虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)01:30:44 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)01:30:44 No.703279006

やっぱおかしいよこいつ

1 20/06/27(土)01:32:40 No.703279377

口を慎め

2 20/06/27(土)01:34:03 No.703279645

時間稼ぎの一流 そしてウギンにつなぐ

3 20/06/27(土)01:34:19 No.703279692

わかってたろうにのう

4 20/06/27(土)01:35:48 No.703279955

フェイズアウトが思ったよりえぐい

5 20/06/27(土)01:36:05 No.703280001

345テフェで盤石の構えだ

6 20/06/27(土)01:37:03 No.703280189

使われた こんなの実質+2じゃん…ってなった

7 20/06/27(土)01:37:18 No.703280249

フェイズアウトなんて滅茶苦茶久しぶりに見た

8 20/06/27(土)01:38:00 No.703280378

+1ルーターってこんなにうざかったんだな…

9 20/06/27(土)01:38:06 No.703280394

固いっていうか戦闘除去できたこと今のところない

10 20/06/27(土)01:38:08 No.703280403

いくら強いウギンでもハンドに元々あるとは限らない でもドローを回せば…?

11 <a href="mailto:ティボルト">20/06/27(土)01:39:36</a> [ティボルト] No.703280679

>+1ルーターってこんなにうざかったんだな… ようやく俺の強さがわかったようだな

12 20/06/27(土)01:40:05 No.703280768

ルーターは強し

13 20/06/27(土)01:40:43 No.703280902

もしかして出したターン+使ってそのまま相手のターンにも起動できるのか?

14 20/06/27(土)01:40:46 No.703280907

>ようやく俺の強さがわかったようだな 無作為に 捨てるな

15 20/06/27(土)01:41:14 No.703280988

>もしかして出したターン+使ってそのまま相手のターンにも起動できるのか? たりめーよ

16 20/06/27(土)01:41:27 No.703281040

>もしかして出したターン+使ってそのまま相手のターンにも起動できるのか? 出来たら強すぎだろ

17 20/06/27(土)01:41:29 No.703281048

ヒストリックでテフェリー単作れそう

18 20/06/27(土)01:43:02 No.703281374

>出来たら強すぎだろ できます…

19 20/06/27(土)01:44:09 No.703281571

相手の動きを見てから決められるからな ハゲの時間操作は最強だぜー!

20 20/06/27(土)01:44:52 No.703281721

ほんとこういうの出されるとアグロやるのがバカらしくなる

21 20/06/27(土)01:44:58 No.703281738

>606.3 自分のコントロールしているパーマネントの忠誠度能力を起動できるのは、優先権を持っていてスタックが空で自分のメイン・フェイズの間で、そのターンにそのパーマネントの忠誠度能力をまだどのプレイヤーも起動していない場合に限る。 そのターン…そのターンか…

22 20/06/27(土)01:45:40 No.703281889

マナ加速ないデッキが土地5枚からウギン出すらしいな

23 20/06/27(土)01:45:41 No.703281896

>出来たら強すぎだろ 強すぎた

24 20/06/27(土)01:45:45 No.703281905

出したターンルーター こっちのターンたんけもフェイズアウト 返しルーター 最後っ屁にルーター 鬱陶しい…

25 20/06/27(土)01:46:10 No.703281977

墓地が肥えてウーロくんも喜ぶ

26 20/06/27(土)01:46:40 No.703282063

蓋する系PWやめろ

27 20/06/27(土)01:48:22 No.703282367

出して返しのターンに処理できなかったら次のターンが来る頃には最低ハンドが4枚入れ替わってるんだ 対処札やカウンターを引いてないわけがないんだ

28 20/06/27(土)01:48:47 No.703282445

>ほんとこういうの出されるとアグロやるのがバカらしくなる 今というか少なくとも秋までスタンのアグロは無理ゲーだからアグロやりたいならヒストリックのがいい

29 20/06/27(土)01:49:09 No.703282508

>出したターンルーター >こっちのターンたんけもフェイズアウト >返しルーター >最後っ屁にルーター >鬱陶しい… これ見るだけでげんなりする これからめっちゃ見るのかコイツ…

