虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)23:02:13 Vツイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)23:02:13 No.703230321

Vツインが好き

1 20/06/26(金)23:03:04 No.703230634

72時間阿蘇バイク再放送中だぞ

2 20/06/26(金)23:03:15 No.703230704

スパーダいいよね…

3 20/06/26(金)23:03:55 No.703230972

かっこいいよねコイツ

4 20/06/26(金)23:04:01 No.703231017

ビラーゴいいよね…

5 20/06/26(金)23:04:24 No.703231168

>かっこいいよねコイツ 高次元で纏まってるから好き

6 20/06/26(金)23:05:04 No.703231433

>72時間阿蘇バイク再放送中だぞ 去年だったっけ 雨で参加断念したなぁ

7 20/06/26(金)23:05:19 No.703231531

セカンドバイクに買ったSUZUKIが楽しすぎる

8 20/06/26(金)23:05:41 No.703231702

スレ画乗ってみたい

9 20/06/26(金)23:06:03 No.703231850

>セカンドバイクに買ったSUZUKIが楽しすぎる スズキの何買ったの?

10 20/06/26(金)23:07:10 No.703232303

ミルウォーキーエイトのエンジン音が独特で気に入ってるノーマルだと程よく静かだから耳も疲れない

11 20/06/26(金)23:07:28 No.703232389

時代がスズキに追いついたんだ

12 20/06/26(金)23:09:08 No.703232999

>スズキの何買ったの? こいつ su4001789.jpg

13 20/06/26(金)23:10:43 No.703233598

>su4001789.jpg やだかっこいい…

14 20/06/26(金)23:10:54 No.703233683

>こいつ >su4001789.jpg いいバイクだな ジクサーって言うんだろ?

15 20/06/26(金)23:11:52 No.703234081

はい…ジクサーです…

16 20/06/26(金)23:11:58 No.703234120

今日の夕方ジクサーの新型止まってるの見た 直後に中学校から刀が出ていくのを見た なんだったんだあれは

17 20/06/26(金)23:11:59 No.703234124

>su4001789.jpg いい買い物じゃないか… 羨ましい

18 20/06/26(金)23:13:10 No.703234600

時代がSUZUKIに追いついたのか SUZUKIが時代に合わせたのか

19 20/06/26(金)23:13:38 No.703234773

125のDOHCはやる気ありすぎじゃない?

20 20/06/26(金)23:14:35 No.703235124

大きいのも楽しいが125は身体にフィットするのが良い… くるくっる街なかを回れる

21 20/06/26(金)23:15:08 No.703235357

ジクサーsfってSUZUKIとは思えないイケメン具合だと俺は思うんだけど貴様は?

22 20/06/26(金)23:15:12 No.703235388

スレッドを立てた人によって削除されました >こいつ >su4001789.jpg Pinterestに同じ画像あったが 本当に買ったの?

23 20/06/26(金)23:15:21 No.703235465

ジスペケ…

24 20/06/26(金)23:16:04 No.703235758

スレッドを立てた人によって削除されました >ジクサーsfってSUZUKIとは思えないイケメン具合だと俺は思うんだけど貴様は? ジャップじゃもうバイク開発できないしインドが関わるとこんなにレベル上がるんだなって感じ

