虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)00:24:48 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)00:24:48 No.703260553

面白いけど勧めづらいゲーム

1 20/06/27(土)00:25:28 No.703260778

1は名作だったのにね

2 20/06/27(土)00:26:22 No.703261131

ぶっちゃけアドベンチャーゲームだと思う エッグを倒したいならRPGになるが

3 20/06/27(土)00:26:29 No.703261156

サウスマウンドトップは二度とやらない

4 20/06/27(土)00:26:45 No.703261250

攻略サイト見たほうがいいよって勧める

5 20/06/27(土)00:27:15 No.703261424

サントラが名盤すぎるゲーム

6 20/06/27(土)00:28:04 No.703261687

1は術資質集めゲーだって気づいたら飽きた 2は戦闘スピードもっと早くしてくれたらやりやすいんだけどなあ

7 20/06/27(土)00:28:10 No.703261712

>1は名作だったのにね あの戦闘のテンポの悪化ぶりはプログラマー変わったのかな

8 20/06/27(土)00:28:41 No.703261908

ヌルゲーマーだから中盤にすらたどり着けずに投げた

9 20/06/27(土)00:29:15 No.703262075

ラストで詰んだ その後攻略見ながらクリアした

10 20/06/27(土)00:29:35 No.703262192

アルティマニアだけ読んでればいい気がするゲーム すごく設定が詰まってて楽しい

11 20/06/27(土)00:29:54 No.703262314

>ヌルゲーマーだから中盤にすらたどり着けずに投げた 連携さえやっときゃなんとかクリアできんぞ逆に言えば…

12 20/06/27(土)00:30:18 No.703262451

アルテマニアがあるなら名作

13 20/06/27(土)00:31:41 No.703262888

ラスボス前で初めて結界石使ってLP回復しないことに気づくのいいよねよくない

14 20/06/27(土)00:31:43 No.703262906

術の作り方がわからないとゴーストやスケルトンに何度も殺される

15 20/06/27(土)00:32:13 No.703263079

もたもた迷ってると武器の耐久が減ってて焦るのはある

16 20/06/27(土)00:32:22 No.703263131

>アルティマニアだけ読んでればいい気がするゲーム それで満足するような輩は初めからゲームなんかしない

17 20/06/27(土)00:33:15 No.703263436

好きなんだけど未だにクリアできてない

18 20/06/27(土)00:33:37 No.703263575

フロ1はPS1らしいグラフィックでがっかりした ffも綺麗なドット捨ててcgに以降してたからしょうがないと分かってたけどサガはグラフィックも売りのひとつと思ってたからショックだった フロ2でグラフィックがsfcの頃っぽくなって嬉しかったな

19 20/06/27(土)00:34:14 No.703263798

斧のクヴェルくれ

20 20/06/27(土)00:34:57 No.703264019

脳筋だろゴールデンアクス使え

21 20/06/27(土)00:34:57 No.703264020

面白いと言うか雰囲気がいいと言うか

22 20/06/27(土)00:35:52 No.703264339

>あの戦闘のテンポの悪化ぶりはプログラマー変わったのかな 2のグラで1のテンポでやろうとしたけどカックカクになるやん!ってなってあえて遅くした

23 20/06/27(土)00:36:03 No.703264377

>脳筋だろゴールデンアクス使え 手に入れるまで苦労する割に性能ショボいんだよ!

24 20/06/27(土)00:36:19 No.703264468

粗はそりゃあるけど今でも1番好きなタイトルなんだよなあ… お話グラフィックBGMと好みすぎた

25 20/06/27(土)00:37:10 No.703264721

>>あの戦闘のテンポの悪化ぶりはプログラマー変わったのかな >2のグラで1のテンポでやろうとしたけどカックカクになるやん!ってなってあえて遅くした カックカクの連携が気持ちよくないよ…

