虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)06:18:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)06:18:10 No.703305946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/27(土)06:23:13 No.703306236

何故ウサギは犬猫と比べてあまり一般的に飼われないのか

2 20/06/27(土)06:24:00 No.703306285

>何故ウサギは犬猫と比べてあまり一般的に飼われないのか どこでもうんちするから

3 20/06/27(土)06:34:31 No.703306924

>何故ウサギは犬猫と比べてあまり一般的に飼われないのか こいつらケージの外にオシッコすげー飛ばしまくるの

4 20/06/27(土)06:35:26 No.703306990

目開けながら寝てるのもよくあるよね 鼻ツンってするとビククッてなる すぐまた寝る

5 20/06/27(土)06:41:32 No.703307409

家具の破壊者でもある

6 20/06/27(土)07:06:02 No.703309220

ペットとしての歴史より 食用としての歴史のが長い

7 20/06/27(土)07:29:27 No.703311230

ウサギ肉って食ったことないけど美味いのかな?

8 20/06/27(土)07:30:16 No.703311311

食料危機の国で配布されるくらいなんだからそれなりに家畜として優秀なんだろうな

9 20/06/27(土)07:31:07 No.703311425

意志疎通できてる感が犬猫ほどではないと聞いた

10 20/06/27(土)07:31:10 No.703311434

外でケージ飼いだったから排泄は特に気にしたことなかったわ

11 20/06/27(土)07:32:55 No.703311596

>ウサギ肉って食ったことないけど美味いのかな? ウサギおいしい鹿野山

12 20/06/27(土)08:00:24 No.703314923

ダンッ

13 20/06/27(土)08:01:37 No.703315071

おまって懐かないって聞いたけど本当なのだろうか

14 20/06/27(土)08:04:47 No.703315442

鳴かないと言ったな…あれは嘘だ

15 20/06/27(土)08:07:27 No.703315719

>おまって懐かないって聞いたけど本当なのだろうか 懐きはするけど感情表現豊かではないから分かりにくいかなとは思う

16 20/06/27(土)08:08:20 No.703315809

鳴かないしね

17 20/06/27(土)08:13:12 No.703316364

ハムスターほど扱いやすくもなく犬猫ほど賢くもないからなぁ リスといい小ネズミみたいなのを除いて齧歯類は野外で観察くるくらいの距離感がいい気はする

18 20/06/27(土)08:14:29 No.703316500

>おまって懐かないって聞いたけど本当なのだろうか 懐いてると思うけど俺の指ペロペロするのは塩舐めてるだけ説はある

19 20/06/27(土)08:14:39 No.703316516

チンチンチラチラは頭いいらしいよ

20 20/06/27(土)08:18:04 No.703316911

>ハムスターほど扱いやすくもなく犬猫ほど賢くもないからなぁ >リスといい小ネズミみたいなのを除いて齧歯類は野外で観察くるくらいの距離感がいい気はする ウサギはげっ歯目ではない

21 20/06/27(土)08:20:47 No.703317251

すり寄ってきたり寝転んでるところに上に乗ってきたりくらいが最大級のデレだと思う うちのは抱っこ苦手だったからあまり抱っこはさせてもらえなかった

↑Top