25 20/06/26(金)23:16:05 No.703235766

>時代がSUZUKIに追いついたのか >SUZUKIが時代に合わせたのか 日本がインドになったんだよ

26 20/06/26(金)23:16:49 No.703236048

>日本がインドになったんだよ マジかよ明日カレーツー行ってくるわ

27 20/06/26(金)23:17:31 No.703236323

>かっこいいよねコイツ 実物みると結構小さくて驚く

28 20/06/26(金)23:17:51 No.703236450

SV650いいけど荷物色々詰んでキャンツーも行きたいなってV-Strom650見に行ったんだ 俺ホビットだったわ・・・

29 20/06/26(金)23:18:18 No.703236599

>ジクサーsfってSUZUKIとは思えないイケメン具合だと俺は思うんだけど貴様は? 猛禽類のくちばしみたいなヘッドライトいいよね…

30 20/06/26(金)23:18:35 No.703236704

>ジャップじゃもうバイク開発できないしインドが関わるとこんなにレベル上がるんだなって感じ なんて雑な煽りなんだ

31 20/06/26(金)23:18:52 No.703236834

>125のDOHCはやる気ありすぎじゃない? フロントのブレーキディスクもハブにマウントじゃなくてスポークの途中にマウントがあるやつ(名前忘れた)だしな…

32 20/06/26(金)23:18:54 No.703236847

Rの方は100周年記念カラー出るらしいから楽しみ

33 20/06/26(金)23:18:57 No.703236855

>なんて雑な煽りなんだ 触るな触るな

34 20/06/26(金)23:19:43 No.703237169

>>72時間阿蘇バイク再放送中だぞ >去年だったっけ >雨で参加断念したなぁ 雨でも来るツワモノ揃いだから重い…ちょっとだけ泣く

35 20/06/26(金)23:20:27 No.703237480

GSX-R125と併走した事あるけど すげえコンパクトだよね

36 20/06/26(金)23:20:28 ID:3kCnFdpo 3kCnFdpo No.703237488

スレッドを立てた人によって削除されました 日本で図面引いてないし製造丸投げでなんも作れなくなったのは事実では?

37 20/06/26(金)23:21:11 No.703237784

>GSX-R125と併走した事あるけど >すげえコンパクトだよね NS-1あたりを思い出すサイズ感 特に横幅の薄さとか

38 20/06/26(金)23:21:12 No.703237798

>SV650いいけど荷物色々詰んでキャンツーも行きたい sv650でキャンツー行きまくってるぞ givi箱とサイドバッグでかなり積める

39 20/06/26(金)23:21:13 No.703237803

>>スズキの何買ったの? >こいつ >su4001789.jpg スズキ全車の中でベストバイのバイクじゃないですか

40 20/06/26(金)23:21:46 No.703238035

Vスト250の怪鳥顔いいよね

41 20/06/26(金)23:21:53 No.703238082

書き込みをした人によって削除されました

42 20/06/26(金)23:22:19 No.703238249

r125もs125も凄くいいよね 下道ならベストチョイスかなと

43 20/06/26(金)23:22:25 No.703238290

俺もSV650買うか悩んでるけど デザインはXが好きだけどもうセパハンはキツい あとスズキのディーラーが近くになさすぎる

44 20/06/26(金)23:22:54 No.703238464

>sv650でキャンツー行きまくってるぞ >givi箱とサイドバッグでかなり積める おぉ箱何ℓの奴つけてる? ネイキッドは高速の風が心配だったけどスクリーンとかで大丈夫なもんかな

45 20/06/26(金)23:23:15 No.703238611

トリトンカラーいいよね…

46 20/06/26(金)23:23:19 No.703238635

SV650S後期が欲しかったけど中古漁ってもとにかくタマがねぇ…!であきらめた

47 20/06/26(金)23:23:33 No.703238706

カタナのビッグタンクが開発終わったら起こしてくれ!俺は永眠する!

48 20/06/26(金)23:23:35 No.703238719

V4いいぞ ごめん嘘ビート感が中途半端だわこれ

49 20/06/26(金)23:23:37 ID:3kCnFdpo 3kCnFdpo No.703238727

スレッドを立てた人によって削除されました >スズキ全車の中でベストバイのバイクじゃないですか あぁそうやって他のスズキ車乗ってる奴を見下していく方向?

50 20/06/26(金)23:24:02 No.703238892

>SV650S後期が欲しかったけど中古漁ってもとにかくタマがねぇ…!であきらめた 俺も1番欲しいのはSV650Sだなあ 丸っぽいカウルのやつ

51 20/06/26(金)23:24:22 No.703239026

V4乗ったことないから乗ってみたい

52 20/06/26(金)23:24:24 No.703239041

SV650をちょっとカスタムして乗りたい

53 20/06/26(金)23:24:53 No.703239230

免許取る前はSUZUKIには乗らないだろなと思ってたのに気付いたらSUZUKI乗りになってた

54 20/06/26(金)23:25:17 No.703239387

SVは1000も親戚のエンジン生き残ってるから復活出来なくはないんだよなぁ… SUZUKIの物持ち良すぎ問題

55 20/06/26(金)23:25:19 No.703239402

>俺もSV650買うか悩んでるけど >デザインはXが好きだけどもうセパハンはキツい >あとスズキのディーラーが近くになさすぎる 乗り続けると慣れてくるけど少し期間を置いて乗ると妙に力んじゃって疲れるよ…

