虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)22:34:19 ワート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)22:34:19 No.703216989

ワートリアニメの思い出

1 20/06/26(金)22:34:44 No.703217214

うおおおおおおおおおおおおおおお

2 20/06/26(金)22:34:51 No.703217273

うおおおおおおおおおおお!

3 20/06/26(金)22:35:17 No.703217486

またアニメやらないかな

4 20/06/26(金)22:35:22 No.703217524

千佳ちゃんの日記みたいなアバンいいよね

5 20/06/26(金)22:36:21 No.703218002

>うおおおおおおおおおおおおおおお あああああああああああああああああ

6 20/06/26(金)22:36:31 No.703218083

>またアニメやらないかな やるつってんだろ!

7 20/06/26(金)22:36:43 No.703218165

スレ画の引き延ばしシーン何回見ても笑ってしまう

8 20/06/26(金)22:39:57 No.703219754

>またアニメやらないかな いや…やる事じたいはもう決定して公表済みでしょ

9 20/06/26(金)22:42:29 No.703221144

次はどんな乱星国家が出てくるかな

10 20/06/26(金)22:42:42 No.703221295

2期はガロプラ?からだっけ

11 20/06/26(金)22:43:14 No.703221645

と、思うじゃん?

12 20/06/26(金)22:43:48 No.703221994

なんか姫とイケメンが出てたアニオリ最後どうなって終わったのかもう覚えてない

13 20/06/26(金)22:44:34 No.703222410

>スレ画の引き延ばしシーン何回見ても笑ってしまう 熱い展開で見ててうおおおおおってなったけど長すぎて困惑した

14 20/06/26(金)22:44:51 No.703222562

>2期はガロプラ?からだっけ ガトリンとカトリンが活躍するあたりから再開だね

15 20/06/26(金)22:45:09 No.703222696

2期でも100倍講座は継続してほしい

16 20/06/26(金)22:45:21 No.703222801

尺がちょっと余ってたから… アバンではまともになってたから…

17 20/06/26(金)22:46:04 No.703223149

再放送で初めて見てるよ面白い

18 20/06/26(金)22:47:00 No.703223566

林藤支部長誰になるんじゃろ

19 20/06/26(金)22:47:13 No.703223656

尺稼ぎは理解できるんでそれならEDも付けてたほうがいいのでは…?ってずっと思ってた

20 20/06/26(金)22:49:05 No.703224528

>なんか姫とイケメンが出てたアニオリ最後どうなって終わったのかもう覚えてない 櫻井が自分も自立型トリオン兵なのを知っておかしくなって暴れるもミデンのトリガー使いに殲滅されて終わり トリオン兵ちゃんとショタ技師は船の充電が済んだので近界に旅立って終わり

21 20/06/26(金)22:49:31 No.703224821

ランバネイン戦は割とテンポ良く進んでいただけに ラストのうおおおおおおおおおおおの引き伸ばし具合が際立つ

22 20/06/26(金)22:49:37 No.703224896

su4001741.gif スコピ使い特有の謎の回転

23 20/06/26(金)22:49:41 No.703224947

大規模侵攻後のとりまるのお見舞いはいいものだ

24 20/06/26(金)22:49:42 No.703224952

チカちゃんが性的すぎる

25 20/06/26(金)22:50:08 No.703225254

OP全部○周年記念のイラスト使ってるよね 次は鹿?

26 20/06/26(金)22:50:26 No.703225414

>su4001741.gif >スコピ使い特有の謎の回転 ステップ入力すると無敵発生するやつきたな…

27 20/06/26(金)22:50:51 No.703225612

いきなりオリジナル回からはやだな

28 20/06/26(金)22:50:58 No.703225672

ネイバーフッド行ったらあの鹿に囲まれるのかなぁ

29 20/06/26(金)22:51:59 No.703226231

>尺稼ぎは理解できるんでそれならEDも付けてたほうがいいのでは…?ってずっと思ってた 尺が足らんとき用のED無しなんだけど尺があまる話ではアバンや本編で露骨に尺を稼ぐ 枚数制限とかもあるし古い会社ながらの構成の難しさがあるんじゃないかなとは言われてたな

