虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)22:37:45 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)22:37:45 No.703218688

やっぱ単体だと微妙かなあ

1 20/06/26(金)22:38:12 No.703218978

じゃあPCと繋なさる

2 20/06/26(金)22:38:48 No.703219260

>じゃあPCと繋なさる お金頂戴

3 20/06/26(金)22:39:20 No.703219491

10万もらったろ?

4 20/06/26(金)22:39:35 No.703219600

それくらいなんとかしなさい

5 20/06/26(金)22:41:01 No.703220311

繋げる自信のないPC性能ならそれこそこいつ単品でいいじゃん

6 20/06/26(金)22:41:50 No.703220713

6万くらいでもいい感じのPCできるぞ

7 20/06/26(金)22:43:39 No.703221874

グラボは2060でも買ってくりゃ一通りは出来るぞ

8 20/06/26(金)22:43:41 No.703221891

こいつの有線で使うモードって画質いい? オキュラスSのほうがコロナで品薄で・・・

9 20/06/26(金)22:57:23 No.703228548

>こいつの有線で使うモードって画質いい? >オキュラスSのほうがコロナで品薄で・・・ Sとの比較なら大差ないよ

10 20/06/26(金)23:05:25 No.703231572

無線ビートセイバーは楽しいぞ

11 20/06/26(金)23:07:21 No.703232354

やっぱ駄目なのか

12 20/06/26(金)23:08:09 No.703232647

何がダメなんだ?

13 20/06/26(金)23:13:15 No.703234630

>お金頂戴 6万のグラフィックカードと2000円のUSBケーブルがありゃできるぞ

14 20/06/26(金)23:14:33 No.703235109

これ単品で買って物足りなかったらPC買い換えればいい話じゃないのか

15 20/06/26(金)23:16:16 No.703235835

結局PC買ったよ やりたいゲームがSteamVRだったから

16 20/06/26(金)23:17:03 No.703236145

>無線ビートセイバーは楽しいぞ ホントこれだよな…と思った

17 20/06/26(金)23:18:03 No.703236519

普通に単体でスレ画買ってPC環境も出来たら接続すればいいじゃん あと無線はやっぱ便利だよ

18 20/06/26(金)23:18:31 No.703236678

それよりお部屋のスペースをなんとかしろ

19 20/06/26(金)23:19:15 No.703236993

最近買ったからこれでできるゲームでオススメ教えて欲しい ビートセイバーはもう買った

20 20/06/26(金)23:19:39 No.703237137

単体でやってる話本当に聞かない

21 20/06/26(金)23:26:34 No.703239834

売れてはいるらしいからそれが全部が全部PC揃えてるとは思わないけど やってるもの同じなのにわざわざ単体でとか言わないよね

22 20/06/26(金)23:26:50 No.703239918

>単体でやってる話本当に聞かない むしろ単体でしかやってない 9割beatsaberとvirtualdesctopだけど

23 20/06/26(金)23:27:28 No.703240145

>9割beatsaberとvirtualdesctopだけど 後者は単体ではないのでは?

24 20/06/26(金)23:27:28 No.703240148

SideQuestもあるし公式も対抗サービスやる気みたいだから単体でももっと遊べるようになるんじゃないか レンダリングのリッチさと言われたら素直にPCと接続しましょうとはなるけど

25 20/06/26(金)23:29:10 No.703240793

>>9割beatsaberとvirtualdesctopだけど >後者は単体ではないのでは? 有線で接続しないでの使用って意味で言った 勘違いしてたらすまない…

26 20/06/26(金)23:29:46 No.703241020

なんか癒やし系のゲーム無いかな チュートリアルのロボットとのやり取りで思いの外癒やされた

27 20/06/26(金)23:31:40 No.703241755

>なんか癒やし系のゲーム無いかな >チュートリアルのロボットとのやり取りで思いの外癒やされた natureTrecksVRは自然や宇宙を感じられておすすめですよ…

↑Top