56 20/06/26(金)23:25:32 No.703239474

>SV650をちょっとカタナにして乗りたい

57 20/06/26(金)23:25:55 No.703239604

スレッドを立てた人によって削除されました >免許取る前はSUZUKIには乗らないだろなと思ってたのに気付いたらSUZUKI乗りになってた 大して思い入れもないし安いから乗ってるだけだろ

58 20/06/26(金)23:26:10 No.703239695

スレッドを立てた人によって削除されました もうルーパチ終わったのか

59 20/06/26(金)23:26:38 No.703239859

スレッドを立てた人によって削除されました すず菌が云々とか言ってる痛い奴は大体1年ぐらいでバイク自体乗らなくなる

60 20/06/26(金)23:26:57 No.703239956

スレッドを立てた人によって削除されました 去年13年乗ったスズキを止めてヤマハに変えた ヤマハ最高スズキは糞

61 20/06/26(金)23:27:24 No.703240125

>おぉ箱何ℓの奴つけてる? 47リットル v47っていうのね >ネイキッドは高速の風が心配だったけどスクリーンとかで大丈夫なもんかな 100km巡航くらいなら俺は気にならんなー バタつかないウェアと静かなメット手に入れるとネイキッドでも問題ないと個人的には考えてる

62 20/06/26(金)23:27:30 No.703240163

GSX-S750乗りを見るとおっ!ってなる

63 20/06/26(金)23:28:20 No.703240467

メットによって風圧や音はかなり違うらしいね

64 20/06/26(金)23:28:21 No.703240477

スレッドを立てた人によって削除されました >ネイキッドは高速の風が心配だったけどスクリーンとかで大丈夫なもんかな じゃあスクーターでも乗ってろよ どうせ大して試しもせずにネイキッド叩きするんだろ

65 20/06/26(金)23:28:24 No.703240501

VストかNC 750Xで悩むねえ

66 20/06/26(金)23:28:59 No.703240718

何だい今日は…

67 20/06/26(金)23:29:11 No.703240807

高速110kmくらいまでならネイキッドの疲労感が心地良い 温泉が気持ちよくて…帰ることを考えたくなくなる…

68 20/06/26(金)23:29:12 No.703240813

>VストかNC 750Xで悩むねえ DCTの750Xに興味がある

69 20/06/26(金)23:29:31 No.703240920

NCも常用域特化なのは凄い興味ある・・・普段140も出さないし メットインが便利そうだけど給油口の位置が面倒そうなのがネックだ

70 20/06/26(金)23:29:33 No.703240926

>メットによって風圧や音はかなり違うらしいね お高いやつは安全性じゃなくてこのあたりの快適性が違うのだ

71 20/06/26(金)23:29:43 No.703240996

>高速110kmくらいまでならネイキッドの疲労感が心地良い >温泉が気持ちよくて…帰ることを考えたくなくなる… 俺はもう温泉行くなら泊まってしまうダメな奴だよ

72 20/06/26(金)23:29:45 No.703241012

NCは新型出るかもしれないぞ

73 20/06/26(金)23:29:48 No.703241032

スレッドを立てた人によって削除されました ジョークも許されないのかよ

74 20/06/26(金)23:30:06 No.703241135

大型バイク気になるやつ多い… 免許取ってレンタルしようかな…

75 20/06/26(金)23:30:09 No.703241147

>GSX-S750乗りを見るとおっ!ってなる 過去にGSR750乗ってた身としてはスズキの750にドマハリしてる人だ…って尊敬の目で見る 確かにすごく楽しいエンジンなんだけどやっぱカウルほしかったわ…

76 20/06/26(金)23:30:42 No.703241357

>NCは新型出るかもしれないぞ 顔つきを400X側によせるか逆にVスト見たいな丸顔に寄せて欲しい 今の顔つき格好いいと可愛いの中間にいる感じがしてなんか微妙に感じる・・・