30 20/06/26(金)22:53:09 No.703226924

VS村上鋼辺りは作画頑張ってた気がする

31 20/06/26(金)22:54:15 No.703227371

ランク戦は全体的に脂がのってたよね

32 20/06/26(金)22:54:20 No.703227414

東映はたしか一話あたりの作画枚数の制限あったよね ワンピは撤廃してクオリティ上がったらしいぞ

33 20/06/26(金)22:54:30 No.703227478

大規模侵攻ラストのユーマVSヴィザ~敵の位置を教えろ!!あたりは 演出も作画もかなり気合い入っていた覚えがある

34 20/06/26(金)22:54:31 No.703227489

最終回がエリート語りだったような

35 20/06/26(金)22:54:45 No.703227587

一人原画とか普通にあったような

36 20/06/26(金)22:54:46 No.703227597

あらすじから前回までの振り返り入ってOP長々やってやっと本編だから録画視聴安定

37 20/06/26(金)22:55:02 No.703227706

アニメで動く那須さんはシューティングゲームのボスキャラ感あったな とくに修だったかが遠方から眺めてたシーン

38 20/06/26(金)22:55:09 No.703227763

序盤の引き伸ばしが凄くひどいだけで大規模侵攻は画像以外は頑張ってたしランク戦はもっと頑張ってた なので画像のが余計浮いてて印象に残る

39 20/06/26(金)22:55:39 No.703227950

結構兼ね役も多いけどみんなハマってて良かった

40 20/06/26(金)22:55:53 No.703228023

実況のスレでOPの度にミラ(笑)みたいなレスついてた

41 20/06/26(金)22:56:11 No.703228118

ギーヴさまの黒トリ(多分黒トリじゃない)は微量なようでラービットあたりに使えばめっちゃ強そうだった

42 20/06/26(金)22:56:14 No.703228137

>アニメで動く那須さんはシューティングゲームのボスキャラ感あったな >とくに修だったかが遠方から眺めてたシーン イデオンみたいな軌跡いいよね

43 20/06/26(金)22:56:42 No.703228311

好評だったのもあってアニオリ突入という アニオリは賛否あったろうが水着回があったので俺は評価している

44 20/06/26(金)22:56:55 No.703228398

GIRIGIRIって歌詞がめっちゃハマってるけど別にワートリのOP用に作られた曲じゃないよね?

45 20/06/26(金)22:57:09 No.703228480

スライド移動する二宮

46 20/06/26(金)22:57:18 No.703228524

BGMが凄く00

47 20/06/26(金)22:57:23 No.703228549

>あらすじから前回までの振り返り入ってOP長々やってやっと本編だから録画視聴安定 提供をみればわかると思うがニチアサの子供向けの枠だったしな あの枠なくなったし放送枠しだいではあのあたりの構成(長いアバンでの振り返り)も変わってくるかもね

48 20/06/26(金)22:57:28 No.703228574

俺はワートリの脇の話が見たかったのでアニオリ歓迎

49 20/06/26(金)22:57:40 No.703228660

>アニオリは賛否あったろうが水着回があったので俺は評価している 特大レイガストも好き

50 20/06/26(金)22:57:43 No.703228671

>東映はたしか一話あたりの作画枚数の制限あったよね >ワンピは撤廃してクオリティ上がったらしいぞ 確かに最近かなりクオリティは上がった だがそれはそれとして進みは牛歩なので高クオリティでいちいちモブが叫んだりするよ

51 20/06/26(金)22:57:57 No.703228765

うぉおおおお!ばっか取り上げられるけど アフト撤退後の迅が大の字で笑うシーンも相当長い

52 20/06/26(金)22:58:13 No.703228865

水着回を見逃す痛恨のミスをしたのはいまだ悔しい

53 20/06/26(金)22:58:38 No.703229006

>スライド移動する二宮 原作に逆輸入には笑った

54 20/06/26(金)22:58:40 No.703229021

偽レプリカで精神攻撃されたユーマの反応とかとても良かったよアニオリ編

55 20/06/26(金)22:58:42 No.703229037

>スライド移動する二宮 ニノスライドが原作でも採用されて嬉しいよ…

56 20/06/26(金)22:58:47 No.703229076

今アベマで一挙してなかったっけ

57 20/06/26(金)22:58:51 No.703229111

>アニオリは賛否あったろうが水着回があったので俺は評価している 作中時間は冬なので 本部地下の温水プールという無理やりすぎる水着回

58 20/06/26(金)22:58:59 No.703229169

>BGMが凄く00 ハイレイン戦のガイスト起動とりまるはすごくトランザムっぽかった

59 20/06/26(金)22:59:14 No.703229240

abemaで平日6話ずつやってるよ

60 20/06/26(金)22:59:28 No.703229319

本来はround3(那須、鈴鳴)で放映終了する予定だったのが人気が出て放映継続 しかし原作ストックが危なかったのでアニオリを挟んでからround4(ニノ、カゲ、東)までやって round5(柿崎、香取)開始直前で最終回って流れだったはず

