虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)02:12:37 か…かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)02:12:37 No.703286834

か…かっこいい…

1 20/06/27(土)02:14:11 No.703287086

多分かませになるわ こんなんと長いバトル描くの無理でしょ 怪獣バトルになっちゃうし

2 20/06/27(土)02:14:41 No.703287165

ビジュアルが最高すぎる

3 20/06/27(土)02:14:46 No.703287174

>多分かませになるわ >こんなんと長いバトル描くの無理でしょ >怪獣バトルになっちゃうし どうなるにしろ12秒で終わる

4 20/06/27(土)02:15:11 No.703287246

>多分かませになるわ >こんなんと長いバトル描くの無理でしょ >怪獣バトルになっちゃうし 12秒しか出ないから安心しろ

5 20/06/27(土)02:15:37 No.703287320

タツキとスタッフの寿命を30年くらい捧げればいけるでしょ

6 20/06/27(土)02:16:09 No.703287401

何度見ても野田サトルで笑う

7 20/06/27(土)02:16:32 No.703287459

>何度見ても天野メグミで笑う

8 20/06/27(土)02:16:33 No.703287466

>どうなるにしろ12秒で終わる 秋田に12秒間でたって表現なんじゃないの

9 20/06/27(土)02:16:41 No.703287488

デザインがワルプルギスっぽいからワルプルギス程度の扱いになると思う

10 20/06/27(土)02:17:03 No.703287556

何にせよ俺が分かるのはこの漫画の次の週の展開なんて何も予想できないってことだ

11 20/06/27(土)02:17:47 No.703287668

デビルマンじゃないのこのデザイン

12 20/06/27(土)02:18:53 No.703287839

前の時は各地に数秒から数十秒留まってから姿消してたから なんだろう何かと戦いながら各地移動でもすんのか

13 20/06/27(土)02:20:09 No.703288053

武器やチェンソーみたいな機器の悪魔はみんなこんなビジュアルになるんでしょ 永遠の悪魔の反応みてもデンジの変身姿とチェンソーの悪魔に違いはなあまりないだろうし

14 20/06/27(土)02:20:13 No.703288063

>>どうなるにしろ12秒で終わる >秋田に12秒間でたって表現なんじゃないの マキマさんと戦うの目的なのに各地に現れる感じになったらちょっとよくわかんない気がする

15 20/06/27(土)02:22:15 No.703288383

頭を弾丸にしそう

16 20/06/27(土)02:22:54 No.703288476

マキマの前に寄り道したのは銃の悪魔の恐怖を増幅させる為とか マキマは今秋田にいないよね

17 20/06/27(土)02:23:05 No.703288502

>マキマさんと戦うの目的なのに各地に現れる感じになったらちょっとよくわかんない気がする マキマさんそう思って海辺に来てたのかな… なんだいい人じゃん!!!

18 20/06/27(土)02:23:48 No.703288618

アメリカが自由を勝ち取るために銃の悪魔と契約して虐殺を始めるってのが皮肉が効きすぎて好き

19 20/06/27(土)02:23:51 No.703288629

>マキマさんそう思って海辺に来てたのかな… >なんだいい人じゃん!!! 支配されてる…

20 20/06/27(土)02:23:59 No.703288649

超高速で移動できるのかなやっぱり

21 20/06/27(土)02:24:06 No.703288673

野田サトル先生…

22 20/06/27(土)02:24:10 No.703288683

支配されるのと寿命削ったり各地で死にまくるのってどちらがマシなの

23 20/06/27(土)02:24:26 No.703288730

今ストーリー的に中盤くらいなのかな

24 20/06/27(土)02:25:12 No.703288843

闇といい銃といい肝心のマキマは殺せないのに代償だけ取っていく契約酷くない?

25 20/06/27(土)02:25:17 No.703288854

終盤だろ マキマと銃の悪魔の情報一気に出し始めて残るはポチタだけだ

26 20/06/27(土)02:25:19 No.703288859

自分ぶっ殺し来るこいつにおいでしてるマキマさんかっこいい…

27 20/06/27(土)02:25:35 No.703288895

林田球と武井宏之って感じある

28 20/06/27(土)02:25:38 No.703288905

あの…女性は…

29 20/06/27(土)02:25:40 No.703288909

辺見先生死んでるなら今ゴールデンカムイを描いているのは…?

30 20/06/27(土)02:25:59 No.703288957

支配されてますよね?

31 20/06/27(土)02:26:09 No.703288997

>マキマの前に寄り道したのは銃の悪魔の恐怖を増幅させる為とか >マキマは今秋田にいないよね とりあえず天使君のいる病院が恐らく東京でそこからバスに乗ってきてるので千葉近辺だとおもわれる

32 20/06/27(土)02:26:21 No.703289027

最終回のスタッフリストかと思った

33 20/06/27(土)02:26:25 No.703289036

野田ジェニファーの子供がサトルくんなの?

34 20/06/27(土)02:26:33 No.703289048

>辺見先生死んでるなら今ゴールデンカムイを描いているのは…? ワシのマンガじゃ…

35 20/06/27(土)02:26:48 No.703289089

ここからどう最悪の未来に繋がるのか楽しみ

36 20/06/27(土)02:27:06 No.703289126

支配の悪魔が国の支配下にいるのは悲しいな

37 20/06/27(土)02:27:16 No.703289149

>闇といい銃といい肝心のマキマは殺せないのに代償だけ取っていく契約酷くない? ドラゴンボールみたいに願いを叶えてくれるわけじゃないんだよね 金が欲しいと言ったら銃渡されて銀行強盗してこい的な

38 20/06/27(土)02:27:16 No.703289151

秋田に出たのは単に場所ランダムなのかな

39 20/06/27(土)02:27:30 No.703289186

>支配の悪魔が国の支配下にいるのは悲しいな 国って支配の構造そのものだからな

40 20/06/27(土)02:27:56 No.703289245

支配最高!

41 20/06/27(土)02:28:02 No.703289252

>支配の悪魔が国の支配下にいるのは悲しいな 本当に支配できてる?

42 20/06/27(土)02:28:02 No.703289254

大統領はアメリカにマキマさん渡れば満足なのか?

43 20/06/27(土)02:28:04 No.703289258

>秋田に出たのは単に場所ランダムなのかな 藤本タツキはにかほ市出身だからくらいの理由っぽいけどね

44 20/06/27(土)02:28:24 No.703289306

ログインボーナスで付近の人間の頭撃ち抜くのやめてくだち…

45 20/06/27(土)02:29:01 No.703289404

>大統領はアメリカにマキマさん渡れば満足なのか? もう普通に地獄に帰ってもらいたいんじゃない?

46 20/06/27(土)02:29:08 No.703289423

皮兄弟→銃の悪魔って飛躍しすぎじゃないっすか…

47 20/06/27(土)02:29:15 No.703289444

漫画で自分の地元ぶっ潰しちゃダメだよ!

48 20/06/27(土)02:29:31 No.703289475

全国民の一年の寿命で12秒間か… って思ったけど12秒で決着付いた可能性あるのか?

49 20/06/27(土)02:30:04 No.703289544

支配されてる方が強いとかなんじゃない? そもそも自由最高!だとマキマさんの力弱まるんじゃ

50 20/06/27(土)02:30:21 No.703289595

これで聖地巡礼できるな秋田!

51 20/06/27(土)02:30:25 No.703289605

>って思ったけど12秒で決着付いた可能性あるのか? 6秒や━━━

52 20/06/27(土)02:31:18 No.703289726

圧倒的暴力にシコる暇はあったのだろうか野田先生

53 20/06/27(土)02:31:20 No.703289733

このタイミングら辺で銃来るってのは未来さんに教えてもらったのかな

54 20/06/27(土)02:31:47 No.703289794

>支配されてる方が強いとかなんじゃない? >そもそも自由最高!だとマキマさんの力弱まるんじゃ チェイン(支配)ソー(断つ刃)なのかな

55 20/06/27(土)02:31:53 No.703289806

どの顔が野田サトル先生っぽい?

56 20/06/27(土)02:32:06 No.703289840

これだけ名前載ってれば「」も何人か犠牲になってそうだな

57 20/06/27(土)02:32:20 No.703289874

とりあえず秋田の県境から出たら矛盾はない

58 20/06/27(土)02:33:26 No.703290049

>これだけ名前載ってれば「」も何人か犠牲になってそうだな オレと同じ名前がいて笑った

59 20/06/27(土)02:34:02 No.703290137

支配出来る条件があるとしたら チェインソーは支配出来ないタイプなのかな

60 20/06/27(土)02:34:23 No.703290197

全アメリカ人の寿命一年分捧げて12秒しか活動できないってコスパ悪すぎない? 闇の悪魔さんや地獄の悪魔さん見習いなよ

61 20/06/27(土)02:34:24 No.703290204

今回天使くん死ななくて良かった、まぁ全てを捧げちゃったから近い未来死ぬの確定だろうけど

62 20/06/27(土)02:34:30 No.703290216

もう何に向かってるかわかんねえ…でもおもしれ…

63 20/06/27(土)02:34:31 No.703290220

先週の描写的に早パイに私を好きになりなさいしてたのかな コワ~…

64 20/06/27(土)02:34:35 No.703290226

全アメリカ国民の寿命一年で12秒顕現って高いのか安いのか

65 20/06/27(土)02:34:38 No.703290236

アニメで見たーい

66 20/06/27(土)02:34:47 No.703290254

1990年代だったんだな そういえばスマホ出てこなかった

67 20/06/27(土)02:34:51 No.703290263

>アメリカが自由を勝ち取るために銃の悪魔と契約して虐殺を始めるってのが皮肉が効きすぎて好き やってることは現実の大量破壊兵器まんまなんだけど銃の悪魔にすることでエッジきいた皮肉になるのがいいよね うまい漫画だ

68 20/06/27(土)02:34:51 No.703290265

まだ読んでないけどあ行は前のページにある?

