虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/26(金)23:29:13 【世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)23:29:13 No.703240822

【世界のアソビ大全】YARUYO!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=mSnPLloP0q8

1 20/06/26(金)23:29:30 No.703240915

久しぶりにミスったったんこぶ聞いた

2 20/06/26(金)23:29:31 No.703240917

目見開き鈴原!

3 20/06/26(金)23:29:34 No.703240941

みすったんこぶ~

4 20/06/26(金)23:29:48 No.703241033

偶然の勝利じゃないかな・・・

5 20/06/26(金)23:31:02 No.703241490

鈴原って知能ゲームでじりじり迫ってくるんだな

6 20/06/26(金)23:31:03 No.703241497

やまやまやまこ

7 20/06/26(金)23:32:44 ID:uzMEsXpg uzMEsXpg No.703242161

削除依頼によって隔離されました アソビ大全って人気ないんじゃない? シレンやったら? https://img.2chan.net/b/res/703238904.htm

8 20/06/26(金)23:33:25 No.703242396

あっついちゃーとーたー?

9 20/06/26(金)23:34:33 No.703242806

これもういかに相手より先にていけい作ってくかしかないのでは?

10 20/06/26(金)23:35:33 No.703243191

なぜ相殺無しにしてしまったんだ

11 20/06/26(金)23:36:34 No.703243585

のうちからを使わないストレート

12 20/06/26(金)23:37:01 No.703243744

確かストレートは序盤は作らない方がいいと教えてもらった

13 20/06/26(金)23:37:03 No.703243749

あれは偶然だったのかな? そうだね

14 20/06/26(金)23:37:27 No.703243896

バグ原

15 20/06/26(金)23:37:28 No.703243907

ストレートは盤面込み入っても見やすいってのはある

16 20/06/26(金)23:37:43 No.703244016

ジャミングきたな

17 20/06/26(金)23:38:14 No.703244187

ストレートは組むのに時間かかりそう

18 20/06/26(金)23:38:49 No.703244418

相殺と連鎖や多く消すことでちっちゃく攻撃できる くらいは欲しかった

19 20/06/26(金)23:38:55 No.703244450

鈴原たまに不明な言語を話し出すな

20 20/06/26(金)23:39:28 No.703244652

一個ずつおけるよね?右と左で

21 20/06/26(金)23:39:34 No.703244681

>鈴原たまに不明な言語を話し出すな 余裕なくなるとつい母国語出るよね

22 20/06/26(金)23:39:55 No.703244793

>一個ずつおけるよね?右と左で 他でくっついてるから6個で消える

23 20/06/26(金)23:40:11 No.703244875

>>一個ずつおけるよね?右と左で >他でくっついてるから6個で消える あぁ6個で消えるのかこのゲーム

24 20/06/26(金)23:40:57 No.703245182

やばいはやばいな

25 20/06/26(金)23:41:34 No.703245402

やばいはつよい

26 20/06/26(金)23:41:46 No.703245479

オセロ以上に実力の差が目に見えるな…序盤の駆け引きとかなしで瞬殺だ

27 20/06/26(金)23:41:48 No.703245496

接地面多くて陣形決まってるから半端な積み方するとツモに賭けるしかなくなっちゃう感じだな

28 20/06/26(金)23:41:51 No.703245512

人間が勝てる難易度になってるのこれ

29 20/06/26(金)23:42:32 No.703245713

これ早い段階で攻めないと勝ち目が無さそう…

30 20/06/26(金)23:42:54 No.703245851

先に技作れないとまず勝てない

31 20/06/26(金)23:42:59 No.703245883

鈴原もしかして本気でやばい制覇目指してるの?

32 20/06/26(金)23:43:11 No.703245964

息抜きに暴力

33 20/06/26(金)23:43:18 No.703246000

タンクはそんな頭使わなそうだな

34 20/06/26(金)23:43:37 No.703246099

速度で勝ってれば並べるだけなら簡単だからな やばいの速度でやられると死ぬ

35 20/06/26(金)23:43:50 No.703246187

まだチェスやら将棋もあるしやばい全制覇とか300年はかかりそう

36 20/06/26(金)23:44:05 No.703246280

せこ原

37 20/06/26(金)23:44:43 No.703246518

鈴原の頭はもう焼ききれたのか…

38 20/06/26(金)23:45:46 No.703246878

将棋とチェスは本当の意味での名人様呼んでこなきゃクリアできないんじゃないか?

39 20/06/26(金)23:47:09 No.703247387

鈴原と思えない視野の広さだ…

40 20/06/26(金)23:47:12 No.703247406

>将棋とチェスは本当の意味での名人様呼んでこなきゃクリアできないんじゃないか? ゲームだしいくら最高難易度とはいえそこまで強くは設定してないんじゃないかな…

41 20/06/26(金)23:48:03 No.703247690

経験が活きたな

42 20/06/26(金)23:48:05 No.703247707

へたぴっぴ

43 20/06/26(金)23:49:09 No.703248080

追い込む!(スッ

44 20/06/26(金)23:49:14 No.703248104

このゲームに読み合いは存在するんだろうか

45 20/06/26(金)23:49:58 No.703248383

おま…おま…

46 20/06/26(金)23:50:14 No.703248472

悩む必要あった?

47 20/06/26(金)23:50:17 No.703248488

メチャクチャ簡単に定石覚えられたはずコレは

48 20/06/26(金)23:50:24 No.703248527

そうか…だめか…

49 20/06/26(金)23:51:42 No.703248980

もう詰んでる…

50 20/06/26(金)23:51:45 No.703249004

このゲームには必勝法がある…

51 20/06/26(金)23:51:59 No.703249095

ルール覚えてるという発言はいったい

52 20/06/26(金)23:52:41 No.703249327

>このゲームには必勝法がある… うさぎをやる…!