77 20/06/26(金)23:30:59 No.703241472

スレ「」は削除権奪われたかな

78 20/06/26(金)23:31:07 No.703241527

実物を一度見てみたい su4001865.jpg

79 20/06/26(金)23:31:08 No.703241535

スレッドを立てた人によって削除されました >メットによって風圧や音はかなり違うらしいね 今まで半ヘルで乗ってたクソバカか? そんな呼吸しないとしぬよねみたいな事言われてもそっすねとしか言えないぞ

80 20/06/26(金)23:31:09 No.703241542

俺はcrf250の新型が気になる ADV150も欲しいけど様子見~

81 20/06/26(金)23:31:16 No.703241584

>ジョークも許されないのかよ su4001866.jpg

82 20/06/26(金)23:31:17 No.703241592

そういやホンダが安いレンタルバイクやっててあれを試乗代わりにするのもよさそうだ

83 20/06/26(金)23:31:33 No.703241707

ミドルサイズにもクルコンとクイックシフターつけてくれんかのう

84 20/06/26(金)23:32:19 No.703242000

>大型バイク気になるやつ多い… >免許取ってレンタルしようかな… レンタルはいいぞ 自分へのご褒美にちょっとした高級車に乗ったりすると楽しい

85 20/06/26(金)23:32:19 No.703242002

スレッドを立てた人によって削除されました >俺はcrf250の新型が気になる >ADV150も欲しいけど様子見~ なんかキモいね 語尾が

86 20/06/26(金)23:32:28 No.703242053

V4のコイツも安くなったね https://www.goobike.com/spread/8800012B30191109004/index.html?disp_ord=19

87 20/06/26(金)23:32:28 No.703242054

>>VストかNC 750Xで悩むねえ >DCTの750Xに興味がある デザインはVスト一択なんだけど メットインにグリップヒーターにDCTに 痒い所に手が届きすぎるホンダが憎い…

88 20/06/26(金)23:32:59 No.703242249

俺はKTMの250Adventureに期待 390も一度はレンタルしてみるつもり

89 20/06/26(金)23:33:15 No.703242345

>V4のコイツも安くなったね >https://www.goobike.com/spread/8800012B30191109004/index.html?disp_ord=19 うわ思ったよりめちゃくちゃ安い…

90 20/06/26(金)23:33:53 No.703242570

あぁ…次はスヴァルトピレン250だ…

91 20/06/26(金)23:34:06 No.703242652

>そういやホンダが安いレンタルバイクやっててあれを試乗代わりにするのもよさそうだ 安く ねぇよ

92 20/06/26(金)23:34:12 No.703242692

>>>VストかNC 750Xで悩むねえ >>DCTの750Xに興味がある >デザインはVスト一択なんだけど >メットインにグリップヒーターにDCTに >痒い所に手が届きすぎるホンダが憎い… ヤマハのテネレ700は?

93 20/06/26(金)23:34:48 No.703242902

普段アメリカンに乗ってるからSSレンタルして乗るとかなり新鮮で面白い

94 20/06/26(金)23:34:53 No.703242937

>ヤマハのテネレ700は? テネレ頭ひとつ抜けて高い…

95 20/06/26(金)23:35:17 No.703243090

>あぁ…次はスヴァルトピレン250だ… 足付きがホビットの俺に厳しそうだ

96 20/06/26(金)23:35:23 No.703243134

初バイクでSF250買ったぞ 軽すぎて感動してるぞ

97 20/06/26(金)23:35:57 No.703243367

スレッドを立てた人によって削除されました そ爆も始まったしダメそうだねこのスレ 失礼する

98 20/06/26(金)23:36:31 No.703243567

>初バイクでSF250買ったぞ >軽すぎて感動してるぞ いいねぇ…

99 20/06/26(金)23:36:34 No.703243576

俺ってそこまで速くなくても満足出来るのではって事に若干気付きつつもSSやメガスポに惹かれる気持ちを捨てきれない

100 20/06/26(金)23:36:36 No.703243604

スレッドを立てた人によって削除されました >初バイクでSF250買ったぞ >軽すぎて感動してるぞ 初バイクで軽いとか分かる訳ねぇだろ

101 20/06/26(金)23:36:40 No.703243624

テネレ700は今年のZ900くらいの値段と思ってたから高いな…と俺も思った あとシート高も

102 20/06/26(金)23:36:50 No.703243676

>ヤマハのテネレ700は? オンしか乗ってないから感覚違うかもだけどあれシート高すぎませんかね・・・

103 20/06/26(金)23:36:53 No.703243689

スレッドを立てた人によって削除されました >>スレッドを立てた人によって削除されました >>そ爆も始まったしダメそうだねこのスレ >>失礼する >なんかキモいね >語尾が

