトラ科学者は気軽にトンデモ兵器を作り過ぎる…

1034 20/06/27(土)09:17:59 No.703326146

一発しかないペンシル爆弾

1035 20/06/27(土)09:18:01 No.703326148

こいつは99発しかないから外すんじゃないぞ

1036 20/06/27(土)09:18:03 No.703326151

しかしすげぇ少数精鋭だなこの組織

1037 20/06/27(土)09:18:05 No.703326155

6発ぐらい用意してくれ

1038 20/06/27(土)09:18:06 No.703326160

井出隊員ポジかこの子

1039 20/06/27(土)09:18:09 No.703326166

コンティニューすれば弾数増えるじゃん!

1040 20/06/27(土)09:18:12 No.703326174

ちゃんと作戦してくれるのうれしい…楽しい

1041 20/06/27(土)09:18:12 No.703326176

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? ストーカー…かな…

1042 20/06/27(土)09:18:12 No.703326178

トンネル効果ってそういうのだったっけ…

1043 20/06/27(土)09:18:12 No.703326180

こういう防衛隊っぽい作戦久し振りだな…

1044 20/06/27(土)09:18:13 No.703326182

そのまんま!

1045 20/06/27(土)09:18:17 No.703326190

うるせえ!

1046 20/06/27(土)09:18:20 No.703326200

オース! (りょうかいだって)

1047 20/06/27(土)09:18:21 No.703326203

隊長二人いるのでは?

1048 20/06/27(土)09:18:21 No.703326204

お…お…

1049 20/06/27(土)09:18:22 No.703326206

おーす!

1050 20/06/27(土)09:18:22 No.703326207

>しかしすげぇ少数精鋭だなこの組織 予算がないから…

1051 20/06/27(土)09:18:23 No.703326210

(うるっせえ)

1052 20/06/27(土)09:18:24 No.703326213

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? 変態

1053 20/06/27(土)09:18:26 No.703326216

今の隊長の演技良すぎる

1054 20/06/27(土)09:18:26 No.703326217

押ーーー忍!!

1055 20/06/27(土)09:18:27 No.703326221

(押忍じゃなくて了解…!)

1056 20/06/27(土)09:18:30 No.703326223

>>多少信じようとしてた気持ちが吹き飛んだぞ >でも今の所善意じゃん!! >…たぶん 喋り方がねっとりしてて気持ち悪いんだよ!

1057 20/06/27(土)09:18:31 No.703326224

ただしざんだんは9はつしかない

1058 20/06/27(土)09:18:32 No.703326227

>でも今の所善意じゃん!! 善意にしてはなんか悪そうだったぞ今の...

1059 20/06/27(土)09:18:33 No.703326233

CM多いな…

1060 20/06/27(土)09:18:33 No.703326237

>こういう防衛隊っぽい作戦久し振りだな… まず防衛隊が久々だからな…

1061 20/06/27(土)09:18:42 No.703326249

ネロンガの生態にそれなりに詳しくないと作れない兵器をホイホイ作るな

1062 20/06/27(土)09:18:42 No.703326250

(押忍しか言えんのかお前は!)

1063 20/06/27(土)09:18:43 No.703326257

なんでこんなに中小企業ぽいのこの防衛隊…

1064 20/06/27(土)09:18:43 No.703326258

一応ジャグラーに弟子がいた時代あったんだっけ?

1065 20/06/27(土)09:18:46 No.703326265

>こういう防衛隊っぽい作戦久し振りだな… ウーラーにミサイル食わせてたし…

1066 20/06/27(土)09:18:50 No.703326276

この科学者の子凄いタイプなんだけど俺だけ?

1067 20/06/27(土)09:18:51 No.703326284

やめろよ今後の作品もゼットというかハルキの師匠ヅラで出てくるフラグ

1068 20/06/27(土)09:18:52 No.703326285

>こういう防衛隊っぽい作戦久し振りだな… 防衛隊がちゃんと機能してること自体が久々だしな

1069 20/06/27(土)09:18:55 No.703326294

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? つべでオーブが3話まで出てるから見なさい大体わかるから

1070 20/06/27(土)09:18:56 No.703326298

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? お前と俺は色々なものを見てきたな……。 ダイヤモンド新星の爆発も、黄金の銀河に浮かぶオーロラも……。 だがそんな思い出はいずれ消える。 まるで星屑のように……何もかも、消える。 唯一永遠なものが何かわかるか? なぁ? ガイ? それは何もない暗黒だよ? お前の中にも俺の中にも、誰の中にもある心の闇だ! 埋まらない心の『孔』なんだよ!?

1071 20/06/27(土)09:18:59 No.703326301

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? 仮面ライダーで例えるとディエンド

1072 20/06/27(土)09:19:03 No.703326308

ガイさんコメンタリー付きで一話二話見てぇ~

1073 20/06/27(土)09:19:05 No.703326312

>一応ジャグラーに弟子がいた時代あったんだっけ? アマプラのドラマだと女の子が弟子になった

1074 20/06/27(土)09:19:06 No.703326313

>一応ジャグラーに弟子がいた時代あったんだっけ? 自称弟子の押しかけ剣士はいたよ 目の前で死んだけど

1075 20/06/27(土)09:19:08 No.703326317

ヘビクラ ショウタ 蛇倉 ショウタ ジャグラ ショウタ(イ)

1076 20/06/27(土)09:19:12 No.703326326

多分特に裏もなく味方なんだろうけどジャグラス=ジャグラーですよね?

1077 20/06/27(土)09:19:12 No.703326328

>なんでこんなに中小企業ぽいのこの防衛隊… 他の国みんな飛行機なのにロボット作ったから

1078 20/06/27(土)09:19:15 No.703326336

この一発で地獄へ行け!

1079 20/06/27(土)09:19:16 No.703326340

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? ウルトラマンになれなかった男 相棒はウルトラマンオーブになった

1080 20/06/27(土)09:19:16 No.703326341

>でも今の所善意じゃん!! >…たぶん 知り合いがいない場所で正義の味方ごっこしたかったのかもしれん

1081 20/06/27(土)09:19:16 No.703326343

スレッドを立てた人によって削除されました >>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>ジャグジャグってどんな敵なの? >仮面ライダーで例えるとディエンド ホモじゃん!

1082 20/06/27(土)09:19:22 No.703326357

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? ウルトラマンオーブって作品に出てきたウルトラマンの兄弟弟子で闇堕ちしたけど闇堕ちしてなかったストーカー

1083 20/06/27(土)09:19:24 No.703326363

>一応ジャグラーに弟子がいた時代あったんだっけ? 見ようオーブオリジンサーガ

1084 20/06/27(土)09:19:31 No.703326379

タロウって4800年前から子持ちだったのか…

1085 20/06/27(土)09:19:34 No.703326393

>一応ジャグラーに弟子がいた時代あったんだっけ? 自称弟子がオーブオリジンの話で…

1086 20/06/27(土)09:19:35 No.703326395

うちでもつかってる温度スキャナだ

1087 20/06/27(土)09:19:35 No.703326397

スレッドを立てた人によって削除されました >>>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>>ジャグジャグってどんな敵なの? >>仮面ライダーで例えるとディエンド >ホモじゃん! あってる!

1088 20/06/27(土)09:19:35 No.703326399

ジャグラーさんの魅力を語るにはコメ欄が狭すぎるからな…

1089 20/06/27(土)09:19:37 No.703326404

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? 友情と使命感とコンプレックスを拗らせまくった闇の男 詳しくはウルトラマンオーブを見よう

1090 20/06/27(土)09:19:43 No.703326417

きた

1091 20/06/27(土)09:19:46 No.703326423

来た!

1092 20/06/27(土)09:19:46 No.703326424

いました!

1093 20/06/27(土)09:19:47 No.703326427

>すみません私はウルトラマン久々なのですが >ジャグジャグってどんな敵なの? ウルトラマンに選別されなかったオーブの昔の相棒 ポエミーな台詞と変な挙動とある程度の情けなさがポイント

1094 20/06/27(土)09:19:47 No.703326428

スレッドを立てた人によって削除されました >>>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>>ジャグジャグってどんな敵なの? >>仮面ライダーで例えるとディエンド >ホモじゃん! 1話でハルキのケツ揉んでたし…

1095 20/06/27(土)09:19:51 No.703326435

サーモグラフィーにも!?

1096 20/06/27(土)09:19:53 No.703326443

ネロンガすげー

1097 20/06/27(土)09:19:54 No.703326445

すっげー!

1098 20/06/27(土)09:19:54 No.703326449

すげー

1099 20/06/27(土)09:19:54 No.703326450

>仮面ライダーで例えるとディエンド ジャグジャグ知らなかったけどわかった...

1100 20/06/27(土)09:19:57 No.703326454

すっげぇ!

1101 20/06/27(土)09:19:57 No.703326455

サーモグラフィーにも映らないの厄介すぎない?

1102 20/06/27(土)09:19:57 No.703326458

うれしそうだなこのねーちゃん

1103 20/06/27(土)09:19:58 No.703326461

感心しとる場合かー!

1104 20/06/27(土)09:19:58 No.703326464

サーモグラフィー効かねえのよ!

1105 20/06/27(土)09:19:58 No.703326465

すっげーじゃないよ!

1106 20/06/27(土)09:19:59 No.703326468

よくあるやつ封じ!

1107 20/06/27(土)09:20:00 No.703326470

熱光学迷彩か

1108 20/06/27(土)09:20:02 No.703326475

いきなりだめじゃん!

1109 20/06/27(土)09:20:03 No.703326481

体温も消えるのやばくね??

1110 20/06/27(土)09:20:03 No.703326483

当てた

1111 20/06/27(土)09:20:03 No.703326484

>>なんでこんなに中小企業ぽいのこの防衛隊… >他の国みんな飛行機なのにロボット作ったから 馬鹿なの?いや強いけどさセブンガー

1112 20/06/27(土)09:20:05 No.703326489

どんな理屈だよネロンガ

1113 20/06/27(土)09:20:06 No.703326490

よく当てたな!?

1114 20/06/27(土)09:20:09 No.703326495

嬉しそうに言うなや!

1115 20/06/27(土)09:20:09 No.703326496

すげーな!

1116 20/06/27(土)09:20:09 No.703326498

よくやった!

1117 20/06/27(土)09:20:10 No.703326500

怪獣出現のBGMいいな

1118 20/06/27(土)09:20:12 No.703326502

ナイスフック

1119 20/06/27(土)09:20:14 No.703326506

おお!

1120 20/06/27(土)09:20:14 No.703326507

勘で当てたのかハルキ!

1121 20/06/27(土)09:20:15 No.703326509

めくらうちあたった!

1122 20/06/27(土)09:20:16 No.703326510

よくやったハルキ

1123 20/06/27(土)09:20:17 No.703326512

やっぱ当たればデカイなセブンガー

1124 20/06/27(土)09:20:24 No.703326530

体温も消えるってやべーな 完全ステルスじゃん

1125 20/06/27(土)09:20:25 No.703326533

やっぱり先輩が乗ると強いのか

1126 20/06/27(土)09:20:26 No.703326536

セブンガーのパンチなかなか重いな

1127 20/06/27(土)09:20:27 No.703326538

相変わらずパンチが重い

1128 20/06/27(土)09:20:29 No.703326541

40%!?

1129 20/06/27(土)09:20:31 No.703326547

ぐえー!

1130 20/06/27(土)09:20:33 No.703326549

電気つえー!

1131 20/06/27(土)09:20:34 No.703326551

新造だけあってまだまだ綺麗だなネロ兄

1132 20/06/27(土)09:20:34 No.703326552

セブンガー!

1133 20/06/27(土)09:20:35 No.703326558

相性悪過ぎる

1134 20/06/27(土)09:20:36 No.703326559

ぐえー!

1135 20/06/27(土)09:20:37 No.703326569

セブンガーのプラモマジではやくだして!!!

1136 20/06/27(土)09:20:39 No.703326573

ネロンガこんな強かったっけ!?

1137 20/06/27(土)09:20:39 No.703326574

うわつよい…

1138 20/06/27(土)09:20:42 No.703326586

ネロンガの得意フィールド過ぎてやべぇ!

1139 20/06/27(土)09:20:42 No.703326588

おおまかに位置わかるっていってもずいぶん完璧にパンチ当てたな…

1140 20/06/27(土)09:20:44 No.703326591

セブンガーは全機デジタルです!

1141 20/06/27(土)09:20:46 No.703326596

>馬鹿なの?いや強いけどさセブンガー 電通とかが間に入って参加の企業に丸投げしたとか…

1142 20/06/27(土)09:20:47 No.703326597

この射撃SEいいな

1143 20/06/27(土)09:20:47 No.703326598

>ジャグジャグってどんな敵なの? お前を倒すのは俺だ…的な事言いながらずっと付きまとう上になんやかんや味方になってくれてる敵

1144 20/06/27(土)09:20:47 No.703326599

一撃が強すぎる

1145 20/06/27(土)09:20:47 No.703326600

怪獣が…怪獣が強い…!

1146 20/06/27(土)09:20:47 No.703326601

銃声リアルだな…

1147 20/06/27(土)09:20:48 No.703326604

いくのか

1148 20/06/27(土)09:20:49 No.703326609

一撃で40%って… ネロンガってこんな強かったっけ?

1149 20/06/27(土)09:20:50 No.703326615

EDFみたいな銃だな

1150 20/06/27(土)09:20:56 No.703326626

畳みてーなのが

1151 20/06/27(土)09:20:56 No.703326627

ターンアップ

1152 20/06/27(土)09:20:56 No.703326628

なんちゅう脆いロボじゃ

1153 20/06/27(土)09:20:56 No.703326630

毎回この畳出るのか

1154 20/06/27(土)09:20:58 No.703326634

今度はいけた

1155 20/06/27(土)09:20:59 No.703326636

畳出るタイプなんだ…

1156 20/06/27(土)09:21:00 No.703326638

ギリギリまで頑張った!

1157 20/06/27(土)09:21:00 No.703326639

畳変身みたいなことを!

1158 20/06/27(土)09:21:00 No.703326640

ウルトラ畳

1159 20/06/27(土)09:21:04 No.703326647

ギリギリまで頑張った

1160 20/06/27(土)09:21:08 No.703326653

>セブンガーのプラモマジではやくだして!!! ソフビで我慢して…

1161 20/06/27(土)09:21:11 No.703326659

師匠多いな…

1162 20/06/27(土)09:21:12 No.703326663

師匠になってる…

1163 20/06/27(土)09:21:13 No.703326664

押しかけ弟子が増えた!?