69 20/06/27(土)02:34:54 No.703290271

>支配出来る条件があるとしたら >チェインソーは支配出来ないタイプなのかな 単純に考えると超越者達の一人 しかしパワーちゃんというノイズがどうしようもなく謎

70 20/06/27(土)02:35:06 No.703290300

これでアメリカが保有してる分だけなんでしょ 完全体になるとどうなるんだ

71 20/06/27(土)02:35:24 No.703290338

>まだ読んでないけどあ行は前のページにある? はよ読めや!

72 20/06/27(土)02:35:36 No.703290358

>支配出来る条件があるとしたら >チェインソーは支配出来ないタイプなのかな 単純に恋してるからだと嬉しい

73 20/06/27(土)02:35:43 No.703290379

>オレと同じ名前がいて笑った 羨ましい

74 20/06/27(土)02:36:09 No.703290432

マキマさんがなんの悪魔かわかってよかった 人類の歴史は支配の歴史みたいなもんだしそりゃ強いわな

75 20/06/27(土)02:36:09 No.703290433

よく見ると下の方にゴールデンカムイの作者の名前があるんだけど犠牲になったのか・・・

76 20/06/27(土)02:36:12 No.703290441

よし 勃起確認

77 20/06/27(土)02:36:15 No.703290454

パワーちゃん血マックスなら凄かったりするのか

78 20/06/27(土)02:36:19 No.703290464

12秒間は秋田にそれだけいて被害はこれだけでましたって描写だろ

79 20/06/27(土)02:36:26 No.703290481

闇の悪魔といい強い悪魔は頭で胴体作るの好きだよね 地獄のファッションショーちょっと見てみたくなっちゃう

80 20/06/27(土)02:36:37 No.703290505

銃さんは自動攻撃型なの?

81 20/06/27(土)02:36:53 No.703290544

超越者レベルの悪魔だと支配できないとか?

82 20/06/27(土)02:37:12 No.703290588

>マキマさんがなんの悪魔かわかってよかった >人類の歴史は支配の歴史みたいなもんだしそりゃ強いわな 支配の悪魔と戦うのが自由の悪魔でテロ行為で生まれたってのが皮肉ききすぎてて最高 そしてそれは一切語らず説教臭くなく伝えてくるのが

83 20/06/27(土)02:37:37 No.703290633

でもマキマさん地獄で死んだことあるんだよな?

84 20/06/27(土)02:37:51 No.703290669

>地獄のファッションショーちょっと見てみたくなっちゃう それこそ江戸街くんみたいなことになるんだろうな…

85 20/06/27(土)02:37:52 No.703290672

>終盤だろ >マキマと銃の悪魔の情報一気に出し始めて残るはポチタだけだ ファイアパンチみたいに哲学方向にすっ飛んでいきませんように…

86 20/06/27(土)02:37:53 No.703290673

こっから日本縦断ツアーして江ノ島かどっかでマキマさんとお供二人とデンパワと激突すんのかな… 次はいつ…9日後…?

87 20/06/27(土)02:37:59 No.703290682

>でもマキマさん地獄で死んだことあるんだよな? チェンソーがやったってことなんだろうか

88 20/06/27(土)02:38:00 No.703290687

マキマさん頑張れと言いなさい

89 20/06/27(土)02:38:06 No.703290703

テロは自由だからな…

90 20/06/27(土)02:38:43 No.703290754

>マキマさん頑張れと言いなさい ま、マキマさんがんばえ…

91 20/06/27(土)02:38:44 No.703290759

アメリカが保有してる30%程度の肉片でこの被害なんだよな…

92 20/06/27(土)02:38:58 No.703290784

物理的には最強なのかな銃は

93 20/06/27(土)02:39:15 No.703290815

ホントにかっこいい

94 20/06/27(土)02:39:20 No.703290823

>マキマさん頑張れと言いなさい 子供達の声援に合わせてウンチするマキマさん

95 20/06/27(土)02:39:29 No.703290842

世界各国が肉片を持ち寄りマキマさんに挑もう!

96 20/06/27(土)02:39:37 No.703290858

この程度の対価でマキマさん倒せるとは到底思えない

97 20/06/27(土)02:39:47 No.703290888

>物理的には最強なのかな銃は 今んところマジで最強だね

98 20/06/27(土)02:39:50 No.703290894

マキマさんの説明は信じらんないや 部分的な肉片で復活できるのかって話

99 20/06/27(土)02:39:56 No.703290905

>マキマさん頑張れと言いなさい がんばえー!

100 20/06/27(土)02:39:59 No.703290910

おれが想像してたより100倍ナイスデザインで震える

101 20/06/27(土)02:40:13 No.703290947

俺の名前あってめちゃくちゃ驚いてるんだけど

102 20/06/27(土)02:40:47 No.703291013

アメリカのみんなにちょっとだけ寿命分けてもらえば再戦できるし 負けそうになっても界王拳みたいに無茶できそうだな

103 20/06/27(土)02:40:54 No.703291028

同じ苗字が多いのが怖い

104 20/06/27(土)02:40:59 No.703291047

俺もチェンソーマンさくちゅうでころされたかった…

105 20/06/27(土)02:41:24 No.703291105

チェンソーくんもこれくらい巨大化できるん!?

106 20/06/27(土)02:41:28 No.703291115

>俺の名前あってめちゃくちゃ驚いてるんだけど 会話はマキマに見られている

107 20/06/27(土)02:41:53 No.703291163

>アメリカのみんなにちょっとだけ寿命分けてもらえば再戦できるし >負けそうになっても界王拳みたいに無茶できそうだな ※但しそれをしているのは支配者側の大統領なので国民にバレるとマキマさんが更に強くなる

108 20/06/27(土)02:41:54 No.703291166

成人女性だけ銃殺対象外なのなんでなんだろ

109 20/06/27(土)02:41:57 No.703291174

>アメリカのみんなにちょっとだけ寿命分けてもらえば再戦できるし >負けそうになっても界王拳みたいに無茶できそうだな 全国民死ぬまでやってほしい…!!!!!

110 20/06/27(土)02:42:03 No.703291194

>俺の名前あってめちゃくちゃ驚いてるんだけど 死体が喋っている

111 20/06/27(土)02:42:05 No.703291199

野田サトル先生はおそらく裏で取引している!

112 20/06/27(土)02:42:11 No.703291209

胸元がパカッてなってるのはなんだろ 心臓が溢れるほど詰まってるみたいな

113 20/06/27(土)02:42:13 No.703291215

野田サトルと親交あったのかな…? 完全に偶然…?

114 20/06/27(土)02:42:19 No.703291226

ソ連は足とかちんちんとか持ってんのかな…

115 20/06/27(土)02:42:23 No.703291231

>※但しそれをしているのは支配者側の大統領なので国民にバレるとマキマさんが更に強くなる 支配に抗おうとしてる時点で支配に恐怖してるよな

116 20/06/27(土)02:42:35 No.703291258

真正面から戦うんじゃないんだろうけど戦い方すら思い浮かばん

117 20/06/27(土)02:42:59 No.703291321

>※但しそれをしているのは支配者側の大統領なので国民にバレるとマキマさんが更に強くなる 大統領が急に焦ってドツボにハマってるみたいじゃないですか

118 20/06/27(土)02:43:16 No.703291355

>野田サトルと親交あったのかな…? >完全に偶然…? 流石にこれは親交あってのものだと思う

119 20/06/27(土)02:43:20 No.703291358

>>※但しそれをしているのは支配者側の大統領なので国民にバレるとマキマさんが更に強くなる >支配に抗おうとしてる時点で支配に恐怖してるよな 支配を怖れず受け入れたらそのままマキマさんの勝ちだし詰んでるなこれ

120 20/06/27(土)02:43:25 No.703291362

寿命が一年以内の人が同時に死んだらさすがに何だこれ!?ってなりそうだけどまあ怪奇現象で終わりか

121 20/06/27(土)02:43:50 No.703291406

俺もマキマさんにちんちん支配されたい

122 20/06/27(土)02:44:04 No.703291436

>野田サトルと親交あったのかな…? >完全に偶然…? 勝手に他誌のキャラをジャンプに出した前科あるし ただのファンの可能性も捨てきれない

123 20/06/27(土)02:44:10 No.703291448

>寿命が一年以内の人が同時に死んだらさすがに何だこれ!?ってなりそうだけどまあ怪奇現象で終わりか なんかの悪魔って話で誤魔化せちゃうな…

124 20/06/27(土)02:44:40 No.703291519

>同じ苗字が多いのが怖い 田舎はその集落しかいない珍名が固まってるとかよくあるよね

125 20/06/27(土)02:44:57 No.703291556

>チェンソーくんもこれくらい巨大化できるん!? ビームがビルからビルからへ鎖で移動と言ってたし普通サイズだろ

126 20/06/27(土)02:45:01 No.703291561

ぶっちゃけ大統領というかマキマさんのこと知ってるアメリカ上層部の意地でしかないよねこれ 突っつく意味ないじゃん…

127 20/06/27(土)02:45:26 No.703291603

>>※但しそれをしているのは支配者側の大統領なので国民にバレるとマキマさんが更に強くなる >支配に抗おうとしてる時点で支配に恐怖してるよな 強い悪魔ほど恐怖されて自動的にバフかかるの地味にひどい

128 20/06/27(土)02:45:28 No.703291609

藤本家は作者の称えよバフが効いたな

129 20/06/27(土)02:45:28 No.703291610

榎本で探しちゃったよ サトミって誰だよ…

130 20/06/27(土)02:45:47 No.703291644

アメリカの魂入ってるからなガンガン

131 20/06/27(土)02:46:00 No.703291672

>ぶっちゃけ大統領というかマキマさんのこと知ってるアメリカ上層部の意地でしかないよねこれ >突っつく意味ないじゃん… 自由を守る意地だ 勝てば映画になるぜ

132 20/06/27(土)02:46:16 No.703291702

皮兄弟でこの人にちょっかい出そうとしたってのも信じられない…

133 20/06/27(土)02:46:18 No.703291708

>ぶっちゃけ大統領というかマキマさんのこと知ってるアメリカ上層部の意地でしかないよねこれ >突っつく意味ないじゃん… 最悪の平和ってのがまだわからんからなんとも 全人類マキマさんに支配されるとかならそりゃ抗うでしょ

134 20/06/27(土)02:46:41 No.703291744

強いけどそれでもまだ超越者クラスには勝てない気がする 地獄で闇の悪魔と戦った時も押されてたし 地獄から超越者呼んで来ればマキマさんにも勝てるな!

