20/06/26(金)22:30:12 ボルボ2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)22:30:12 No.703215020
ボルボ240好き
1 20/06/26(金)22:31:03 No.703215406
今見るとカッコいいよなステーションワゴン
2 20/06/26(金)22:31:35 No.703215647
ステーションワゴンの扱いがよく分からない 商用車みたいって嫌われた事もあったんだよね?
3 20/06/26(金)22:31:52 No.703215756
今時のワゴンと比べるとビックリするほど後ろが長い!
4 20/06/26(金)22:32:32 No.703216060
>ステーションワゴンの扱いがよく分からない 単なる車検証上のボディ形状区分では
5 20/06/26(金)22:32:58 No.703216262
これを見るとウォッカの妖精を思い出す
6 20/06/26(金)22:33:06 No.703216347
>単なる車検証上のボディ形状区分では そういう話なの…?
7 20/06/26(金)22:33:43 No.703216652
よくあるセダンのケツ部分が膨らんだだけなのにこうも雰囲気変わるのが不思議なやつ
8 20/06/26(金)22:34:22 No.703217026
トラック用のシャーシーに木造の架装したやつだよ
9 20/06/26(金)22:34:54 No.703217303
スレ画の頃のボルボは死んだ…何故か!
10 20/06/26(金)22:35:38 No.703217639
アメ車ってこういうイメージ全然知らないごめん
11 20/06/26(金)22:36:19 No.703217987
かつてはライトバンかよwってdisられ毛嫌いもされたのだ
12 20/06/26(金)22:36:36 No.703218116
アメ車じゃねえし
13 20/06/26(金)22:38:03 No.703218883
日産グロリアとかセドリックとかいいよね…
14 20/06/26(金)22:38:54 No.703219302
かっこいいよね…
15 20/06/26(金)22:39:14 No.703219446
>アメ車ってこういうイメージ全然知らないごめん ボルボはスウェーデンの車だ
16 20/06/26(金)22:39:32 No.703219574
クラウンにもワゴンタイプなんてあったのか… su4001715.jpg
17 20/06/26(金)22:40:03 No.703219791
安全性能も高いぜ
18 20/06/26(金)22:40:31 No.703220065
角ブロとか古いアメ車ならこの顔に似てるちゃあ似てるけど というか当時のアメ車が似たりよったりな顔しかなかったってだけだけど
19 20/06/26(金)22:40:33 No.703220084
ちゃんとした後席が付いているのがワゴン バンは凄く簡素なはず
20 20/06/26(金)22:41:27 No.703220517
こないだスレ画が停まってるの見たけど結構な存在感だったな
21 20/06/26(金)22:41:28 No.703220526
>日産グロリアとかセドリックとかいいよね… マークⅡワゴンMTマジ至宝です…
22 20/06/26(金)22:41:49 No.703220711
レガシィが出る前は自営業の貨客両用みたいなのだ
23 20/06/26(金)22:42:57 No.703221449
今のプロボックスみたいな扱いだったんだろうか昔は
24 20/06/26(金)22:43:37 No.703221855
>クラウンにもワゴンタイプなんてあったのか… クラウンにはクーペもあったし ワゴンは救急車としても使われてた
25 20/06/26(金)22:44:10 No.703222187
まぁクラゴンなんて消えて久しいから若い子は知らんか
26 20/06/26(金)22:45:02 No.703222648
設計がめっちゃ古いのを90年代まで売ってた
27 20/06/26(金)22:45:39 No.703222955
>クラウンにはピックアップもあったし
28 20/06/26(金)22:46:16 No.703223247
>>クラウンにもワゴンタイプなんてあったのか… >クラウンにはクーペもあったし >ワゴンは救急車としても使われてた なんだよ…ちょっとカッコいいじゃねえか… su4001733.jpg
29 20/06/26(金)22:46:26 No.703223333
>まぁクラゴンなんて消えて久しいから若い子は知らんか ワゴンは最終型でも20年前だけどエステートなら13年前だ まだまだ新しい
30 20/06/26(金)22:46:40 No.703223420
この頃のは見た目からして頑丈そう
31 20/06/26(金)22:47:07 No.703223618
>ワゴンは最終型でも20年前だけどエステートなら13年前だ その…大した差が…
32 20/06/26(金)22:47:13 No.703223654
でもエアバッグはあったりなかったりするよ?
33 20/06/26(金)22:47:21 No.703223716
現行のV60もしっかりしたデザインになってて好き
34 20/06/26(金)22:47:49 No.703223961
もっと昔になるとクラウンのワゴン版は マスターラインと言って完全に分離されてた
35 20/06/26(金)22:48:54 No.703224456
ボルボっつったら野暮いデザインなのに最近のボルボはすげぇカッチョいいじゃねぇか…欲しい!
36 20/06/26(金)22:50:37 No.703225494
>>クラウンにはピックアップもあったし 今ピックアップトラックなんてほとんど見ないよね…
37 20/06/26(金)22:51:47 No.703226125
>今ピックアップトラックなんてほとんど見ないよね… ハイラックスとか…
38 20/06/26(金)22:54:15 No.703227376
>今ピックアップトラックなんてほとんど見ないよね… 日本では軽トラで事足りることが多いし それ以上の積載量欲しいなら1tや2tのキャブオーバーでいいから…
39 20/06/26(金)22:55:27 No.703227890
>今ピックアップトラックなんてほとんど見ないよね… 1年車検が悪い
40 20/06/26(金)22:56:11 No.703228120
>ボルボっつったら野暮いデザインなのに最近のボルボはすげぇカッチョいいじゃねぇか…欲しい! 今時のラインナップは凸型の尻がマイブームのようだ
41 20/06/26(金)22:58:58 No.703229161
軽トラがでかくなって動力性能も十分だからセダンベースピックアップはいらない子に
42 20/06/26(金)22:59:51 No.703229459
サニトラは死んだ! もういない!