1164 20/06/27(土)09:21:13 No.703326668

お前も師匠っていうのか…

1165 20/06/27(土)09:21:13 No.703326669

>一撃で40%って… >ネロンガってこんな強かったっけ? とにかく相性が悪い

1166 20/06/27(土)09:21:13 No.703326671

嘘だろあのセブンガーが…

1167 20/06/27(土)09:21:14 No.703326672

(師匠多いな)

1168 20/06/27(土)09:21:14 No.703326676

>一撃で40%って… >ネロンガってこんな強かったっけ? フルパワーだからな…

1169 20/06/27(土)09:21:15 No.703326678

師匠多いな!

1170 20/06/27(土)09:21:15 No.703326679

ご唱和ください我の名を!

1171 20/06/27(土)09:21:16 No.703326682

お前も師匠って呼ぶのか

1172 20/06/27(土)09:21:16 No.703326683

師匠多いな…

1173 20/06/27(土)09:21:16 No.703326685

弟子になってる…

1174 20/06/27(土)09:21:17 No.703326688

ご唱和ください、我の名を!

1175 20/06/27(土)09:21:17 No.703326690

ハルキも師匠呼びするんだ

1176 20/06/27(土)09:21:17 No.703326691

ご唱和ください!我の名を!

1177 20/06/27(土)09:21:17 No.703326692

ゼロ師匠!セブン師匠!レオ師匠!

1178 20/06/27(土)09:21:18 No.703326693

お前も師匠言うんだ…

1179 20/06/27(土)09:21:19 No.703326696

宇宙拳法! かわいい拳法!!

1180 20/06/27(土)09:21:21 No.703326703

ご唱和ください!

1181 20/06/27(土)09:21:22 No.703326705

押忍!

1182 20/06/27(土)09:21:22 No.703326707

宇宙拳法知ってんのかよ

1183 20/06/27(土)09:21:23 No.703326712

スムーズな変身

1184 20/06/27(土)09:21:24 No.703326715

>毎回この畳出るのか 変身がバレにくいから便利

1185 20/06/27(土)09:21:26 No.703326717

トリガー押した!

1186 20/06/27(土)09:21:27 No.703326721

今度はかっこよく決まった

1187 20/06/27(土)09:21:27 No.703326722

トリガー押す!

1188 20/06/27(土)09:21:28 No.703326727

ウルトラマン、ゼッート!

1189 20/06/27(土)09:21:29 No.703326729

暑苦しい…!

1190 20/06/27(土)09:21:30 No.703326734

お前も師匠呼びかよ!?

1191 20/06/27(土)09:21:31 No.703326735

ご唱和ください!

1192 20/06/27(土)09:21:31 No.703326740

なんか全部ゼロ師匠!って聞こえたから何事かと思った

1193 20/06/27(土)09:21:32 No.703326741

>タロウって4800年前から子持ちだったのか… 銀河伝説の時点でメビウスから1万年立ってるみたいだけどなんとなくその辺曖昧な感じがある……

1194 20/06/27(土)09:21:32 No.703326743

ゼーッ!

1195 20/06/27(土)09:21:32 No.703326745

ちゃんとしたバンク!

1196 20/06/27(土)09:21:32 No.703326746

ハルキが師匠って言った?

1197 20/06/27(土)09:21:32 No.703326747

>ネロンガこんな強かったっけ!? R/Bで新造されたネロンガだけどその頃から妙に強かった

1198 20/06/27(土)09:21:33 No.703326749

トリガー押せたね

1199 20/06/27(土)09:21:34 No.703326752

変身時の謎空間に入るの初めて見た

1200 20/06/27(土)09:21:40 No.703326763

こんだけ師匠師匠言われるとウルトラマンが芸人集団みたいじゃないですか

1201 20/06/27(土)09:21:41 No.703326764

メンツが濃い!

1202 20/06/27(土)09:21:42 No.703326766

>ソフビで我慢して… 売ってない!

1203 20/06/27(土)09:21:44 No.703326772

歌わないのか…

1204 20/06/27(土)09:21:45 No.703326776

>一撃で40%って… >ネロンガってこんな強かったっけ? 機械は電気に弱い

1205 20/06/27(土)09:21:49 No.703326787

センパイの師匠だからな…

1206 20/06/27(土)09:21:51 No.703326794

かわいい…

1207 20/06/27(土)09:21:52 No.703326797

お姫様抱っこ…

1208 20/06/27(土)09:21:52 No.703326798

>師匠になってる… 師匠って言い方しかされてないからな… どこまで略していいかのボーダーがわからねえんだハルキからしたら

1209 20/06/27(土)09:21:52 No.703326799

お姫様だっこだ…

1210 20/06/27(土)09:21:52 No.703326800

お姫様抱っこ

1211 20/06/27(土)09:21:52 No.703326801

>ハルキも師匠呼びするんだ 混ざってるから…

1212 20/06/27(土)09:21:53 No.703326805

バンク結構好きだこれ

1213 20/06/27(土)09:21:54 No.703326807

ヒロインみたいだ…

1214 20/06/27(土)09:21:54 No.703326808

ヒロインだっこだ!

1215 20/06/27(土)09:21:55 No.703326814

お姫さま抱っこじゃん

1216 20/06/27(土)09:21:55 No.703326815

お姫様だっこしてる!

1217 20/06/27(土)09:21:55 No.703326816

かっこいいー!

1218 20/06/27(土)09:21:55 No.703326818

惚れたな

1219 20/06/27(土)09:21:55 No.703326819

セブンガーをお姫様だっことな!?

1220 20/06/27(土)09:21:56 No.703326820

これ再現したすぎる

1221 <a href="mailto:ゼロ・セブン・レオ">20/06/27(土)09:21:57</a> [ゼロ・セブン・レオ] No.703326824

(ゼットの師匠でもないけどお前の師匠でもない…)

1222 20/06/27(土)09:21:57 No.703326826

なんだこの絵面!

1223 20/06/27(土)09:21:57 No.703326827

ヒロインだ…

1224 20/06/27(土)09:21:58 No.703326829

お姫様抱っこ!

1225 20/06/27(土)09:21:58 No.703326834

お姫様だっこされるセブンガー…

1226 20/06/27(土)09:21:58 No.703326835

我が師の師と親父は師

1227 20/06/27(土)09:21:59 No.703326838

まるでお姫様だな!

1228 20/06/27(土)09:21:59 No.703326839

ウルトラお姫様抱っこは新しいな

1229 20/06/27(土)09:22:00 No.703326840

BGMいいな

1230 20/06/27(土)09:22:00 No.703326842

セブンガーのお姫様抱っことは

1231 20/06/27(土)09:22:01 No.703326843

お姫様だっこされてる

1232 20/06/27(土)09:22:02 No.703326846

お姫様抱っこ……

1233 20/06/27(土)09:22:04 No.703326854

5000歳だぞ!枯れ専!

1234 20/06/27(土)09:22:05 No.703326856

セブンガーはヒロイン

1235 20/06/27(土)09:22:07 No.703326862

>機械は電気に弱い 果汁じゃないのか…

1236 20/06/27(土)09:22:07 No.703326864

お姫様だっこかよ!

1237 20/06/27(土)09:22:08 No.703326868

脚元の車がいいねぇ

1238 20/06/27(土)09:22:09 No.703326870

セブンガーヒロインじゃん

1239 20/06/27(土)09:22:10 No.703326871

お姫様抱っこ!

1240 20/06/27(土)09:22:10 No.703326874

そういえばZは5000歳だけど枯れ専に引っ掛かりったりすんのかな

1241 20/06/27(土)09:22:11 No.703326875

>こんだけ師匠師匠言われるとウルトラマンが芸人集団みたいじゃないですか ダメだった

1242 20/06/27(土)09:22:12 No.703326881

お姫様抱っこされるセブンガー面白すぎる

1243 20/06/27(土)09:22:13 No.703326888

>ハルキも師匠呼びするんだ ゼロシショー レオシショー セブンシショー という名前だと思っているのかもしれない

1244 20/06/27(土)09:22:20 No.703326900

姫様だったのかセブンガー

1245 20/06/27(土)09:22:22 No.703326908

戦い方がセブンガーのときと変わらん!

1246 20/06/27(土)09:22:24 No.703326916

>売ってない! 大人気過ぎる…

1247 20/06/27(土)09:22:28 No.703326925

素のゼット出ないのかなって思ったけどさっき普通に出てたわ

1248 20/06/27(土)09:22:29 No.703326932

バリバリ肉弾戦するのかっこいいなぁ

1249 20/06/27(土)09:22:30 No.703326934

戦いがわかりやすい!

1250 20/06/27(土)09:22:31 No.703326936

セブンガーのソフビ人気すぎてプレミアついたりしてる

1251 20/06/27(土)09:22:32 No.703326941

このウルトラマン、アグル並みに悪そうな声してんな

1252 20/06/27(土)09:22:36 No.703326945

ウルトラ拳法秘伝の…なんだって?

1253 20/06/27(土)09:22:41 No.703326960

今日はじめて見たんだけどZは基本形態が3人の力を借りてる状態なの?

1254 20/06/27(土)09:22:48 No.703326970

>>ハルキも師匠呼びするんだ >ゼロシショー >レオシショー >セブンシショー >という名前だと思っているのかもしれない 一応師匠おおいなっていってるからそれはない

1255 20/06/27(土)09:22:51 No.703326982

ハルキもそう遠くないうちにジープで追い回されるんだろうか

1256 20/06/27(土)09:22:53 No.703326988

ヤバあじ

1257 20/06/27(土)09:22:53 No.703326989

やばみ

1258 20/06/27(土)09:22:53 No.703326990

ネロンガ相手に大胸筋バリアーお願いします!

1259 20/06/27(土)09:22:53 No.703326991

ヤバみ

1260 20/06/27(土)09:22:53 No.703326992

やばあじ

1261 20/06/27(土)09:22:53 No.703326994

ヤバあじ

1262 20/06/27(土)09:22:53 No.703326996

ヤバあじ

1263 20/06/27(土)09:22:53 No.703326997

やばあじ

1264 20/06/27(土)09:22:54 No.703326998

やばみ

1265 20/06/27(土)09:22:54 No.703326999

ヤバみを感じます

1266 20/06/27(土)09:22:54 No.703327001

ヤバみを感じる…

1267 20/06/27(土)09:22:54 No.703327002

ヤバみを感じます

1268 20/06/27(土)09:22:54 No.703327003

やばあじ

1269 20/06/27(土)09:22:55 No.703327004

ヤバみ

1270 20/06/27(土)09:22:55 No.703327005

ヤバあじ

1271 20/06/27(土)09:22:55 No.703327006

ヤバみを感じます!

1272 20/06/27(土)09:22:55 No.703327007

やばみ

1273 20/06/27(土)09:22:55 No.703327008

ヤバミを感じます

1274 20/06/27(土)09:22:55 No.703327009

ヤバあじ

1275 20/06/27(土)09:22:55 No.703327010

ヤバみを感じる

1276 20/06/27(土)09:22:55 No.703327011

ヤバあじ

1277 20/06/27(土)09:22:55 No.703327012

ヤバあじ

1278 20/06/27(土)09:22:55 No.703327013

やばみ…

1279 20/06/27(土)09:22:56 No.703327014

ヤバみを感じます

1280 20/06/27(土)09:22:56 No.703327015

ヤバみ

1281 20/06/27(土)09:22:56 No.703327016

ヤバあじ

1282 20/06/27(土)09:22:56 No.703327017

ヤバみを感じます

1283 20/06/27(土)09:22:57 No.703327019

ヤバあじ

1284 20/06/27(土)09:22:57 No.703327020

ヤバあじ

1285 20/06/27(土)09:22:57 No.703327021

ヤバみ

1286 20/06/27(土)09:22:58 No.703327023

やばあじ

1287 20/06/27(土)09:22:58 No.703327026

やば味

1288 20/06/27(土)09:22:58 No.703327027

ヤバ味を感じます!

1289 20/06/27(土)09:22:58 No.703327028

ヤバみを感じます!

1290 20/06/27(土)09:22:59 No.703327033

やばみをかんじる

1291 20/06/27(土)09:22:59 No.703327034

やばあーーーーーじーーーーーー!!!!!11

1292 20/06/27(土)09:23:00 No.703327036

ヤバあじを感じます

1293 20/06/27(土)09:23:00 No.703327037

こんなんじゃヤバみを感じます

1294 20/06/27(土)09:23:00 No.703327039

Zみ派かよ最低だな

1295 20/06/27(土)09:23:01 No.703327041

ヤバあーじー!

1296 20/06/27(土)09:23:01 No.703327045

やばみを感じます…!

1297 20/06/27(土)09:23:02 No.703327047

ヤバあじを感じる…

1298 20/06/27(土)09:23:02 No.703327048

ヤバみ

1299 20/06/27(土)09:23:02 No.703327051

やばみを感じます。

1300 20/06/27(土)09:23:03 No.703327052

ジャグジャグじゃねーか!

1301 20/06/27(土)09:23:03 No.703327053

ヤバみ

1302 20/06/27(土)09:23:03 No.703327054

透明になると移動速度速いよな

1303 <a href="mailto:マン兄さん">20/06/27(土)09:23:03</a> [マン兄さん] No.703327056

それくらい大胸筋で弾け

1304 20/06/27(土)09:23:04 No.703327057

味方の顔じゃねぇ!

1305 20/06/27(土)09:23:04 No.703327058

Zのくせにみ派なのか…

1306 20/06/27(土)09:23:04 No.703327060

ヤバみを感じます

1307 20/06/27(土)09:23:05 No.703327061

ジャグラー師匠!

1308 20/06/27(土)09:23:05 No.703327062

やっぱりジャグラーだよ!

1309 20/06/27(土)09:23:05 No.703327063

Zはみ派かよ

1310 20/06/27(土)09:23:05 No.703327064

>5000歳だぞ!枯れ専! でも地球人にすると男子高校生だぞ!

1311 20/06/27(土)09:23:07 No.703327069

ヤバあじを感じます

1312 20/06/27(土)09:23:07 No.703327070

ジャグラーの回想

1313 20/06/27(土)09:23:09 No.703327073

瞼ないよ!?

1314 20/06/27(土)09:23:09 No.703327074

ヤバあじ…

1315 20/06/27(土)09:23:10 No.703327076

……えっ?