104 20/06/26(金)23:37:12 No.703243804

他のバイク乗ると愛車と色々違って楽しいんだけどやっぱり遅くても電マみたいな振動来ても愛車が一番だなと思う

105 20/06/26(金)23:37:14 No.703243813

スレッドを立てた人によって削除されました まーた初バイクとか言っとけばチヤホヤされる系の奴か

106 20/06/26(金)23:37:14 No.703243814

ちょっと気になってるんだけどcb250rってどうなん?

107 20/06/26(金)23:37:29 No.703243911

>普段アメリカンに乗ってるからSSレンタルして乗るとかなり新鮮で面白い ジャンルが違うバイクに乗ると互いの良さを再確認できていいよね…

108 20/06/26(金)23:37:32 No.703243928

>オンしか乗ってないから感覚違うかもだけどあれシート高すぎませんかね・・・ ローダウンモデルもあるよ!

109 20/06/26(金)23:38:17 No.703244209

>ちょっと気になってるんだけどcb250rってどうなん? すばしっこい超コーナーリングマシン

110 20/06/26(金)23:38:31 No.703244303

>俺ってそこまで速くなくても満足出来るのではって事に若干気付きつつもSSやメガスポに惹かれる気持ちを捨てきれない 憧れは止められねぇんだ

111 20/06/26(金)23:38:47 No.703244397

>ちょっと気になってるんだけどcb250rってどうなん? 装備が豪華で羨ましい

112 20/06/26(金)23:39:04 No.703244506

テネレはローダウン仕様あるよ

113 20/06/26(金)23:39:15 No.703244560

YAMAHAはだんだんシートが欧米人基準になってきてるような…

114 20/06/26(金)23:39:41 No.703244710

10年落ちくらいのSSやメガスポならわりとホイと決断できちゃう値段だしそういうの選んでもいいんだぜ

115 20/06/26(金)23:39:42 ID:3kCnFdpo 3kCnFdpo No.703244718

スレッドを立てた人によって削除されました >YAMAHAはだんだんシートが欧米人基準になってきてるような… お前ら買わないじゃん なんで日本人に合わせる必要が???

116 20/06/26(金)23:39:44 No.703244725

>YAMAHAはだんだんシートが欧米人基準になってきてるような… もうスクーターも買えねぇ…

117 20/06/26(金)23:40:15 No.703244892

Tracer 900 もいいバイクなので時々思い出してあげてください

118 20/06/26(金)23:40:48 No.703245127

テネレのラリーカラーすごく素敵 けどメインと被るので買えない

119 20/06/26(金)23:41:36 No.703245419

250に良さげなモデル増えてきて楽しい…

120 20/06/26(金)23:43:06 No.703245924

日本人もでかくなってるしなー

121 20/06/26(金)23:43:12 No.703245970

>>YAMAHAはだんだんシートが欧米人基準になってきてるような… >もうスクーターも買えねぇ… ネオレトロすら高いよね・・・

122 20/06/26(金)23:43:37 No.703246100

クルーザーはまず一体どうやって乗れば良いのか分からなくて他が出せない ニーグリップするのだろうか

123 20/06/26(金)23:43:37 No.703246102

>250に良さげなモデル増えてきて楽しい… いくらになるんだろうカワサキの4気筒…

124 20/06/26(金)23:43:55 No.703246222

>テネレのラリーカラーすごく素敵 >けどメインと被るので買えない 水色と黄色で可愛くていいよね いいなと思うけどたっけえ!

