ブルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)03:06:45 No.703294097
ブルースキンの悪魔っ子が現実に?
1 20/06/27(土)03:07:12 No.703294156
ブルーまうまう
2 20/06/27(土)03:07:20 No.703294166
11年前…
3 20/06/27(土)03:08:24 No.703294248
人間でやったらどのくらい青くなるんだろう 新しい差別が生まれてアツくなりそう
4 20/06/27(土)03:11:29 No.703294554
まうまうには体毛があるけどこれがつるつるの人間だったらガミラス人だわ
5 20/06/27(土)03:12:50 No.703294681
つまりスライムまんを食べ続ければ
6 20/06/27(土)03:13:01 No.703294700
シヴァ神みたいになってインド人に崇められそう
7 20/06/27(土)03:14:08 No.703294814
>シヴァ神みたいになってインド人に崇められそう シヴァは真っ黒な肌を絵だと青色にされてるだけなんで
8 20/06/27(土)03:14:28 No.703294853
好きな色の生物作ろうと思えばわりと簡単にできるのかな
9 20/06/27(土)03:15:29 No.703294936
脊髄損傷治るなら青いおじさんになっても良いって人はたくさんいるだろう
10 20/06/27(土)03:17:00 No.703295076
青いおじさんは青いおじさんだなあと思うだけだけど青いお姉さんはかっこいいと思う
11 20/06/27(土)03:18:24 No.703295205
この技術人間だとあんまり効果なかったから実用化にはいたってないのが残念
12 20/06/27(土)03:18:41 No.703295228
実家がガミラスの方でしてーが鉄板ネタになるし それで脊髄損傷治るなら俺はやる
13 20/06/27(土)03:20:57 No.703295439
脊髄損傷が治らなかったらガミラス人になれるだけじゃないか
14 20/06/27(土)03:21:33 No.703295493
でも難を言えば獲得形質だから遺伝しないんだろうな
15 20/06/27(土)03:22:34 No.703295583
10%でも可能性があるならガミラス人になる事を選ぶな
16 20/06/27(土)03:23:06 No.703295629
青肌もまだらがすぎるときもいだろうな
17 20/06/27(土)03:23:41 No.703295682
俺だとドクターマンハッタンになっちゃう
18 20/06/27(土)03:25:11 No.703295825
血が青くなるの?
19 20/06/27(土)03:29:15 No.703296220
差別をなくすために全人類を青にするべき
20 20/06/27(土)03:30:01 No.703296317
応用でこくじんを白くとか出来るようにならないかな
21 20/06/27(土)03:30:48 No.703296390
いいや俺は緑肌になる
22 20/06/27(土)03:31:18 No.703296439
黒いほうがかっこいいしみんなで黒に染まろうぜ
23 20/06/27(土)03:34:16 No.703296722
刻人かよ
24 20/06/27(土)03:34:34 No.703296748
ミューティじゃん
25 20/06/27(土)03:35:23 No.703296829
>応用でこくじんを白くとか出来るようにならないかな 白人をみんな黒くしちまえば喧嘩しなくなるなって思ったけどどうせ別の事で喧嘩しだすよね
26 20/06/27(土)03:39:20 No.703297190
この研究が進んだ結果青鬼が誕生するのか…
27 20/06/27(土)03:42:03 No.703297422
ブルーペプシ飲んだ後の舌がこんなかんじだったわ
28 20/06/27(土)03:43:58 No.703297593
青人
29 20/06/27(土)03:49:26 No.703298009
青色は数週間で抜ける 脊椎は染まったままだが
30 20/06/27(土)03:50:26 No.703298082
>>シヴァ神みたいになってインド人に崇められそう >シヴァは真っ黒な肌を絵だと青色にされてるだけなんで つまり黒人はシヴァだった?
31 20/06/27(土)03:51:03 No.703298132
青肌の人になる3Dの映画があったな… アバターだっけ
32 20/06/27(土)03:52:35 No.703298253
>差別をなくすために全人類を青にするべき 今度は肌が群青とか空色とか紺色だとかで差別しだすだけだと思う
33 20/06/27(土)04:27:29 No.703300521
5色人
34 20/06/27(土)04:29:48 No.703300653
青肌になったらモヒカンのメリーポピンズになりたい
35 20/06/27(土)04:42:56 No.703301401
アバターラッツ!
36 20/06/27(土)04:47:41 No.703301640
ブルーマン
37 20/06/27(土)04:48:34 No.703301674
アメリカで青くなったおじさんいたなぁと思い出して調べたら死んでた
38 20/06/27(土)05:09:40 No.703302767
脊髄損傷に聞くならバイク乗りの青肌増えそう…
39 20/06/27(土)05:12:42 No.703302909
父母みんなが憧れて来た 希望のブルーがよみがえるでしょう
40 20/06/27(土)05:16:30 No.703303096
青肌サキュバスは脊髄損傷してたのか…
41 20/06/27(土)05:17:21 No.703303141
アオいいよね
42 20/06/27(土)05:33:13 No.703303893
脊椎損傷で体動かなくなっても前向きに生きてる人って本当に凄いと思う 俺だったら自殺すr…物理的にできない…
43 20/06/27(土)05:36:50 No.703304024
脊髄に青色一号注射すると一定期間青肌になるけど色が抜けた後解剖すると脊髄は青いまんまだったまうまう!
44 20/06/27(土)05:37:46 No.703304069
ケモだと毛以外の舌とかペニス部分が変な色のイラストあるけどこんな感じか
45 20/06/27(土)05:38:19 No.703304093
総統も相当ご冗談がお好きで
46 20/06/27(土)05:40:55 No.703304209
>俺だったら自殺すr…物理的にできない… 安楽死を国に求めたけど認められず最終的に餓死を選んだ人もいるからまあ何とかなるかもしれない 首から下麻痺したら空腹とかって感じるんだろうか
47 20/06/27(土)05:41:57 No.703304259
ブルーまうまう
48 20/06/27(土)05:47:05 No.703304464
>アメリカで青くなったおじさんいたなぁと思い出して調べたら死んでた 元々病気でボロボロたった所に「天然の抗生物質ですよー」て謳い文句のコロイド状銀を服用してああなったからな、元々長くなかったんやな
49 20/06/27(土)05:49:25 No.703304570
>ケモだと毛以外の舌とかペニス部分が変な色のイラストあるけどこんな感じか あれは二次元特有の蛍光色なゲーミングケモだと思う
50 20/06/27(土)05:49:56 No.703304590
青人でセイジンって呼ぶのかな セイキンみたいで嫌だな…
51 20/06/27(土)05:50:38 No.703304622
きれいに色変わるならまだいいけど中途半端に変わるとヤバそう
52 20/06/27(土)05:51:53 No.703304680
もし実用化されるとしても更に十数年くらい掛かりそう
53 20/06/27(土)05:53:12 No.703304732
アドデック9思い出した
54 20/06/27(土)05:53:17 No.703304735
>青人でセイジンって呼ぶのかな >セイキンみたいで嫌だな… あおびとって読むとゲームの固有名詞にありそうな感じだな
55 20/06/27(土)06:02:18 No.703305108
髪生えるなら金色になろうが虹色になろうが喜んで薬飲む って人多そう