1316 20/06/27(土)09:23:11 No.703327078

闇の仕草すぎる

1317 20/06/27(土)09:23:11 No.703327079

闇の教え

1318 20/06/27(土)09:23:11 No.703327082

ウルトラマンはミ派

1319 20/06/27(土)09:23:12 No.703327083

なんか言語感覚おかしくないこのアニメ?

1320 20/06/27(土)09:23:12 No.703327087

気持ち紫のライティングが?

1321 20/06/27(土)09:23:13 No.703327089

おまえまぶたとかないだろ!

1322 20/06/27(土)09:23:13 No.703327093

ウルトラマンだて目って閉じれるもんなの

1323 20/06/27(土)09:23:17 No.703327104

光の国!み派だった!?

1324 20/06/27(土)09:23:20 No.703327109

やばうぇい

1325 20/06/27(土)09:23:20 No.703327111

>そういえばZは5000歳だけど枯れ専に引っ掛かりったりすんのかな なんか渋い声だなと思ったらウルトラおっさんだったのか…

1326 20/06/27(土)09:23:20 No.703327112

閉じた?

1327 20/06/27(土)09:23:23 No.703327121

ウルトラマンはみ派かぁ…

1328 20/06/27(土)09:23:25 No.703327126

ウルトラマン目を閉じれるのか…

1329 20/06/27(土)09:23:27 No.703327132

ウルトラマンって目閉じれるんだ…

1330 20/06/27(土)09:23:27 No.703327134

目を閉じて!早く!

1331 20/06/27(土)09:23:28 No.703327137

どんしんく…ふぃぃる

1332 20/06/27(土)09:23:29 No.703327142

ウルトラマンてまばたきするんか…

1333 20/06/27(土)09:23:30 No.703327143

Dont think feel....

1334 20/06/27(土)09:23:30 No.703327146

ヤバウェイだろ

1335 20/06/27(土)09:23:33 No.703327152

レオのキックっぽいぞ

1336 20/06/27(土)09:23:34 No.703327155

ウルトラヒット!

1337 20/06/27(土)09:23:34 No.703327157

ウルトラヒットォ!

1338 20/06/27(土)09:23:34 No.703327158

ウルトラヒット!

1339 20/06/27(土)09:23:36 No.703327165

ウ ヒ !

1340 20/06/27(土)09:23:39 No.703327171

ウルトラヒット!!!!

1341 20/06/27(土)09:23:42 No.703327183

Zはみ派 あじは諦めろ

1342 20/06/27(土)09:23:47 No.703327195

ハルキの顔暑苦しくていいな

1343 20/06/27(土)09:23:47 No.703327197

低空飛行いいな

1344 20/06/27(土)09:23:47 No.703327198

まだ胸では受けられない!

1345 20/06/27(土)09:23:47 No.703327199

かっけぇ…

1346 20/06/27(土)09:23:47 No.703327201

ここすげー

1347 20/06/27(土)09:23:48 No.703327203

至近距離で飛ぶのいいぞ!

1348 20/06/27(土)09:23:49 No.703327204

アングルいいなぁ

1349 20/06/27(土)09:23:50 No.703327207

すげぇシーンだな今の

1350 20/06/27(土)09:23:50 No.703327209

んおおカッコイイ

1351 20/06/27(土)09:23:51 No.703327212

カメラワークすげー

1352 20/06/27(土)09:23:52 No.703327215

宇宙拳法凄いな

1353 20/06/27(土)09:23:53 No.703327219

おお低空飛行

1354 20/06/27(土)09:23:54 No.703327221

面白い戦い方するなあ

1355 20/06/27(土)09:23:54 No.703327222

あっやっぱそこから光線出るんだ

1356 20/06/27(土)09:23:55 No.703327225

ぐえー!!

1357 20/06/27(土)09:23:56 No.703327227

いたそう

1358 20/06/27(土)09:23:57 No.703327228

ネロンガの電撃を大胸筋で弾いた初代マンやっぱすげえんだな…

1359 20/06/27(土)09:23:58 No.703327229

おった!

1360 20/06/27(土)09:23:58 No.703327232

懐かしい効果音

1361 20/06/27(土)09:24:00 No.703327238

ちぎった?

1362 20/06/27(土)09:24:00 No.703327239

ツノがー!

1363 20/06/27(土)09:24:00 No.703327240

グキッ

1364 20/06/27(土)09:24:00 No.703327244

エメリウム光線だ!

1365 20/06/27(土)09:24:01 No.703327248

>なんか言語感覚おかしくないこのアニメ? え?マジ? imgの定型はウルトラ難しいぜ…

1366 20/06/27(土)09:24:01 No.703327250

痛い痛い!

1367 20/06/27(土)09:24:01 No.703327251

痛そうな音!

1368 20/06/27(土)09:24:03 No.703327256

いたいいたい

1369 20/06/27(土)09:24:03 No.703327257

エグいことした!

1370 20/06/27(土)09:24:06 No.703327261

残虐ファイト!

1371 20/06/27(土)09:24:07 No.703327264

あじ派はウルトラばかにごさいますな…

1372 20/06/27(土)09:24:08 No.703327269

>あっやっぱそこから光線出るんだ ゼロ入ってるしな

1373 20/06/27(土)09:24:10 No.703327271

やべーぞ!

1374 20/06/27(土)09:24:12 No.703327277

カメラワークすげー!

1375 20/06/27(土)09:24:14 No.703327286

ズボッ

1376 20/06/27(土)09:24:15 No.703327291

なんか出た!

1377 20/06/27(土)09:24:17 No.703327295

つーかネロンガ強いなこれ!? 透明化+電気の一撃って

1378 20/06/27(土)09:24:17 No.703327296

当たった!

1379 20/06/27(土)09:24:17 No.703327297

そこから撃つの!?

1380 20/06/27(土)09:24:17 No.703327299

何その武器

1381 20/06/27(土)09:24:18 No.703327300

そっから弾でるの!?

1382 20/06/27(土)09:24:18 No.703327303

ちゃんと仕事した!

1383 20/06/27(土)09:24:18 No.703327304

かっこいい!

1384 20/06/27(土)09:24:19 No.703327306

なんか出た!?

1385 20/06/27(土)09:24:19 No.703327307

ちゃんとセブンガーが強力した!

1386 20/06/27(土)09:24:19 No.703327308

かっこいー!

1387 20/06/27(土)09:24:20 No.703327309

スナイパーセブンガー

1388 20/06/27(土)09:24:20 No.703327313

なんか吐き出した!

1389 20/06/27(土)09:24:21 No.703327317

ウルトラマンがここまでのCGを使えるようになって俺も鼻が高いよ…

1390 20/06/27(土)09:24:21 No.703327318

先輩かっこいい!

1391 20/06/27(土)09:24:22 No.703327325

セブンガーも援護しててえらい

1392 20/06/27(土)09:24:23 No.703327330

そこ武器なんだ…

1393 20/06/27(土)09:24:23 No.703327332

そこからでるのか

1394 20/06/27(土)09:24:24 No.703327334

かっけえ!

1395 20/06/27(土)09:24:24 No.703327337

天泣!

1396 20/06/27(土)09:24:27 No.703327343

クールだなぁ

1397 20/06/27(土)09:24:28 No.703327346

やったぜセブンガー!

1398 20/06/27(土)09:24:28 No.703327347

ナイスショット

1399 20/06/27(土)09:24:29 No.703327350

クールな眼差ししてやがる

1400 20/06/27(土)09:24:31 No.703327356

そこから撃つの!?

1401 20/06/27(土)09:24:35 No.703327365

ペッてすんのか...

1402 20/06/27(土)09:24:36 No.703327366

emptyネロンガ

1403 20/06/27(土)09:24:47 No.703327383

Z

1404 20/06/27(土)09:24:47 No.703327384

Z

1405 20/06/27(土)09:24:47 No.703327385

>それくらい大胸筋で弾け あなた地球に赴任してた時は痩せ型だったじゃないですか

1406 20/06/27(土)09:24:49 No.703327393

Z

1407 20/06/27(土)09:24:51 No.703327395

初代から強豪怪獣だが初代ではかつて武士に退治されたと言われている

1408 20/06/27(土)09:24:52 No.703327397

協力プレイいいねえ

1409 20/06/27(土)09:24:53 No.703327400

1410 20/06/27(土)09:24:53 No.703327401

Z

1411 20/06/27(土)09:24:54 No.703327406

爆発がでかい!

1412 20/06/27(土)09:24:56 No.703327413

見えた

1413 20/06/27(土)09:24:56 No.703327415

外してたらどうするんだ

1414 20/06/27(土)09:24:56 No.703327416

敵怪獣にZの字が出るのかいいなあ

1415 20/06/27(土)09:24:56 No.703327417

電線越しかっこよすぎる……

1416 20/06/27(土)09:24:59 No.703327419

見せ方がいちいち凝ってるなあ

1417 20/06/27(土)09:25:00 No.703327423

いい絵だ

1418 20/06/27(土)09:25:00 No.703327425

かっこいい…

1419 20/06/27(土)09:25:00 No.703327427

シンプルに力強くていいな

1420 20/06/27(土)09:25:01 No.703327428

N

1421 20/06/27(土)09:25:02 No.703327432

ネロンガって何か最近のシリーズで優遇されてございますね

1422 20/06/27(土)09:25:03 No.703327436

N

1423 20/06/27(土)09:25:03 No.703327437

Z

1424 20/06/27(土)09:25:04 No.703327439

N

1425 20/06/27(土)09:25:04 No.703327442

N

1426 20/06/27(土)09:25:04 No.703327443

N

1427 20/06/27(土)09:25:04 No.703327445

N

1428 20/06/27(土)09:25:05 No.703327447

N

1429 20/06/27(土)09:25:05 No.703327448

N

1430 20/06/27(土)09:25:05 No.703327449

N

1431 20/06/27(土)09:25:05 No.703327450

N

1432 20/06/27(土)09:25:06 No.703327452

N!

1433 20/06/27(土)09:25:06 No.703327454

シュワッチ

1434 20/06/27(土)09:25:06 No.703327456

昨日シノブ伝で見た

1435 20/06/27(土)09:25:06 No.703327460

N

1436 20/06/27(土)09:25:07 No.703327462

N

1437 20/06/27(土)09:25:07 No.703327464

>初代から強豪怪獣だが初代ではかつて武士に退治されたと言われている ちっちゃかったのかな

1438 20/06/27(土)09:25:07 No.703327465

N

1439 20/06/27(土)09:25:08 No.703327470

N

1440 20/06/27(土)09:25:08 No.703327471

シューワッチ

1441 20/06/27(土)09:25:09 No.703327472

今のところパイセンと発明担当者ちゃんの見分けが付きづらいのだけが難点

1442 20/06/27(土)09:25:09 No.703327473

1443 20/06/27(土)09:25:09 No.703327476

N

1444 20/06/27(土)09:25:10 No.703327478

N

1445 20/06/27(土)09:25:10 No.703327479

シュワッチ!

1446 20/06/27(土)09:25:10 No.703327481

1447 20/06/27(土)09:25:11 No.703327487

N

1448 20/06/27(土)09:25:11 No.703327488

N

1449 20/06/27(土)09:25:11 No.703327489

1450 20/06/27(土)09:25:12 No.703327491

N

1451 20/06/27(土)09:25:12 No.703327494

この消え方好きだわ…

1452 20/06/27(土)09:25:13 No.703327496

J

1453 20/06/27(土)09:25:14 No.703327502

発電所でこの火災やばそう

1454 20/06/27(土)09:25:14 No.703327504

1455 20/06/27(土)09:25:14 No.703327505

出来立てのプラントがボロボロだー!

1456 20/06/27(土)09:25:15 No.703327508

自己主張が強い!

1457 20/06/27(土)09:25:15 No.703327510

ありがとうウルトラマンN…

1458 20/06/27(土)09:25:17 No.703327511

ときめいてる…

1459 20/06/27(土)09:25:18 No.703327516

N

1460 20/06/27(土)09:25:18 No.703327517

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1461 20/06/27(土)09:25:18 No.703327519

Nじゃねーか!

1462 20/06/27(土)09:25:19 No.703327522

あれ、そういやゼスティウムメーザーは?

1463 20/06/27(土)09:25:19 No.703327523

N

1464 20/06/27(土)09:25:20 No.703327526

ゼットの掛け声渋いけどどっちの声なんだろう

1465 20/06/27(土)09:25:20 No.703327529

謎の放物線

1466 20/06/27(土)09:25:21 No.703327534

>初代から強豪怪獣だが初代ではかつて武士に退治されたと言われている 武士すごいなあ

1467 20/06/27(土)09:25:22 No.703327537

Nじゃん!

1468 20/06/27(土)09:25:22 No.703327538

ウルトラマンNじゃねーか

1469 20/06/27(土)09:25:23 No.703327540

ウルトラマンエヌ

1470 20/06/27(土)09:25:23 No.703327541

N

1471 20/06/27(土)09:25:24 No.703327543

やっぱNだよこれ!

1472 20/06/27(土)09:25:24 No.703327545

田口監督すごい...

1473 20/06/27(土)09:25:26 No.703327549

小指

1474 20/06/27(土)09:25:26 No.703327552

5000歳だから枯れ専でもOKだな…

1475 20/06/27(土)09:25:27 No.703327554

あれ…?

1476 20/06/27(土)09:25:28 No.703327556

Zに惚れたか

1477 20/06/27(土)09:25:28 No.703327557

戦闘面白いな…

1478 20/06/27(土)09:25:29 No.703327558

5000歳…

1479 20/06/27(土)09:25:30 No.703327559

Zに惚れたなこれは

1480 20/06/27(土)09:25:31 No.703327561

5000歳も枯れ専なら守備範囲か

1481 20/06/27(土)09:25:31 No.703327562

いい感じのBGMにかっこいいアクションと喋ると面白い 最高では

1482 20/06/27(土)09:25:31 No.703327565

惚れたな…

1483 20/06/27(土)09:25:32 No.703327569

いかん…!

1484 20/06/27(土)09:25:33 No.703327571

なんかネロンガが活躍すると初代強すぎない?みたいな気持ちになるな…

1485 20/06/27(土)09:25:33 No.703327576

枯れてるー

1486 20/06/27(土)09:25:34 No.703327577

まさか

1487 20/06/27(土)09:25:34 No.703327578

枯れ専vs5000歳!

1488 20/06/27(土)09:25:34 No.703327580

毎回ZでNってやっぱりゼットン…

1489 20/06/27(土)09:25:36 No.703327583

惚れちゃった…

1490 20/06/27(土)09:25:36 No.703327584

マジで枯れ専センサーに引っかかるのか5000歳…

1491 20/06/27(土)09:25:36 No.703327586

解剖するの!?