135 20/06/27(土)02:46:46 No.703291753

>藤本家は作者の称えよバフが効いたな あ~ん天皇天皇天皇天皇天皇~~

136 20/06/27(土)02:47:19 No.703291831

>ぶっちゃけ大統領というかマキマさんのこと知ってるアメリカ上層部の意地でしかないよねこれ >突っつく意味ないじゃん… でもゴジラが人間にまじって映画館梯子してるんですよ?ワンチャン殺せるなら殺すでしょう?

137 20/06/27(土)02:47:34 No.703291865

マキマさんに支配されると…どうなるのです?

138 20/06/27(土)02:48:15 No.703291978

こいつ相手にアキくんと天使くん支配下に置いた意味あった?

139 20/06/27(土)02:48:39 No.703292027

>マキマさんに支配されると…どうなるのです? 自由意志がなくなる言いなり人形になる …師匠はさあ…上位互換に喧嘩売る人?

140 20/06/27(土)02:48:43 No.703292037

マキマさんの能力あの巨体に通用すんのかな マキマさん打たれても復活出来るけど肉体強度は普通なんじゃかいの 銃の悪魔に弾丸の雨降らせられたらマキマさん防げなけくね

141 20/06/27(土)02:48:48 No.703292049

銃の悪魔はどこで生活してるの

142 20/06/27(土)02:48:50 No.703292055

>マキマさんに支配されると…どうなるのです? わからん…でも受け入れてる国もあるからそう悪いものではないのかも…

143 20/06/27(土)02:49:00 No.703292073

胸に詰まった捧げられた魂的なものが下の弾丸として装填されていくのかな?かっこいいじゃん

144 20/06/27(土)02:49:02 No.703292077

ファイアパンチみ出てきたな

145 20/06/27(土)02:49:03 No.703292079

>強いけどそれでもまだ超越者クラスには勝てない気がする >地獄で闇の悪魔と戦った時も押されてたし >地獄から超越者呼んで来ればマキマさんにも勝てるな! 人間って恐怖を支配しようとしてきた生物だと思う 闇が怖いから明るくして制御下におこうとしてるし

146 20/06/27(土)02:49:05 No.703292087

>ただのファンの可能性も捨てきれない ファンの作家を自分の漫画で殺しちゃダメだよ!

147 20/06/27(土)02:49:10 No.703292099

>こいつ相手にアキくんと天使くん支配下に置いた意味あった? アキパイはデンジ用だろう

148 20/06/27(土)02:49:24 No.703292125

>マキマさんに支配されると…どうなるのです? 朝ごはんにサラダとコーヒーとデザートが出る

149 20/06/27(土)02:49:26 No.703292132

>こいつ相手にアキくんと天使くん支配下に置いた意味あった? むしろこいつ相手にするから支配下に置いて力与えないと死んじゃうと思うよ

150 20/06/27(土)02:49:32 No.703292141

分からないけど怖いから先制攻撃だ自由なんてそれでいいんだよ…

151 20/06/27(土)02:50:00 No.703292205

>>マキマさんに支配されると…どうなるのです? >朝ごはんにサラダとコーヒーとデザートが出る 最高じゃあ…ないっすか

152 20/06/27(土)02:50:07 No.703292219

実際市街地に銃出したら洒落にならんから海に行ったんじゃないかなぁと思うがそれはまだ混沌の中

153 20/06/27(土)02:50:36 No.703292282

>>>マキマさんに支配されると…どうなるのです? >>朝ごはんにサラダとコーヒーとデザートが出る >最高じゃあ…ないっすか 私デンジ君みたいな子好き!

154 20/06/27(土)02:50:41 No.703292296

>>ただのファンの可能性も捨てきれない >ファンの作家を自分の漫画で殺しちゃダメだよ! ちょっとタツキはゲイのサディスト味あるので殺すかもしれない

155 20/06/27(土)02:50:51 No.703292310

人間社会が育ってきて生まれた恐怖じゃん銃と支配って 闇は克服の歴史だったけど 銃と支配は人間が社会を維持する限り常にあり続け増大する恐怖だよ こういう言葉に対する繊細な感覚本当にすげぇと思う

156 20/06/27(土)02:50:58 No.703292326

アメリカは自由の国だから自由を支配しようとしてくるマキマ殺すわ 以上の理由なさそうに見える

157 20/06/27(土)02:51:10 No.703292353

>ちょっとタツキはゲイのサディスト味あるので殺すかもしれない またそれかよ進撃の巨人のスレだけでやってろよ

158 20/06/27(土)02:51:14 No.703292362

日本くらいのユルい平和な支配ならマキマさんに支配されたいんですけお!?

159 20/06/27(土)02:51:15 No.703292364

こんなのとシラフで戦おうと思ってた早パイ狂人だな

160 20/06/27(土)02:51:28 No.703292389

核の悪魔と戦争の悪魔は?

161 20/06/27(土)02:51:39 No.703292412

マキマさんも人形の悪魔みたいな形態に変化したりしたらめちゃ落ち込むなー

162 20/06/27(土)02:51:59 No.703292446

支配だから大昔は弱くて死んで現世にきてるのも納得出来る

163 20/06/27(土)02:52:02 No.703292457

先週は言質取ったら強制で契約はひどい…ってなってたけどこんなすぐ銃野郎現れるならあの場であーだこーだ言ってる場合じゃなかったのはそうだね… 手のひらくるくるしてる

164 20/06/27(土)02:52:07 No.703292468

>日本くらいのユルい平和な支配ならマキマさんに支配されたいんですけお!? でもねアメリカは自由の国だからね…

165 20/06/27(土)02:52:42 No.703292544

国家っていう支配階級が存在する枠組みがある以上マキマさんを倒すのは不可能なのでは

166 20/06/27(土)02:52:44 No.703292545

アメリカは自由(銃)の国

167 20/06/27(土)02:52:44 No.703292546

マキマさんが戦争のようなものになるとか言うから

168 20/06/27(土)02:52:47 No.703292552

>こんなのとシラフで戦おうと思ってた早パイ狂人だな 沢山いるらしいぞ でかこんな見た目なの知ってんのはごく一部だろ

169 20/06/27(土)02:53:07 No.703292594

>核の悪魔と戦争の悪魔は? 核はないんじゃないこの世界? 戦争はそれこそ銃と支配だよね

170 20/06/27(土)02:53:20 No.703292615

これアキくん銃の悪魔の心臓ブチ込まれたりしません?

171 20/06/27(土)02:53:27 No.703292634

マキマさんの夢ってか目標って1話でデンジが言ってた事と全く同じなのでは…

172 20/06/27(土)02:53:33 No.703292650

デンジくんは無学なバカだからこそ支配とかそういう恐怖と無縁でいられてるのかもな

173 20/06/27(土)02:53:51 No.703292678

>>>>マキマさんに支配されると…どうなるのです? >>>朝ごはんにサラダとコーヒーとデザートが出る >>最高じゃあ…ないっすか >私デンジ君みたいな子好き! もしかして初めて契約を好意的に受け入れてくれたのかなデンジくん もしそうならマキマさん一気に可愛く思えてくる

174 20/06/27(土)02:53:56 No.703292687

>日本くらいのユルい平和な支配ならマキマさんに支配されたいんですけお!? えっ俺はどんないい人でも個人に支配されるのは嫌だな 圧倒的パワーの差があってどうしようもないなら屈するけど

175 20/06/27(土)02:53:57 No.703292688

>>こんなのとシラフで戦おうと思ってた早パイ狂人だな >沢山いるらしいぞ >でかこんな見た目なの知ってんのはごく一部だろ 復讐したいと思ってるのは沢山いるけど ガチでやろうとしてんのは早パイくらいだから狂ってるって話だったと思う

176 20/06/27(土)02:54:25 No.703292744

頭進撃するしかない

177 20/06/27(土)02:54:47 No.703292786

>先週は言質取ったら強制で契約はひどい…ってなってたけどこんなすぐ銃野郎現れるならあの場であーだこーだ言ってる場合じゃなかったのはそうだね… >手のひらくるくるしてる ギリギリで強制契約する意味あんの もうすぐ来ると前からわかって早パイ達守る為ならもっと早くやればいいじゃん

178 20/06/27(土)02:55:03 No.703292815

100%銃と相討ちになったであろうポチタやばくね?

179 20/06/27(土)02:55:05 No.703292818

出現した瞬間正確に頭撃ち抜く奴に予知で対抗できるんだろうか

180 20/06/27(土)02:55:09 No.703292826

>…師匠はさあ…上位互換に喧嘩売る人? 上位互換だからこそ殺したかったのだろう 活動する上で目の上のタンコブだろうし

181 20/06/27(土)02:55:26 No.703292851

>>先週は言質取ったら強制で契約はひどい…ってなってたけどこんなすぐ銃野郎現れるならあの場であーだこーだ言ってる場合じゃなかったのはそうだね… >>手のひらくるくるしてる >ギリギリで強制契約する意味あんの >もうすぐ来ると前からわかって早パイ達守る為ならもっと早くやればいいじゃん 早パイ達来るのは知らなかったんだよ!