61 20/06/26(金)22:59:29 No.703229329

アニオリは櫻井のキャラが同情されてたのは覚えてる

62 20/06/26(金)22:59:34 No.703229356

犬飼ってないさんの声優さんがワートリ大好きで和む

63 20/06/26(金)22:59:42 No.703229401

川井憲次はどれも川井憲次だからな…

64 20/06/26(金)22:59:42 No.703229402

>BGMが凄く科捜研

65 20/06/26(金)22:59:49 No.703229447

ニノスライド自体はあんなにネタにされるのに トリオンキューブの作画ミスに言及あんまりないのがニノらしさ凄い

66 20/06/26(金)23:00:09 No.703229552

>偽レプリカで精神攻撃されたユーマの反応とかとても良かったよアニオリ編 反応はいいんだけど単独で多重印使いすぎだよ!ってなった

67 20/06/26(金)23:00:38 No.703229734

BSで14話また

68 20/06/26(金)23:00:41 No.703229757

たびたび言ってるけど出水に頭を下げるニノで大笑いした

69 20/06/26(金)23:00:59 No.703229862

>アニオリは櫻井のキャラが同情されてたのは覚えてる ラストの「ようこそ、出来損ないの世界へ」って台詞好きだよ

70 20/06/26(金)23:02:40 No.703230482

>本来はround3(那須、鈴鳴)で放映終了する予定だったのが人気が出て放映継続 そこで無理に引き伸ばすのが東映アニメらしいな

71 20/06/26(金)23:03:24 No.703230771

作画は結構な頻度で緩急付くけど演技は安定して高品質

72 20/06/26(金)23:03:38 No.703230868

クオリティは残念なところが目立ったけど 東映だから1年以上も放映してくれたと思うからそこはありがたいと思っている

73 20/06/26(金)23:04:04 No.703231044

>犬飼ってないさんの声優さんがワートリ大好きで和む 次のシーズンは聴きたいセリフが多いな

74 20/06/26(金)23:04:31 No.703231219

ミニコーナーとか随所に愛を感じる部分もあったから評価が難しい

75 20/06/26(金)23:04:41 No.703231276

原作で那須さんのトリオンキューブ配置が出た3週後くらいに新OPでそれ入れてきたのには驚いた というかアニメスタッフは那須隊が好きすぎる

76 20/06/26(金)23:05:15 No.703231502

詳細忘れたけど当時もスタッフ那須隊好きだな!って言われてた気がする

77 20/06/26(金)23:05:39 No.703231674

パジャマパーティーは良すぎた

78 20/06/26(金)23:06:17 No.703231943

>というかアニメスタッフは那須隊が好きすぎる 嫌いな人いないだろ

79 20/06/26(金)23:06:30 No.703232022

>作画は結構な頻度で緩急付くけど演技は安定して高品質 キャスティングがパーフェクトすぎたからなぁ 諏訪さんやみかみかの人が普段は端役しかやってない人だったりするのには驚いた

80 20/06/26(金)23:06:31 No.703232031

2期は犬飼は喋りまくるし辻ちゃんはキョドりまくるな

81 20/06/26(金)23:06:53 No.703232192

ニノも辻ちゃんも基本無口だからアニメも犬飼ってない人ばっかり喋ることになるよな

82 20/06/26(金)23:07:07 No.703232279

柿崎夫人の声優がキャストに選ばれて大喜びしてたのなんか覚えてる 放送範囲だと全然セリフなかったけど

83 20/06/26(金)23:07:35 No.703232433

動きの良い回以外は毎週100倍を楽しんでたよ

84 20/06/26(金)23:07:37 No.703232454

青二総動員アニメ

85 20/06/26(金)23:07:53 No.703232550

声質的にイメージと違うな…ってなったキャラが何人かいたけどベテランだけあって演技で違和感なくなってったな

86 20/06/26(金)23:08:24 No.703232730

スタッフからの作品愛は感じられたよ

87 20/06/26(金)23:08:48 No.703232872

>諏訪さんやみかみかの人が普段は端役しかやってない人だったりするのには驚いた 諏訪さんはロックマンエグゼのデカオやってたから声聞けてなんか嬉しかったなぁ……

88 20/06/26(金)23:08:48 No.703232876

OPでアフト勢が自分のトリガーをシルエットで披露しつつ フレームインしてくる一連の流れはかなり好きなんだけど 一般的にはミラの顔しか話題にならなくてつらい

89 20/06/26(金)23:08:55 No.703232912

>詳細忘れたけど当時もスタッフ那須隊好きだな!って言われてた気がする ジャンプの誌面でつい先月に見た絵がOPに使われてるとかアニメ制作状況的になかなかあり得ない事だったしなぁ ワンピやってる東映ならやってやれない事ではないのかもだけど