1492 20/06/27(土)09:25:36 No.703327587

Z好きになった?

1493 20/06/27(土)09:25:38 No.703327592

解剖させてくれるんだ…

1494 20/06/27(土)09:25:41 No.703327597

解剖❤

1495 20/06/27(土)09:25:41 No.703327599

解剖…

1496 20/06/27(土)09:25:42 No.703327600

解剖!?

1497 20/06/27(土)09:25:44 No.703327603

ゼットさんは5000歳で年上だからな…

1498 20/06/27(土)09:25:44 No.703327604

解剖

1499 20/06/27(土)09:25:46 No.703327610

解剖って木っ端微塵じゃん

1500 20/06/27(土)09:25:48 No.703327615

おい!!

1501 20/06/27(土)09:25:48 No.703327616

1502 20/06/27(土)09:25:49 No.703327621

普通に答えてだめだった

1503 20/06/27(土)09:25:50 No.703327622

5000歳

1504 20/06/27(土)09:25:50 No.703327623

とんでもねぇ枯れ専来たな…

1505 20/06/27(土)09:25:50 No.703327624

ネロンガー死骸残ったんかな

1506 20/06/27(土)09:25:51 No.703327625

言うなよ…

1507 20/06/27(土)09:25:51 No.703327626

上すぎるよ!!!!!!!!!! 年が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1508 20/06/27(土)09:25:52 No.703327630

誰かに

1509 20/06/27(土)09:25:53 No.703327631

なんで知ってんの?

1510 20/06/27(土)09:25:54 No.703327636

なんでしってんの

1511 20/06/27(土)09:25:54 No.703327637

ああ、5000歳っすよ

1512 20/06/27(土)09:25:54 No.703327639

普通に答えやがる…

1513 20/06/27(土)09:25:54 No.703327640

誰か!?

1514 20/06/27(土)09:25:57 No.703327644

肉塊だけでも解剖するのかな

1515 20/06/27(土)09:25:58 No.703327651

うわー!枯れ専だー!

1516 20/06/27(土)09:25:59 No.703327656

年上すぎる…

1517 20/06/27(土)09:25:59 No.703327657

ゼットにも夢女子出来た!

1518 20/06/27(土)09:25:59 No.703327658

信じるのかよ

1519 20/06/27(土)09:26:00 No.703327662

5000歳好きの枯れ専

1520 20/06/27(土)09:26:01 No.703327665

ダメだこの女

1521 20/06/27(土)09:26:01 No.703327666

枯れ専か...

1522 20/06/27(土)09:26:02 No.703327668

変な人しかいねえな!

1523 20/06/27(土)09:26:03 No.703327670

軽過ぎてダメだった

1524 20/06/27(土)09:26:03 No.703327673

解剖する死体残ったのか

1525 20/06/27(土)09:26:03 No.703327676

ありなの!?

1526 20/06/27(土)09:26:04 No.703327677

!?

1527 20/06/27(土)09:26:04 No.703327678

枯れ専てそこまでいくの!?

1528 20/06/27(土)09:26:05 No.703327684

超枯れ専!!

1529 20/06/27(土)09:26:05 No.703327685

アリなの!?

1530 20/06/27(土)09:26:06 No.703327689

5000歳だから枯れ専ヒットなんだ…

1531 20/06/27(土)09:26:06 No.703327690

1万とか2万とかいますよ

1532 20/06/27(土)09:26:07 No.703327693

年上だけど枯れてはいないよ…

1533 20/06/27(土)09:26:08 No.703327696

有りなんだ…

1534 20/06/27(土)09:26:08 No.703327697

キュンキュンきてる…

1535 20/06/27(土)09:26:09 No.703327698

マン兄さん…

1536 20/06/27(土)09:26:09 No.703327700

マン兄さんメダルー!

1537 20/06/27(土)09:26:09 No.703327701

見えてますね

1538 20/06/27(土)09:26:09 No.703327702

持ってた

1539 20/06/27(土)09:26:09 No.703327703

まあ年上かぁ…

1540 20/06/27(土)09:26:09 No.703327704

>>初代から強豪怪獣だが初代ではかつて武士に退治されたと言われている >武士すごいなあ よく考えてほしい 江戸時代には電気が平賀源内と雷しかない

1541 20/06/27(土)09:26:10 No.703327705

だめーっ!

1542 20/06/27(土)09:26:10 No.703327706

ウルトラマン師匠!?

1543 20/06/27(土)09:26:11 No.703327708

やべえぞこいつ!

1544 20/06/27(土)09:26:11 No.703327709

持ってる

1545 20/06/27(土)09:26:11 No.703327711

精神年齢高校生くらいやぞその年上の人

1546 20/06/27(土)09:26:11 No.703327712

この人ヤバあじ

1547 20/06/27(土)09:26:12 No.703327713

老け専ってそこにくるの!?

1548 20/06/27(土)09:26:12 No.703327714

返して…

1549 20/06/27(土)09:26:12 No.703327715

返して!!

1550 20/06/27(土)09:26:12 No.703327716

あちゃー…

1551 20/06/27(土)09:26:13 No.703327717

その人2万歳です...

1552 20/06/27(土)09:26:13 No.703327720

マン師匠!

1553 20/06/27(土)09:26:13 No.703327722

マンメダルパクられたままかよ

1554 20/06/27(土)09:26:13 No.703327723

かえして…

1555 20/06/27(土)09:26:14 No.703327728

巨男フェチなのか

1556 <a href="mailto:Z">20/06/27(土)09:26:15</a> [Z] No.703327730

いや返して…

1557 20/06/27(土)09:26:15 No.703327731

なぁこの女怖いんだが

1558 20/06/27(土)09:26:16 No.703327734

精神は下手すりゃ小学生級…

1559 20/06/27(土)09:26:16 No.703327735

返せー!

1560 20/06/27(土)09:26:16 No.703327737

みんな持ってるの…

1561 20/06/27(土)09:26:17 No.703327741

おい!返せよ!?

1562 20/06/27(土)09:26:17 No.703327742

返して…

1563 20/06/27(土)09:26:17 No.703327743

大切に返してくれ!

1564 20/06/27(土)09:26:19 No.703327750

かえしてくだち…

1565 20/06/27(土)09:26:20 No.703327753

人間換算だと枯れてるけど枯れてない!

1566 20/06/27(土)09:26:21 No.703327756

イナバ班長あんまり出番なかった……

1567 20/06/27(土)09:26:21 No.703327758

返せよ!

1568 20/06/27(土)09:26:21 No.703327760

大切にされると…困るでございます

1569 20/06/27(土)09:26:21 No.703327761

変なやつしかいないなこの部隊…

1570 20/06/27(土)09:26:23 No.703327767

ピンポイントだった…

1571 20/06/27(土)09:26:24 No.703327771

返してくだち!

1572 20/06/27(土)09:26:24 No.703327772

メダル見えてるじゃん!?

1573 20/06/27(土)09:26:25 No.703327775

返してあげて!

1574 20/06/27(土)09:26:26 No.703327777

どうせまた全員宇宙人なんでしょ?

1575 20/06/27(土)09:26:26 No.703327778

ヘッヘッヘッ…

1576 20/06/27(土)09:26:29 No.703327785

マン兄さんのメダル大切な物だから渡してあげてね…

1577 20/06/27(土)09:26:29 No.703327788

あー、ヨウコが持ったままだからレッドファイトはまだ後になるのか

1578 <a href="mailto:ウルトラマン">20/06/27(土)09:26:30</a> [ウルトラマン] No.703327789

ジュワ…!?

1579 20/06/27(土)09:26:31 No.703327790

じじい扱いされてんぞ

1580 20/06/27(土)09:26:31 No.703327792

マン兄さん下手したら3万だぞあの人…

1581 <a href="mailto:マン">20/06/27(土)09:26:32</a> [マン] No.703327799

ゾワワワワッ

1582 20/06/27(土)09:26:34 No.703327804

年齢は5000だけどウルトラ換算だと若造だぞ!?

1583 20/06/27(土)09:26:35 No.703327807

枯れ専てレベルじゃねーぞ!

1584 20/06/27(土)09:26:35 No.703327809

マン兄さん…

1585 20/06/27(土)09:26:36 No.703327813

おもしろすぎるなこの番組……

1586 20/06/27(土)09:26:36 No.703327814

拾得物横領していいの?

1587 20/06/27(土)09:26:38 No.703327818

レオ!助けてくれ!!

1588 20/06/27(土)09:26:41 No.703327828

>メダル見えてるじゃん!? 見えないのはホルダーだし…

1589 20/06/27(土)09:26:41 No.703327829

年上のショタ オニショタ

1590 20/06/27(土)09:26:42 No.703327832

いやー面白いな

1591 20/06/27(土)09:26:45 No.703327838

メダル5枚しかないと思ったら渡してもらえてなかったのか

1592 20/06/27(土)09:26:48 No.703327846

5000歳で枯れてる扱いは光も国もショックだろう

1593 20/06/27(土)09:26:50 No.703327848

ハルキがまだまともな方なのか・・・

1594 20/06/27(土)09:26:52 No.703327852

マン兄さんそろそろ3万歳くらいになってるよね多分

1595 20/06/27(土)09:26:53 No.703327855

>マン兄さん下手したら3万だぞあの人… ♥♥♥

1596 20/06/27(土)09:26:53 No.703327857

変態しかいねえのかこの部隊は!

1597 20/06/27(土)09:26:54 No.703327859

会話したら幻滅されそう

1598 20/06/27(土)09:26:55 No.703327863

年上のショタは新しいな…

1599 20/06/27(土)09:26:55 No.703327865

この組織変な人しかいない…!

1600 20/06/27(土)09:26:55 No.703327866

>なぁこの女怖いんだが 死にかけたところお姫様だっこでウルトラマンに助けられたらお前どうなる?

1601 20/06/27(土)09:26:56 No.703327868

ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ

1602 20/06/27(土)09:26:56 No.703327870

5000歳(精神的には中高生)

1603 20/06/27(土)09:26:57 No.703327871

まあ会えるまでは大切にしてくれないと困るし…

1604 20/06/27(土)09:27:01 No.703327882

オナニーに使われるメダル…

1605 20/06/27(土)09:27:03 No.703327888

Zが等身大になってそれ返してって言う展開ありそう

1606 20/06/27(土)09:27:05 No.703327891

>>>初代から強豪怪獣だが初代ではかつて武士に退治されたと言われている >>武士すごいなあ >よく考えてほしい >江戸時代には電気が平賀源内と雷しかない 武士にはロボもウルトラマンもないんだぞ! いやウルトラマン武士はいたかもしれない

1607 20/06/27(土)09:27:05 No.703327892

初代ネロンガはクソ弱かった印象しかない 透明化戦闘に使わないし電撃はノーダメージだし

1608 20/06/27(土)09:27:05 No.703327893

マン兄さんの方が枯れてますよ

1609 20/06/27(土)09:27:10 No.703327909

キングや父みたらどうなっちまうんだこのゴリラ

1610 20/06/27(土)09:27:12 No.703327914

リアルロボットあじあるEDだ

1611 20/06/27(土)09:27:15 No.703327918

>変なやつしかいないなこの部隊… 基本的に全方位濃い…

1612 20/06/27(土)09:27:17 No.703327924

>死にかけたところお姫様だっこでウルトラマンに助けられたらお前どうなる? 汁噴射する

1613 20/06/27(土)09:27:25 No.703327957

このタイアップ感あるED

1614 20/06/27(土)09:27:28 No.703327964

キングに会ったらどうなってしまうんだ

1615 20/06/27(土)09:27:28 No.703327965

レオ!! 俺たちは!!! どっちかというとショタなのに枯れ専をかどわかすZを殺す!!!!

1616 20/06/27(土)09:27:31 No.703327967

>>メダル見えてるじゃん!? >見えないのはホルダーだし… なるほど…それだとメダルが透けて見えるのでは…? まあ都合のいいようになってるか

1617 20/06/27(土)09:27:31 No.703327969

>マン兄さんの方が枯れてますよ 中の人も枯れてるしな…

1618 20/06/27(土)09:27:35 No.703327976

ウルトラナビ!

1619 20/06/27(土)09:27:39 No.703327986

>5000歳で枯れてる扱いは光も国もショックだろう まあセミが人間の14歳をジジイ扱いするようなもんだろう…

1620 20/06/27(土)09:27:40 No.703327988

親父!

1621 20/06/27(土)09:27:40 No.703327989

>>死にかけたところお姫様だっこでウルトラマンに助けられたらお前どうなる? >汁噴射する 汚い

1622 20/06/27(土)09:27:40 No.703327990

>キングや父みたらどうなっちまうんだこのゴリラ (絶頂)

1623 20/06/27(土)09:27:43 No.703327999

セブン…

1624 20/06/27(土)09:27:44 No.703328002

お父さん

1625 20/06/27(土)09:27:45 No.703328003

変な親父!

1626 20/06/27(土)09:27:45 No.703328006

変な親父!

1627 20/06/27(土)09:27:46 No.703328008

セブン…?

1628 20/06/27(土)09:27:49 No.703328018

きれみ

1629 20/06/27(土)09:27:51 No.703328024

>キングや父みたらどうなっちまうんだこのゴリラ ドラミング始める

1630 20/06/27(土)09:27:52 No.703328026

宇宙ブーメラン!

1631 20/06/27(土)09:27:53 No.703328030

ゼットにも惚れてくれる女がいるのにタイガとフーマはさぁ……

1632 20/06/27(土)09:27:54 No.703328033

師匠の師匠の師匠きたな…

1633 20/06/27(土)09:27:54 No.703328034

ヌェロンガァ

1634 20/06/27(土)09:27:57 No.703328040

宇宙ブーメラン

1635 20/06/27(土)09:27:57 No.703328041

宇宙ブーメランか…

1636 20/06/27(土)09:27:58 No.703328044

宇宙ブーメラン…

1637 20/06/27(土)09:28:00 No.703328049

>武士にはロボもウルトラマンもないんだぞ! >いやウルトラマン武士はいたかもしれない 円谷の武士はスクナオニ封印してたりするような奴らだし…

1638 20/06/27(土)09:28:02 No.703328056

垂れ目かわいい

1639 20/06/27(土)09:28:05 No.703328064

宇宙ブーメランって言うんだアイスラッガー…

1640 20/06/27(土)09:28:05 No.703328068

ゴモラ!

1641 20/06/27(土)09:28:07 No.703328072

ゴモたん!!