30 20/06/27(土)01:49:28 No.703282567

土地も占術再録だしなー

31 20/06/27(土)01:49:32 No.703282584

対消滅させたい

32 20/06/27(土)01:50:05 No.703282671

やだなぁ蓋なんて出来ませんよ 手札を4枚くらい状況に応じた有効牌に変えながら不味いと思ったらちょっと隔離してるだけですよ

33 20/06/27(土)01:50:39 No.703282782

いるだけでスタックの確認が倍増するのがヒドイ

34 20/06/27(土)01:51:11 No.703282895

プロテクション青持ってる奴くれ 恐竜は生い先短いしかと行って青からの呪禁のあいつはなんか能力が対コントロールかみ合ってないしだし

35 20/06/27(土)01:51:23 No.703282932

>返しルーター ここでペス勝ゲットすると完璧

36 20/06/27(土)01:51:36 No.703282971

青に強いPW刷るのやめよう?

37 20/06/27(土)01:51:57 No.703283040

>プロテクション青持ってる奴くれ >恐竜は生い先短いしかと行って青からの呪禁のあいつはなんか能力が対コントロールかみ合ってないしだし なんでビート向けの性能でプロ青なんだろうね…

38 20/06/27(土)01:52:01 No.703283053

>青に強いPW刷るのやめよう? 「」は最初そんな強くないねって言ってたし…

39 20/06/27(土)01:52:14 No.703283102

これって黒人優遇?

40 20/06/27(土)01:52:32 No.703283151

WotCはハゲにどれだけ思い入れがあるんだ

41 20/06/27(土)01:52:39 No.703283177

>「」は最初そんな強くないねって言ってたし… 2倍使えるなんて気づかねえよ!

42 20/06/27(土)01:52:41 No.703283184

マスティコアぐらいじゃ止まらんよなあ…

43 20/06/27(土)01:52:57 No.703283234

フェイズアウトなんてめどいのでもうやらんとか言ってなかった?

44 20/06/27(土)01:53:00 No.703283241

>「」は最初そんな強くないねって言ってたし… 最初うんぬんとかはマジあてにならないから引き出すな

45 20/06/27(土)01:53:08 No.703283269

>>「」は最初そんな強くないねって言ってたし… >2倍使えるなんて気づかねえよ! 真っ先に考慮する奴じゃねぇか

46 20/06/27(土)01:53:43 No.703283383

>マスティコアぐらいじゃ止まらんよなあ… 壁抜けないからマナ払って頑張って壊してくれ

47 20/06/27(土)01:53:54 No.703283414

>これって黒人優遇? 最近の流れだと邪推しちゃう

48 20/06/27(土)01:54:27 No.703283534

5ハゲの時代が終わって平和になると思ったら3ハゲが登場し 3ハゲの時代が終わって平和になると思ったら4ハゲが暴れてる

49 20/06/27(土)01:54:41 No.703283584

テフェリー毎回めっちゃ強いし守護られてる気がしなくもない

50 20/06/27(土)01:54:55 No.703283633

>5ハゲの時代が終わって平和になると思ったら3ハゲが登場し >3ハゲの時代が終わって平和になると思ったら4ハゲが暴れてる 次は2ハゲか6ハゲか

51 20/06/27(土)01:55:09 No.703283672

バントランプってランプなのかな

52 20/06/27(土)01:55:14 No.703283689

テフェリーのキャラは嫌いじゃないけどテフェリー大嫌い

53 20/06/27(土)01:55:16 No.703283693

4000円はちょっと辛いし強さが微妙扱いされて若干値下がりしたあたりで買い占めようと思ってただけにちょっと困った オーコでもウーロでも同じことやらかしました

54 20/06/27(土)01:55:22 No.703283709

>次は2ハゲか6ハゲか 6ハゲはもういるから2ハゲが来るぞ!