90 20/06/26(金)23:09:23 No.703233104

ミラ(笑)は猫がネタにしたのが悪いよ

91 20/06/26(金)23:09:40 No.703233220

>本来はround3(那須、鈴鳴)で放映終了する予定だったのが人気が出て放映継続 最初の監督が外様だったから急な延長でスケジュール押さえられなくて 延長部分から東映の社員に監督が変わってたりする

92 20/06/26(金)23:10:00 No.703233341

ランバネイン戦はマジでここ以外完璧な出来なのが酷い

93 20/06/26(金)23:10:10 No.703233410

那須隊のアニオリパジャマパーティいいよね…

94 20/06/26(金)23:10:23 No.703233482

那須隊っていうかスタッフは原作好きだな!って思う

95 20/06/26(金)23:10:50 No.703233648

>ランバネイン戦はマジでここ以外完璧な出来なのが酷い 酷いのは一切否定しないけど個人的にはめっちゃ笑ったから好き

96 20/06/26(金)23:11:15 No.703233835

BBF(バイブル)

97 20/06/26(金)23:11:15 No.703233836

配信サイトでも那須鈴鳴戦の洪水シーン規制されたまんまなんだけど これ円盤では規制解除されてんのかしら

98 20/06/26(金)23:11:21 No.703233870

>柿崎夫人の声優がキャストに選ばれて大喜びしてたのなんか覚えてる >放送範囲だと全然セリフなかったけど 名前ありのキャラは初だったらしいな セリフ3つくらいしか無いからぬか喜びだったろうけど その後は他のアニメでいろいろ主力級のキャラあててて良かったなぁって思った

99 20/06/26(金)23:11:42 No.703234006

>青二総動員アニメ 阪口大助もっかい出てきても良いぞって思ってる

100 20/06/26(金)23:11:50 No.703234062

OPは全体的に狂った力の入れ方してるよね 出さなかったキャラ数だけ家族が殺されるレベルの熱意

101 20/06/26(金)23:12:13 No.703234216

でもOP2が一番すきだ

102 20/06/26(金)23:12:39 No.703234391

OPは茶野隊か誰かの後ろでぴょんぴょんしてる緑川がなんか好きだった

103 20/06/26(金)23:12:53 No.703234487

>OPは全体的に狂った力の入れ方してるよね アニメ範囲じゃたいした活躍のない柿崎隊が動く動く

104 20/06/26(金)23:13:02 No.703234547

アシタノヒカリはOP映像無かったときは「」にめっちゃ不評だったのに映像ついたらめっちゃ手のひら返してて笑った 映像というか主に那須隊のことだけど…

105 20/06/26(金)23:13:36 No.703234760

キャストといえばヒュース加盟のとこで林藤支部長の出番あるなぁ

106 20/06/26(金)23:13:40 No.703234785

今思うとあらすじ二本立てが地味に狂ってる

107 20/06/26(金)23:13:53 No.703234880

OP2はとにかく当時の主要キャラを全力で総動員した豪華な絵面が嬉しい OP3はキャラは減ったけど演出がめっちゃオサレ

108 20/06/26(金)23:13:56 No.703234906

次やるシーズンの告知映像見てるとクオリティ上がってそうで楽しみ

109 20/06/26(金)23:14:02 No.703234938

(画面脇からちらっと出てくる佐鳥)

110 20/06/26(金)23:14:07 No.703234968

なんでOPED両方作らなかったんだろう

111 20/06/26(金)23:14:38 No.703235143

アニオリとセットのイメージあったから何か苦手だったけどPileのOP冷静に聞いてみたら普通に良かった

112 20/06/26(金)23:14:40 No.703235158

>キャストといえばヒュース加盟のとこで林藤支部長の出番あるなぁ 仕込みとかあの声で聴きたかったのはあるよね…

113 20/06/26(金)23:14:43 No.703235184

>アシタノヒカリはOP映像無かったときは「」にめっちゃ不評だったのに映像ついたらめっちゃ手のひら返してて笑った というか根付さんの味付けバリバリのネイバーイメージが笑っちゃう