1642 20/06/27(土)09:28:07 No.703328073

ゴモラだ

1643 20/06/27(土)09:28:08 No.703328075

ゴモラ!?

1644 20/06/27(土)09:28:08 No.703328078

もうゴモラか……

1645 20/06/27(土)09:28:08 No.703328079

いつものゴモラ

1646 20/06/27(土)09:28:09 No.703328081

ゴモラか

1647 20/06/27(土)09:28:09 No.703328083

ゴモたん

1648 20/06/27(土)09:28:10 No.703328087

ゴモたんインしたお!

1649 20/06/27(土)09:28:10 No.703328088

ごもー!

1650 20/06/27(土)09:28:10 No.703328089

人気怪獣のゴモラさんだ

1651 20/06/27(土)09:28:11 No.703328091

ゴモたん!

1652 20/06/27(土)09:28:13 No.703328094

ゴモたん…

1653 20/06/27(土)09:28:13 No.703328095

レッドファイッ

1654 20/06/27(土)09:28:13 No.703328097

ゴモたん!

1655 20/06/27(土)09:28:13 No.703328098

おおもうゴモラか!

1656 20/06/27(土)09:28:14 No.703328102

レッドファイト!

1657 20/06/27(土)09:28:15 No.703328104

ゴモラはそりゃ起きるよね

1658 20/06/27(土)09:28:15 No.703328105

ゴモラの輸送はそりゃダメだわ…

1659 20/06/27(土)09:28:15 No.703328107

>初代から強豪怪獣だが初代ではかつて武士に退治されたと言われている 特撮作品特有の武士無双

1660 20/06/27(土)09:28:17 No.703328117

ゴモたん!

1661 20/06/27(土)09:28:18 No.703328120

ゴモたん

1662 20/06/27(土)09:28:19 No.703328121

赤い

1663 20/06/27(土)09:28:19 No.703328123

赤いあいつー!?

1664 20/06/27(土)09:28:19 No.703328124

レッドファイッ!

1665 20/06/27(土)09:28:20 No.703328125

赤いあいつ!

1666 20/06/27(土)09:28:20 No.703328126

ゴモタン!

1667 20/06/27(土)09:28:20 No.703328128

透明になると体温まで消えるって設定やべぇな…

1668 20/06/27(土)09:28:20 No.703328129

レッドファイ!!

1669 20/06/27(土)09:28:21 No.703328133

ヤベーのがきた!

1670 20/06/27(土)09:28:21 No.703328134

レッドファイッ

1671 20/06/27(土)09:28:22 No.703328136

ゴモラ!

1672 20/06/27(土)09:28:22 No.703328137

ゴモたん殺されるのか…

1673 20/06/27(土)09:28:22 No.703328139

レッドファイ!

1674 20/06/27(土)09:28:23 No.703328141

こりゃ赤い

1675 20/06/27(土)09:28:23 No.703328142

赤いあいつ

1676 20/06/27(土)09:28:23 No.703328143

レッドファイッ!

1677 20/06/27(土)09:28:24 No.703328146

やべーぞゴモラに赤いやつだ!

1678 20/06/27(土)09:28:24 No.703328148

ゴモラにレッドファイト!

1679 20/06/27(土)09:28:24 No.703328149

レッドファイトされるゴモラ

1680 20/06/27(土)09:28:24 No.703328152

レッドファイ!

1681 20/06/27(土)09:28:24 No.703328154

ムキッ♡ムキッ♡

1682 20/06/27(土)09:28:25 No.703328155

これレッドマn…

1683 20/06/27(土)09:28:25 No.703328156

また面白そうだな…

1684 20/06/27(土)09:28:25 No.703328159

レッドマン!

1685 20/06/27(土)09:28:25 No.703328161

やっぱ赤いあいつだよな…

1686 20/06/27(土)09:28:25 No.703328162

ウルトラマン…?

1687 20/06/27(土)09:28:26 No.703328163

来週は赤いあいつ

1688 20/06/27(土)09:28:26 No.703328164

レッドファイ!

1689 20/06/27(土)09:28:26 No.703328166

ベータスマッシュだ

1690 20/06/27(土)09:28:27 No.703328168

レッドファイト!

1691 20/06/27(土)09:28:27 No.703328169

やべーぞ!

1692 20/06/27(土)09:28:27 No.703328170

赤いアイツ

1693 20/06/27(土)09:28:27 No.703328173

レッドマンみたい

1694 20/06/27(土)09:28:28 No.703328176

やべーぞ怪獣虐殺大作戦だ!

1695 20/06/27(土)09:28:28 No.703328177

ゴモラ運ぶのは地雷だからな…

1696 20/06/27(土)09:28:30 No.703328182

ごもたんまた見世物に…

1697 20/06/27(土)09:28:30 No.703328183

赤いあいつ!

1698 20/06/27(土)09:28:31 No.703328184

残虐ファイトじゃん

1699 20/06/27(土)09:28:32 No.703328188

怪獣メダル売ってくだち

1700 20/06/27(土)09:28:33 No.703328191

覆面レスラーみたいなのがきた

1701 20/06/27(土)09:28:33 No.703328192

レッドファイッ

1702 20/06/27(土)09:28:33 No.703328194

ゴモラ!

1703 20/06/27(土)09:28:34 No.703328197

ゴモたん敵か

1704 20/06/27(土)09:28:35 No.703328199

ウルトラプロレス!

1705 20/06/27(土)09:28:37 No.703328202

ジードが年上だとおもって敬語使ってたら年下だったみたいな展開ありそう

1706 20/06/27(土)09:28:37 No.703328205

すごい残虐ファイトしそうなフォーム来た

1707 20/06/27(土)09:28:42 No.703328217

お願いします ゴモラは許してください

1708 20/06/27(土)09:28:43 No.703328223

どっちかというとXの後継作品ぽい

1709 20/06/27(土)09:28:45 No.703328227

レッドファイッ!

1710 20/06/27(土)09:28:45 No.703328228

なぜか赤いあいつ感がすごい…

1711 20/06/27(土)09:28:46 No.703328230

ゴモぶっ殺されそうだな…

1712 20/06/27(土)09:28:50 No.703328247

おおGAIJINだ 怪しい日本語喋るのかな

1713 20/06/27(土)09:28:51 No.703328251

ごもたんのきぐるみがボロッボロで……

1714 20/06/27(土)09:28:51 No.703328252

だ ベ レ ね

1715 20/06/27(土)09:28:53 No.703328254

>お願いします >ゴモラは許してください レッドファイッ

1716 20/06/27(土)09:28:57 No.703328261

ゴモラ今回は生き延びられるかな...

1717 20/06/27(土)09:28:59 No.703328266

ゴモラ輸送って怪獣殿下のセルフオマージュか

1718 20/06/27(土)09:29:00 No.703328268

ゼットフォール!

1719 20/06/27(土)09:29:04 No.703328282

いやー面白かった… 会話が楽しいわ

1720 20/06/27(土)09:29:05 No.703328284

レッドマン死傷!

1721 20/06/27(土)09:29:09 No.703328293

いやー今回も面白かった

1722 20/06/27(土)09:29:09 No.703328294

怪獣に睡眠薬盛って運ぶのは成功しない

1723 20/06/27(土)09:29:15 No.703328312

ゴモラいじめると怖い人いっぱいくるからな…

1724 20/06/27(土)09:29:17 No.703328318

>ジードが年上だとおもって敬語使ってたら年下だったみたいな展開ありそう 3歳としって下に見るハルキが目に浮かぶようだ

1725 20/06/27(土)09:29:18 No.703328327

(不穏なBGM)

1726 20/06/27(土)09:29:18 No.703328328

島に運ぶし外人でてくるしタロウの力だしトータス夫妻かな?

1727 20/06/27(土)09:29:19 No.703328331

まさかウルトラマンがみ派だったなんて…

1728 20/06/27(土)09:29:25 No.703328350

1~2でアルファエッジ 3~4でベータスマッシュ 5~6でジード 7~8で槍入手 って感じかな

1729 20/06/27(土)09:29:30 No.703328373

ボイスドラマきた

1730 20/06/27(土)09:29:32 No.703328379

>ゼットフォール! ゼットアロー!

1731 20/06/27(土)09:29:38 No.703328393

>ごもたんのきぐるみがボロッボロで…… 銀河伝説で新造したやつだからゼロと同じく10年目だ

1732 20/06/27(土)09:29:38 No.703328394

>ゴモたん殺されるのか… 最近は野良がグランドキングに殺されたりしてたし…

1733 20/06/27(土)09:29:39 No.703328396

>ゼットフォール! デーデーデー デッデデー!!

1734 20/06/27(土)09:29:39 No.703328398

怪獣を無人島に!はゴジラの怪獣島みたいな?

1735 20/06/27(土)09:29:41 No.703328402

大地…レイ…助けて

1736 20/06/27(土)09:29:45 No.703328412

>ジードが年上だとおもって敬語使ってたら年下だったみたいな展開ありそう ジード20歳だから赤子も同然

1737 20/06/27(土)09:29:48 No.703328420

>どっちかというとXの後継作品ぽい Zもバディものだよね

1738 20/06/27(土)09:29:51 No.703328426

レッドマン(っぽい新フォーム)の初戦の相手がゴモラって酷くない?

1739 20/06/27(土)09:29:53 No.703328432

>ジードが年上だとおもって敬語使ってたら年下だったみたいな展開ありそう そういえばジードって今何歳なんだろ… だいぶ若かった気がするし枯れセンサーには反応しないよね…?

1740 20/06/27(土)09:29:55 No.703328440

>いやー今回も面白かった ヒーロー番組であるとともにちゃんと「特撮」な絵いいよね セブンガー格納庫とか 電線ごし光線とか

1741 20/06/27(土)09:29:55 No.703328441

初代のゴモラ回オマージュ?

1742 20/06/27(土)09:29:56 No.703328449

赤いやつなんかゼアスみたいじゃね

1743 20/06/27(土)09:30:01 No.703328469

>まさかウルトラマンがみ派だったなんて… 地球語難しいからあじと言いたかったけどみになったのかもしれない

1744 20/06/27(土)09:30:07 No.703328485

ガンマフューチャーって出てくんの遅い…?

1745 20/06/27(土)09:30:08 No.703328488

会話もいいけど特撮も凄くてウルトラ面白いですございます

1746 20/06/27(土)09:30:09 No.703328498

>ゴモラいじめると怖い人いっぱいくるからな… まずレイだろ

1747 20/06/27(土)09:30:13 No.703328514

>レッドマン(っぽい新フォーム)の初戦の相手がゴモラって酷くない? レッドファイッ!

1748 20/06/27(土)09:30:14 No.703328517

ボイスドラマというかオーマイキー

1749 20/06/27(土)09:30:20 No.703328532

>>どっちかというとXの後継作品ぽい >Zもバディものだよね ウルトラマンYが必要だな

1750 20/06/27(土)09:30:24 No.703328541

>>ジードが年上だとおもって敬語使ってたら年下だったみたいな展開ありそう >そういえばジードって今何歳なんだろ… >だいぶ若かった気がするし枯れセンサーには反応しないよね…? 3歳じゃないの?

1751 20/06/27(土)09:30:25 No.703328542

su4002507.jpg

1752 20/06/27(土)09:30:30 No.703328554

>地球語難しいからあじと言いたかったけどみになったのかもしれない ウルトラ難しすぎる

1753 20/06/27(土)09:30:31 No.703328555

ジード先輩!ジード先輩は何才くらいなんですか!? 4000才くらいですか!?

1754 20/06/27(土)09:30:36 No.703328571

ジードってリクと同年齢じゃないの? 17くらいの

1755 20/06/27(土)09:30:38 No.703328574

何年も主役や主役の相棒貼ってた怪獣を簡単に殺すわけないし…

1756 20/06/27(土)09:30:39 No.703328577

>そういえばジードって今何歳なんだろ… >だいぶ若かった気がするし枯れセンサーには反応しないよね…? ウルトラマン的には赤子レベルだと思う…

1757 20/06/27(土)09:30:45 No.703328596

>>ジードが年上だとおもって敬語使ってたら年下だったみたいな展開ありそう ジード先輩は何千歳くらいでいらっしゃいますか....?

1758 20/06/27(土)09:30:47 No.703328601

座学ちゃんとあるんだ光の国…

1759 20/06/27(土)09:30:48 No.703328603

野良怪獣でも気にせず殺すようになったのはいいな

1760 20/06/27(土)09:30:50 No.703328611

>会話もいいけど特撮も凄くてウルトラ面白いですございます マジ?

1761 20/06/27(土)09:30:55 No.703328624

なんか隊長怪しくね?

1762 20/06/27(土)09:31:05 No.703328648

マジかよ…ウルトラネグレクトだぜ…

1763 20/06/27(土)09:31:05 No.703328649

>su4002507.jpg ジャグラーカラーなのはわかるけどそれはそれとしてコスモスのギリバネスっぽくもある

1764 20/06/27(土)09:31:10 No.703328659

>>>ジードが年上だとおもって敬語使ってたら年下だったみたいな展開ありそう >>そういえばジードって今何歳なんだろ… >>だいぶ若かった気がするし枯れセンサーには反応しないよね…? >3歳じゃないの? 地球で19年育ってたから19歳

1765 20/06/27(土)09:31:13 No.703328663

>ジード20歳だから赤子も同然 そら赤ん坊があんだけ活躍したら父からも我が星の希望よとか言われるわ

1766 20/06/27(土)09:31:16 No.703328672

>3歳じゃないの? それはアサヒ

1767 20/06/27(土)09:31:18 No.703328675

>ガンマフューチャーって出てくんの遅い…? そもそも放送前特番で本編シーンなかったからね 下手したらフォトンアース的な中間形態扱いかも

1768 20/06/27(土)09:31:18 No.703328677

https://youtu.be/7-EP7npHj4E

1769 20/06/27(土)09:31:18 No.703328678

久しぶりにウルトラマン見たけど 新しい要素入れつつちゃんと建物あって怪獣プロレスしててきちんとお約束守ってるの変わらぬよさあって良いね…

1770 20/06/27(土)09:31:19 No.703328680

>>ごもたんのきぐるみがボロッボロで…… >銀河伝説で新造したやつだからゼロと同じく10年目だ ギャラクシー2年目に合わせて新調して前のゴモラはザラガスに改造するのいいよね

1771 20/06/27(土)09:31:22 No.703328686

え!?

