20/06/27(土)00:11:42 お食べ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)00:11:42 No.703255829
お食べ
1 20/06/27(土)00:14:21 No.703256847
台湾ラーメンとチャーハン!
2 20/06/27(土)00:15:32 No.703257309
左は台湾ラーメン以外微妙そう
3 20/06/27(土)00:15:34 No.703257318
麻婆天津飯って初めて見た
4 20/06/27(土)00:15:58 No.703257449
味源?
5 20/06/27(土)00:16:48 No.703257749
どうせ豚骨ラーメン食うならちゃんとしたところ行くしな…
6 20/06/27(土)00:17:59 No.703258157
麻婆天津飯最強
7 20/06/27(土)00:18:23 No.703258291
ショユラーメンはなんか怖いな…
8 20/06/27(土)00:19:22 No.703258616
胃腸ザコおじさんだけど麻婆ならいけるかもと思ったら麻婆飯だった
9 20/06/27(土)00:19:32 No.703258691
でもこういうとこのよく分からない豚骨ラーメンがなぜか美味かったりする ちゃんとしたとんこつラーメン屋とは別ジャンル
10 20/06/27(土)00:20:44 No.703259099
>でもこういうとこのよく分からない豚骨ラーメンがなぜか美味かったりする 業務用スープのレベルが上がったんじゃねえかな
11 20/06/27(土)00:21:20 No.703259275
味噌と回鍋飯
12 20/06/27(土)00:21:56 No.703259531
学食みたいなラーメンが好きなのでこういう店好き
13 20/06/27(土)00:22:14 No.703259634
台湾チャーハンないのか
14 20/06/27(土)00:23:19 No.703260035
こういう店の回鍋飯はたまに野菜がヤバイからな…
15 20/06/27(土)00:23:28 No.703260108
炭水化物じゃないのが回鍋肉と麻婆しかない…と思ったらそれにも飯が入っててダメだった
16 20/06/27(土)00:26:43 No.703261244
天津飯ってご飯に薄焼き卵のせてとろみのついたたれかけるって感じだけどたれを麻婆にかえたのが右下のか
17 20/06/27(土)00:27:35 No.703261532
台湾ラーメン!沼地防御の陣!全軍出撃!
18 20/06/27(土)00:27:37 No.703261546
>左は台湾ラーメン以外微妙そう こういうとこのは台湾ラーメンも含めて麺類全般微妙だよ ご飯ものはそこそこ美味しいからそっち頼んだ方がいい
19 20/06/27(土)00:28:46 No.703261928
最コスパは醤油ラーメン+チャーハン+中華飯? けどそこまでは食えないな
20 20/06/27(土)00:29:23 No.703262127
飯の量がどれもヤバいぞ
21 20/06/27(土)00:29:58 No.703262336
右は飯抜きにしてください…
22 20/06/27(土)00:30:10 No.703262406
>最コスパは醤油ラーメン+チャーハン+中華飯? >けどそこまでは食えないな なんでご飯物をふたつ食おうとしてんだ
23 20/06/27(土)00:30:27 No.703262501
左の飯物は普通に一人前サイズで来るからな…
24 20/06/27(土)00:30:28 No.703262507
左下はなんなの…
25 20/06/27(土)00:31:48 No.703262937
海鮮館かな?麻婆飯がなかなか美味かった
26 20/06/27(土)00:31:59 No.703262998
>左下はなんなの… 流れ的に味噌ラーメンじゃないかな
27 20/06/27(土)00:32:12 No.703263076
チャーハンマシンまでは買えないぐらいの資本力だから ご飯ものはちゃんと炒めてるぶんうまいのだ
28 20/06/27(土)00:35:28 No.703264195
安いしハーフサイズだろう…とか思ってたらレギュラーサイズでくるやつ
29 20/06/27(土)00:35:38 No.703264252
