虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)22:42:16 nvmeつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)22:42:16 No.703221005

nvmeつかってる?

1 20/06/26(金)22:45:21 No.703222805

gen3でいいやつあったらおしえてほしい

2 20/06/26(金)22:50:11 No.703225287

2.5インチとどっち買うか悩んでる

3 20/06/26(金)22:50:54 No.703225636

SATA使うにしても今更2.5インチ選ぶ意味もないだろう

4 20/06/26(金)22:50:59 No.703225676

リード4桁ってどんななるの…?

5 20/06/26(金)22:51:58 No.703226229

>リード4桁ってどんななるの…? もう体感わからんってなる

6 20/06/26(金)22:56:19 No.703228163

TS512GMTE220S使ってる 512GBで読み込み3000MB/s以上で安いしトランセンドは割と老舗だし

7 20/06/26(金)22:56:29 No.703228223

体感わからんとはよく言われるけど ZIPファイル解凍するとめっちゃわかる

8 20/06/26(金)22:57:50 No.703228707

画像の使ってるけど売れに売れたんだろうなってくらいに使ってる人が多い

9 20/06/26(金)22:59:37 No.703229371

HDDの方が安全だよ SSDは危ない 危ないぞ

10 20/06/26(金)23:07:51 No.703232541

速いのは鈍感になりやすいが 遅いのはいつでも感じる事ができる

11 20/06/26(金)23:09:16 No.703233047

M2発熱問題って結局どうなったの?

12 20/06/26(金)23:10:38 No.703233571

>HDDの方が安全だよ >SSDは危ない >危ないぞ 最近これ実感した マジ突然死する…

13 20/06/26(金)23:12:13 No.703234221

4k動画切り貼りしてるとリード10Gb/secは欲しくなる

14 20/06/26(金)23:13:06 No.703234575

>M2発熱問題って結局どうなったの? どうもこうも発熱すんのはどうしようもないからヒートシンク乗っけましょうねで解決

15 20/06/26(金)23:13:36 No.703234758

速さが必要な用途にはまだまだ速度が全然足りないんだよな もうRAMDISKでいくしか…

16 20/06/26(金)23:16:53 No.703236074

RAM積みまくって全部RAM上でやれってのは動画編集とか3D製作の世界だともうそうなってるし

17 20/06/26(金)23:17:44 No.703236409

HDDだって死ぬのは一緒って言うか死にやすさは上なんだから結局はちゃんとバックアップしろってだけの話だぞ

18 20/06/26(金)23:19:06 No.703236926

HDDは危ないぞ マジ突然死する

19 20/06/26(金)23:20:42 No.703237589

人間は危ないぞ マジ突然死する

20 20/06/26(金)23:21:15 No.703237813

クラウドとUSBメモリとHDDでバックアップ取ろう

21 20/06/26(金)23:24:17 No.703238981

>画像の使ってるけど売れに売れたんだろうなってくらいに使ってる人が多い QLCは安かったからなあ

22 20/06/26(金)23:25:10 No.703239341

SSDでRAIDすればいいんじゃね? と思ったけど全部均等に使われるから寿命も均等に逝っちまうか

23 20/06/26(金)23:26:27 No.703239785

2tb安くならんかな

24 20/06/26(金)23:27:54 No.703240325

>画像の使ってるけど売れに売れたんだろうなってくらいに使ってる人が多い 2TBの出ました

25 20/06/26(金)23:30:15 No.703241182

RAID1とか5とかはバックアップの為の仕組みじゃなくてシステムを止めずに復旧させる為の仕組みだからね… よっぽど特殊な用途でもなきゃ個人で組むもんじゃ無いぞ オンボードチップで組んでたりすると焼けた時とかすっごい困るだろうし

26 20/06/26(金)23:37:52 No.703244068

覚悟を決めてraid0n!

↑Top