1772 20/06/27(土)09:31:36 No.703328719

ヘビクラ隊長はもう隠す気皆無というかワンチャンあった別人の可能性もう消えたろこれ!

1773 20/06/27(土)09:31:37 No.703328722

ジードってウルトラマン的には赤子同然な年齢だけど ウルトラマンにも赤子とか子供時代はあるからなんかあいつほんと異例な存在だな

1774 20/06/27(土)09:31:37 No.703328723

>ガンマフューチャーって出てくんの遅い…? 8話までの映像でいないから恐らく中間ポジ

1775 20/06/27(土)09:31:43 No.703328735

第二話も面白かったわ…序盤のセブンガー出撃シーン良いよね そして蛇倉隊長すでにジャグジャグで有ること隠す気なくない? …いや本当にジャグジャグなのかはまだわからないんだけどさ!

1776 20/06/27(土)09:31:45 No.703328740

>なんか隊長怪しくね? 今日はちょっと闇だった

1777 20/06/27(土)09:31:46 No.703328745

>1~2でアルファエッジ >3~4でベータスマッシュ >5~6でジード >7~8で槍入手 >って感じかな 4話ウインダム 5話槍とジャグリング 6話ジード

1778 20/06/27(土)09:31:53 No.703328759

>地球で19年育ってたから19歳 ラディッツから見た悟飯くらいかな

1779 20/06/27(土)09:31:57 No.703328772

>そもそも放送前特番で本編シーンなかったからね >下手したらフォトンアース的な中間形態扱いかも メダル持っていっただろう人がアレだしな…

1780 20/06/27(土)09:32:06 No.703328804

セブンガーは今回相性悪すぎたな…

1781 20/06/27(土)09:32:17 No.703328826

元気を好んで食べる透明怪獣メロン…

1782 20/06/27(土)09:32:19 No.703328830

>地球で19年育ってたから19歳 もうほぼほぼベイビーじゃん… そりゃお父さんもおじいちゃんも可愛がる訳だよ

1783 20/06/27(土)09:32:21 No.703328838

>https://youtu.be/7-EP7npHj4E 素ゼットかっこいいのにもったいないなあ

1784 20/06/27(土)09:32:23 No.703328844

人造ウルトラマンだけど地球で普通に暮らして成長してたんだし20歳そこらじゃないの?

1785 20/06/27(土)09:32:30 No.703328864

うわあああああああああああああ!!って直立不動で倒れるセブンガーが面白かった

1786 20/06/27(土)09:32:39 No.703328882

su4002509.jpg

1787 20/06/27(土)09:32:41 No.703328888

ボイスドラマでネロンガをしっかり予習させられてたことが判明してダメだった

1788 20/06/27(土)09:32:44 No.703328893

ゼロって不良高校生っぽいノリだからそりゃ授業なんて真面目に受けてないよな…

1789 20/06/27(土)09:32:45 No.703328897

>ジードってリクと同年齢じゃないの? >17くらいの ジード=朝倉リクだから同年齢だよ ジード開始時で19歳 龍臣プロは当時17歳

1790 20/06/27(土)09:32:51 No.703328915

>https://youtu.be/7-EP7npHj4E なんかSSSS.GRIDMAN味を感じる

1791 20/06/27(土)09:32:52 No.703328918

座学も真面目に受けてたZくん

1792 20/06/27(土)09:32:53 No.703328919

多分来週も隊長は怪しい動きで惑わせてくる

1793 20/06/27(土)09:32:57 No.703328932

Z「ウルトラヒット!(第一話公式配信200万再生突破)」

1794 20/06/27(土)09:32:58 No.703328936

>ヘビクラ隊長はもう隠す気皆無というかワンチャンあった別人の可能性もう消えたろこれ! 演技がどう頑張ってもジャグラーにしかならないだけで別人設定かもしれないだろ!

1795 20/06/27(土)09:33:01 No.703328944

>su4002509.jpg 悲しい事件だったね…

1796 20/06/27(土)09:33:05 No.703328953

宇宙気象学とか宇宙文学史気になるな…

1797 20/06/27(土)09:33:15 No.703328971

>su4002509.jpg 手が早い!

1798 20/06/27(土)09:33:18 No.703328979

ゼロ学校さぼってたのか…

1799 20/06/27(土)09:33:33 No.703329011

>ウルトラマンにも赤子とか子供時代はあるからなんかあいつほんと異例な存在だな そもそも生まれからして特殊だからベリアルを母胎に産まれてるからなのにベリアルは親父だし

1800 20/06/27(土)09:33:39 No.703329024

ジャグジャグだとしてなんか目的あってまぎれこんでるんだろうけどなんなんだ

1801 20/06/27(土)09:33:41 No.703329031

隊長ジャグジャグとは関係ない事情知ってる勢もあるかなも思ってたけど今回でそれはないかな…ってなった あんな気持ち悪いムーブするのそうそういられても困る

1802 20/06/27(土)09:33:42 No.703329033

>ゼロ学校さぼってたのか… 不良じゃん

1803 20/06/27(土)09:33:43 No.703329034

>ゼロ学校さぼってたのか… そもそもあいつ一回やらかして追放刑みたいなの受けてたし…

1804 20/06/27(土)09:33:43 No.703329035

>su4002509.jpg 深刻な竿役不足に悩まされてた擬人化計画の救世主レッドマン…

1805 20/06/27(土)09:33:46 No.703329043

>>https://youtu.be/7-EP7npHj4E >素ゼットかっこいいのにもったいないなあ 最初にアルファエッジへの変身教えられちやったからハルキが素ゼットに変身出来ること知らないだけかも

1806 20/06/27(土)09:33:47 No.703329045

>ゼロ学校さぼってたのか… そもそも通ってないのでは

1807 20/06/27(土)09:33:54 No.703329058

リクアサってウルトラマンからみたら下手するとショタとロリがキテル…って感じなのか

1808 20/06/27(土)09:33:59 No.703329077

ウルトラマンにお姫様抱っことかされたら誰だって惚れる俺も惚れる

1809 20/06/27(土)09:34:10 No.703329096

>ジャグジャグだとしてなんか目的あってまぎれこんでるんだろうけどなんなんだ ウルトラマンのいない世界の地球の平和を守りたい!

1810 20/06/27(土)09:34:11 No.703329099

>地球で19年育ってたから19歳 生後数日というか数時間って感じだな

1811 20/06/27(土)09:34:16 No.703329115

ウルトラマンが来る前から防衛隊に入って普通に地球の平和守りながら ウルトラマン待ってたって ジャグラーって奴はちょっと愛が重くない?

1812 20/06/27(土)09:34:21 No.703329130

Zくんネロンガの事勉強してたんだ…

1813 20/06/27(土)09:34:24 No.703329138

この作品ゼットくんが強すぎない分人間との共闘成分強く出せてていいな

1814 20/06/27(土)09:34:27 No.703329149

>ゼロ学校さぼってたのか… あいつプラズマスパークに手を出そうとして追放されてたから

1815 20/06/27(土)09:34:34 No.703329164

ジャグジャグも地球人と一体化してるのかもしれない

1816 20/06/27(土)09:34:39 No.703329177

>>ジャグジャグだとしてなんか目的あってまぎれこんでるんだろうけどなんなんだ >ウルトラマンのいない世界の地球の平和を守りたい! うわ…ウルトラマンきたよ…

1817 20/06/27(土)09:34:45 No.703329187

Zくん座学さぼってたのか…

1818 20/06/27(土)09:34:51 No.703329203

>リクアサってウルトラマンからみたら下手するとショタとロリがキテル…って感じなのか 19歳と1歳だからな…

1819 20/06/27(土)09:34:57 No.703329220

チャンネル登録の寸劇も毎回違うのか

1820 20/06/27(土)09:34:57 No.703329221

>>su4002509.jpg >深刻な竿役不足に悩まされてた擬人化計画の救世主レッドマン… 使えるのR18Gだけじゃねぇか!

1821 20/06/27(土)09:35:08 No.703329242

>>>ジャグジャグだとしてなんか目的あってまぎれこんでるんだろうけどなんなんだ >>ウルトラマンのいない世界の地球の平和を守りたい! >うわ…ウルトラマンきたよ… 光の守護者気取ってほんと目障りだよな…

1822 20/06/27(土)09:35:15 No.703329257

マン兄さんって教師じゃなかったっけ

1823 20/06/27(土)09:35:20 No.703329270

>>地球で19年育ってたから19歳 >生後数日というか数時間って感じだな だいたい一時間だったはず

1824 20/06/27(土)09:35:22 No.703329276

>>ゼロ学校さぼってたのか… >あいつプラズマスパークに手を出そうとして追放されてたから キングの星って特殊学級だったのでは…

1825 20/06/27(土)09:35:22 No.703329279

>ジャグジャグだとしてなんか目的あってまぎれこんでるんだろうけどなんなんだ ダークリングがあるとか…

1826 20/06/27(土)09:35:28 No.703329295

ウルトラいけずー!

1827 20/06/27(土)09:35:30 No.703329301

宇宙警備隊での知識きちんとあったら十分地球で戦えるんだろうか

1828 20/06/27(土)09:35:33 No.703329309

というかゼロは光の国で暴れて前科1犯だから

1829 20/06/27(土)09:35:35 No.703329315

>元気を好んで食べる透明怪獣メロン… というか座学で出てるじゃねーか… お前ちゃんと受けてたらもっと安心してやれたじゃねーか…

1830 20/06/27(土)09:35:36 No.703329320

>Zくん座学さぼってたのか… まぁゼロも似たようなもんだったし‥

1831 20/06/27(土)09:35:45 No.703329340

うーん... なんか隊長二人いる気がするなあ... ジャグジャグがちょこちょこ入れ替わっているのでは?

1832 20/06/27(土)09:35:55 No.703329365

>キングの星って特殊学級だったのでは… 特殊学級というより少年院かなあ…

1833 20/06/27(土)09:35:55 No.703329367

Zで客演するけどピンチになってその度に心配のあまり荒ぶるケンとキングですか

1834 20/06/27(土)09:35:57 No.703329370

>というかゼロは光の国で暴れて前科1犯だから その後の功績がでかくてあれだけどベリアル級の犯罪やらかしてるからな…

1835 20/06/27(土)09:35:58 No.703329372

・ゼロ師匠は全く勉強してない ・宇宙気象学とか宇宙古典文学もある ・ゼットは座学だめっぽい ・ウルトラ教科書もある ・メロンは元気を好んで食べる ・ゼットは感覚派 ・ウルトラいけず

1836 20/06/27(土)09:36:11 No.703329414

>うーん... >なんか隊長二人いる気がするなあ... >ジャグジャグがちょこちょこ入れ替わっているのでは? あんまり気持ち悪いもの増やすのやめようよ

1837 20/06/27(土)09:36:14 No.703329422

ゼロは中学か高校退学みたいな感じじゃない?

1838 20/06/27(土)09:36:15 No.703329424

ジードってこのまま他のウルトラマンレベルで長生きすんのかな? 地球の感覚で育っちゃってるしあと何万年生きるってなったら狂いそう

1839 20/06/27(土)09:36:15 No.703329426

>だいたい一時間だったはず 生まれたてホヤホヤ過ぎる...

1840 20/06/27(土)09:36:21 No.703329450

>19歳と1歳だからな… インピオってレベルじゃねえ…

1841 20/06/27(土)09:36:25 No.703329466

>su4002507.jpg http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2020/06/25/120000 ペガスーツ貼る

1842 20/06/27(土)09:36:39 No.703329503

ははーんこの師弟バカだな?

1843 20/06/27(土)09:36:47 No.703329526

ねえゲネガーグが襲撃するシーン見たら光輪とかも吸い込んでてこいつ実はめっちゃ強豪だったのでは?

1844 20/06/27(土)09:36:49 No.703329527

ウルトラマンタイタス:9000歳 ウルトラマンメビウス:6800歳 ウルトラマンゼロ:5900歳 ウルトラマンゼット:だいたい5000歳 ウルトラマンフーマ:5000歳 ウルトラマンタイガ:4800歳 ウルトラマンボーイ:2000歳 湊リク:19歳 朝倉アサヒ:1歳

1845 20/06/27(土)09:36:52 No.703329540

サラッと流されてたけどゲネガーグくん光の国に特攻仕掛けて Zライザー盗んで地球まで逃げられるってめっちゃすごくね…? ほぼ間違いなく今作のヴィランの差し金だったんだろうけど

1846 20/06/27(土)09:37:04 No.703329574

>・宇宙気象学とか宇宙古典文学もある 銀河伝説の世界からしたらメビウス世界の地球の文学とか古典なのかな…

1847 20/06/27(土)09:37:12 No.703329593

>あんまり気持ち悪いもの増やすのやめようよ ジャグラスとジャグラーに分離してジャグラーの方が蛇倉隊長なんだろう

1848 20/06/27(土)09:37:13 No.703329597

こちらファルコン1!!!!!!!

1849 20/06/27(土)09:37:16 No.703329606

>うーん... >なんか隊長二人いる気がするなあ... >ジャグジャグがちょこちょこ入れ替わっているのでは? ジャグジャグも宇宙人だし憑依できるのかも…

1850 20/06/27(土)09:37:38 No.703329661

>サラッと流されてたけどゲネガーグくん光の国に特攻仕掛けて >Zライザー盗んで地球まで逃げられるってめっちゃすごくね…? どっちかというと光の国のガバガバすぎるだろ!ってなる 何人ウルトラマンいるとおもってんだ

1851 20/06/27(土)09:37:42 No.703329669

ジードに限ってはクローンにありがちな寿命が短い問題が逆に救いになる 多分長生きするんだろうけど

1852 20/06/27(土)09:37:46 No.703329680

>サラッと流されてたけどゲネガーグくん光の国に特攻仕掛けて >Zライザー盗んで地球まで逃げられるってめっちゃすごくね…? めちゃくちゃ強いよね....

1853 20/06/27(土)09:37:59 No.703329712

チャンネル登録毎回録ってんのか

1854 20/06/27(土)09:38:04 No.703329728

光の国はウルトラマンの巣窟だからな...

1855 20/06/27(土)09:38:11 No.703329746

ウルトラマンがみんな机並べて勉強してるところ想像するとシュール

1856 20/06/27(土)09:38:11 No.703329748

>ウルトラマンゼロ:5900歳 もしかしてゼロも相当若いのでは…?