26 20/06/27(土)00:37:35 No.703264839

>サントラが名盤すぎるゲーム 曲は好きだけど曲順変えたい RosenkranzとかNaturvolkとか前の方過ぎる…

27 20/06/27(土)00:37:37 No.703264857

よく悪い点に挙げられてるけど世代毎に性能が違うメンバーが入れ替わってくの好き

28 20/06/27(土)00:38:57 No.703265300

というかゲームだけだと晩年のギュスターヴが思った以上に駄目な奴になってるのわからないんだよね

29 20/06/27(土)00:39:04 No.703265344

河津神古代人対現人類の構図好きすぎるよね

30 20/06/27(土)00:39:04 No.703265350

サガフロ2と聖剣LOMとデュープリズムばっかりやってた

31 20/06/27(土)00:40:15 No.703265672

育ててもそのキャラ途中で離脱するよって言われたら育てる気無くすじゃん? それが頻発するゲームってどうなの… 雰囲気とBGMはすごく好き

32 20/06/27(土)00:40:41 No.703265803

20年以上解析されてるのに未だに任意のパーティでエッグ戦する術が見つかってないのは残念 ナイツvsエッグとかギュスファミリーvsエッグとかやりたい

33 20/06/27(土)00:42:28 No.703266330

今やプレイ動画勢でも問題ないね

34 20/06/27(土)00:44:10 No.703266826

カンタールが哀れなやつにも程がある 結局何も残せてないよねあの人?

35 20/06/27(土)00:45:27 No.703267174

>よく悪い点に挙げられてるけど世代毎に性能が違うメンバーが入れ替わってくの好き 俺もそこは好きだけどあれやるならもっとフリーの街散策をいつでも出来る様にしないとダメだと思うわ

36 20/06/27(土)00:45:29 No.703267181

>河津神古代人対現人類の構図好きすぎるよね いかに優れた力を持った神や古代人よりも今を生きる人のほうが強いって信念でもあるんかな? サガスカでも各主人公が神の座蹴ってるし

37 20/06/27(土)00:45:57 No.703267317

>カンタールが哀れなやつにも程がある >結局何も残せてないよねあの人? 残す気がないから

38 20/06/27(土)00:46:04 No.703267365

12個入りです

39 20/06/27(土)00:48:10 No.703267976

>今やプレイ動画勢でも問題ないね 一般人のプレイ動画ならいいけどやり込んでる人の見ると...

40 20/06/27(土)00:48:12 No.703267990

やってみたいけどやる手段があんまり無いゲーム

41 20/06/27(土)00:48:56 No.703268196

>RosenkranzとかNaturvolkとか前の方過ぎる… ローゼンクランツって結構序盤に出てくる街でも流れてなかったっけ…

42 20/06/27(土)00:50:15 No.703268609

とにかく実験作って印象だ

43 20/06/27(土)00:50:47 No.703268784

>俺もそこは好きだけどあれやるならもっとフリーの街散策をいつでも出来る様にしないとダメだと思うわ まあそれは思う…あとやっぱり好きにPT組めるモードなりは欲しかった

44 20/06/27(土)00:51:13 No.703268909

>とにかく実験作って印象だ スレ画に限らずサガ作品ってそれ系多い気がする

45 20/06/27(土)00:51:38 No.703269035

>とにかく実験作って印象だ まあデュエルは確かに…

46 20/06/27(土)00:52:00 No.703269166

Roman聴くだけでなんか泣きそうになる俺の涙腺はゴミだよ

47 20/06/27(土)00:52:03 No.703269177

ギュス編ラストが知らない子孫と知らない子孫のクソSLGなのがきつい 知らない子孫の演説で終わるのも締まらない

48 20/06/27(土)00:52:18 No.703269258

ロールがゴミすぎる…

49 20/06/27(土)00:52:40 No.703269362

>やってみたいけどやる手段があんまり無いゲーム ps1かvitaでアーカイブあるけど現行機じゃないしな... ソフトさえあればps1のゲームだからbiosなしでエミュで出来るけどお手軽ではないしな

50 20/06/27(土)00:53:36 No.703269628

なにかに付いてた体験版だと世代滅茶苦茶のメンバーだったはず でも代用にはならんか

51 20/06/27(土)00:53:45 No.703269672

これの次がアンサガだから反省してないなテメーってなった

52 20/06/27(土)00:53:55 No.703269726

>今やプレイ動画勢でも問題ないね 別にいいけどやったことないのに知ったかぶりして突っ込まれても知らんぞ

53 20/06/27(土)00:54:25 No.703269875

>これの次がアンサガだから反省してないなテメーってなった ミンサガでは流石に反省したよ

54 20/06/27(土)00:54:26 No.703269882

>20年以上解析されてるのに未だに任意のパーティでエッグ戦する術が見つかってないのは残念 >ナイツvsエッグとかギュスファミリーvsエッグとかやりたい アニメティカ使ってもダメなの?