あれ ご飯ものは横並び2品食えるわけじゃないの? 天津ホイコーローで野菜と卵とってラーメンは台湾か醤油で肉類接種するのが一番バランスよくて健康に良さそうだ
30 20/06/27(土)00:39:50 No.703265570
11皿で700円かぁ
31 20/06/27(土)00:41:20 No.703265975
>天津ホイコーローで野菜と卵とってラーメンは台湾か醤油で肉類接種するのが一番バランスよくて健康に良さそうだ 食い過ぎは健康に悪いぞ
32 20/06/27(土)00:42:06 No.703266198
台湾料理屋のチャーハンは素朴な味でとても美味しいのでよく食べる 最近は多すぎて食べるのが辛いけど
33 20/06/27(土)00:42:38 No.703266373
>あれ >ご飯ものは横並び2品食えるわけじゃないの? >天津ホイコーローで野菜と卵とってラーメンは台湾か醤油で肉類接種するのが一番バランスよくて健康に良さそうだ 語尾にデブつけろ
34 20/06/27(土)00:42:49 No.703266431
サラダと杏仁豆腐もついてくる
35 20/06/27(土)00:44:35 No.703266939
この系列の店は麻婆飯がめちゃくちゃうまい
36 20/06/27(土)00:45:08 No.703267075
ひだりの微妙操作に対する右の美味操作
37 20/06/27(土)00:45:20 No.703267147
ミニラーメンとミニチャーハンかと思ったら大盛りかと思うくらいのラーメンとチャーハンがドンと出てくる奴
38 20/06/27(土)00:46:30 No.703267504
食後にアイスコーヒーも出る
39 20/06/27(土)00:47:41 No.703267830
回鍋飯って日本の中華にありそうで無かったな
40 20/06/27(土)00:47:45 No.703267849
>食後にアイスコーヒーも出る (利益出てんのかなこれ…)
41 20/06/27(土)00:47:50 No.703267869
どこの町に行ってもあるやつ
42 20/06/27(土)00:49:22 No.703268339
よくどこにでもあるって言うけどこんな高コスパな店見たことねえよ!
43 20/06/27(土)00:49:27 No.703268353
チェーン店なら探して行きたかったな……
44 20/06/27(土)00:49:38 No.703268411
ご機嫌過ぎる… こんなお店が近所にほしい
45 20/06/27(土)00:50:00 No.703268539
su4002105.jpg お酒セットも一緒にいいですか…
46 20/06/27(土)00:50:20 No.703268630
チェーン店じゃないけどメニュー表はどこもよく似ている謎の台湾料理屋
47 20/06/27(土)00:50:54 No.703268817
中華飯って面白いな
48 20/06/27(土)00:51:55 No.703269140
麻婆天津飯と塩ラーメン
49 20/06/27(土)00:52:06 No.703269199
>su4002105.jpg 日替わりランチもよさそうだ
50 20/06/27(土)00:52:39 No.703269356
台湾とんこつらーめんとかいうこの手の店にしかないやつ
51 20/06/27(土)00:52:42 No.703269374
とんこつラーメンと天津飯!
52 20/06/27(土)00:52:59 No.703269457
>よくどこにでもあるって言うけどこんな高コスパな店見たことねえよ! 某華僑がやってる実質チェーン店だけどマジの都会には無いんだっけ
53 20/06/27(土)00:53:37 No.703269632
塩と天津飯で
54 20/06/27(土)00:53:50 No.703269698
>天津飯ってご飯に薄焼き卵のせてとろみのついたたれかけるって感じだけどたれを麻婆にかえたのが右下のか 個人的に行きつけの店のは天津飯と麻婆豆腐それぞれで食べた方が美味しいと思った 単品しか無いんで飽きやすいってのもあったと思うが
55 20/06/27(土)00:54:41 No.703269944
今日のお昼に台湾ラーメンと炒飯のセットを注文したらデザートに冷奴も付いてきた
56 20/06/27(土)00:55:26 No.703270149
>今日のお昼に台湾ラーメンと炒飯のセットを注文したらデザートに冷奴も付いてきた >デザート うん?
