虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/26(金)21:49:27 バッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)21:49:27 No.703195920

バッタが気づいたら南米にワープしてた

1 20/06/26(金)21:51:09 No.703196703

どうやって…?

2 20/06/26(金)21:52:30 No.703197407

がんバッタ

3 20/06/26(金)21:56:12 No.703199203

4千万匹だからまだザコ

4 20/06/26(金)21:57:07 No.703199570

アフリカで大量発生する気候なら赤道挟んで反対側でも同じことが起こっても不思議ではない

5 20/06/26(金)21:57:40 No.703199822

南米のも中国東部のも元々現地にいたのがモードチェンジしただけだし…

6 20/06/26(金)21:58:42 No.703200261

>がんバッタ ほほう・・・ おもしろいやんけ・・・

7 20/06/26(金)21:59:13 No.703200505

やはり終末なのでは?

8 20/06/26(金)21:59:56 No.703200826

アメリカの暴れてる連中を駆逐してくれ

9 20/06/26(金)22:00:07 No.703200914

破産したばっかりなのに大変ねアルゼンチン

10 20/06/26(金)22:00:13 No.703200954

地下にある大空洞を通って移動したに違いない

11 20/06/26(金)22:05:02 No.703203227

>破産したばっかりなのに大変ねアルゼンチン 破産しても国内の食糧生産に余裕があり過ぎるから別に問題ないって話聞いたけど まさかここに来て蝗害が起きるとは…

12 20/06/26(金)22:05:26 No.703203392

もし日本に来たら俺は家から一歩も出ないぞ。バッタめっちゃ怖い

13 20/06/26(金)22:08:48 No.703204857

日本のバッタはモードチェンジしないと思ったそこの君! 北海道で過去発生しているぞ!

14 20/06/26(金)22:13:37 No.703207273

北海道ならいいやと思ったそこの君! 蝗害はバッタだけはなくウンカが原因の場合もあり 享保年間に九州四国中国が壊滅してるぞ!

15 20/06/26(金)22:20:35 No.703210557

まぁ昔の話だし…と思ったそこの君!2000年代には関空がトノサマバッタに占領されたことがあるぞ! この時駆除できたのは人間による薬剤散布…ではなく! 決め手になったのはカビによる伝染病だったぞ! 自然って怖いね!

16 20/06/26(金)22:22:35 No.703211437

>決め手になったのはカビによる伝染病だったぞ! >自然って怖いね! ありがとう…湿気の人…

17 20/06/26(金)22:23:20 No.703211791

ウンカってなに? オソマ?

18 20/06/26(金)22:39:56 No.703219745

いいよね外敵がカビる系のガラバゴスジャパン よくない

19 20/06/26(金)22:44:34 No.703222405

>もし日本に来たら俺は家から一歩も出ないぞ。バッタめっちゃ怖い 直接ダメージは与えなくても耕作物は喰い荒らすので飢饉が起きて飯が食えなくなるのだ

↑Top