虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)01:08:24 調子乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)01:08:24 No.703273685

調子乗ってる主人公良いよね

1 20/06/27(土)01:09:31 No.703273952

プアボーイ!プアボーイじゃないか!

2 20/06/27(土)01:09:48 No.703274029

けっこう好きなアニメだったな

3 20/06/27(土)01:09:58 No.703274081

プアボーイ好きすぎる…

4 20/06/27(土)01:10:03 No.703274102

やっぱりシンジに見える

5 20/06/27(土)01:10:55 No.703274311

1クールで絆破壊しすぎてだめだった でも終わり方綺麗で好き

6 20/06/27(土)01:10:59 No.703274328

こいつがリヴァイアスに乗ってたらどうなっていただろうか

7 20/06/27(土)01:11:59 No.703274559

一週ごとに追ってみたかったアニメ

8 20/06/27(土)01:12:27 No.703274677

ワガママで誤魔化さないで

9 20/06/27(土)01:12:42 No.703274737

最後の最後に愛が溢れちゃうルウいい…

10 20/06/27(土)01:12:50 No.703274776

主人公…?

11 20/06/27(土)01:12:58 No.703274800

メサイアコンプレックス拗らせた奴なんかファイナぐらいカリスマないと速攻で排斥されるよ

12 20/06/27(土)01:13:10 No.703274848

運命運命うるせー!

13 20/06/27(土)01:13:16 No.703274864

二期まだですか

14 20/06/27(土)01:14:21 No.703275125

おじさんは救世主だと思う

15 20/06/27(土)01:15:34 No.703275439

ゲームはストーリーどうなってんだろ

16 20/06/27(土)01:15:51 No.703275512

スレ画とかオカリンとか序盤の迷言が名言になる展開好き

17 20/06/27(土)01:16:35 No.703275692

内山昂輝の演技イイよね

18 20/06/27(土)01:16:39 No.703275708

見に行って来たけどサ終するのか…

19 20/06/27(土)01:17:03 No.703275796

アニメは面白いけどソシャゲやろうって気にはならんかった

20 20/06/27(土)01:17:08 No.703275821

主人公(主人公じゃない)

21 20/06/27(土)01:17:15 No.703275850

内山君の声はこの手のキャラに似合い過ぎる…

22 20/06/27(土)01:17:44 No.703275967

>内山昂輝の演技イイよね 馬鹿な役が似合う 馬鹿正直なやつというか

23 20/06/27(土)01:18:05 No.703276048

カタ脇役

24 20/06/27(土)01:18:42 No.703276203

いつ成長するのかなと思って見入ってしまったやつ

25 20/06/27(土)01:19:41 No.703276442

エンディングが全部聞くとストーリーまんまで面白かった

26 20/06/27(土)01:20:06 No.703276535

保険医の挙動がハラハラしたやつ

27 20/06/27(土)01:20:06 No.703276538

ミスター思春期みたいな声してるからな内山くん

28 20/06/27(土)01:21:19 No.703276820

>調子乗ってる主人公良いよね 主人公じゃなかったよ…

29 20/06/27(土)01:24:04 No.703277440

調子の良いことは言うけど周りが調子乗らせてくれないし…

30 20/06/27(土)01:24:17 No.703277486

愛され系主人公(主人公ではない)

31 20/06/27(土)01:24:29 No.703277545

>保険医の挙動がハラハラしたやつ 2クールだったら絶対ヤッてた

32 20/06/27(土)01:25:24 No.703277736

他の幼馴染みも意外と鍛えてたり素で咄嗟に行動できたりしてるからひでえ

33 20/06/27(土)01:25:32 No.703277771

CGめちゃくちゃ綺麗 特に顔

34 20/06/27(土)01:30:44 No.703279009

主人公じゃないけど主人公だったよ…

35 20/06/27(土)01:31:18 No.703279118

親族の結末の対比がひどすぎて大好き

36 20/06/27(土)01:31:29 No.703279143

綺麗に終わったから続編は蛇足になるだろうけどOVAとかでその後の話1話分くらい見たかった ソシャゲもサービス終了決まったしもうないだろうけど

37 20/06/27(土)01:32:21 No.703279311

カタログでたまに見かけてたけどこれシンジ君じゃないの!?