57 20/06/27(土)00:56:06 No.703270336
冷ややっこはデザート
58 20/06/27(土)00:57:03 No.703270602
>>今日のお昼に台湾ラーメンと炒飯のセットを注文したらデザートに冷奴も付いてきた >>デザート >うん? 白い!冷たい!美味しい!デザート!!
59 20/06/27(土)00:57:07 No.703270622
ホイコーハン気になります
60 20/06/27(土)00:58:00 No.703270870
だいたいどこに行ってもあるしどこの店も同じようなメニュー
61 20/06/27(土)00:59:00 No.703271153
関東のほどほどの田舎だと自転車で行ける距離に二ついるくらいにはエンカウント率高い ランチに行くとスレ画にコーヒーも付いてきがち
62 20/06/27(土)00:59:36 No.703271343
この前行った店は値段変わらずで坦々麺や麻辣麺も選べてよかったな しかも冷やしもできる
63 20/06/27(土)01:00:02 No.703271463
担々麺と唐揚げライスのセット頼んだら麻婆豆腐とサラダとチマキおまけしてくれた所あったな そんなに食えないよと
64 20/06/27(土)01:00:04 No.703271471
居抜き店舗結構あるよね
65 20/06/27(土)01:00:32 No.703271600
大阪とかにも探せばあるのかな……
66 20/06/27(土)01:02:15 No.703272059
>大阪とかにも探せばあるのかな…… 少なくとも京都にはあるなあ
67 20/06/27(土)01:03:08 No.703272293
この手のお店のラーメンは大体あじが薄いのなんでだろ ご飯物はおいしいし唐揚げはでかい
68 20/06/27(土)01:03:45 No.703272469
何故かついてくる唐揚げ
69 20/06/27(土)01:03:55 No.703272517
この手の店でまぜそばを頼んだがさすがに無理だった 不味かった
70 20/06/27(土)01:04:19 No.703272644
この手のラーメンは正直…
71 20/06/27(土)01:05:02 No.703272835
程々に交通量のある国道行けば結構な確率で遭遇できるよ 使ってる調味料が合わないからあんまり入らないけど
72 20/06/27(土)01:05:11 No.703272876
>この手のお店のラーメンは大体あじが薄いのなんでだろ 向こうの人の好み 日本人の嗜好が先鋭化してて麺類に限ってやたら濃い味付けを好むとも言える
73 20/06/27(土)01:05:20 No.703272917
>この手のラーメンは正直… 無性に食べたくなる時があるからオンリーワンな味ではあると思う
74 20/06/27(土)01:05:35 No.703272980
量で言えばお得!って感じではあるけど やっぱ味はそれほどなので撤退する店も多いよね
75 20/06/27(土)01:05:59 No.703273086
胡椒アホほど入れるのがいいんだ
76 20/06/27(土)01:06:49 No.703273279
華僑の人がパッケージごと売って買った中国人が経営してる 邪推すると量が絶対多いのは味付け下手な人の為の保険
77 20/06/27(土)01:07:02 No.703273336
醤油ラーメンの味がとても安定してるので業務っぽいけど美味しいからよく食べちゃう
78 20/06/27(土)01:08:30 No.703273707
よくわからん僻地にあるよね 中国人が一家でやってたりする
79 20/06/27(土)01:08:31 No.703273708
てか店舗名サイトに載ってるよ
80 20/06/27(土)01:09:48 No.703274032
>業務っぽいけど ぽいじゃなくて全部そうだよ!業務用向けの商品売ってる華僑の店だよ!!
81 20/06/27(土)01:10:22 No.703274172
一時期流行っていろいろ調べてるサイトがやまほど出来たけど まだブログ全盛期だったんだな…