125 20/06/26(金)23:44:02 No.703246266

>>250に良さげなモデル増えてきて楽しい… >いくらになるんだろうカワサキの4気筒… スーフォアより高いってヤンマガが言ってた

126 20/06/26(金)23:44:15 No.703246336

リターンライダーの友人がS1000買ったって言ってたから喜んで納車ツーリングに行ったけどベンベの方だった

127 20/06/26(金)23:44:24 No.703246393

ヤマハは以前からもわりとシート高えげつない印象ある本気度高いやつとか 一方でセローみたいな超優しいのもあるけど

128 20/06/26(金)23:45:03 No.703246629

>いくらになるんだろうカワサキの4気筒… ヤンマシだと1000万は超える予想だったな

129 20/06/26(金)23:45:19 No.703246710

ほんだ>リターンライダーの友人がS1000買ったって言ってたから喜んで納車ツーリングに行ったけどベンベの方だった RかRRか

130 20/06/26(金)23:45:22 No.703246734

>スーフォアより高いってヤンマガが言ってた そりゃあ…そんぐらいするだろうな…

131 20/06/26(金)23:45:25 No.703246759

GSX-S1000Fが値段と性能合ってないけどこんなん乗りこなせる気がしない・・・ ミドルでフルカウルかハーフカウルツアラー出してほしい

132 20/06/26(金)23:45:43 No.703246867

新型下忍凄い事になってるな

133 20/06/26(金)23:45:48 No.703246897

RC312V-Sみたいな値段になってる!?

134 20/06/26(金)23:45:55 No.703246939

>>いくらになるんだろうカワサキの4気筒… >ヤンマシだと1000万は超える予想だったな ブラフシューぺリアかな?

135 20/06/26(金)23:45:56 No.703246947

足つきと乗り味は両立できないところもあるし

136 20/06/26(金)23:46:04 No.703246991

まちがえた213

137 20/06/26(金)23:46:20 No.703247087

>RかRRか ストファイのRの方だった凄いかっこよかったよ

138 20/06/26(金)23:46:43 No.703247226

CBR250RRの80万が高いって言われてたのが過去になるかもしれないのか

139 20/06/26(金)23:46:47 No.703247258

ヤンマシ予想はダメだな…

140 20/06/26(金)23:47:00 No.703247340

書き込みをした人によって削除されました

141 20/06/26(金)23:47:14 No.703247419

>CBR250RRの80万が高いって言われてたのが過去になるかもしれないのか ニダボ超えは確実視されてるね

142 20/06/26(金)23:47:28 No.703247502

>GSX-S1000Fが値段と性能合ってないけどこんなん乗りこなせる気がしない・・・ >ミドルでフルカウルかハーフカウルツアラー出してほしい 試乗した時はめっちゃ乗りやすかったよ スイスイ曲がる

143 20/06/26(金)23:47:48 No.703247615

1000万円の4気筒250CCは逆に 逆に売れるかもしれないアホに

144 20/06/26(金)23:48:05 No.703247711

>CBR250RRの80万が高いって言われてたのが過去になるかもしれないのか まぁ30年前のNSRだのでもそんくらいしてたし金銭価値の変動と車体性能向上を考えるとお手頃かもしれん…