182 20/06/27(土)02:55:37 No.703292868

今でも社会に会社に支配されてるようなもんだし…

183 20/06/27(土)02:55:43 No.703292884

>ギリギリで強制契約する意味あんの >もうすぐ来ると前からわかって早パイ達守る為ならもっと早くやればいいじゃん マキマさんみたいに優しい人がそう簡単に力使うわけないだろ! アキ君たちが来たから仕方なくやったんだよ

184 20/06/27(土)02:55:53 No.703292903

マキマさんが人間みたいに過つことのない完璧な存在なら支配されるのも悪くないって思う 自由っていう大義掲げて人間同士で争うよりマシ

185 20/06/27(土)02:55:53 No.703292904

アメリカ人の寿命1年分っていうかなり凄い代償支払ってたけどこれマキマさんもできそうですよね

186 20/06/27(土)02:56:16 No.703292935

人間が社会で生きる以上支配を恐れない訳ないよね…

187 20/06/27(土)02:57:01 No.703293009

>>先週は言質取ったら強制で契約はひどい…ってなってたけどこんなすぐ銃野郎現れるならあの場であーだこーだ言ってる場合じゃなかったのはそうだね… >>手のひらくるくるしてる >ギリギリで強制契約する意味あんの >もうすぐ来ると前からわかって早パイ達守る為ならもっと早くやればいいじゃん あの時マキマさんは銃の悪魔が送られるのではないかと海辺で待ってた そこに天使達が急に来たという流れ

188 20/06/27(土)02:57:07 No.703293024

共産主義国家なら支配も怖くないのかな

189 20/06/27(土)02:57:20 No.703293046

>先週は言質取ったら強制で契約はひどい…ってなってたけどこんなすぐ銃野郎現れるならあの場であーだこーだ言ってる場合じゃなかったのはそうだね… >手のひらくるくるしてる 天使ちゃんにしたことはあかんけど あの場で取れる行動としてはありなのかな…ありなのかも…って頭ごちゃごちゃしてる

190 20/06/27(土)02:57:27 No.703293056

>早パイ達来るのは知らなかったんだよ! じゃあ元々守る気ないけどタイミングいいから守ったるわみたいなって事

191 20/06/27(土)02:57:40 No.703293083

秋田県民だけを殺す機械かよ!

192 20/06/27(土)02:58:00 No.703293122

ここもクンリニンサンに支配されている

193 20/06/27(土)02:58:12 No.703293146

>アメリカ人の寿命1年分っていうかなり凄い代償支払ってたけどこれマキマさんもできそうですよね 大統領って言う国民を愛する支配者だからこそ対価に捧げることができたんだよ サンタの老人が子供たちも含めて対価にできたろ? 愛が必要なんだ

194 20/06/27(土)02:58:17 No.703293158

デンジくん出ないとほんとドシリアスな漫画になるなぁ… 話と絵面のIQが高い高い

195 20/06/27(土)02:58:27 No.703293169

絶対的な支配によって平和を実現して人間のための完璧なユートピア作るのがマキマさんの夢なの? いい人じゃん

196 20/06/27(土)02:58:40 No.703293190

>あの場で取れる行動としてはありなのかな…ありなのかも…って頭ごちゃごちゃしてる 引用複雑な感情が渦巻くわ

197 20/06/27(土)02:58:47 No.703293207

これが瀕死で倒れてたってのどんなん?

198 20/06/27(土)02:58:52 No.703293221

ごめんっ言えばマキマさんのした事は大抵善化される

199 20/06/27(土)02:59:07 No.703293240

>あの時マキマさんは銃の悪魔が送られるのではないかと海辺で待ってた >そこに天使達が急に来たという流れ んん…デンジ君誘う予定でしたよね…? でも無理に呼ばなかったんだよな…乙女心は複雑だ…

200 20/06/27(土)02:59:12 No.703293251

マキマさんがこれからたくさん人が死ぬのわかってたから喪服着てたのいいよね…

201 20/06/27(土)02:59:18 No.703293263

>話と絵面のIQが高い高い あくまで根本的な部分は文字で書かずに読者に伝わるだろ?ってやるよねこの人 めちゃくちゃ信頼してる

202 20/06/27(土)02:59:26 No.703293281

アニマみてぇな見た目しやがって…

203 20/06/27(土)02:59:29 No.703293286

成人女性だけ銃殺対象じゃないけどこれ銃はすでにマキマさんに支配されててマキマさんを標的にしないように操られた可能性ない?

204 20/06/27(土)02:59:43 No.703293315

>んん…デンジ君誘う予定でしたよね…? いやそんなのないよ別に ただ一人で海にいた

205 20/06/27(土)02:59:45 No.703293321

>マキマさんがこれからたくさん人が死ぬのわかってたから喪服着てたのいいよね… ああそういうことか あのえっちな服…

206 20/06/27(土)02:59:48 No.703293326

>>アメリカ人の寿命1年分っていうかなり凄い代償支払ってたけどこれマキマさんもできそうですよね >大統領って言う国民を愛する支配者だからこそ対価に捧げることができたんだよ >サンタの老人が子供たちも含めて対価にできたろ? >愛が必要なんだ 頭黎明卿かよ

207 20/06/27(土)03:00:11 No.703293365

>マキマさんがこれからたくさん人が死ぬのわかってたから喪服着てたのいいよね… 先週から身体のライン浮き出ててスケベでいいねえとしか考えてなかった衣装にそういう意図があったなんて…

208 20/06/27(土)03:00:14 No.703293368

銃は自由の象徴って暗にすげぇ皮肉ってるよね

209 20/06/27(土)03:00:17 No.703293378

マキマさんはどうやって地獄で殺されたんだ?

210 20/06/27(土)03:00:26 No.703293403

人間は社会性動物だから根源に支配する者されるものの概念があるんだろうなぁ

211 20/06/27(土)03:00:44 No.703293431

>>先週は言質取ったら強制で契約はひどい…ってなってたけどこんなすぐ銃野郎現れるならあの場であーだこーだ言ってる場合じゃなかったのはそうだね… >>手のひらくるくるしてる >天使ちゃんにしたことはあかんけど >あの場で取れる行動としてはありなのかな…ありなのかも…って頭ごちゃごちゃしてる 同じくいい人なのか悪人なのか早くすっきりさせてくれってなって来週がもう待ち遠しい 楽しい

212 20/06/27(土)03:01:19 No.703293481

>マキマさんはどうやって地獄で殺されたんだ? 支配なんて人類が生まれたての頃は弱い概念だったしあっさり殺されたんだと思うよ その後地上でガンガン強化されたんじゃないかな

213 20/06/27(土)03:01:21 No.703293485

>んん…デンジ君誘う予定でしたよね…? >でも無理に呼ばなかったんだよな…乙女心は複雑だ… 君の日本地図では秋田に江ノ島があるのかい?

214 20/06/27(土)03:01:55 No.703293547

>んん…デンジ君誘う予定でしたよね…? >でも無理に呼ばなかったんだよな…乙女心は複雑だ… デンジ君誘ったのは江ノ島だ 今回は完全に別件の秋田だ

215 20/06/27(土)03:02:00 No.703293558

>マキマさんはどうやって地獄で殺されたんだ? そもそも刺客編で自由に行き来してたじゃない

216 20/06/27(土)03:02:32 No.703293622

最後はマキマとデンジが相対する流れだろう アメリカの言い分が全て正しいわけじゃないがマキマを全肯定する流れでもあるまい

217 20/06/27(土)03:02:33 No.703293624

Dグレの悪魔っぽさも若干あるけど今まで浮かばなかったあたりもうすっかり過去の作品だな

218 20/06/27(土)03:02:37 No.703293632

チェンソーの悪魔がやった可能性もある

219 20/06/27(土)03:02:38 No.703293635

>>マキマさんはどうやって地獄で殺されたんだ? >支配なんて人類が生まれたての頃は弱い概念だったしあっさり殺されたんだと思うよ >その後地上でガンガン強化されたんじゃないかな 人間が力をつければつけるほどマキマさんも強くなっていったわけね 大統領もちゃんとそういうこと言ってたな よく考えてんなー

220 20/06/27(土)03:02:50 No.703293668

人間が獣に近い時は支配は弱いよね 現代になればなるほど人間が人間を支配するやり方は巧妙になってる

221 20/06/27(土)03:02:52 No.703293671

>>マキマさんはどうやって地獄で殺されたんだ? >そもそも刺客編で自由に行き来してたじゃない どう見てもプリンシの能力だろあれ

222 20/06/27(土)03:03:28 No.703293731

命令したのはマキマファランクスだったのか…

223 20/06/27(土)03:03:34 No.703293746

>>>マキマさんはどうやって地獄で殺されたんだ? >>そもそも刺客編で自由に行き来してたじゃない >どう見てもプリンシの能力だろあれ だから殺されたって前提が成り立たないでしょってことだ

224 20/06/27(土)03:03:38 No.703293754

プリンシが地獄に行けたのはまあ芥川龍之介だよね たまに小説からの引用がある漫画

225 20/06/27(土)03:03:44 No.703293764

アレは地獄に代償が居たからじゃね?とも思うけど分かんねえな マキマさんが行き来自由なら闇も直接来れたんじゃね?能力的に無理か

226 20/06/27(土)03:03:51 No.703293779

マキマさんに首輪付けたの誰だ?

227 20/06/27(土)03:04:10 No.703293810

>マキマさんに首輪付けたの誰だ? 日本という国だと思う

228 20/06/27(土)03:04:44 No.703293874

悪魔なら悪魔の国を支配してくださいよ!