55 20/06/27(土)01:55:45 No.703283790

1問題児!

56 20/06/27(土)01:55:55 No.703283826

昔はジェイス今テフェリー

57 20/06/27(土)01:56:49 No.703283980

ベレレンが弁えてると思ったら大暴れするハゲ

58 20/06/27(土)01:56:58 No.703284007

青はプレインズウォーカーの色だからな…

59 20/06/27(土)01:57:33 No.703284107

>なんでビート向けの性能でプロ青なんだろうね… あの蜘蛛って素の打点低すぎるからPW狩りに行くには頼りないし せっかく青からの呪禁あるのに能力自体は対ビートの受け身の能力だしなんであんなちぐはぐな能力してんだろ 逆に黒からの呪禁のガラクの先触れはシンプルな強さで環境次第で普通に使われそうなのに

60 20/06/27(土)01:57:48 No.703284150

そのうち4つ能力持ってる神ハゲが刷られてハゲで髪とはこれいかにみたいなことを言われるんだろ!!

61 20/06/27(土)01:58:04 No.703284204

>あの蜘蛛って素の打点低すぎるからPW狩りに行くには頼りないし >せっかく青からの呪禁あるのに能力自体は対ビートの受け身の能力だしなんであんなちぐはぐな能力してんだろ >逆に黒からの呪禁のガラクの先触れはシンプルな強さで環境次第で普通に使われそうなのに フラッシュには打ち消されるだろうしな…

62 20/06/27(土)01:59:37 No.703284489

ケラトプスは青へのナイス回答だっただけに落ちるのかなり困る…

63 20/06/27(土)01:59:39 No.703284495

青呪禁蜘蛛の事か… せいぜい青白フライング用なのか?としか思えないやつだな

64 20/06/27(土)02:00:32 No.703284666

ジェイスも4マナでプラスでドローできるぐらいには便利なんだけどね…

65 20/06/27(土)02:00:55 No.703284747

青対策したいなら打ち消されないが絶対条件

66 20/06/27(土)02:01:24 No.703284834

使っても使われても凡だなって印象だったんだけど強いんだね

67 20/06/27(土)02:03:17 No.703285190

コントロールかランプどっちかに絞まくったメタデッキ作りたい

68 20/06/27(土)02:03:31 No.703285231

つまり今求められてるのは霧裂きのハイドラ…?

69 20/06/27(土)02:04:13 No.703285364

打ち消されない プロテクor呪禁 できれば白からの呪禁も欲しい

70 20/06/27(土)02:05:51 No.703285673

おっと 俺を禁止するとして ユーザーは許してもアメリカの民意が許すかな?

71 20/06/27(土)02:06:03 No.703285714

青と組まない緑がここ一年くらい息をしてない気がするんだけど

72 20/06/27(土)02:07:00 No.703285893

>青と組まない緑がここ一年くらい息をしてない気がするんだけど 青と組めば最上位だから

73 20/06/27(土)02:07:03 No.703285903

一応緑単とかあるんじゃないっけ? アリーナでもそこそこ見かけるような

74 20/06/27(土)02:07:05 No.703285910

本当ならなー 打ち消し耐性と除去耐性にキャントリまで兼ね備えた防御スペルがあったんだけどなー

75 20/06/27(土)02:07:46 No.703286032

むしろ緑単は今だいぶ元気だろ!

76 20/06/27(土)02:07:56 No.703286058

緑はまあ全く別の役割でサクリにも入ってるからな… 殴るカードはいない

77 20/06/27(土)02:08:09 No.703286100

>青と組まない緑がここ一年くらい息をしてない気がするんだけど 俺グルールひたすら回してるけどふざけんなってことはあっても無理ってのはそこまで感じない気もする…

78 20/06/27(土)02:08:18 No.703286128

>これって黒人優遇? WotCはハゲ優遇企業だよ

79 20/06/27(土)02:08:44 No.703286211

>本当ならなー >打ち消し耐性と除去耐性にキャントリまで兼ね備えた防御スペルがあったんだけどなー 青が利用するじゃん!