43 20/06/26(金)23:00:56 No.703229854
>パブリカピックアップは死んだ! >もういない!
44 20/06/26(金)23:01:24 No.703230014
クラウンならクジラのワゴンが俺は好き
45 20/06/26(金)23:02:00 No.703230232
ピックアップはカッコいいけど狭いうえ後ろのスペースの実用性雨の日はほぼ死ぬのがな
46 20/06/26(金)23:02:05 No.703230270
サニトラは大往生だったからいいんだ…
47 20/06/26(金)23:02:12 No.703230313
まずサニーが死んでるからな 日参はバカ
48 20/06/26(金)23:02:39 No.703230478
5年間乗ってたが1週間前に死んだ
49 20/06/26(金)23:03:02 No.703230622
>クラウンならクジラのワゴンが俺は好き 地元の中古屋で160万の値が付いてて吹いた
50 20/06/26(金)23:03:36 No.703230860
>>クラウンならクジラのワゴンが俺は好き >地元の中古屋で160万の値が付いてて吹いた なそ にん
51 20/06/26(金)23:04:37 No.703231253
サニトラは中東向けに売れてたから
52 20/06/26(金)23:04:48 No.703231320
クジラワゴンはリアがめっちゃカッコイイ
53 20/06/26(金)23:06:06 No.703231867
クジラワゴンのお尻は今見ても滅茶苦茶個性的だよね…好き
54 20/06/26(金)23:06:15 No.703231932
サニトラは後期の角目がいただけなかった
55 20/06/26(金)23:06:24 No.703231994
>サニトラは中東向けに売れてたから 傭兵や機材運ぶにはちょうどいい大きさなのかな…
56 20/06/26(金)23:06:59 No.703232223
後期の角目も俺は好きだよ というかむしろそっちが好きだよ
57 20/06/26(金)23:07:29 No.703232396
サニトラはだめなの無いだろ?
58 20/06/26(金)23:07:37 No.703232446
サニーいいよね… https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4083365166/index.html
59 20/06/26(金)23:08:05 No.703232624
うちのオバアはステーションワゴン(特に黒)見るといまだに霊柩車みたいと言って嫌がる
60 20/06/26(金)23:08:29 No.703232755
>クラウンにもワゴンタイプなんてあったのか… >su4001715.jpg ちがうもん!マスターラインだもん!
61 20/06/26(金)23:08:41 No.703232844
親父がステージア乗ってたなめっちゃ燃費悪いやつ
62 20/06/26(金)23:09:15 No.703233041
今の霊柩車はお社みたいなのついてなくてスタイリッシュだよね
63 20/06/26(金)23:09:16 No.703233045
>親父がステージア乗ってたなめっちゃ燃費悪いやつ 260RS?
64 20/06/26(金)23:10:09 No.703233403
>今の霊柩車はお社みたいなのついてなくてスタイリッシュだよね お社ついてる方が豪華で好き
65 20/06/26(金)23:10:16 No.703233446
そうじゃなくても燃費悪いんだステージア 車種全部が燃費悪い
66 20/06/26(金)23:11:28 No.703233910
>https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4083365166/index.html この型のカリフォルニアは親父が釣り用に欲しがってたやつだ
67 20/06/26(金)23:11:34 No.703233948
>今の霊柩車はお社みたいなのついてなくてスタイリッシュだよね 親父はキャデラックのリムジンに乗せられてったよ 最後の最後でいい車乗りやがって
68 20/06/26(金)23:12:09 No.703234190
ステージアは今海外で需要が出始めてるよ
69 20/06/26(金)23:13:19 No.703234643
>そうじゃなくても燃費悪いんだステージア >車種全部が燃費悪い 初代プレサージュも燃費悪かったな…でもFFのくせにホイールスピンするくらい速かったな…
70 20/06/26(金)23:13:55 No.703234901
ボルボみたいなお尻のステジは外形も内装もシンプルだけど格好良くて好きだった 今も好き
71 20/06/26(金)23:14:38 No.703235146
ボルボのこういうので側面が木目調みたいなのなかった?
72 20/06/26(金)23:15:10 No.703235368
木目流行りでしたので
73 20/06/26(金)23:17:06 No.703236162
今でも近所でたまに木目調のY30ワゴンを見かけるな
74 20/06/26(金)23:18:32 No.703236684
似非レガシィ…じゃなくてアベニールサリューも忘れないでくだち!!
75 20/06/26(金)23:19:24 No.703237047
空飛ぶレンガいいよね
76 20/06/26(金)23:25:06 No.703239304
>ボルボのこういうので側面が木目調みたいなのなかった? ググってみたけどなかった… もしかしたらあるかもしれないけど
77 20/06/26(金)23:25:27 No.703239446
ウッディはステーションワゴンの源流だからな
78 20/06/26(金)23:27:29 No.703240154
>うちのオバアはステーションワゴン(特に黒)見るといまだに霊柩車みたいと言って嫌がる 黒いマークⅡブリットがマストアイテムだな