55 20/06/27(土)00:54:41 No.703269945

アンサガもすごいんだっけ

56 20/06/27(土)00:54:44 No.703269955

1も2も名作だと思う ただちょっと方向性が全く違うだけで…

57 20/06/27(土)00:55:14 No.703270096

かあさまーーーーーー

58 20/06/27(土)00:55:16 No.703270103

炎 炎 石 樹

59 20/06/27(土)00:55:16 No.703270105

>Roman聴くだけでなんか泣きそうになる俺の涙腺はゴミだよ 最初の町で自由に動けるようになってからのあのBGMはもうわくわく感たまらないよね…

60 20/06/27(土)00:55:21 No.703270136

>ロールがゴミすぎる… バグで機能してないやつがちらほらあるのが流石

61 20/06/27(土)00:55:51 No.703270271

>炎 >炎 >石 >樹 なんとか剣セピア!

62 20/06/27(土)00:55:51 No.703270272

>別にいいけどやったことないのに知ったかぶりして突っ込まれても知らんぞ そもそもゲームやっただけじゃ知ったかレベルの情報しか入らん… むしろ動画で解説しながらプレイしてるの観た方が詳しくなる

63 20/06/27(土)00:55:52 No.703270275

>アンサガもすごいんだっけ 大体話の構図もいっしょ曲も神

64 20/06/27(土)00:56:09 No.703270357

魂の歌を覚えたかった なくてもなんとかなった

65 20/06/27(土)00:56:44 No.703270515

ガードビーストあれば何とかなる

66 20/06/27(土)00:56:44 No.703270519

>むしろ動画で解説しながらプレイしてるの観た方が詳しくなる うn恥を知らないのは分かったからあんまりレスしない方がいいよ

67 20/06/27(土)00:56:48 No.703270536

アンサガも「SaGa」の「TRPG」を遊ぶものという趣旨が理解できれば割と楽しめ… それでもパネル必ず入れ替えさせる仕様とかはむかつく!

68 20/06/27(土)00:57:03 No.703270605

杖技がいろいろと便利だった記憶 かめごうら割とか骨砕きとかデバフいっぱいある

69 20/06/27(土)00:57:25 No.703270706

やりこみ勢はツクール3を何だと思ってるんだ

70 20/06/27(土)00:57:43 No.703270790

ためる ためる ためる

71 <a href="mailto:丙子椒林剣">20/06/27(土)00:57:48</a> [丙子椒林剣] No.703270815

>杖技がいろいろと便利だった記憶 >かめごうら割とか骨砕きとかデバフいっぱいある …

72 20/06/27(土)00:58:02 No.703270877

サガスカまで遊んでる人結構いない印象がある あれのバトル滅茶苦茶面白いのに

73 20/06/27(土)00:58:05 No.703270894

>むしろ動画で解説しながらプレイしてるの観た方が詳しくなる こういう奴がいるからエアプって蔑まれるの自覚してないのかな

74 20/06/27(土)00:58:21 No.703270964

なんか知らないけどマルチあじ全然閃かないまま最後までクリアしたわ

75 20/06/27(土)00:58:44 No.703271079

>サガスカまで遊んでる人結構いない印象がある >あれのバトル滅茶苦茶面白いのに vita版安いのにな

76 20/06/27(土)00:58:54 No.703271115

焼殺とペドラで中盤までは楽々進められるから それに頼れなくなってくると辛い

77 20/06/27(土)00:58:55 No.703271118

山椒の剣!

78 20/06/27(土)00:59:07 No.703271189

>なんか知らないけどマルチあじ全然閃かないまま最後までクリアしたわ ブルクラッシュとか疾風剣でもなんとかなる

79 20/06/27(土)00:59:17 No.703271234

ためる ためる ためる けさ斬り

80 20/06/27(土)00:59:21 No.703271262

エッグ戦でのLPの使いどころとか誰か落ちた時の連帯とかやった人にしか分からない面白さがあるから動画で済ませないで欲しい

81 20/06/27(土)00:59:48 No.703271403

>むしろ動画で解説しながらプレイしてるの観た方が詳しくなる 借り物の力で云々をリアルで再現しなくていいからね

82 20/06/27(土)01:00:04 No.703271467

ゲーム内でアンサイクロペディア欲しかったわ

83 20/06/27(土)01:00:07 No.703271487

>vita版安いのにな 緋色…緋色推奨です!!