1857 20/06/27(土)09:38:16 No.703329759

>>サラッと流されてたけどゲネガーグくん光の国に特攻仕掛けて >>Zライザー盗んで地球まで逃げられるってめっちゃすごくね…? >どっちかというと光の国のガバガバすぎるだろ!ってなる >何人ウルトラマンいるとおもってんだ あの国は性善説で生きすぎてる節がある

1858 20/06/27(土)09:38:36 No.703329815

>ジードに限ってはクローンにありがちな寿命が短い問題が逆に救いになる >多分長生きするんだろうけど ウルトラマンにテロメアとか関係あるの…?

1859 20/06/27(土)09:38:39 No.703329825

>>サラッと流されてたけどゲネガーグくん光の国に特攻仕掛けて >>Zライザー盗んで地球まで逃げられるってめっちゃすごくね…? >どっちかというと光の国のガバガバすぎるだろ!ってなる >何人ウルトラマンいるとおもってんだ よく見たらちゃんと迎撃してるんだ 全部食われてたけど

1860 20/06/27(土)09:38:41 No.703329829

ウルトラ一族ってあんな長生きなのに地球人と同じ年の取り方するのか…

1861 20/06/27(土)09:38:42 No.703329830

>ジードに限ってはクローンにありがちな寿命が短い問題が逆に救いになる >多分長生きするんだろうけど ウルトラマンの寿命を2で割ったぐらいになるのかな

1862 20/06/27(土)09:38:45 No.703329843

>ジードに限ってはクローンにありがちな寿命が短い問題が逆に救いになる >多分長生きするんだろうけど ウルトラギャラクシーファイトでペガやライハにも見せたかったなってのが...

1863 20/06/27(土)09:38:45 No.703329845

体育会系で真面目な生徒と叩き上げの不良か…

1864 20/06/27(土)09:38:51 No.703329857

>もしかしてゼロも相当若いのでは…? ウル銀の時だからもうちょっと歳とってるんじゃない?

1865 20/06/27(土)09:38:56 No.703329874

なんでジャグラーがあんなに気持ち悪くなったのかは本編では明かされてない謎の一つ オリジンでも嫉妬や失望はあったけどあんな気持ち悪くなる前に話が終わってる

1866 20/06/27(土)09:39:00 No.703329888

まぁゼロが追わなきゃならんレベルだし普通にヤバい級の奴だよねゲネガーグ

1867 20/06/27(土)09:39:00 No.703329890

>もしかしてゼロも相当若いのでは…? メビウスが新卒新人ぐらいだかろウルトラ若いよ

1868 20/06/27(土)09:39:27 No.703329969

光の国のモブトラマンの戦いが見れた銀河伝説の映像貴重な気がしてきた

1869 20/06/27(土)09:39:48 No.703330021

隊長にジャグジャグ憑依してて前髪下りるとジャグジャグモードになるとか?

1870 20/06/27(土)09:39:54 No.703330036

八つ裂き光輪とか各々の光線でなんとか迎撃しようとしてたよね光の国の人たち 戦闘目的じゃなくパクって逃げるのが目的の宇宙サメ相手だったから仕方ないのかな

1871 20/06/27(土)09:39:56 No.703330045

>>ウルトラマンゼロ:5900歳 >もしかしてゼロも相当若いのでは…? 銀河伝説の時点では高校生くらい ただしあれからどれだけ時間が経過したかはわからん

1872 20/06/27(土)09:39:57 No.703330046

ちなみに ウルトラマンエリート:2400歳 ウルトラマンミレニアム:2600歳 ダークウルトラマン:70000歳

1873 20/06/27(土)09:40:03 No.703330066

>ウルトラマンゼット:だいたい5000歳 >ウルトラマンフーマ:5000歳 この二人が並ぶとなんというかこう……経験差を感じる

1874 20/06/27(土)09:40:22 No.703330118

>ウルトラマンの寿命を2で割ったぐらいになるのかな キングが30万でまだ元気だから少なく見積もって15万くらいか 寿命とは…

1875 20/06/27(土)09:40:24 No.703330124

5900と5000って人間換算だと高校生と中学生くらいの感じかな

1876 20/06/27(土)09:40:26 No.703330126

>>ジードに限ってはクローンにありがちな寿命が短い問題が逆に救いになる >>多分長生きするんだろうけど >ウルトラギャラクシーファイトでペガやライハにも見せたかったなってのが... ビヨンドの流れでレイトさんに秘密ですよレイトさんが嫉妬しちゃうみたいなこと言ってるから生きてるよ!多分!

1877 20/06/27(土)09:40:28 No.703330132

>まぁゼロが追わなきゃならんレベルだし普通にヤバい級の奴だよねゲネガーグ 光の国に突撃してきたし対応に出した人物的にも割とベリアル級案件

1878 20/06/27(土)09:40:30 No.703330138

ウルトラが1話以外で2000近くいくの珍しい気がする

1879 20/06/27(土)09:40:33 No.703330143

>ウルトラギャラクシーファイトでペガやライハにも見せたかったなってのが... あれ単に自分だけ呼び出されたからじゃないの?

1880 20/06/27(土)09:40:39 No.703330155

割と初見殺し吸収系怪獣みたいな感じだよね襲撃時のゲネガーグ 光輪とかも食べるのやべーってブルトン吐いてくるのも酷い

1881 20/06/27(土)09:40:39 No.703330158

ゲネガーグくんは後半くらいに強化個体出てきて欲しいくらいなんか気に入ってきた

1882 20/06/27(土)09:40:44 No.703330169

>ちなみに ちなまなくていい

1883 20/06/27(土)09:40:45 No.703330173

今更だけどゼロの眼の光大分暗くなってるな サーガとかの時は凄いキラキラしてたのに

1884 20/06/27(土)09:40:52 No.703330191

>ウルトラマンタイタス:9000歳 大卒 >ウルトラマンメビウス:6800歳 高卒 >ウルトラマンゼロ:5900歳 高2 >ウルトラマンゼット:だいたい5000歳 中卒 >ウルトラマンフーマ:5000歳 中卒 >ウルトラマンタイガ:4800歳 中学3年生 >ウルトラマンボーイ:2000歳 小学生 >湊リク:19歳 生後19年 >朝倉アサヒ:1歳 生まれたばかりのウルトラマン って感じかな

1885 20/06/27(土)09:40:55 No.703330203

>ちなみに >ウルトラマンエリート:2400歳 >ウルトラマンミレニアム:2600歳 若! >ダークウルトラマン:70000歳 こ い つ 、 な ん な ん だ !

1886 20/06/27(土)09:40:57 No.703330212

>この二人が並ぶとなんというかこう……経験差を感じる フーマは多分普通の人間の寿命だったのがウルトラマン化してすごい伸びたみたいだから

1887 20/06/27(土)09:40:59 No.703330216

キング見てると寿命が存在するのかすら怪しいな…

1888 20/06/27(土)09:41:03 No.703330227

>ダークウルトラマン:70000歳 こいつ、だいぶおっさんなんだ!

1889 20/06/27(土)09:41:05 No.703330232

え!?!? …俺の事はいいんだよ…

1890 20/06/27(土)09:41:05 No.703330235

弟子っていうかアレだ…舎弟?

1891 20/06/27(土)09:41:09 No.703330243

カービィみたいな能力の持ち主が襲撃仕掛けてきたと思うとそりゃやばいわ

1892 20/06/27(土)09:41:11 No.703330249

気持ち悪さはトレギアに比べればどうと言うことはない

1893 20/06/27(土)09:41:11 No.703330250

ゼットとフーマ同い年って考えるとゼットくん本当にモブトラマン寄りの三分の一人前だなって

1894 20/06/27(土)09:41:19 No.703330268

義務教育くらいの年齢で全線勤務って光の国ブラックでは?

1895 20/06/27(土)09:41:22 No.703330274

>>ウルトラマンゼット:だいたい5000歳 >>ウルトラマンフーマ:5000歳 >この二人が並ぶとなんというかこう……経験差を感じる 光の国育ちと戦士の頂の麓では治安が違いすぎるし生まれた時からウルトラマンとそうじゃないのでは体感時間が違いそう

1896 20/06/27(土)09:41:25 No.703330287

>ウルトラが1話以外で2000近くいくの珍しい気がする 宣伝が成功して割と普段見ない層が見てる気がする

1897 20/06/27(土)09:41:28 No.703330301

>ウルトラマンにテロメアとか関係あるの…? 今まで寿命で死んだウルトラマンはいない 死んでもヒカリの開発した人工命で復活できる

1898 20/06/27(土)09:41:35 No.703330323

スレッドを立てた人によって削除されました >ウルトラが1話以外で2000近くいくの珍しい気がする ホモ認定するだけで伸びる

1899 20/06/27(土)09:41:39 No.703330335

>ダークウルトラマン:70000歳 まさかのおっさんすぎる年齢でだめだった

1900 20/06/27(土)09:41:46 No.703330349

>義務教育くらいの年齢で全線勤務って光の国ブラックでは? 超人しか生まれないから平和守るのが義務だし…

1901 20/06/27(土)09:41:51 No.703330362

>>ウルトラマンゼット:だいたい5000歳 >>ウルトラマンフーマ:5000歳 >この二人が並ぶとなんというかこう……経験差を感じる フーマO-50人だからガイさんの推定年齢参考にするとだいぶ場数踏んでると思う

1902 20/06/27(土)09:41:52 No.703330366

ウルトラマンが弱いとか許せねーし だから健康管理しっかりするし 戦闘訓練もつけてやるし とこんな性格でいいのジャグラーは?

1903 20/06/27(土)09:41:56 No.703330379

>>ちなみに >>ウルトラマンエリート:2400歳 >>ウルトラマンミレニアム:2600歳 >>ダークウルトラマン:70000歳 >こ >い >つ >ら >、 >な >ん >な >ん >だ >!

1904 20/06/27(土)09:42:04 No.703330392

>まぁゼロが追わなきゃならんレベルだし普通にヤバい級の奴だよねゲネガーグ というかあいつ気軽に時空超えてるということになってない?

1905 20/06/27(土)09:42:09 No.703330408

元気を好んで食べる…いやペンキだったかな…

1906 20/06/27(土)09:42:11 No.703330412

タイガって若くてあれだしなんかすごい育ちがいいんだな…

1907 20/06/27(土)09:42:13 No.703330416

>ウルトラマンが弱いとか許せねーし >だから健康管理しっかりするし >戦闘訓練もつけてやるし >とこんな性格でいいのジャグラーは? ウルトラマン来る前から隊長してただろ!?

1908 20/06/27(土)09:42:20 No.703330429

>ダークウルトラマン:70000歳 ゾフィーと父って何歳くらいだっけ

1909 20/06/27(土)09:42:21 No.703330432

来週の赤いあいつが楽しみですね

1910 20/06/27(土)09:42:22 No.703330436

>義務教育くらいの年齢で全線勤務って光の国ブラックでは? こいつゼロに勝手についてきただけでは?

1911 20/06/27(土)09:42:35 No.703330482

>湊リク:19歳 >朝倉アサヒ:1歳 苗字が逆!逆です!

1912 20/06/27(土)09:42:36 No.703330488

実際ボイスドラマ見ててもタイガは育ちいい子なんだなってなった覚えがある

1913 20/06/27(土)09:42:36 No.703330490

>タイガって若くてあれだしなんかすごい育ちがいいんだな… 生まれが光の国の最高クラスだぞ

1914 20/06/27(土)09:42:39 No.703330497

>>まぁゼロが追わなきゃならんレベルだし普通にヤバい級の奴だよねゲネガーグ >というかあいつ気軽に時空超えてるということになってない? 体内にブルトンいたんだぜ

1915 20/06/27(土)09:42:40 No.703330500

>来週の赤いあいつが楽しみですね マン子久々に見た

1916 20/06/27(土)09:42:43 No.703330503

トレギア物語でも言われていたけどもはや生物から外れてるよねウルトラマンの生態

1917 20/06/27(土)09:42:46 No.703330512

これでヘビクラ隊長がジャグジャグじゃないほうがびっくりなんだけど 目的を言えーっ!

1918 20/06/27(土)09:42:46 No.703330513

あー、宇宙が違えば同じ設定年齢でも実年齢換算は変わるか

1919 20/06/27(土)09:42:47 No.703330515

アサヒってちゃんと人の寿命なのかな...あの家族で1人だけ残されるのめちゃくちゃ辛そうなんだけど

1920 20/06/27(土)09:42:47 No.703330517

ちなみにトレギアはタロウと同級生

1921 20/06/27(土)09:42:56 No.703330535

>ウルトラマンが弱いとか許せねーし >だから健康管理しっかりするし >戦闘訓練もつけてやるし >とこんな性格でいいのジャグラーは? 強ち間違ってないな それでウルトラマンが活躍するとそれはそれで機嫌悪くする

1922 20/06/27(土)09:43:06 No.703330559

>>ダークウルトラマン:70000歳 >ゾフィーと父って何歳くらいだっけ ゾフィー9800 父1300 キング 不明

1923 20/06/27(土)09:43:07 No.703330566

朝倉アサヒは生まれたばかりのウルトラマンです 応援して下さいね☆ お友達にもここを教えてあげて下さいね。

1924 20/06/27(土)09:43:08 No.703330569

>どっちかというと光の国のガバガバすぎるだろ!ってなる >何人ウルトラマンいるとおもってんだ モブトラマンは有名な連中と比べると戦闘力格段に劣ってるからなあ ゼロ一人で簡単にぶっ壊せるデルストを数人がかりで相手にしても歯が立たなかったし

1925 20/06/27(土)09:43:18 No.703330591

>アサヒってちゃんと人の寿命なのかな...あの家族で1人だけ残されるのめちゃくちゃ辛そうなんだけど ずっと一緒にいるのがツルちゃん以外に増えるだけだろう

1926 20/06/27(土)09:43:32 No.703330622

>>どっちかというと光の国のガバガバすぎるだろ!ってなる >>何人ウルトラマンいるとおもってんだ >モブトラマンは有名な連中と比べると戦闘力格段に劣ってるからなあ >ゼロ一人で簡単にぶっ壊せるデルストを数人がかりで相手にしても歯が立たなかったし 判断基準がおかしい!

1927 20/06/27(土)09:43:32 No.703330623

>トレギア物語でも言われていたけどもはや生物から外れてるよねウルトラマンの生態 元々地球人と同じだったって考えると最初の世代は社会整えるの大変だっただろうな

1928 20/06/27(土)09:43:34 No.703330630

>というかあいつ気軽に時空超えてるということになってない? ブルトン食うくらいだし…

1929 20/06/27(土)09:43:35 No.703330638

やっぱりボラギノールなんだ…

1930 20/06/27(土)09:43:39 No.703330651

>ちなみにトレギアはタロウと同級生 あいついい歳して仮面なんてつけて何やってんだ

1931 20/06/27(土)09:43:45 No.703330666

>朝倉アサヒは生まれたばかりのウルトラマンです >応援して下さいね お友達にもここを教えてあげて下さいね。 こちらファルコン1!!!!!!!!!!!!!