38 20/06/27(土)01:32:57 No.703279431

Netflixセンセーのマネーパワーでそこをなんとか

39 20/06/27(土)01:33:59 No.703279630

>一週ごとに追ってみたかったアニメ 先行公開されてたからリアルタイムでもあんまりスレが盛り上がらなくて悲しかった

40 20/06/27(土)01:34:44 No.703279777

OP大好き 名前忘れちゃったけど主人公の方ファフナーの甲洋みたいな立ち位置になってすきだった あと女性陣がえっちでよかったと思います

41 20/06/27(土)01:35:12 No.703279854

ネタバレ怖くてスレは見なかったなあ

42 20/06/27(土)01:35:23 No.703279885

内山くん、ぶん殴りたくなるいい声をしてますよね

43 20/06/27(土)01:35:23 No.703279889

>先行公開されてたからリアルタイムでもあんまりスレが盛り上がらなくて悲しかった 先行公開みてるとネタバレしたくなっちゃうからネタバレありのほうで語ってた

44 20/06/27(土)01:36:43 No.703280115

強烈な個性の主人公が活躍するんだけど 途中でその個性の軸がぶれてアイデンティがなくなるんだけど 俺は俺だ!って立ち上がるとこが最高に谷口節

45 20/06/27(土)01:36:50 No.703280136

谷口吾朗らしい終盤の盛り上がりでいい

46 20/06/27(土)01:36:56 No.703280161

>OP大好き https://www.youtube.com/watch?v=iinDxFToKls

47 20/06/27(土)01:38:58 No.703280564

ネトフリで見たけど先行公開って感じだったのか

48 20/06/27(土)01:40:39 No.703280882

ネトフリアニメは大体全部公開してからフジで流すね BNAは半分ずつだったけど レビウス実況したい…

49 20/06/27(土)01:43:00 No.703281365

スッキリ終わってるはずなのになんかモヤモヤしたものが心に残る不思議な読後感だった

50 20/06/27(土)01:43:29 No.703281454

時間に関してのSF的設定がよくわからないまま流して観ちゃったな

51 20/06/27(土)01:44:05 No.703281564

うぬぼれっぷりは兎も角自分で運命を切り開こうとする様とメンタルは主人公だった でも俗に言う特殊な能力なんてなにもなかったけど

52 20/06/27(土)01:44:42 No.703281672

OPフルもよいよ

53 20/06/27(土)01:45:29 No.703281855

>強烈な個性の主人公が活躍するんだけど >途中でその個性の軸がぶれてアイデンティがなくなるんだけど >俺は俺だ!って立ち上がるとこが最高に谷口節 ラインバレルが谷口監督に任されたのもこの辺なんだろうな… 今時の作り方で作り直さないかなぁラインバレル

54 20/06/27(土)01:45:35 No.703281870

ゲームで続編なんて知らなかったそんなの… https://youtu.be/5YNNl987vf8

55 20/06/27(土)01:47:12 No.703282148

続編ってもSDSのキャラは出ないっぽいし…15年後ってめっちゃ時間飛んでるし…

56 20/06/27(土)01:48:06 No.703282315

内山君主役って決まった状態から企画が始まってこのキャラ造詣にする監督はひどい

57 20/06/27(土)01:49:36 No.703282594

>内山君主役って決まった状態から企画が始まってこのキャラ造詣にする監督はひどい ダメだった

58 20/06/27(土)01:50:14 No.703282696

>強烈な個性の主人公が活躍する 思えば谷口作品の主人公どれも強烈だな…

59 20/06/27(土)01:54:28 No.703283538

プアドッグはプアボーイ好きすぎる

60 20/06/27(土)01:55:55 No.703283825

意外とモテるよねこのモブ

61 20/06/27(土)01:56:18 No.703283881

>>強烈な個性の主人公が活躍する >思えば谷口作品の主人公どれも強烈だな… ぱっと思い浮かぶ奴らはほとんど協調性の欠片もねえ…

62 20/06/27(土)02:01:37 No.703284882

意地があんだよ、男の子には!

↑Top