229 20/06/27(土)03:04:55 No.703293888

来週銃と指さしバトルしてたら笑う

230 20/06/27(土)03:05:05 No.703293906

支配による最悪な平和が完成したら 食事は管理された栄養食で食パンにジャム塗って食べることもできない 交配相手も決められてイチャイチャすることもできない 部屋でゲームもできない こんなことになって俺の夢邪魔すんなってなるのかな

231 20/06/27(土)03:05:09 No.703293916

ただ映画見て美味しいもの食べたいだけの美少女なのになんでアメリカは酷いことするの

232 20/06/27(土)03:05:25 No.703293951

>マキマさんが行き来自由なら闇も直接来れたんじゃね?能力的に無理か 光で闇を払ってる現代からすると 人間社会が発展すればするほど強くなる支配とそれに抗おうとする銃(自由)っていう癌細胞のような悪魔の方が人間社会においては恐ろしいのかもなーって思ったよ

233 20/06/27(土)03:05:53 No.703294014

本当に日本はマキマさん支配できてるの?

234 20/06/27(土)03:05:54 No.703294021

なんで子供ころされてんのかわからん…いやなにもわからん…

235 20/06/27(土)03:06:21 No.703294063

そうか支配受け入れたら支配されて拒否したら恐怖感高まって強化されるのか

236 20/06/27(土)03:06:23 No.703294067

人類全てを平等にしたら好きなもん食えなくなんのかな…

237 20/06/27(土)03:06:28 No.703294075

>なんで子供ころされてんのかわからん…いやなにもわからん… ログインボーナスとしか言い様がない

238 20/06/27(土)03:06:38 No.703294086

>ただ映画見て美味しいもの食べたいだけの美少女なのになんでアメリカは酷いことするの 民間人いっぱい殺してひどいよね… 弱い人のために戦うマキマさんはヒーローだ!

239 20/06/27(土)03:06:47 No.703294103

いい人とか悪い人とかの二元論じゃなくて マキマさんは部下との飲み会を楽しんだり映画を観て泣いたりできる一方で簡単に人を脅して傷つけて尊厳を踏みにじったりもできて そういう人間味のあるところと化物みたいなところがどっちかが演技っていうよりも矛盾せず普通に並存してるところがマキマさんの魅力だと思う

240 20/06/27(土)03:07:06 No.703294147

支配を打破するのは馬鹿でないと無理か

241 20/06/27(土)03:07:15 No.703294159

デンジは例えマキマさんにどんな酷いことされても敵対はしないんじゃないの パワー達を傷付けられたらわからないが

242 20/06/27(土)03:07:38 No.703294192

それでもデンジならなんとかしてくれる…

243 20/06/27(土)03:07:40 No.703294194

支配者を撃ち倒すのは銃だって事は歴史上アメリカがよく知ってるだろうよ

244 20/06/27(土)03:07:47 No.703294198

>なんで子供ころされてんのかわからん…いやなにもわからん… 銃の悪魔のことを知らない世代だからでは 知らない世代殺して知ってる世代の恐怖をもう一度呼び起こして強化しようとしてるとか

245 20/06/27(土)03:07:52 No.703294202

そういやアカネちゃんが日本にいる限りマキマからは逃げられないって言ってたけど 国内だったらぺちゃんこにできるのかなマキマさん

246 20/06/27(土)03:07:57 No.703294206

アメリカの行動がマキマさんに人間支配しなきゃダメかなという感情を与えてるような気がして…

247 20/06/27(土)03:08:32 No.703294264

>そういう人間味のあるところと化物みたいなところがどっちかが演技っていうよりも矛盾せず普通に並存してるところがマキマさんの魅力だと思う これがあるから怖くて可愛いんだと思う 全部嘘で陰謀とかそういうキャラクターは陳腐だよね 分かりやすいけど

248 20/06/27(土)03:08:36 No.703294268

女性だけ対象じゃないのがよくわからん 無差別に皆殺しでもおかしくないと思うんだけどなにかあるのかな

249 20/06/27(土)03:08:42 No.703294283

人間を完全に支配したら恐怖もなくなってマキマさんも含めて悪魔死ぬんじゃ…

250 20/06/27(土)03:09:13 No.703294337

助けてくれーコーヒーの悪魔ー!

251 20/06/27(土)03:09:15 No.703294346

>女性だけ対象じゃないのがよくわからん >無差別に皆殺しでもおかしくないと思うんだけどなにかあるのかな 13歳以上の女がストライクゾーンの銃さん

252 20/06/27(土)03:09:23 No.703294359

>なんで子供ころされてんのかわからん…いやなにもわからん… マキマ…男か子供だろ…たぶん…

253 20/06/27(土)03:09:40 No.703294385

えっちなおちんちんピストルが気にくわないんだろ

254 20/06/27(土)03:09:55 No.703294407

>君の日本地図では秋田に江ノ島があるのかい? だってサザンも 江ノ島が見えてきた ナマハゲも近いって歌ってたし…

255 20/06/27(土)03:10:11 No.703294425

支配による平和も悪くないとはいえ悪魔としての力を保つためには絶えず支配への恐怖も維持することになるのかと思うと確かに悪夢だな

256 20/06/27(土)03:10:28 No.703294457

逆にマキマさん含む成人女性をなんらかの抑制によって撃てなかったのではないだろうか

257 20/06/27(土)03:10:31 No.703294463

チェンソーも恐怖の悪魔とかその類いだと思うんすよ

258 20/06/27(土)03:10:31 No.703294465

見えない自由が欲しくて 見えない銃を撃ちまくる

259 20/06/27(土)03:10:39 No.703294476

アメリカが恐怖に負けて銃ぶちこんでくるこれが本当にラストバトルでマキマさんがラスボスとかじゃないなら マキマさんは日本政府に首輪つけられて映画見て飲み会して暮らすつもりだったのかなぁ

260 20/06/27(土)03:10:45 No.703294485

「周囲千メートルの男性が頭部を銃弾で撃たれる」だからアキ天も撃たれてるのは確定か

261 20/06/27(土)03:11:22 No.703294540

>チェンソーも恐怖の悪魔とかその類いだと思うんすよ ちぇんそうの悪魔だったりなガハハ!

262 20/06/27(土)03:11:59 No.703294604

13歳以上の女のみ特別扱いってとどうしてもシモの方に想像がいっちゃうな苗床的な

263 20/06/27(土)03:12:19 No.703294632

昔早パイは13歳超えてたから撃たれなかった…?

264 20/06/27(土)03:12:36 No.703294659

暴力さんが平和主義だったし マキマさんも支配言うほど好きじゃなかったりしてな

265 20/06/27(土)03:12:38 No.703294662

>いい人とか悪い人とかの二元論じゃなくて >マキマさんは部下との飲み会を楽しんだり映画を観て泣いたりできる一方で簡単に人を脅して傷つけて尊厳を踏みにじったりもできて よくできてるよね… 謎で引っ張ったらすっぱり答えてほしいと思ってしまいがちだけどマキマさんは今のグレー状態が魅力的だからすべて嘘とか陰謀じゃないといいなぁと思ってる

266 20/06/27(土)03:12:55 No.703294694

>昔早パイは13歳超えてたから撃たれなかった…? あー…

267 20/06/27(土)03:13:02 No.703294701

マキマさんが何もしない人ならアメリカも動かなかったよ

268 20/06/27(土)03:13:04 No.703294705

>見えない自由が欲しくて >見えない銃を撃ちまくる 前にもブルーハーツのパロディやってるからなー

269 20/06/27(土)03:13:06 No.703294710

>「周囲千メートルの男性が頭部を銃弾で撃たれる」だからアキ天も撃たれてるのは確定か いや秋田にはいないんじゃないか

270 20/06/27(土)03:13:27 No.703294745

>アメリカが恐怖に負けて銃ぶちこんでくるこれが本当にラストバトルでマキマさんがラスボスとかじゃないなら >マキマさんは日本政府に首輪つけられて映画見て飲み会して暮らすつもりだったのかなぁ これもありえそうに思えるのがいいとこだよね

271 20/06/27(土)03:13:56 No.703294794

>逆にマキマさん含む成人女性をなんらかの抑制によって撃てなかったのではないだろうか 俺はこっちだと思う 根拠はないが

272 20/06/27(土)03:14:00 No.703294801

>>「周囲千メートルの男性が頭部を銃弾で撃たれる」だからアキ天も撃たれてるのは確定か >いや秋田にはいないんじゃないか それじゃ銃さんが寿命2億年使って出てくる場所間違えたおバカみたいじゃないですか

273 20/06/27(土)03:14:05 No.703294807

マキマさんに首輪…か

274 20/06/27(土)03:14:21 No.703294837

>昔早パイは13歳超えてたから撃たれなかった…? 早パイの母親死んでるだろ 13年前と今回の攻撃は明らかに違う 13年前は建物ごと吹っ飛んでる

275 20/06/27(土)03:14:39 No.703294862

むしろマキマさんがとっくに日本政府に首輪つけてんのかと思ったよ

276 20/06/27(土)03:14:45 No.703294869

全人類を支配して恐怖という感情を無くす 結果悪魔は弱体化からの消滅 マキマさんだけは定期的に支配を解いたりして人類に支配への恐怖を植え付ける これでマキマさんの一人勝ち

277 20/06/27(土)03:14:57 No.703294892

>それじゃ銃さんが寿命2億年使って出てくる場所間違えたおバカみたいじゃないですか まずはウォーミングアップで恐怖を煽らないと

278 20/06/27(土)03:15:14 No.703294913

>それじゃ銃さんが寿命2億年使って出てくる場所間違えたおバカみたいじゃないですか 銃さんの速度だと秋田の海も関東の海もそうかわんないと思う アメリカ西海岸に出なかっただけ偉い

279 20/06/27(土)03:15:21 No.703294925

>マキマさんだけは定期的に支配を解いたりして人類に支配への恐怖を植え付ける >これでマキマさんの一人勝ち コワ~

280 20/06/27(土)03:15:35 No.703294942

完全に人間の形してるし 人間に友好的な悪魔ではあるんだな支配の悪魔

281 20/06/27(土)03:15:40 No.703294951

今年中に終わりそうだなあ

282 20/06/27(土)03:15:57 No.703294974

デンジはマキマさんにとって唯一自分の能力が通じない相手でそれでも自分を好きになってくれた存在なのかと思うとかわいいじゃん

283 20/06/27(土)03:16:09 No.703295002

>完全に人間の形してるし >人間に友好的な悪魔ではあるんだな支配の悪魔 支配の構造って平和でもあるからな… 完全な支配はディストピアだが幸福だ

284 20/06/27(土)03:16:19 No.703295018

銃の悪魔さんに索敵能力あんの

285 20/06/27(土)03:16:32 No.703295040

>暴力さんが平和主義だったし >マキマさんも支配言うほど好きじゃなかったりしてな 案外それはあると思う 別に支配してもいいけど人類は完全支配しないほうが楽しそう映画も面白いくらいには思ってくれてたりしない?駄目?