53 20/06/26(金)23:54:05 No.703249774

パターン少ないし両方が定石知ってたらどちらか側が必ず負けるとかなりそうだなこれ

54 20/06/26(金)23:54:27 No.703249891

鈴原そんな頭使うと知恵熱で蒸れ蒸れ鈴原になっちゃうぞ

55 20/06/26(金)23:55:23 No.703250219

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 20/06/26(金)23:56:12 No.703250478

やばいでもそんな変わらなさそう

57 20/06/26(金)23:56:37 No.703250628

なんか良くわからないけど勝った

58 20/06/26(金)23:56:47 No.703250686

やばいがすんなりだ…

59 20/06/26(金)23:56:52 No.703250715

うさぎでやったらそれこそ相手のヘマ狙うしかない…

60 20/06/26(金)23:56:58 No.703250745

これ割とクソゲーでは…?

61 20/06/26(金)23:56:59 No.703250752

釈然としない原

62 20/06/26(金)23:57:11 No.703250805

えっ無理じゃない・・・?

63 20/06/26(金)23:58:35 No.703251267

シンプルに弱い…

64 20/06/26(金)23:59:09 No.703251451

えっ

65 20/06/26(金)23:59:21 No.703251515

釈然としてないな…

66 20/06/26(金)23:59:57 No.703251722

物凄く控えめに言ってもクソゲーだ…

67 20/06/27(土)00:00:06 No.703251795

ゲームとして成立してるのかだいぶ怪しい遊びだ…

68 20/06/27(土)00:00:38 No.703251979

マルバツゲームみたいなもんだな

69 20/06/27(土)00:00:42 No.703252003

おまんからってなんだっけ

70 20/06/27(土)00:01:32 No.703252286

二人とも定石発見するまでのゲームだな…そこからはどっちが猟犬取るかの勝負と化してしまう

71 20/06/27(土)00:02:55 No.703252760

圧倒的鈴原

72 20/06/27(土)00:03:11 No.703252859

おはじき?ビー玉? ゲームの由来を見てないな!

73 20/06/27(土)00:03:15 No.703252882

頭使いそうだけど結構単純だからイケてるな

74 20/06/27(土)00:06:59 No.703254166

つよい

75 20/06/27(土)00:07:04 No.703254197

ゲームによっては急にIQ上がるのなんでなんだろうな…

76 20/06/27(土)00:07:34 No.703254369

下手に守りに入るよりガンガン行ったほうが勝てるゲームっぽいからな

77 20/06/27(土)00:09:52 No.703255186

>ゲームによっては急にIQ上がるのなんでなんだろうな… 鈴原はルールを理解すると割と強いんだ ルールを理解するまでが長いんだが

78 20/06/27(土)00:13:02 No.703256354

このルール知らないんだが鈴原も知っているのか不安になってきた

79 20/06/27(土)00:13:32 No.703256529

パンナコッタ

80 20/06/27(土)00:13:57 No.703256678

パターン入った!

81 20/06/27(土)00:14:02 No.703256728

スーパーコンボ決められてるかのようだ

82 20/06/27(土)00:14:12 No.703256787

>鈴原はルールを理解すると割と強いんだ >ルールを理解するまでが長いんだが 良くも悪くもルールを体で覚えるタイプだよね…

83 20/06/27(土)00:14:15 No.703256806

圧倒的敗北じゃん!

84 20/06/27(土)00:14:27 No.703256893

ゆるい追いつめられボイスいいね

85 20/06/27(土)00:14:27 No.703256895

ぷよぷよフィーバーみたくなってる

86 20/06/27(土)00:14:32 No.703256925

許すマジ

87 20/06/27(土)00:14:35 No.703256940

連鎖やられボイス助かる

88 20/06/27(土)00:14:41 No.703256971

許すまじ!

89 20/06/27(土)00:14:47 No.703256997

どこで肉を斬らせて骨を断つかが大事

90 20/06/27(土)00:15:16 No.703257210

>連鎖やられボイス助かる ちょっとエロい

91 20/06/27(土)00:15:46 No.703257373

今のは視野だな…

92 20/06/27(土)00:15:52 No.703257411

目が節穴だ

93 20/06/27(土)00:16:32 No.703257655

これまた即死コンボくらうやつじゃん

94 20/06/27(土)00:18:01 No.703258164

めんたま助かる

95 20/06/27(土)00:21:07 No.703259212

こらてらるだめーじ!

96 20/06/27(土)00:21:27 No.703259327

右上の四角取らせたらもう勝ちかこれ

97 20/06/27(土)00:21:48 No.703259479

左に書いてたら即死コンボだったね…

98 20/06/27(土)00:22:24 No.703259701

ぐぐったらフリーで公開されてるのあったけどとにかく相手をじらしてミスるの待ったり 一気に10マスぐらい取れるコンボを組み立てて相手のミス待つタイプか…

99 20/06/27(土)00:22:32 No.703259750

パンつ

100 20/06/27(土)00:22:40 No.703259795

美大生?

101 20/06/27(土)00:22:40 No.703259796

美大生…?

102 20/06/27(土)00:23:01 No.703259925

美大生とはいったい…

103 20/06/27(土)00:23:04 No.703259949

美大生なら消しパンくらい知っとかないとまずくない

104 20/06/27(土)00:23:30 No.703260123

美大生要素がまた一つ… 美術でパン使うって今はないのかな

105 20/06/27(土)00:24:23 No.703260402

実際使うことはないのかもしれんが知らないのはさすがに…

106 20/06/27(土)00:26:09 No.703261048

鈴原の勝ちかな?

↑Top