84 20/06/27(土)01:00:33 No.703271604

エッグはガードビーストの発動を祈るゲーム ロベルトが凄い頼りになる

85 20/06/27(土)01:00:40 No.703271632

無印ほどゴリ押せないからな2は ギュス編のラストなんて詰将棋だし

86 20/06/27(土)01:00:45 No.703271653

やりこみ勢が狂ってるのばっかりなのすごいよね… FF5とかFF6のやりこみ連中と同レベルだと思う 一部被ってるけど

87 20/06/27(土)01:00:52 No.703271677

そういえばPS2がなかなか買えなくてアンサガ買わないでミンサガ行ってそのままなんだよな やはりやるべきかサガスカも

88 20/06/27(土)01:00:57 No.703271709

>>サガスカまで遊んでる人結構いない印象がある >>あれのバトル滅茶苦茶面白いのに >vita版安いのにな 知り合いなら差額出すから緋色やって

89 20/06/27(土)01:00:57 No.703271714

別に他人のプレイだけ見て満足してもいいんだけど それで既プレイより詳しいぜ!ってダサすぎるというか…

90 20/06/27(土)01:01:08 No.703271757

>丙子椒林剣 うちのパーティーだと完全にグールの塔制覇記念品だった 妖精王のリラはロベルトに持たせてたからそっちの方がよく使ってた

91 20/06/27(土)01:01:09 No.703271762

>エッグはガードビーストの発動を祈るゲーム >ロベルトが凄い頼りになる ジニーちゃんのものすごい低いLPいいよね…

92 20/06/27(土)01:01:12 No.703271778

中盤でよく知らない人が持ってたファイアストームには世話になった

93 20/06/27(土)01:01:16 No.703271795

ヘタしたらエッグくんボコるよりサウスマウンドトップのほうがしんどい

94 20/06/27(土)01:01:44 No.703271903

>ヘタしたらエッグくんボコるよりサウスマウンドトップのほうがしんどい 下手しなくてもそうだよ

95 20/06/27(土)01:01:45 No.703271908

信長の一生とジョジョを足して割らなかった

96 20/06/27(土)01:02:01 No.703271993

>ジニーちゃんのものすごい低いLPいいよね… おじいちゃんも低すぎる…連れて行ってあげたいけど無理…

97 20/06/27(土)01:02:09 No.703272032

BGMの一定の統一性いいよね…作曲者はすげえ後悔したらしいけど

98 20/06/27(土)01:02:29 No.703272117

>俺もそこは好きだけどあれやるならもっとフリーの街散策をいつでも出来る様にしないとダメだと思うわ グールの塔と氷山?の所と砂漠村の帰り道位しか自由にいけないのがな・・・ 虫メガリスも自由に行きたかった なんでメッチャ強い虫をアソコに配置したんだよ!!

99 20/06/27(土)01:02:38 No.703272155

主人公のLPが切れると終了という仕様が最後の最後で重くのしかかる!!