80 20/06/27(土)02:09:06 No.703286284

オーコの時もそうだったけど確かに強すぎるカードはそれ自体が問題だけど特定のカードへの対抗策が無い事も問題なんだよな 選択肢は用意してると言いつつ対抗策が環境に無い場合が多すぎる 夏の帳みたいな壊れは論外としてもせめて特定の色からの呪禁とかピンポイントなカードはちゃんと使われたら一応脅威になる性能にはしてよ…

81 20/06/27(土)02:09:08 No.703286291

>一応緑単とかあるんじゃないっけ? >アリーナでもそこそこ見かけるような いま絶賛使ってるよ なんでい入れたら墓地利用系のデッキとすこぶる戦いやすくなったしガラク入れたら場合によっては4ターンで投了まで追い込めるようになった

82 20/06/27(土)02:09:28 No.703286345

むしろ今のスタン緑要素が死に絶えれば青そんなに強くないと思うんですよ

83 20/06/27(土)02:09:39 No.703286372

献身までゴルガリトップでその後もグルール流行ったりしとったやろ 最近じゃ一番優遇されてる色っしょ

84 20/06/27(土)02:10:17 No.703286473

流石に殴る緑が弱いは結果最近残した今無理がある

85 20/06/27(土)02:10:35 No.703286519

クローティスがありがたいからグルール使ってる なかったら死んでたかも知れない

86 20/06/27(土)02:10:47 No.703286549

>むしろ今のスタン緑要素が死に絶えれば青そんなに強くないと思うんですよ アゾリウスも強いのに…

87 20/06/27(土)02:11:08 No.703286599

緑自体はこの数年はやり過ぎくらいテコ入れ入ってたと思う いや本当にやり過ぎて禁止出てたけど

88 20/06/27(土)02:11:12 No.703286616

ジェイスはあんまり強くないのも割といるけどハゲはどうしてみんな強いの

89 20/06/27(土)02:12:33 No.703286824

むっ緑君そのクリーチャーいいねぇ… って緑触って他の色に利用されてる色感ある

90 20/06/27(土)02:13:28 No.703286966

>むっ緑君そのクリーチャーいいねぇ… >って緑触って他の色に利用されてる色感ある 鉄葉…ガルタ…みんないいやつだった…

91 20/06/27(土)02:13:39 No.703286993

3色当たり前の今にどの色がどうこう言うのも不毛

92 20/06/27(土)02:13:48 No.703287015

緑の生物は強くっていうのは前提としてあるんだろうけど 生物インフレで緑以外の生物もめっちゃパワフルだから 最近は緑の生物以外の所を盛ってみたらおかしくなった印象がある

93 20/06/27(土)02:13:59 No.703287051

スタン当分つまらなさそうでマジ笑うしかない オルゾフスタックスぐらいしか変なデッキなさそう

94 20/06/27(土)02:14:01 No.703287057

こいつはナーセットとかPW破壊とか対策しやすい方だと思うけど

95 <a href="mailto:丸焼き">20/06/27(土)02:14:07</a> [丸焼き] No.703287073

スタン落ち直前にとうとう出番が来た

96 20/06/27(土)02:14:50 No.703287185

せっかくテーロスがあるのに緑単に信心要素がないのはさみしい

97 20/06/27(土)02:14:50 No.703287186

そもそも緑が多色化担当だから緑ベースで他の色も触るのは当然だ

98 20/06/27(土)02:15:15 No.703287263

流石に発売直後に面白いかどうか決めてるのは日蓮宗すぎて吹く

99 20/06/27(土)02:15:47 No.703287342

青対策は青を使うことだ 論争ナーセットそして3ハゲもあるぞ

100 20/06/27(土)02:15:52 No.703287361

まだ軟泥触ってないんだけど今のスタンでも強いのかね?