286 20/06/27(土)03:16:59 No.703295075

早パイの時は見えないエネルギー波みたいなので吹っ飛んでたよな… 単に複数攻撃パターンがあってもおかしくはないが…

287 20/06/27(土)03:17:05 No.703295082

サブタイが9.12なのもすごいよな 思いついたとしてもこれを使える度胸がね

288 20/06/27(土)03:17:17 No.703295108

マキマさんは人間のために動いてると信じてるよ 見た目が瞳以外完全に人間だから

289 20/06/27(土)03:17:18 No.703295111

黙示録四騎士で支配を司るホワイトライダーがモデルなのかなマキマさん

290 20/06/27(土)03:17:33 No.703295124

>完全に人間の形してるし >人間に友好的な悪魔ではあるんだな支配の悪魔 支配することで力が増すなら人を殺す必要も苦しめる必要もない そういった意味では一番安全な悪魔…?

291 20/06/27(土)03:17:43 No.703295146

>サブタイが9.12なのもすごいよな >思いついたとしてもこれを使える度胸がね ギリギリの線を攻めたと思う

292 20/06/27(土)03:17:44 No.703295147

>>暴力さんが平和主義だったし >>マキマさんも支配言うほど好きじゃなかったりしてな >案外それはあると思う >別に支配してもいいけど人類は完全支配しないほうが楽しそう映画も面白いくらいには思ってくれてたりしない?駄目? マキマさん支配の能力使うタイミングあったのに今まで全然使って無いんだよね そんなに興味ないのはありそう

293 20/06/27(土)03:18:24 No.703295206

作中で支配使ったのは地獄タクシーくらいか? 後は他の悪魔の能力っぽいよね

294 20/06/27(土)03:18:38 No.703295219

>>完全に人間の形してるし >>人間に友好的な悪魔ではあるんだな支配の悪魔 >支配することで力が増すなら人を殺す必要も苦しめる必要もない >そういった意味では一番安全な悪魔…? 怖がらず苦しがらず支配を喜んでくれるデンジくんとか大好きってことじゃん!!

295 20/06/27(土)03:18:42 No.703295231

>黙示録四騎士で支配を司るホワイトライダーがモデルなのかなマキマさん 支配って神から悪魔までモチーフいっぱいあってどれがどれやらわかりませんな

296 20/06/27(土)03:18:51 No.703295244

>サブタイが9.12なのもすごいよな >思いついたとしてもこれを使える度胸がね えっ分からん911のもじりてこと?

297 20/06/27(土)03:19:43 No.703295314

>>サブタイが9.12なのもすごいよな >>思いついたとしてもこれを使える度胸がね >えっ分からん911のもじりてこと? それかあるいは9.11の続きってことかと思った

298 20/06/27(土)03:19:44 No.703295318

>作中で支配使ったのは地獄タクシーくらいか? あと下等生物

299 20/06/27(土)03:19:56 No.703295339

正直大統領の決断はめちゃめちゃカッコいい

300 20/06/27(土)03:20:03 No.703295352

支配したらこれ以上旨い酒も面白い映画も出てこなくなるじゃん!

301 20/06/27(土)03:20:14 No.703295371

支配に対抗するために銃を使って虐殺する話のサブタイが9.12は流石に攻めすぎ

302 20/06/27(土)03:20:35 No.703295398

そうか? 自由に執着して戦争する大統領愚かじゃん…ってなっちゃった

303 20/06/27(土)03:20:42 No.703295411

昨日のお酒美味しかったなーって言ってた人間味あるマキマさんは何処へ…

304 20/06/27(土)03:20:51 No.703295423

>えっ分からん911のもじりてこと? 13年前の描写も合わせたら直球でそうでしょ 支配に抗うのは銃でテロってのは自由を求める行いでもある っていうギリギリの線を攻めた表現してるわ 説教臭くなりがちだけど分かる人には分かるくらいの描き方

305 20/06/27(土)03:21:04 No.703295451

911が銃さんの初陣の事じゃ

306 20/06/27(土)03:21:18 No.703295467

銃の悪魔が登場したのが13年前で作中の時間が1997なのもシャレてるな

307 20/06/27(土)03:21:31 No.703295488

>それかあるいは9.11の続きってことかと思った なるほど911ならなんで1日ずれてんだろって思ったけど「続き」のニュアンスね

308 20/06/27(土)03:21:52 No.703295517

>>作中で支配使ったのは地獄タクシーくらいか? >あと下等生物 すりつぶしやネズミワープも他の悪魔支配して使ってんのかも

309 20/06/27(土)03:21:54 No.703295522

>自由に執着して戦争する大統領愚かじゃん…ってなっちゃった 愚かは愚かよ 自分でもそう言ってるし でも負けるとわかってても戦わなきゃ行けない時があるんだ

310 20/06/27(土)03:22:41 No.703295588

ソ連には幻滅したよ!怒りすら覚える!

311 20/06/27(土)03:22:43 No.703295589

>銃の悪魔が登場したのが13年前で作中の時間が1997なのもシャレてるな 1984ってことだよね 支配に抗い自由を求めて銃を使った結果恐怖が高まり中の悪魔が生まれるっていう

312 20/06/27(土)03:22:59 No.703295616

自由が愚かっていう考え方が怖い

313 20/06/27(土)03:23:16 No.703295642

最悪の事態を想定して動いてるだけだと思う マキマさんが悪意を持ったら人類は終わる

314 20/06/27(土)03:23:18 No.703295645

家畜の安寧は許せないからな…

315 20/06/27(土)03:23:38 No.703295675

支配が平和とも言ってるしな

316 20/06/27(土)03:23:48 No.703295702

あれだけ期待されてた銃の悪魔のビジュアルで納得させるのすげえな

317 20/06/27(土)03:24:00 No.703295719

>家畜の安寧は許せないからな… 進撃の巨人とか大会主とか 自由の恐怖と支配の安寧について描かれた漫画でもあるんだなーって

318 20/06/27(土)03:24:17 No.703295736

>自由が愚かっていう考え方が怖い 自由のために勝手に他人犠牲にするのがってことだろ? まあマキマさんの目的次第だけど

319 20/06/27(土)03:24:18 No.703295737

ディストピア的な平和なのだとしたら抗うのもわからんでもない

320 20/06/27(土)03:24:38 No.703295769

個人の戦いならまだわかるけど国民の命を犠牲にしてでもやらなきゃいけない戦いとか守らなきゃいけない信条なんてある?

321 20/06/27(土)03:24:40 No.703295773

そんな悪魔の序列で能力が効くとか効かないとか遊戯王方式だったなんて…

322 20/06/27(土)03:24:42 No.703295779

>あれだけ期待されてた銃の悪魔のビジュアルで納得させるのすげえな めっちゃかっこよかった… 小物とか思ってすまない…

323 20/06/27(土)03:24:48 No.703295789

雑なMAP兵器だ…

324 20/06/27(土)03:25:06 No.703295820

もうジャンプ出てるの!?

325 20/06/27(土)03:25:22 No.703295843

>そうか? >自由に執着して戦争する大統領愚かじゃん…ってなっちゃった 現実の国家家戦争とかテロとの闘いならまぁ愚かなんだけど誰でも問答無用で支配できるつよつよ悪魔相手なら分からんでもないとか思っちゃうな… 読者は俯瞰でマキマさんの人となりを見てるけどさ

326 20/06/27(土)03:25:31 No.703295870

>自由が愚かっていう考え方が怖い ふわっと自由のためだって人の寿命勝手に使うのだけ取ったら愚かでしかないよ

327 20/06/27(土)03:25:35 No.703295881

ちょっと強そうすぎる…

328 20/06/27(土)03:25:46 No.703295903

みんな受け入れたのにアメリカが逆張り野郎だから…

329 20/06/27(土)03:25:49 No.703295909

もっとマリオのキラーみたいなの想像してた

330 20/06/27(土)03:26:00 No.703295929

>もうジャンプ出てるの!? 今更!?

331 20/06/27(土)03:26:08 No.703295941

そういや月曜休みでもないのになんでジャンプもう出てんだ?