100 20/06/27(土)01:02:46 No.703272186

>おじいちゃんも低すぎる…連れて行ってあげたいけど無理… おじいちゃんはアリの巣道場連れていけないのがな…

101 20/06/27(土)01:02:48 No.703272192

河津が後年コーディ死亡を公式にしてるのが萎える

102 20/06/27(土)01:02:51 No.703272218

泳げない兄さん戦の曲好き

103 20/06/27(土)01:02:54 No.703272230

>BGMの一定の統一性いいよね…作曲者はすげえ後悔したらしいけど えっそうなの!?浜渦のどのサントラより好きなのに サルゴンのときのバトル曲大好き

104 20/06/27(土)01:03:28 No.703272389

>えっそうなの!?浜渦のどのサントラより好きなのに >サルゴンのときのバトル曲大好き この場合の後悔はたぶんしんどかった意味の後悔だと思う

105 20/06/27(土)01:03:47 No.703272477

武器なんて捨てて断滅

106 20/06/27(土)01:03:49 No.703272492

>ヘタしたらエッグくんボコるよりサウスマウンドトップのほうがしんどい あれ草伏せのスタンが出なかった場合とか結構運も絡まなかったっけ

107 20/06/27(土)01:04:06 No.703272575

>信長の一生とジョジョを足して割らなかった ジニーちゃんかわいいのに蝶のタトゥー描かれてるせいで徐倫が脳裏をよぎる

108 20/06/27(土)01:04:18 No.703272637

>この場合の後悔はたぶんしんどかった意味の後悔だと思う ああうn…そりゃしんどいわ…

109 20/06/27(土)01:04:24 No.703272669

サウスマウンドトップは盾ガードできるか否かが全て

110 20/06/27(土)01:04:53 No.703272803

>泳げない兄さん戦の曲好き todfeindだったかな?テンポがいいよね

111 20/06/27(土)01:05:37 No.703272989

操作キャラがめっちゃ移るから愛着湧かないやつとかもいてつらかった 聞いてるかサルゴン

112 20/06/27(土)01:05:41 No.703273003

ジニーちゃん(固定)にロベルトグスタフプルミエールのバランスが良好なので爺ちゃん入れづらいんだよな

113 20/06/27(土)01:05:49 No.703273044

LoVAのバトルBGMメドレー好き

114 20/06/27(土)01:06:09 No.703273129

>ジニーちゃん(固定)にロベルトグスタフプルミエールのバランスが良好なので爺ちゃん入れづらいんだよな ヒドいです

115 20/06/27(土)01:06:42 No.703273260

エッグとの因縁で考えればジニーグスタフプルミエールウィルのパーティーがストーリー性は高いけどロベルト外すのはキッツい…

116 20/06/27(土)01:07:12 No.703273384

ミーティアは得意な武器とアニマがね…

117 20/06/27(土)01:07:20 No.703273409

>ジニーちゃん(固定)にロベルトグスタフプルミエールのバランスが良好なので爺ちゃん入れづらいんだよな 若者に花道をつくるおじいちゃんとお手伝いで付いてきた人で立ち位置的にもしっくりきてしまう

118 20/06/27(土)01:07:33 No.703273462

>聞いてるかサルゴン ナイツ家の犠牲者きたな…

119 20/06/27(土)01:07:33 No.703273463

イトケン外して浜渦に音楽頼んだ人はすごいと思う 完璧な音楽お出しした浜渦はもっとすごい

120 20/06/27(土)01:08:01 No.703273582

アンサガもいろいろとあれだけどバトルBGM超いい感じだしな…

121 20/06/27(土)01:08:10 No.703273614

回復WPが一番大きい一般女性いいよね

122 20/06/27(土)01:08:36 No.703273725

>アンサガもいろいろとあれだけどバトルBGM超いい感じだしな… OP曲の大河ドラマ感が高い

123 20/06/27(土)01:08:43 No.703273759

>アンサガもいろいろとあれだけどバトルBGM超いい感じだしな… 浜渦のなかでは一番好きだわアンサガ

124 20/06/27(土)01:08:45 No.703273775

サガ系はどれもあわなかったけどこれだけは最後までやった

125 20/06/27(土)01:09:05 No.703273857

ナイツの女はみんな強い

126 20/06/27(土)01:09:17 No.703273898

浜渦はアライアンスアライブの曲も好き

127 20/06/27(土)01:09:49 No.703274037

ほぼサガノヨウナモノ アライアンスアライブ

128 20/06/27(土)01:09:50 No.703274047

浜渦はチョコボが一番好き

129 20/06/27(土)01:09:54 No.703274060

>聞いてるかサルゴン >ナイツ家の犠牲者きたな… 可哀想だけどお前の事よく分からなかったよ かわいそう

130 20/06/27(土)01:10:17 No.703274157

>エッグとの因縁で考えればジニーグスタフプルミエールウィルのパーティーがストーリー性は高いけどロベルト外すのはキッツい… なんの因縁もない一般人が最後まで立ってる…