114 20/06/26(金)23:14:44 No.703235197

リップシンクだけはない…

115 20/06/26(金)23:15:12 No.703235396

>アシタノヒカリはOP映像無かったときは「」にめっちゃ不評だったのに映像ついたらめっちゃ手のひら返してて笑った 日本語ラップとかねーわの大合唱だったな 絵が付くとあの日本語ラップのとここそが隊ごとにぐりぐり動く高クオリティさでもう黙るしかない

116 20/06/26(金)23:15:16 No.703235429

声でレプリカの意味が分かりやすくなったりアニメの恩恵はでかい

117 20/06/26(金)23:15:20 No.703235462

誰だっけチーム単位でOPに出てくるのに一人だけよそに混ざってたの 緑川だっけ

118 20/06/26(金)23:15:37 No.703235583

お前は国に捨てられたんだよ!のシーンが楽しみ

119 20/06/26(金)23:16:46 No.703236033

チカちゃんがいい声で歌うのどれだっけ

120 20/06/26(金)23:16:47 No.703236036

>誰だっけチーム単位でOPに出てくるのに一人だけよそに混ざってたの >緑川だっけ 茶野隊がバンバンアステロイド撃ってる後ろでぴょーんってジャンプしてる

121 20/06/26(金)23:16:57 No.703236104

茶野隊にちゃんと女性CVをあててるのがわかってるよねアニメスタッフ

122 20/06/26(金)23:17:00 No.703236129

緑川が複数いる!

123 20/06/26(金)23:17:08 No.703236179

大規模侵攻編は「いやこんなのに勝つの無理だろ…」と「マジかよ勝ちやがった」の連続で面白かったなあ サシだと絶対勝てないけどチームワークと作戦次第でなんとか勝ちを拾えるっていうバランスが絶妙だ

124 20/06/26(金)23:18:18 No.703236598

あれだけキャラいてこのキャラにこの声合ってねえ…ってなるキャラ一人もいなかったの凄いと思う

125 20/06/26(金)23:18:42 No.703236752

訃報や引退などのやむを得ない事情を除いて声優は続投なのかな? 入れ替えがあると犬飼ってない人とかショック死するぞ

126 20/06/26(金)23:18:46 No.703236778

ガロプラ戦とかショッピングモール戦が楽しみ

127 20/06/26(金)23:19:48 No.703237212

アニメ2期もカトリーヌとかイコさんとか王子とか声で聞きたいの多すぎる

128 20/06/26(金)23:20:27 No.703237484

>アニメ2期もカトリーヌとかイコさんとか王子とか声で聞きたいの多すぎる 生駒隊のあの空気上手く出して欲しいなあ

129 20/06/26(金)23:20:40 No.703237562

犬飼ってないの人は世界一の犬飼ってないファンだろうしな…

130 20/06/26(金)23:20:41 No.703237573

制作会社そのままなら変わらないと思うがどうだろうね

131 20/06/26(金)23:21:09 No.703237770

ハイレインとかエネドラなんか凄い人を連れてきてたりな キャスティングは全体的に驚異的なクオリティだった

132 20/06/26(金)23:21:11 No.703237779

ジャンプのアニオリで出来いいのマジであんま見たことない

133 20/06/26(金)23:21:13 No.703237804

コナセンに釘宮ボイスがありがたい…

134 20/06/26(金)23:21:17 No.703237834

メイン4人は声優インタビューやってないっけ

135 20/06/26(金)23:21:26 No.703237897

特にユーマの声がハマりすぎていた 普段のとぼけた喋り方と戦闘中の冷酷な喋り方の落差がいい

136 20/06/26(金)23:21:38 No.703237975

ワートリアニメで演出昇格した唐澤さんめっちゃ出世してダイ大の監督になってしまった ブラックトリガー争奪戦・ヴィザ戦決着・那須鈴鳴戦・四つ巴戦の演出担当して間違いなく一期のクオリティのベースアップに貢献してたからちょっと残念 新監督もかなり有能な人だからそこは楽しみだけど

