ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/27(土)01:39:43 No.703280695
好きなじじい
1 20/06/27(土)01:40:38 No.703280879
>好きなじじい 32歳
2 20/06/27(土)01:40:46 No.703280909
まだ30代じゃなかった?
3 20/06/27(土)01:42:49 No.703281322
バレットより年下だぞ
4 20/06/27(土)01:54:15 No.703283495
64歳だろ…
5 20/06/27(土)02:04:05 No.703285337
反省したのかその後の作品で出るときは割と若めなキャラデザなことが多い
6 20/06/27(土)02:04:25 No.703285398
いつの間にかこのおっさんより年取ってたんだな…
7 20/06/27(土)02:05:21 No.703285580
昔のPSの記憶しかないけど 自分に惚れてる女に世話だけさせといて結婚もしない糞親父に見えてた
8 20/06/27(土)02:05:44 No.703285655
>反省したのかその後の作品で出るときは割と若めなキャラデザなことが多い 思えば過去作のシドはほとんど爺ちゃんだから7で急に若くなったんだよな…
9 20/06/27(土)02:05:46 No.703285666
>自分に惚れてる女に世話だけさせといて結婚もしない糞親父に見えてた 合ってる
10 20/06/27(土)02:06:19 No.703285769
リメイクじゃタバコ関連の描写は消されるかな
11 20/06/27(土)02:06:27 No.703285796
42歳なら若いな 52歳なら相応だと思う >32歳 ?
12 20/06/27(土)02:06:44 No.703285848
書き込みをした人によって削除されました
13 20/06/27(土)02:06:54 No.703285874
スレ画もしょせん神羅だからな
14 20/06/27(土)02:07:00 No.703285895
>反省したのかその後の作品で出るときは割と若めなキャラデザなことが多い 8は本当のジジイになってなかったです…?
15 20/06/27(土)02:07:26 No.703285965
あの走り方も勝利ポーズもおっさんすぎる
16 20/06/27(土)02:07:42 No.703286024
>反省したのかその後の作品で出るときは割と若めなキャラデザなことが多い 14は老けて見える
17 20/06/27(土)02:07:48 No.703286040
シドで一番好き
18 20/06/27(土)02:08:33 No.703286177
9でも普通にジジイだったし7が例外的に若いだけじゃねーの
19 20/06/27(土)02:09:07 No.703286288
爺さんのくせにバリバリ戦闘するじゃんと思ってた 32なら元気も元気すぎるよな
20 20/06/27(土)02:10:24 No.703286491
なんで飛空艇=シドなんだっけ
21 20/06/27(土)02:10:52 No.703286561
声も山路さんだぜ
22 20/06/27(土)02:11:59 No.703286729
フサフサのステイサムだと思えば…それでも若いな
23 20/06/27(土)02:12:24 No.703286791
アンリミのシド若いよ
24 20/06/27(土)02:12:37 No.703286832
田中将大と同い年か
25 20/06/27(土)02:15:18 No.703287270
パーティの中だと実は年齢が下の部類のキャラ
26 20/06/27(土)02:16:17 No.703287425
開発もキャラデザしてる時はそれくらいでおっさんだと思ってたんだよ 後から32って全然若造だな…ってなったから安心してほしい
27 20/06/27(土)02:17:40 No.703287642
まあ創作物の32っておっさん扱いされておかしくない微妙な年齢よね… FF7のパーティーが平均年齢高いのが異色なんだけど
28 20/06/27(土)02:20:28 No.703288107
>まあ創作物の32っておっさん扱いされておかしくない微妙な年齢よね… >FF7のパーティーが平均年齢高いのが異色なんだけど 未成年がユフィだけであと全員成人って言われると珍しい
29 20/06/27(土)02:22:09 No.703288367
反動なのか8がみんな若い
30 20/06/27(土)02:23:00 No.703288488
>反動なのか8がみんな若い 見た目が全員成人すぎる…
31 20/06/27(土)02:24:57 No.703288804
息臭い先生18は無理があるよ
32 20/06/27(土)02:26:33 No.703289049
リーブさんの実年齢いくつなんだろうな
33 20/06/27(土)02:26:43 No.703289083
老けるのが早い世界観だとしてもバレットより年下なのが意外すぎる
34 20/06/27(土)02:27:27 No.703289180
>リーブさんの実年齢いくつなんだろうな 35か38だったと思う
35 20/06/27(土)02:27:33 No.703289192
>息臭い先生18は無理があるよ まあGAIJINと考えればあれくらいの顔でも…
36 20/06/27(土)02:27:40 No.703289204
>FF7のパーティーが平均年齢高いのが異色なんだけど ナナキが平均あげてる
37 20/06/27(土)02:28:04 No.703289256
30代で神羅の部門統括してるのすごくない?
38 20/06/27(土)02:28:53 No.703289385
6が結構年齢高い印象だったんだけど7高かったのか
39 20/06/27(土)02:29:13 No.703289436
>ヴィンセントが平均あげてる
40 20/06/27(土)02:30:27 No.703289613
臭い息さんはむしろあんな子に教員なんかやらすなよと思うくらい小娘
41 20/06/27(土)02:31:43 No.703289785
魔女はともかくガーデンとかシードとか設定が独特だったな8は…
42 20/06/27(土)02:32:42 No.703289939
クラウドは精神的には16か17ぐらいだから実質ユフィと若造ツートップだな
43 20/06/27(土)02:33:51 No.703290114
未成年で将軍とかいたし…
44 20/06/27(土)02:37:06 No.703290575
>未成年で将軍とかいたし… セリスは実質帝国の人間兵器みたいなものだし将軍の地位もかりそめの物っぽいよね 常勝将軍と呼ばれた理由も指揮能力でなく本人の戦闘力だろうし
45 20/06/27(土)02:41:15 No.703291082
>反動なのか8がみんな若い まあ設定からしてリノア以外は皆幼少期を一緒に過ごしたほぼ同年代だからな
46 20/06/27(土)02:42:41 No.703291276
>なんで飛空艇=シドなんだっけ 空の上→ソラの上→シド
47 20/06/27(土)02:42:45 No.703291288
セシルは20そこらで赤い翼の団長だから 周りからバロン王のちんぽでもしゃぶったのか? って噂されてもおかしくなさそう
48 20/06/27(土)02:44:50 No.703291541
>空の上→ソラの上→シド しら そん
49 20/06/27(土)02:44:59 No.703291558
たしかに走りモーションは五十代のそれだった