332 20/06/27(土)03:26:31 No.703295973

>最悪の事態を想定して動いてるだけだと思う >マキマさんが悪意を持ったら人類は終わる こんな奴が映画好きだから人類には友好でいるよ とか言われても信用も信頼もできねえ…

333 20/06/27(土)03:26:46 No.703295994

マキマさんの目的が未だに分かんないんだけどやっぱり映画という誰かの支配の元では生まれることの無い物が好きなあたり本人の本能と内面が矛盾してるし最終目標は自死かなぁ

334 20/06/27(土)03:27:04 No.703296022

アメリカはいつも逆張りしかしとらん せめて三兄弟よりまともな刺客送ってくれればよかったのに

335 20/06/27(土)03:27:19 No.703296046

マキマさんが何か目的あって行動してるのが明らかになればUSA!できるようになるかな

336 20/06/27(土)03:27:50 No.703296088

>>自由が愚かっていう考え方が怖い >ふわっと自由のためだって人の寿命勝手に使うのだけ取ったら愚かでしかないよ 支配の悪魔本人を殺すんだからなんもふわっとしてねぇだろ

337 20/06/27(土)03:28:08 No.703296119

>そういや月曜休みでもないのになんでジャンプもう出てんだ? 元々のオリンピック開催日の都合がどうたらと聞いたけど真偽はわからん

338 20/06/27(土)03:28:38 No.703296171

デンジvsマキマさんになるのならこないだ閉じた夢の中の扉をもう一度開く展開が来そう

339 20/06/27(土)03:28:43 No.703296179

>>もうジャンプ出てるの!? >今更!? 合併号なのか!

340 20/06/27(土)03:29:15 No.703296221

>支配の悪魔本人を殺すんだからなんもふわっとしてねぇだろ その支配の悪魔が何してんのかもわかんない現状で何がはっきりしてるんだ?

341 20/06/27(土)03:29:17 No.703296228

最後の審判を行う天使はドミニオン説あるらしいね

342 20/06/27(土)03:29:40 No.703296268

俯瞰視点で見てる読者でさえ全員がマキマさん信頼してるわけじゃないしなあ

343 20/06/27(土)03:29:50 No.703296294

デンジがマキマから卒業し腐りを断ち切ってエンドだろう

344 20/06/27(土)03:30:02 No.703296319

俺の名前載ってて笑っちゃったよ

345 20/06/27(土)03:30:30 No.703296365

>俺の名前載ってて笑っちゃったよ 死体が喋っている

346 20/06/27(土)03:30:32 No.703296367

悪魔殺す為に寿命奪われたの知ったら俺ならキレる

347 20/06/27(土)03:30:33 No.703296370

>マキマさんが何か目的あって行動してるのが明らかになればUSA!できるようになるかな USAは支配の悪魔を容認しなかったそれ以上でも以下でもないだけだと思う 後知恵で正解不正解言うのもなんか違うんじゃないかな

348 20/06/27(土)03:30:37 No.703296377

今週真っ先に聖歌隊の子供を皆殺しにしたのめっちゃよかったなー いかにも反秩序って感じ

349 20/06/27(土)03:31:13 No.703296432

マキマさんが何をして各国に恐れられてるかわからんからな なんもしてないけどヤバそうだから殺そってなってるのか直接的に国々に喧嘩売ったのか

350 20/06/27(土)03:31:41 No.703296481

>>マキマさんが何か目的あって行動してるのが明らかになればUSA!できるようになるかな >USAは支配の悪魔を容認しなかったそれ以上でも以下でもないだけだと思う >後知恵で正解不正解言うのもなんか違うんじゃないかな 支配による安寧を良しとするかしないか ってのは個々の選択であって正しい正しくないってのとはまた違うレベルの話だよね

351 20/06/27(土)03:31:46 No.703296486

未来の悪魔のストックした寿命使えばかなり無茶出来るな マキマさん欲しがるわけだ

352 20/06/27(土)03:32:01 No.703296505

>悪魔殺す為に寿命奪われたの知ったら俺ならキレる 差し出すかどうかも自由のはずだから自由の国の代表の行いとしては矛盾を起こしている愚かしい行為ではある

353 20/06/27(土)03:32:25 No.703296540

>悪魔殺す為に寿命奪われたの知ったら俺ならキレる しかも殺せてねえじゃん!ざけんな! ってなると思う

354 20/06/27(土)03:32:29 No.703296548

変に深読みせずに支配の悪魔の対抗勢力の銃の悪魔討伐に向けて本気出してきたからってことだと思うが

355 20/06/27(土)03:32:51 No.703296588

>>悪魔殺す為に寿命奪われたの知ったら俺ならキレる >差し出すかどうかも自由のはずだから自由の国の代表の行いとしては矛盾を起こしている愚かしい行為ではある まあそもそも本人も愚かな選択だって言ってるしね

356 20/06/27(土)03:33:07 No.703296618

支配の悪魔と戦うために支配者としての振る舞いをするのが大統領の矛盾で面白いなーと思った 上手いこと描くね

357 20/06/27(土)03:33:20 No.703296635

>マキマさんが何をして各国に恐れられてるかわからんからな >なんもしてないけどヤバそうだから殺そってなってるのか直接的に国々に喧嘩売ったのか 支配者層には怖そう…とは思うけど国レベルでやばいかっていうと

358 20/06/27(土)03:33:54 No.703296693

マキマさんを倒せるのって支配を恐れない非支配者階級の人間なのかな

359 20/06/27(土)03:34:44 No.703296765

支配者だから恐る存在なのかマキマさんに

360 20/06/27(土)03:36:19 No.703296900

奴隷は二度刺すっ…!

361 20/06/27(土)03:36:44 No.703296933

>マキマさんを倒せるのって支配を恐れない非支配者階級の人間なのかな デンジくん…?

362 20/06/27(土)03:36:47 No.703296937

飼い犬に手を噛まれる展開

363 20/06/27(土)03:37:13 No.703296986

>マキマさんの目的が未だに分かんないんだけどやっぱり映画という誰かの支配の元では生まれることの無い物が好きなあたり本人の本能と内面が矛盾してるし最終目標は自死かなぁ 作者は本当に映画が…映画が好きな女性も好きだな…

364 20/06/27(土)03:37:38 No.703297018

人間がコミュニティ作って支配するされるの立場を維持する限り支配の悪魔は力を強める 支配される側がいわゆる愚民で支配に対して恐怖を抱いてなくても、支配する側は自分がされる側になる事を恐れるだろうし

365 20/06/27(土)03:37:38 No.703297020

アメリカは不死身三兄弟の次に切る手札が銃の悪魔なの極端で笑ってしまう

366 20/06/27(土)03:37:50 No.703297043

は?支配されてないが?

367 20/06/27(土)03:38:01 No.703297072

デンジは鎖で縛られてる絵を二回も描かれてるからマキマに縛られてるという表現なんだろうな 知らない幸せってのも奴隷の幸せだし 知る幸せを求めマキマさんから離れた時彼女を倒すキャラになるんだと思う

368 20/06/27(土)03:38:05 No.703297078

アメリカ国民って当時でも10億人は居るでしょ? 10億年使ってもマキマさん倒せなかったら相当やばいよ…

369 20/06/27(土)03:38:13 No.703297090

自由と支配ってテーマだったのかな

370 20/06/27(土)03:38:15 No.703297095

地獄で真ポチタにぶち殺されたのかなあマキマさん

371 20/06/27(土)03:38:26 No.703297110

パワー 宙に浮きなさい

372 20/06/27(土)03:38:30 No.703297117

アメリカが勝利する展開てもないしマキマによる最悪の平和も訪れない デンジを使ってどういう落とし所になるかね

373 20/06/27(土)03:38:45 No.703297135

>アメリカ国民って当時でも10億人は居るでしょ? >10億年使ってもマキマさん倒せなかったら相当やばいよ… 3億だよ! 中国かよ!

374 20/06/27(土)03:39:16 No.703297185

>自由と支配ってテーマだったのかな 本当にいろんな題材を扱ってるからこれがテーマ!みたいなのは言いづらい作家だと思う それらの題材を並行して深く掘るから

375 20/06/27(土)03:39:18 No.703297188

マキマさんはデンジと会ったときに「銃の悪魔を殺せたらなんでもしてあげる」って言ってるんだよな もしマキマさんが敵になってどうしても倒さなくちゃいけなくなったら使われる伏線だと思う

376 20/06/27(土)03:39:34 No.703297204

特にマキマさんもこの行為に対して動かず無駄に寿命減らしただけだと笑う

377 20/06/27(土)03:39:59 No.703297244

俺はマキマさんが支配の悪魔はミスリードだと思う 悪魔は頭部に一目見れば分かる特徴が出るはずだしマキマさん悪魔と契約してたし もっとおぞましいなにかだと思う

378 20/06/27(土)03:40:12 No.703297273

クソやばい銃の悪魔なのに電話で注文してるのなんか笑う

379 20/06/27(土)03:40:29 No.703297294

銃の悪魔が人類全て虐殺したら銃も死ぬけど支配も死ぬのか

380 20/06/27(土)03:41:00 No.703297334

>マキマさんはデンジと会ったときに「銃の悪魔を殺せたらなんでもしてあげる」って言ってるんだよな >もしマキマさんが敵になってどうしても倒さなくちゃいけなくなったら使われる伏線だと思う そもそもマキマさん敵にならなくても 現状こうやって銃が敵対してるなら普通にその約束有効なのでは…?

381 20/06/27(土)03:41:02 No.703297336

未来の悪魔の予言の言い方からすると銃や闇よりヤバイの出るんだろうしそれがラスボスだと思うけどなあ

382 20/06/27(土)03:41:03 No.703297338

>銃の悪魔が人類全て虐殺したら銃も死ぬけど支配も死ぬのか 多分悪魔は全部死ぬな

383 20/06/27(土)03:41:25 No.703297367

>アメリカは不死身三兄弟の次に切る手札が銃の悪魔なの極端で笑ってしまう 皮の悪魔に寿命2億年あげたらすげえ強かったのかもしれない

384 20/06/27(土)03:42:04 No.703297424

私を好きになりなさい

385 20/06/27(土)03:42:06 No.703297425

>>銃の悪魔が人類全て虐殺したら銃も死ぬけど支配も死ぬのか >多分悪魔は全部死ぬな 残るのはケモノが恐れる…火?