137 20/06/26(金)23:21:47 No.703238041

遊真の声がマジで遊真だった 女性なの途中まで気付いてなかったよ俺は…

138 20/06/26(金)23:21:52 No.703238073

実況解説が多い作品だからそこらへんがどうしても噛み合わせ悪い

139 20/06/26(金)23:21:52 No.703238075

>コナセンに釘宮ボイスがありがたい… ナイスキャスティングすぎる

140 20/06/26(金)23:22:08 No.703238183

ゆばちゃんは細谷のイメージなんだ…

141 20/06/26(金)23:22:15 No.703238228

なんか初見殺し特化なアフトクラトル製黒トリガーの数々を見るとゆーまの黒トリガーがやや地味に感じるな…

142 20/06/26(金)23:22:35 No.703238346

イコさんの声楽しみ

143 20/06/26(金)23:22:44 No.703238408

一期で兼ね役だった人は続投かなやっぱり まあこのご時世にそんな人数呼ぶのもアレだしな

144 20/06/26(金)23:22:59 No.703238499

>ハイレインとかエネドラなんか凄い人を連れてきてたりな >キャスティングは全体的に驚異的なクオリティだった エネドラがピッコロに対して本部長はトランクスだしな 大御所をばんばん使っているあたりは東映のおかげだと思いたい

145 20/06/26(金)23:23:05 No.703238537

>特にユーマの声がハマりすぎていた >普段のとぼけた喋り方と戦闘中の冷酷な喋り方の落差がいい 「そこか」なんて静かな殺気がむんむん漂ってたしな

146 20/06/26(金)23:23:11 No.703238579

>なんか初見殺し特化なアフトクラトル製黒トリガーの数々を見るとゆーまの黒トリガーがやや地味に感じるな… 汎用性高いのはあの話では有能だけどな

147 20/06/26(金)23:23:35 No.703238721

相手のトリガーを特にデメリット無しでコピーするのは十分クソゲーメーカーだと思う

148 20/06/26(金)23:23:50 No.703238815

風間さんが緑川だものな豪華だ…

149 20/06/26(金)23:24:18 No.703238990

個人的には王子は宮野のイメージがある…

150 20/06/26(金)23:24:36 No.703239113

>風間さんが緑川だものな豪華だ… 混乱する文章だ…

151 20/06/26(金)23:25:56 No.703239615

格納庫前の戦いみてえなあ

152 20/06/26(金)23:25:59 No.703239638

二期の話数は発表されてる?

153 20/06/26(金)23:26:47 No.703239904

>二期の話数は発表されてる? 26クールだって聞いた

154 20/06/26(金)23:26:47 No.703239908

>二期の話数は発表されてる? そういう詳細はまだだと思う

155 20/06/26(金)23:26:59 No.703239970

>26クールだって聞いた なそ にん

156 20/06/26(金)23:27:07 No.703240016

>26クールだって聞いた なそ にん

157 20/06/26(金)23:27:11 No.703240040

>26クールだって聞いた なそ にん

158 20/06/26(金)23:27:23 No.703240117

>26クールだって聞いた おまつま

159 20/06/26(金)23:27:38 No.703240212

キチガイ3連なそきたな…

160 20/06/26(金)23:27:45 No.703240263

26クールは楽しみだが…

161 20/06/26(金)23:28:34 No.703240577

26クールとか原作に追いつくどころの話じゃねえな!

162 20/06/26(金)23:28:49 No.703240670

アニメ6年半やれって原作何巻いるんだ…

163 20/06/26(金)23:29:11 No.703240802

アニメこの続きなんだっけ 正直作画とかもよくなかったし作り直しが良かったなあ

164 20/06/26(金)23:29:17 No.703240846

26クールとかあっという間に原作ストックなくなって9割アニオリになりそう

165 20/06/26(金)23:29:52 No.703241055

>26クールだって聞いた 原作ストックが…ストックが足りなさすぎる…!

166 20/06/26(金)23:30:17 No.703241198

>26クールとかあっという間に原作ストックなくなって9割アニオリになりそう 猫が言ってた即席チームでの戦いやればなんとかなるな!

167 20/06/26(金)23:30:25 No.703241238

26話かー 前のやつはオリジナルのあとにランク戦で イコさん初登場で終わったんだっけ?

168 20/06/26(金)23:30:34 No.703241294

>26クールとかあっという間に原作ストックなくなって9割アニオリになりそう えっA級ランク戦をアニオリで!?

169 20/06/26(金)23:30:39 No.703241337

1クール12話と考えて312話か… 尺稼ぎまくって本編実質5分とかでも足りるかな…

170 20/06/26(金)23:32:16 No.703241985

26クールあったら漆間隊の活躍もダブルレイガスター雪丸もまきりさも全部見れる!

171 20/06/26(金)23:32:29 No.703242064

ランク戦全部描写すればいけるいける

172 20/06/26(金)23:33:39 No.703242486

>ランク戦全部描写すればいけるいける 雪だるま作るニノを?!

↑Top