101 20/06/27(土)02:16:51 No.703287517

また「」さんテフェリーをよくない目で見てる…

102 20/06/27(土)02:17:09 No.703287573

>まだ軟泥触ってないんだけど今のスタンでも強いのかね? 緑単に入れてるけどとりあえず今までネックだったサクリファイスに対抗できるから結構いい感じ メイン積みでも腐らないし

103 20/06/27(土)02:17:19 No.703287590

カードパワーは置いといてもテフェリーのためだけにフェイズアウト復活させるのは開発の贔屓を感じる

104 20/06/27(土)02:17:23 No.703287603

軟泥は完全に知ってる強さだった

105 20/06/27(土)02:17:23 No.703287605

>まだ軟泥触ってないんだけど今のスタンでも強いのかね? メインにとりあえず1-2枚雑に突っ込んでおくとウーロにもかまどにも笑うほど刺さるよ

106 20/06/27(土)02:17:31 No.703287622

ナーセットの常在を持ったアーティファクト早く作って

107 20/06/27(土)02:18:41 No.703287795

軟泥ちゃんが入るデッキタイプが活躍できるかはわからんが 緑アグロなら普通に入れてよさそうな

108 20/06/27(土)02:18:42 No.703287797

>カードパワーは置いといてもテフェリーのためだけにフェイズアウト復活させるのは開発の贔屓を感じる 実際のところ処理的な意味でも良い能力じゃないよねフェイズアウトって 何より本人たちがややこしくなるからやんねーって散々言ってたのに

109 20/06/27(土)02:19:17 No.703287906

ボーラスで悪の古参引っ張ったからテフェリーで善の古参推していくんだろう

110 20/06/27(土)02:19:25 No.703287933

まあテジーも自分ひとりのために親和とか持ち込んできたから…

111 20/06/27(土)02:19:33 No.703287954

ランプとあいまって対策系の色ごと取り込むから今どうしようもねえと思う

112 20/06/27(土)02:19:40 No.703287980

憎いよぉ…ハゲが憎いよぉ…

113 20/06/27(土)02:20:16 No.703288076

昔のPWというか時代の再現だから色々持ってきたんだろうけど

114 20/06/27(土)02:20:21 No.703288085

やっとまともに楽しめる環境になって本当に良かった… この状態がずっと続けばいいんだけど…

115 20/06/27(土)02:20:26 No.703288098

>憎いよぉ…ハゲが憎いよぉ… ヘ、ヘイトスピーチ…

116 20/06/27(土)02:20:34 No.703288117

ドミナリアが人気だったのもあって 大修復以前の旧キャラは贔屓にしてそう

117 20/06/27(土)02:20:36 No.703288122

>>カードパワーは置いといてもテフェリーのためだけにフェイズアウト復活させるのは開発の贔屓を感じる >実際のところ処理的な意味でも良い能力じゃないよねフェイズアウトって >何より本人たちがややこしくなるからやんねーって散々言ってたのに 大体いきなりフェイズアウトってなんだよって話な上に フェイズアウト知ってる世代にも仕様変わってて混乱させる汚い再録だと思う

118 20/06/27(土)02:20:58 No.703288174

そりゃ贔屓されるだろセットの目玉なんだから ボーラスだけ反転カードがあったりエムラだけプロテクション持ってるようなもんだ

119 20/06/27(土)02:21:18 No.703288230

ハゲがヘイト集めてるんだからヘイトスピーチではない!

120 20/06/27(土)02:21:31 No.703288267

まぁ現状最も軟泥を悪用してるのウーロ入ったデッキ側なんだけどな…

121 20/06/27(土)02:21:52 No.703288328

今まさになんでいさんでウーロもぐもぐできた 気持ちいい!