131 20/06/27(土)01:10:47 No.703274274

浜渦さんだとやっぱり閃光がぶっちぎりの強さがあると思う

132 20/06/27(土)01:10:48 No.703274281

>ナイツの女はみんな強い ナイツ一族の女って実はジニーしか出てないぞ! 嫁か叔母だ

133 20/06/27(土)01:11:15 No.703274381

>アライアンスアライブ サガスタッフのバトルシステム担当が別会社で作ったやつだっけ

134 20/06/27(土)01:11:20 No.703274397

FF10にも実は参加している浜渦

135 20/06/27(土)01:11:50 No.703274524

>可哀想だけどお前の事よく分からなかったよ >かわいそう ナイツ家の才覚に心が揺らいだところをエッグに漬け込まれたんだけど全く説明なかったね…

136 20/06/27(土)01:11:51 No.703274529

>FF10にも実は参加している浜渦 雷平原いいよね

137 20/06/27(土)01:12:02 No.703274568

このパッケージ絵 全てが終わってから見ると完璧すぎる

138 20/06/27(土)01:12:19 No.703274635

ジニーシナリオ終盤で加齢によるパワーダウンが起きる一般人の男性

139 20/06/27(土)01:12:26 No.703274672

FF7REにも参加してるな 浜渦だコレ!ってなる

140 20/06/27(土)01:12:41 No.703274730

浜渦はゼノブレで人気になって後方ファン面してしまう

141 20/06/27(土)01:13:14 No.703274856

>浜渦はゼノブレで人気になって後方ファン面してしまう 物知らずすぎる…

142 20/06/27(土)01:13:19 No.703274874

アライアンスアライブ気になってるんだよね レジェンドオブレガシーのバトルは駄目な方向にサガフロ2の気配を感じた

143 20/06/27(土)01:13:30 No.703274919

ためる ためる ためる 斬る しか覚えてない

144 20/06/27(土)01:13:51 No.703275013

サルゴン以外の将魔は誰

145 20/06/27(土)01:14:12 No.703275096

>ナイツの女はみんな強い ナイツ一族の女って実はジニーしか出てないぞ! 嫁か叔母だ ニーナ コーディ ラベール ディアナ ジニー いっぱいいるぞ!

146 20/06/27(土)01:14:59 No.703275286

世界の合言葉は

147 20/06/27(土)01:15:00 No.703275292

斬る 払う けさ斬り 斬る みじん斬り!斬る!

148 20/06/27(土)01:15:44 No.703275492

>アライアンスアライブ気になってるんだよね システムもそんなに気にならなかったし良いキャラ揃ってたしBGMは勿論良かったので俺はオススメする

149 20/06/27(土)01:16:26 No.703275651

デュエルで変な技に化けるのいいよね

150 20/06/27(土)01:16:40 No.703275710

>レジェンドオブレガシーのバトルは駄目な方向にサガフロ2の気配を感じた ターン毎にロール入れ換えられる戦略性っぽいのを演出したのは評価したい遊び方の幅が狭いのは認める

151 20/06/27(土)01:17:06 No.703275814

ヴァレリアハート腐らせておくの勿体なかったからジニーに持たせてた

152 20/06/27(土)01:17:07 No.703275816

一番最初のダンジョンの青骨先生である程度の仕込みを終えるのが最適解とか普通わからん

153 20/06/27(土)01:18:06 No.703276051

>ラスボス回復してるとか普通わからん

154 20/06/27(土)01:18:36 No.703276184

>いっぱいいるぞ! ナイツの血が入ってるのがジニーだけってことっしょ

155 20/06/27(土)01:19:16 No.703276341

エレノアさんのドット絵でもわかるエッチさ

156 20/06/27(土)01:19:19 No.703276355

>ヴァレリアハート腐らせておくの勿体なかったからジニーに持たせてた 良く手に入れたな…

157 20/06/27(土)01:21:11 No.703276791

ミーティアに一目惚れしなければゴールデンアクスなんて取らなかった

158 20/06/27(土)01:21:39 No.703276910

完熟なんかやらないから樹と石の将魔は始末しておく

159 20/06/27(土)01:22:19 No.703277077

ギュス剣とファイヤブランド二刀流は歴史の集大成なんだろうけど 鉄装備のデバフとかもうちょっと何とかならんかったの……しかも外せないし……

160 20/06/27(土)01:22:40 No.703277174

書き込みをした人によって削除されました

↑Top