386 20/06/27(土)03:42:09 No.703297428

>未来の悪魔の予言の言い方からすると銃や闇よりヤバイの出るんだろうしそれがラスボスだと思うけどなあ 悪魔の悪魔ぐらいしか思い浮かばねぇ

387 20/06/27(土)03:42:10 No.703297429

まだ銃の悪魔20%なんだよな 100だとどんな姿になるんだ

388 20/06/27(土)03:42:25 No.703297451

>俺はマキマさんが支配の悪魔はミスリードだと思う >悪魔は頭部に一目見れば分かる特徴が出るはずだしマキマさん悪魔と契約してたし >もっとおぞましいなにかだと思う 頭部に特徴出るのは魔人な でも支配の悪魔でしたは答えがシンプルすぎるからまだなんかあるかなとは俺も思う

389 20/06/27(土)03:42:32 No.703297462

確かに支配って根源的恐怖だな

390 20/06/27(土)03:42:39 No.703297472

やっぱラスボスは死の悪魔じゃね

391 20/06/27(土)03:42:47 No.703297486

デビルマンたちは特に特徴ない

392 20/06/27(土)03:42:49 No.703297490

>>アメリカは不死身三兄弟の次に切る手札が銃の悪魔なの極端で笑ってしまう >皮の悪魔に寿命2億年あげたらすげえ強かったのかもしれない NRカードにコスト注ぎ込むくらいなら未凸SSRにコスト注ぎ込んだ方がマシじゃねえかな…

393 20/06/27(土)03:42:55 No.703297499

悪魔をそこそこ怖がってくれて映画も作ってくれるあたりを狙ってるのかな…

394 20/06/27(土)03:43:08 No.703297520

>残るのはケモノが恐れる…火? ファイヤパンチ来たな…

395 20/06/27(土)03:43:11 No.703297525

アメリカからやってくる悪魔が皮と銃って皮肉効いてんなぁ…

396 20/06/27(土)03:43:12 No.703297527

ハロウィンの時もそうだけど見開きでドンだと見せるの好き

397 20/06/27(土)03:43:14 No.703297532

>未来の悪魔の予言の言い方からすると銃や闇よりヤバイの出るんだろうしそれがラスボスだと思うけどなあ そういやそんなのあったな 完全にマキマさんと銃に意識持ってかれてた

398 20/06/27(土)03:43:29 No.703297551

>自由と支配ってテーマだったのかな 前章の無知と幸福はどっちも支配に関連するよね 知らないことで幸福を感じ支配されやすくなる

399 20/06/27(土)03:44:01 No.703297599

冷静に考えると見開きに被害者リスト羅列すんの超斬新じゃない?

400 20/06/27(土)03:44:29 No.703297649

>アメリカからやってくる悪魔が皮と銃って皮肉効いてんなぁ… ああ多民族国家の特産品…

401 20/06/27(土)03:44:39 No.703297663

皮の三兄弟はレザーフェイスのパロディがやりたかっただけでは

402 20/06/27(土)03:44:50 No.703297676

なんか世界から刺客がやってくる辺りの話から今日までずっと面白いわ

403 20/06/27(土)03:44:51 No.703297677

>未来の悪魔の予言の言い方からすると銃や闇よりヤバイの出るんだろうしそれがラスボスだと思うけどなあ ぽっと出でラスボス張られてもだし恐れられる悪魔は真チェンソーか真マキマかな…

404 20/06/27(土)03:44:55 No.703297682

両手顔に得物がデビルマンの特徴…と思ったがレゼが居たな

405 20/06/27(土)03:44:58 No.703297685

デンジが二人を殺すと現れるんだから悪魔が最も恐れる悪魔はチェンソーなんじゃないの いきなり死の悪魔が出てきたら戸惑うよ

406 20/06/27(土)03:45:01 No.703297690

支配は概念だから姿が定義できないけど普通の人間の姿してるのはなんか違和感ある

407 20/06/27(土)03:46:04 No.703297754

>>アメリカは不死身三兄弟の次に切る手札が銃の悪魔なの極端で笑ってしまう >皮の悪魔に寿命2億年あげたらすげえ強かったのかもしれない マキマさんの乳首を操作してをチクチンにするぐらいはやってくれたかもな…

408 20/06/27(土)03:46:05 No.703297755

国民全員が銃を持つって割と民主主義の究極だよな 為政者が気に入らなかったら徒党くんで暴動起こせばいいし

409 20/06/27(土)03:46:15 No.703297768

人間は高度に社会的動物だから あらゆる集団に支配と被支配の構造がある

410 20/06/27(土)03:46:20 No.703297780

思えば火の悪魔とかいるんかな 人間がサルだった時代かそれ以前から恐れられてそうだけど 近代ではそんなに恐れられてないから弱いのかな

411 20/06/27(土)03:46:32 No.703297799

>支配は概念だから姿が定義できないけど普通の人間の姿してるのはなんか違和感ある いやいいよ 師匠みたいなヘンテコモンスターになるくらいならずっとマキマさんでいて

412 20/06/27(土)03:46:37 No.703297806

自らを支配されてると認識できない家畜の一生は不幸なのか否か

413 20/06/27(土)03:46:41 No.703297812

魔人でもないならもっとおぞましい姿だもんな未来なんて曖昧のですらあの見た目だし

414 20/06/27(土)03:46:44 No.703297815

>支配は概念だから姿が定義できないけど普通の人間の姿してるのはなんか違和感ある 闇みたいな本能的な恐怖から生まれる悪魔とは違って人間社会にしか生み出せない悪魔だから人間に姿が似るのは筋通ってると思う

415 20/06/27(土)03:46:52 No.703297823

>なんか世界から刺客がやってくる辺りの話から今日までずっと面白いわ あの辺りから毎週ずっと語ってる気がする たのしい

416 20/06/27(土)03:46:59 No.703297836

>師匠みたいなヘンテコモンスターになるくらいならずっとマキマさんでいて 来週ヘンテコモードで銃と大怪獣バトルやったらどーしよ!?

417 20/06/27(土)03:47:13 No.703297851

>思えば火の悪魔とかいるんかな >人間がサルだった時代かそれ以前から恐れられてそうだけど >近代ではそんなに恐れられてないから弱いのかな アグニ様…

418 20/06/27(土)03:47:58 No.703297894

>魔人でもないならもっとおぞましい姿だもんな未来なんて曖昧のですらあの見た目だし 天使くんとプリンシちゃん!

419 20/06/27(土)03:47:58 No.703297895

>>師匠みたいなヘンテコモンスターになるくらいならずっとマキマさんでいて >来週ヘンテコモードで銃と大怪獣バトルやったらどーしよ!? 展開予想できない漫画だがさすがにそれは…いやさすがに…

420 20/06/27(土)03:48:15 No.703297917

>闇みたいな本能的な恐怖から生まれる悪魔とは違って人間社会にしか生み出せない悪魔だから人間に姿が似るのは筋通ってると思う 人間が人間社会を成熟させたが故の悪魔が支配なんだよね 銃も人間が技術の粋を集めたものだし 闇と銃・支配ってすげー対比したなと思う

421 20/06/27(土)03:48:40 No.703297943

>>思えば火の悪魔とかいるんかな >>人間がサルだった時代かそれ以前から恐れられてそうだけど >>近代ではそんなに恐れられてないから弱いのかな >アグニ様… 映画になってたな今週

422 20/06/27(土)03:48:43 No.703297947

支配の悪魔も良いけどコベニちゃんが超人的な動きしてた理由なんだったの

423 20/06/27(土)03:49:46 No.703298034

自由って概念も人間が必要に駆られて発明されたものだし 銃(自由)と支配が戦うこの構造作んのうますぎてムカつく 嫉妬するわ

424 20/06/27(土)03:50:15 No.703298064

>思えば火の悪魔とかいるんかな >人間がサルだった時代かそれ以前から恐れられてそうだけど >近代ではそんなに恐れられてないから弱いのかな なんなら猿の頃から人間が支配してたようなもんだしそんな強くないと思う 根源的恐怖はそれがどういう物か分かっててもやっぱり怖い!って物だろうしちょっと恐怖対象からはズレてる感じするんだよね

425 20/06/27(土)03:50:31 No.703298090

人間が成熟する前から存在する本能的恐怖と人間が成熟した結果産まれた理性的恐怖の違いをそれとなく表すのすごい

426 20/06/27(土)03:50:52 No.703298115

肉片と契約出来るんだ 抑止力になるからまあそりゃそうか

427 20/06/27(土)03:51:06 No.703298133

>支配の悪魔も良いけどコベニちゃんが超人的な動きしてた理由なんだったの コベニちゃんは悪魔が最も恐れる最悪の悪魔が世界をハチャメチャにしてしまうラストバトルに デンジたちを助けに颯爽と現れるよ

428 20/06/27(土)03:51:27 No.703298175

>人間が成熟する前から存在する本能的恐怖と人間が成熟した結果産まれた理性的恐怖の違いをそれとなく表すのすごい 飽くまで読んで伝わるものであって一言もそれは言わないからね

429 20/06/27(土)03:51:47 No.703298197

>>支配の悪魔も良いけどコベニちゃんが超人的な動きしてた理由なんだったの >コベニちゃんは悪魔が最も恐れる最悪の悪魔が世界をハチャメチャにしてしまうラストバトルに >デンジたちを助けに颯爽と現れるよ 新車で!?

430 20/06/27(土)03:52:24 No.703298240

コベニちゃんは光の悪魔と契約してるよ

431 20/06/27(土)03:52:30 No.703298245

>新車で!? ワシの車じゃ!

432 20/06/27(土)03:52:32 No.703298249

>>>支配の悪魔も良いけどコベニちゃんが超人的な動きしてた理由なんだったの >>コベニちゃんは悪魔が最も恐れる最悪の悪魔が世界をハチャメチャにしてしまうラストバトルに >>デンジたちを助けに颯爽と現れるよ >新車で!? ワシのじゃ…

433 20/06/27(土)03:52:36 No.703298255

マキマの支配って女には効かない?

↑Top