虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)03:54:07 おっナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)03:54:07 No.703298377

おっナイスOP

1 20/06/27(土)03:55:56 No.703298513

ZQN

2 20/06/27(土)04:07:00 No.703299269

やっぱこのデザインTVで動かすの無理あるよ…

3 20/06/27(土)04:07:34 No.703299309

これで深夜じゃないというのが

4 20/06/27(土)04:08:33 No.703299389

小学校のころ思い出すから貼らないで

5 20/06/27(土)04:09:57 No.703299488

つくし卿これで知った人も多そうだ

6 20/06/27(土)04:10:26 No.703299526

無理矢理子供向け路線にしたようなもんだしなこれ

7 20/06/27(土)04:10:32 No.703299531

曲好きで見ようかと思ってはいるけどまだ見れてない…

8 20/06/27(土)04:10:50 No.703299555

なんかやたら重いらしいな

9 20/06/27(土)04:11:39 No.703299611

カタグリーン車

10 20/06/27(土)04:12:28 No.703299667

キャラクター原案 つくしあきひと

11 20/06/27(土)04:13:06 No.703299702

OVAはよかったよ

12 20/06/27(土)04:13:24 No.703299725

セイザーXの前だっけ後だっけ…?

13 20/06/27(土)04:15:24 No.703299843

俺の地方ではやってなかったよ… 隣の県の電波が微妙に入るから頑張って音声聞いてみたりした

14 20/06/27(土)04:15:56 No.703299885

ひっさしぶりに曲聞いたけどいい歌だな…

15 20/06/27(土)04:16:32 No.703299920

>俺の地方ではやってなかったよ… >隣の県の電波が微妙に入るから頑張って音声聞いてみたりした そういうアナログ放送時代の話も懐かしいな…

16 20/06/27(土)04:17:10 No.703299957

>なんかやたら重いらしいな 初期設定を引き継いでるOVAは割とストレートに重いというかエグいよ

17 20/06/27(土)04:17:20 No.703299968

笑顔の宝物もprincess roseも大好きだわ

18 20/06/27(土)04:19:02 No.703300065

平日朝だからあんまり見れなかったな

19 20/06/27(土)04:19:18 No.703300080

「」はなんで赤ずきんに心囚われてるの…?

20 20/06/27(土)04:19:39 No.703300104

今でもおかーさんでシコったりする

21 20/06/27(土)04:21:37 No.703300213

この時間帯女子向けアニメと男子向けアニメが混在してたから子供の頃なんか変な気持ちだった

22 20/06/27(土)04:27:41 No.703300530

これのちょっと前に深夜アニメのCMで流れてたOVA版とは違う皮を被ろうとしてるこれに困惑してたというか朝アニメでやったことにというか

23 20/06/27(土)04:29:38 No.703300648

シチューがどうのこうの!

24 20/06/27(土)04:32:02 No.703300789

>シチューがどうのこうの! 見てなかったからつくし卿の性癖なのかと思ってた 間違いだった…と言っていいのだろうか…

25 20/06/27(土)04:32:44 No.703300828

>見てなかったからつくし卿の性癖なのかと思ってた >間違いだった…と言っていいのだろうか… どこかの同人のネタで当時ここではちょっと荒れてた まさか後につくし卿の性癖と合致してるほうだとは…

26 20/06/27(土)04:34:02 No.703300899

しずもりも見なくなったし

27 20/06/27(土)04:34:23 No.703300913

さん十四に掛けてヒロイン3人とも14歳にして主人公も同い年にしたから 序盤現実世界でトラブル起こすメインヒロインも主人公も年齢の割に幼くね? ってなったのは覚えてる

28 20/06/27(土)04:34:29 No.703300920

しずもりは昨日見た気がする

29 20/06/27(土)04:34:43 No.703300937

>しずもりも見なくなったし い、今もちょくちょくカタログにいる… 後白雪先生も長いよな…長すぎる…

30 20/06/27(土)04:35:40 No.703300997

静森さんディフェンス!