145 20/06/26(金)23:48:27 No.703247843

ヤンマシCBR400の四発出るかも!って飛ばし書いてたな… こやつめハハハってなった

146 20/06/26(金)23:50:05 No.703248428

こだわった250が増えるのは嬉しいことだ

147 20/06/26(金)23:51:03 No.703248749

高級路線の250ccはいい流れ来てるよ

148 20/06/26(金)23:51:58 No.703249089

街乗り用にCBR125R買うぞ俺 明日バイク屋行ってくる

149 20/06/26(金)23:52:27 No.703249252

250は間違いなくボリューム層というか買いたい人が多いだろうしな

150 20/06/26(金)23:52:51 No.703249387

そろそろ250もターボ付きが出てもいいと思う

151 20/06/26(金)23:53:00 No.703249438

あと一年で今のバイクローン終わるからそれまで増車は我慢じゃ…

152 20/06/26(金)23:53:03 No.703249456

いつか北海道にツーリングに行きたい

153 20/06/26(金)23:53:20 No.703249541

いつかって今さ

154 20/06/26(金)23:53:27 No.703249583

>いつか北海道にツーリングに行きたい いつ行くの いまでしょ

155 20/06/26(金)23:53:32 No.703249604

250はやたら競争加熱してる反面400がおつらいことに… まあ今の世の中であえて400乗るのなんて物好きだけだけどさ

156 20/06/26(金)23:53:46 No.703249684

東南アジアだと250が最大排気量扱いだから高級感必要ってR25かなんかの開発者インタビューで言ってたな

157 20/06/26(金)23:54:21 No.703249856

>250はやたら競争加熱してる反面400がおつらいことに… >まあ今の世の中であえて400乗るのなんて物好きだけだけどさ そこでこのNinja400

158 20/06/26(金)23:54:34 No.703249930

>250はやたら競争加熱してる反面400がおつらいことに… >まあ今の世の中であえて400乗るのなんて物好きだけだけどさ それじゃあ今年免許取って400新車で買った俺が物好きみたいじゃないか・・・

159 20/06/26(金)23:54:36 No.703249949

CBR250R(MC41型)に乗ってるけど250はもうこれでいいかなってなっちゃってる 弄り回したからか凄く乗りやすい

160 20/06/26(金)23:55:15 No.703250180

いつまでも 出ると思うな 親とCB

161 20/06/26(金)23:55:27 No.703250238

>東南アジアだと250が最大排気量扱いだから高級感必要ってR25かなんかの開発者インタビューで言ってたな 国によっては関税100%掛かったり税金が1年で購入価格の半分くらい取られたり マジで富豪しか乗れなかったりするからな…

162 20/06/26(金)23:56:10 No.703250466

世界共通免許区分になれば開発のコストカット出来る気がするんだ しよう区分

163 20/06/26(金)23:56:18 No.703250521

>税金が1年で購入価格の半分くらい取られたり ひどすぎる…

164 20/06/26(金)23:57:15 No.703250840

>世界共通免許区分になれば開発のコストカット出来る気がするんだ >しよう区分 300から車検ありで500まで普通免許でいいのにね

165 20/06/26(金)23:57:18 No.703250857

>国によっては関税100%掛かったり税金が1年で購入価格の半分くらい取られたり >マジで富豪しか乗れなかったりするからな… そんな税金凄いんだ 国内企業守るためだろうか

166 20/06/26(金)23:57:20 No.703250875

>いつまでも >出ると思うな >親とCB CBR1000FでもしかしてCB1300CB1100死ぬんかお前ら…って思いました

167 20/06/26(金)23:57:42 No.703250983

>マジで富豪しか乗れなかったりするからな… これの頭に 大型クラスの排気量は ってのが抜けてた まあ文脈で伝わると思うからゆるして…

168 20/06/26(金)23:58:13 No.703251145

スカブ650は100km/h到達まで4秒台で行けるとつべで見て驚いたあいつそんなに早かったのか

169 20/06/26(金)23:58:29 No.703251226

>>250はやたら競争加熱してる反面400がおつらいことに… >>まあ今の世の中であえて400乗るのなんて物好きだけだけどさ >それじゃあ今年免許取って400新車で買った俺が物好きみたいじゃないか・・・ 安心しろバイク乗ってる時点で相当な物好きだ

170 20/06/26(金)23:58:32 No.703251245

>いつか北海道にツーリングに行きたい 目の前の箱か板でポチポチ予約します 出発します ね簡単でしょ?

171 20/06/26(金)23:58:43 No.703251313

CBRじゃなくて CB1000Fだ 許して

172 20/06/26(金)23:58:52 No.703251352

>いつまでも >出ると思うな >親とCB でもCBの名前ついたバイク発売されてすでに半世紀以上経ってるじゃないですか

173 20/06/26(金)23:59:38 No.703251617

CB1100と1300 は実際わりと危ういと思う

174 20/06/26(金)23:59:58 No.703251732

ボルドールいいよね

175 20/06/27(土)00:00:08 No.703251812

>いつまでも >出るNinja安心

176 20/06/27(土)00:00:16 No.703251851

スーフォアのV-TECHはやっぱりいいものだよ ホンダのサイト見るたびにクッソたけぇな…って毎回思うけど

177 20/06/27(土)00:00:56 No.703252093

赤字かスレ「」お疲れ 俺のグラディウスに乗ってもいいぞ

178 20/06/27(土)00:01:25 No.703252248

>CBRじゃなくて >CB1000Fだ >許して 許すよ…

↑Top