虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)01:02:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)01:02:14 No.703272054

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/27(土)01:02:49 No.703272202

駄目だったやつ

2 20/06/27(土)01:05:14 No.703272890

新黒沢のクライマックスで満を持して登場すると思ってたから心底がっかりしたやつ

3 20/06/27(土)01:08:22 No.703273672

誰も得しなかったやつ

4 20/06/27(土)01:25:57 No.703277858

どうしてハンチョウみたいに人気でなかったんですが…どうして

5 20/06/27(土)01:26:49 No.703278076

こいつのTS同人が中々シコれた

6 20/06/27(土)01:27:06 No.703278153

1話と最終話だけでいい話

7 20/06/27(土)01:27:34 No.703278268

あのスペックでこれはねえだろ…と思う

8 20/06/27(土)01:34:32 No.703279739

カイジのハンチョウトネガワやアカギのワシズみたいないい感じにスピンオフできそうなキャラいないもん黒沢 というか黒沢自体がその辺のスピンオフ漫画みたいな話の展開だし

9 20/06/27(土)01:37:28 No.703280276

安易なスピンオフ

10 20/06/27(土)01:40:05 No.703280765

これのせいで新黒沢に中根が出てこなかった

11 20/06/27(土)01:40:37 No.703280870

単純に面白くない…

12 20/06/27(土)01:43:07 No.703281386

>あのスペックでこれはねえだろ…と思う 本編になかった承認欲求設定が追加されてたり そこらの地方の中卒でも独立して結構な会社作ってたりするのにあんなこじんまりするかなぁって気になったな

13 20/06/27(土)01:43:26 No.703281449

お前ヤクザのドラフトの目玉で 英語ペラペラでサラリーマンになるのか…

14 20/06/27(土)01:50:38 No.703282779

作画は同じだけど原作がトネガワやハンチョウとは違う人なんだな つまらない原因が明確で辛い

15 20/06/27(土)01:54:07 No.703283461

>こいつのTS同人が中々シコれた ???????

16 20/06/27(土)01:54:30 No.703283544

新最強伝説の方はどう終わったんだっけ… 全部読んだはずなのに全然記憶にないや 川に流れて生死不明ED?

17 20/06/27(土)01:56:13 No.703283866

講談社と小学館の差か…?

18 20/06/27(土)01:57:29 No.703284092

>川に流れて生死不明ED? うn 死体は確認されてないけどみんな諦めてる でも俺達の心のなかに黒沢はいるよ!ED

19 20/06/27(土)01:59:01 No.703284365

新の方も終わってたのか

↑Top