31 20/06/27(土)04:40:23 No.703301257

この頃は稀に企画段階で深夜帯予定がズレて朝や夕方に枠移動したアニメがあったなあ

32 20/06/27(土)04:40:40 No.703301275

エレビッツとおとぎ銃士同じぐらいの時期だよね コナミ内で注目のイラストレーターだったんだろうかその時期に

33 20/06/27(土)04:40:49 No.703301282

>静森さんディフェンス! 今や紙束も店じまいか…

34 20/06/27(土)04:41:42 No.703301324

静森さんそんな伸びないけど週一くらいで立ってる気がする

35 20/06/27(土)04:42:26 No.703301366

何回聞いても名曲

36 20/06/27(土)04:43:15 No.703301422

童話迷宮いいよね

37 20/06/27(土)04:43:38 No.703301443

あれなんかOPってもっと賑やかな印象だったのに

38 20/06/27(土)04:46:19 No.703301572

座ゾ!

39 20/06/27(土)04:52:36 No.703301883

ワルキューレか何かだと思ったら赤ずきんだった

40 20/06/27(土)05:01:59 No.703302366

つくし卿がコナミ社員だった時代

41 20/06/27(土)05:10:56 No.703302824

これ好きだったけどつくし卿だったんだ…

42 20/06/27(土)05:32:38 No.703303865

秋になって冷えてくると夜に童話迷宮聴いてから眠りたくなる

43 20/06/27(土)05:42:13 No.703304273

>俺の地方ではやってなかったよ… 俺ん所だと思い出したように早朝に放送しだした 薄っぺらい外付けキャプチャー装置?みたいなの買ってキャプ画撮ったけど画質ガビガビで使い物にならなかった想い出

44 20/06/27(土)05:49:34 No.703304576

静森さんが逃げられないように両脚を切断してシチューに…だっけ? 読んだ覚えある…

45 20/06/27(土)06:02:16 No.703305105

白雪スレは今も現役

46 20/06/27(土)06:04:38 No.703305208

三銃士だからジュ~ゥスィ~!なの最近になって気づいた

47 20/06/27(土)06:06:21 No.703305287

su4002355.jpg すっげえデザインしてるわ…今見てもそう思う

48 20/06/27(土)06:08:13 No.703305371

名曲すぎる…

49 20/06/27(土)06:10:33 No.703305505

つくし卿の性癖知ってから観るとなんかこうニヤニヤする

50 20/06/27(土)06:10:42 No.703305512

今もコナミアニメあってあるの?

51 20/06/27(土)06:29:22 No.703306615

やっぱとんでもなく綺麗な声だな…

52 20/06/27(土)06:39:23 No.703307261

久々にちょっと見たいけどどっかで配信とかしてるんだろうか

53 20/06/27(土)06:42:59 No.703307518

>久々にちょっと見たいけどどっかで配信とかしてるんだろうか PSstoreで一話200円でレンタル配信してるけどツタヤとかで借りた方が安いね

54 20/06/27(土)06:44:25 No.703307620

>今もコナミアニメあってあるの? 遊戯王

55 20/06/27(土)06:44:45 No.703307642

そういや鈴木茂也名義の仕事あんまり見たことないな

56 20/06/27(土)06:46:22 No.703307774

原画だと絶対動かせないディティールの細かさしてるよって言われてみてみたら何だこれ怖…ってなったのももう15年近く昔

57 20/06/27(土)06:48:29 No.703307926

初代プリキュアと同じくらいだったっけ 最近バトル系魔法少女多くて楽しいくらいに思って見てたわ当時…

58 20/06/27(土)06:52:17 No.703308212

内輪もめの中で男の子が他人事だったのを妙に覚えている

59 20/06/27(土)06:54:54 No.703308400

フレッシュップリッ …違った

60 20/06/27(土)06:56:06 No.703308496

SOUTAさんが教祖扱いされてた放映当時

61 20/06/27(土)07:03:35 No.703309039

イモーゥゲの諸君!

↑Top