122 20/06/27(土)02:22:02 No.703288352

>やっとまともに楽しめる環境になって本当に良かった… >この状態がずっと続けばいいんだけど… まだ発売後だからどうなるかわからんし… かと言って憂いてる奴も嫌だけど

123 20/06/27(土)02:22:47 No.703288463

あまりにもハゲが推されすぎるから ハゲが次元の彼方に飛ばした都市が戻ってきたと思ったら超文明悪の都市になってコントロール対策してきたとかでも驚かないしむしろ来て欲しい

124 20/06/27(土)02:22:53 No.703288473

発売直後の今の時期がある意味一番楽しいというのは同意する

125 20/06/27(土)02:23:57 No.703288639

頼むからファイレクシアで死んでくれ

126 20/06/27(土)02:23:59 No.703288650

まあこの時期の評価はだいたい針小棒大

127 20/06/27(土)02:24:20 No.703288712

まあ実際のメタバランスどうこう抜きにしても 大会があるとコピーに染まりやすい風潮だからな

128 20/06/27(土)02:25:09 No.703288831

今のスタンの環境は禁止が出てからが本番

129 20/06/27(土)02:25:42 No.703288914

みんな好きなカードを使えばいいんだ 俺はこのパワーを二倍にするっていう頭の悪そうなインスタントを使う あっ何俺のクリーチャーフェイズアウトさせてんだお前

130 20/06/27(土)02:27:29 No.703289184

真髄の針をスタンに常駐させろ

131 20/06/27(土)02:27:53 No.703289237

レイシストのPW多いな

132 20/06/27(土)02:28:24 No.703289309

魔術遠眼鏡が標準になってるからな

133 20/06/27(土)02:29:09 No.703289427

そもそもテフェリーってこんなゴリゴリの黒人だったっけ…って感じなんだよな

134 20/06/27(土)02:29:30 No.703289471

オンラインで実践対策改善実践されるからすぐ勝てるタイプのデッキが出てきちゃうんだろうな

135 20/06/27(土)02:30:21 No.703289592

まあ大ハゲ少ハゲに比べたらそこまで不快じゃない

136 20/06/27(土)02:30:40 No.703289645

好きなカードをたくさん搭載したデッキ作って友達とやったら対戦嫌がられた… ちょっと追放ハンデスと除去マッシマシにしてドローしたらダメージのエンチャ置いて死ぬまでハンデスし続けただけなのに…

137 20/06/27(土)02:30:47 No.703289666

>そもそもテフェリーってこんなゴリゴリの黒人だったっけ…って感じなんだよな 問題児の時点でゴリゴリの黒人だし…

138 20/06/27(土)02:32:47 No.703289953

>好きなカードをたくさん搭載したデッキ作って友達とやったら対戦嫌がられた… >ちょっと追放ハンデスと除去マッシマシにしてドローしたらダメージのエンチャ置いて死ぬまでハンデスし続けただけなのに… キャッキャしてるのはいいが友達は大事にしろよ…

139 20/06/27(土)02:32:51 No.703289960

>ちょっと追放ハンデスと除去マッシマシにしてドローしたらダメージのエンチャ置いて死ぬまでハンデスし続けただけなのに… 分かってやってますよね?

140 20/06/27(土)02:33:04 No.703289994

問題児が成長してザルファーや時間の大魔道士は分かるけどスレ画はちがくねってのはまぁわかるけど黒人ではあるだろ

141 20/06/27(土)02:33:43 No.703290095

むしろザルファーのクリーチャー期とか統率者PWみるとアフリカに住んでそうな黒人の見た目だぞ 言い方悪いけど今かなり小綺麗なアメリカ在住の黒人になってる

142 20/06/27(土)02:33:53 No.703290117

>好きなカードをたくさん搭載したデッキ作って友達とやったら対戦嫌がられた… >ちょっと追放ハンデスと除去マッシマシにしてドローしたらダメージのエンチャ置いて死ぬまでハンデスし続けただけなのに… 使ったデッキというよりそういう発言しちゃう所が嫌われた要因だと思う

↑Top