1932 20/06/27(土)09:43:47 No.703330672

>これでヘビクラ隊長がジャグジャグじゃないほうがびっくりなんだけど >目的を言えーっ! ウルトラマン見てるとコンプレックスがひどいからウルトラマンのいない世界で平和を守るぞ うわきたよ…

1933 20/06/27(土)09:43:47 No.703330673

>アサヒってちゃんと人の寿命なのかな...あの家族で1人だけ残されるのめちゃくちゃ辛そうなんだけど リクとアサヒがそれぞれ家族がいなくなって傷の舐め合いをする…アリね!!

1934 20/06/27(土)09:43:47 No.703330674

でも蛇倉隊長とジャグジャグが別人だったらそれはそれで 劇場版あたりでジャグジャグと隊長の一人二役が見れるかもしれないから そっちであってほしい気持ちもある …濃いな

1935 20/06/27(土)09:43:58 No.703330698

>キング 不明 30万じゃなかったっけ?

1936 20/06/27(土)09:44:03 No.703330716

>タイガって若くてあれだしなんかすごい育ちがいいんだな… なにせ血筋が凄いから…… トラスクみんなそれぞれ知能も経験もあるのに集まるとアホになるのは一体

1937 20/06/27(土)09:44:04 No.703330719

>ゾフィー9800 >父1300 >キング 不明 0一個足りない気はするけどそれはそれとしてゾフィーとマン兄さんって結構年齢差あったんだな…

1938 20/06/27(土)09:44:13 No.703330749

>どっちかというと光の国のガバガバすぎるだろ!ってなる >何人ウルトラマンいるとおもってんだ >モブトラマンは有名な連中と比べると戦闘力格段に劣ってるからなあ >ゼロ一人で簡単にぶっ壊せるデルストを数人がかりで相手にしても歯が立たなかったし 案外層が薄いんだよな光の国 地球に来れる奴らが強過ぎるだけで

1939 20/06/27(土)09:44:18 No.703330762

>弟子っていうかアレだ…舎弟? 不意に思い出したのがKOFの京と真吾の関係だった

1940 20/06/27(土)09:44:20 No.703330767

光の国は善人ばっかだから急な悪意にはすこぶる弱いんだ

1941 20/06/27(土)09:44:23 No.703330776

>ゾフィー9800 それだとゾフィーがマン兄さんより年下に…

1942 20/06/27(土)09:44:29 No.703330795

ゾフィーは隊長だからな…

1943 20/06/27(土)09:44:33 No.703330808

鮫は寄生されて操られてた疑惑あるし…

1944 20/06/27(土)09:44:52 No.703330869

>>タイガって若くてあれだしなんかすごい育ちがいいんだな… >生まれが光の国の最高クラスだぞ ウルトラの父と母が祖父母だもんな

1945 20/06/27(土)09:44:58 No.703330893

>アサヒってちゃんと人の寿命なのかな...あの家族で1人だけ残されるのめちゃくちゃ辛そうなんだけど そうなったらウルトラマンたちが引き取りに来るだろう

1946 20/06/27(土)09:44:58 No.703330894

マイナーなグレートやUSAあたりの連中も超エリートなんだなって

1947 20/06/27(土)09:45:00 No.703330898

>宣伝が成功して割と普段見ない層が見てる気がする なんか久し振りに見たけど面白いって話をヒでよく見るからすごい

1948 20/06/27(土)09:45:10 No.703330914

サメ映画が流行っててみんな興奮して見てたら取られちゃったのかもしれない

1949 20/06/27(土)09:45:16 No.703330931

一話怪獣が再登場するのはニュージェネあるあるだけど ゼットのラスボスはゲネガーグの親玉になる気がする

1950 20/06/27(土)09:45:36 No.703330978

>地球に来れる奴らが強過ぎるだけで 地球魔境すぎるから強い人しか寄越しちゃいけないし

1951 20/06/27(土)09:45:40 No.703330987

>ゼットのラスボスはゲネガーグの親玉になる気がする ゲネガーグネードこい!

1952 20/06/27(土)09:45:42 No.703330993

スレッドを立てた人によって削除されました … 1081 20/06/27(土)09:19:16 No.703326343 そうだねx5 >>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>ジャグジャグってどんな敵なの? >仮面ライダーで例えるとディエンド ホモじゃん! … 1087 20/06/27(土)09:19:35 No.703326397 >>>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>>ジャグジャグってどんな敵なの? >>仮面ライダーで例えるとディエンド >ホモじゃん! あってる! … 1094 20/06/27(土)09:19:47 No.703326428 >>>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>>ジャグジャグってどんな敵なの? >>仮面ライダーで例えるとディエンド >ホモじゃん! 1話でハルキのケツ揉んでたし…

1953 20/06/27(土)09:45:43 No.703330994

もしかしてジャグラーは 今回のシリーズで最後まで隊長として地球防衛したら 最終回当たりでワンチャン ウルトラマン復帰もあるのか

1954 20/06/27(土)09:45:47 No.703331007

特に理由はないがめっちゃ強いマックスマックスマックス

1955 20/06/27(土)09:45:58 No.703331027

>>アサヒってちゃんと人の寿命なのかな...あの家族で1人だけ残されるのめちゃくちゃ辛そうなんだけど >そうなったらウルトラマンたちが引き取りに来るだろう なんか竹取物語みたい

1956 20/06/27(土)09:45:59 No.703331028

>サメ映画が流行っててみんな興奮して見てたら取られちゃったのかもしれない 昔のエイプリルフールみたいな間抜けっぷりだな!

1957 20/06/27(土)09:46:04 No.703331038

書き込みをした人によって削除されました

1958 20/06/27(土)09:46:07 No.703331047

>ゼットのラスボスはゲネガーグの親玉になる気がする え!?ゲオザークがラスボスに!?

1959 20/06/27(土)09:46:08 No.703331048

ファイブヘッドゲネガーグ

1960 20/06/27(土)09:46:11 No.703331060

>一話怪獣が再登場するのはニュージェネあるあるだけど >ゼットのラスボスはゲネガーグの親玉になる気がする 竜巻になって襲ってくるゲネガーグじゃないのか… 頭増えたのでもいいぞ!

1961 20/06/27(土)09:46:14 No.703331069

>アサヒってちゃんと人の寿命なのかな...あの家族で1人だけ残されるのめちゃくちゃ辛そうなんだけど 次世代のルーブにツルちゃんムーブしようとするアサヒ…

1962 20/06/27(土)09:46:22 No.703331082

こう人気なのを見るとウルトラマンには神秘性より親しみやすさの方が大切なんだなって思う 聞いてるかチェレーザ

1963 20/06/27(土)09:46:33 No.703331109

ジャグラーのテーマ曲がZで5曲目になるという事実

1964 20/06/27(土)09:46:40 No.703331130

ジャグジャグがウルトラマン復帰…?

1965 20/06/27(土)09:46:41 No.703331132

地球はたまに宇宙の支配者クラスの悪役すらやってくるからな…

1966 20/06/27(土)09:46:43 No.703331139

隊長外国人にもジャグジャグ言われててダメだった

1967 20/06/27(土)09:46:51 No.703331153

>ファイブヘッドゲネガーグ 5倍の光線を放つ

1968 20/06/27(土)09:46:53 No.703331156

>こう人気なのを見るとウルトラマンには神秘性より親しみやすさの方が大切なんだなって思う ヘッヘッヘッ…

1969 20/06/27(土)09:46:53 No.703331157

>案外層が薄いんだよな光の国 何千年と活躍してるのに銀河に知れ渡ってるの十数人だからな…

1970 20/06/27(土)09:47:00 No.703331179

スレッドを立てた人によって削除されました ホモよ!

1971 20/06/27(土)09:47:00 No.703331181

光の国自体はまだわりと神秘性は保たれてなくもないだろ!

1972 20/06/27(土)09:47:01 No.703331184

ダブルヘッドゲネガーグ! トルネードゲネガーグ!

1973 20/06/27(土)09:47:02 No.703331187

2000いきそうだな

1974 <a href="mailto:???">20/06/27(土)09:47:06</a> [???] No.703331196

>こう人気なのを見るとウルトラマンには神秘性より親しみやすさの方が大切なんだなって思う 神秘性のが大事だと思います 解釈違いです 墓作ります

1975 20/06/27(土)09:47:17 No.703331226

>こう人気なのを見るとウルトラマンには神秘性より親しみやすさの方が大切なんだなって思う >聞いてるかチェレーザ 神秘ウルトラマンは神秘ウルトラマンで人気あるぞ ティガダイナガイアなんか全然喋らなかったもんな

1976 20/06/27(土)09:47:21 No.703331239

光の国の層の薄さを見るとそりゃあゼロも酷使されるわってなる

1977 20/06/27(土)09:47:30 No.703331259

>こう人気なのを見るとウルトラマンには神秘性より親しみやすさの方が大切なんだなって思う >聞いてるかチェレーザ マン兄さんの時点でかなりお茶目な仕草はあったからな……

1978 20/06/27(土)09:47:39 No.703331282

>聞いてるかチェレーザ あいつ自身も親しみやすいから人気だしな… いや悪人だけどさ

1979 20/06/27(土)09:47:50 No.703331313

神秘性はシンウルトラマンで住み分けするだろうし…

1980 20/06/27(土)09:47:55 No.703331330

>トラスクみんなそれぞれ知能も経験もあるのに集まるとアホになるのは一体 血筋と才能全振りのタイガ 知性(マッスル)全振りのタイタス 経験全振りのフーマ ヒロユキおかんがまとめないとまとまってくれないヤツだ

1981 20/06/27(土)09:48:08 No.703331366

>>こう人気なのを見るとウルトラマンには神秘性より親しみやすさの方が大切なんだなって思う >>聞いてるかチェレーザ >マン兄さんの時点でかなりお茶目な仕草はあったからな…… セブンなんて映画館ででっかい煎餅食べてたしな...

1982 20/06/27(土)09:48:14 No.703331373

昔のウルトラマンのCMなんて神秘のかけらもなかったしな なんでダダがヒロイン役なんだ

1983 20/06/27(土)09:48:15 No.703331379

>神秘ウルトラマンは神秘ウルトラマンで人気あるぞ >ティガダイナガイアなんか全然喋らなかったもんな 今回ウルトラマン映してる時はデュワしか言わないのは割と好きだ

1984 20/06/27(土)09:48:32 No.703331428

>マン兄さんの時点でかなりお茶目な仕草はあったからな…… シーボーズの時とかウルトラマンも人とあんま変わりないんだなってなった

1985 20/06/27(土)09:48:56 No.703331490

>神秘ウルトラマンは神秘ウルトラマンで人気あるぞ >ティガダイナガイアなんか全然喋らなかったもんな あいつら日本語喋らないだけで結構お茶目してた気がするぞ! ダイナがわざわざ戦闘機スレスレ飛んでビビらせたり ガイアはトゲボール蹴っていってぇ!ってしてたり

1986 20/06/27(土)09:49:01 No.703331501

トレギアが落ちた宇宙警備隊の一般隊員も名の知れたウルトラマンと比較するとカスだからな…

1987 20/06/27(土)09:49:02 No.703331502

今だとバルタン星人の星とか昔の地球侵略に来たけど今平和に暮らしてて弱くなりましたって星とかもウルトラマンが守ってるのかな?

1988 20/06/27(土)09:49:05 No.703331506

>なんでダダがヒロイン役なんだ 女の子宇宙人だし

1989 20/06/27(土)09:49:07 No.703331508

ガイさんは親しみやすいから人間体と分けて欲しいんだろう

1990 20/06/27(土)09:49:14 No.703331527

>光の国自体はまだわりと神秘性は保たれてなくもないだろ! 神秘性というか「なんか浴びると超強くなれる光が発明できた!?ならみんなに浴びせるか!」ってなるとことかそんなの出来る前から超人だったキングとかなんなのお前らって不気味さが…

1991 20/06/27(土)09:49:19 No.703331536

>なんでダダがヒロイン役なんだ 倒れ方が女の子だから…

1992 20/06/27(土)09:49:27 No.703331558

マックスは怪獣も強いしあの次元はどうなってんだ

1993 20/06/27(土)09:49:28 No.703331563

>マン兄さんの時点でかなりお茶目な仕草はあったからな…… あからさまにゴジラに襟巻をつけただけの怪獣の襟巻をとってもてあそぶもんな

1994 20/06/27(土)09:49:29 No.703331565

襟巻き剥いて闘牛士みたいな真似もするマン兄さん

1995 20/06/27(土)09:49:30 No.703331567

「宇宙警備隊の訓練校で勉強とかさぁ…」 「なるほどぉ…ゼロ師匠もバッチリそこはやってきたってことですね!」 「えっ!?」 で耐えられなかった

1996 20/06/27(土)09:49:31 No.703331570

su4002520.jpg

1997 20/06/27(土)09:49:32 No.703331577

スレッドを立てた人によって削除されました … 1081 20/06/27(土)09:19:16 No.703326343 そうだねx5 >>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>ジャグジャグってどんな敵なの? >仮面ライダーで例えるとディエンド ホモじゃん! … 1087 20/06/27(土)09:19:35 No.703326397 >>>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>>ジャグジャグってどんな敵なの? >>仮面ライダーで例えるとディエンド >ホモじゃん! あってる! … 1094 20/06/27(土)09:19:47 No.703326428 >>>すみません私はウルトラマン久々なのですが >>>ジャグジャグってどんな敵なの? >>仮面ライダーで例えるとディエンド >ホモじゃん! 1話でハルキのケツ揉んでたし…

1998 20/06/27(土)09:49:38 No.703331605

スレッドを立てた人によって削除されました >2000いきそうだな ホモよ!

1999 20/06/27(土)09:50:00 No.703331671

>ダイナがわざわざ戦闘機スレスレ飛んでビビらせたり >ガイアはトゲボール蹴っていってぇ!ってしてたり そこは多分中の人の人格であってウルトラマンとは別だろうし

2000 20/06/27(土)09:50:01 No.703331675

ウルトラ兄弟はゾフィーの2万5千からタロウの1万5千、メビウスの6800歳くらいみたい 今はこれにプラス1万加わってるんだろうけど

↑Top