ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/26(金)21:16:51 No.703180972
ゼアル見てるけど面白いね 今唐突に犬がデュエルを始めて困惑している
1 20/06/26(金)21:18:21 No.703181717
どこまでみたんだい?
2 20/06/26(金)21:19:00 No.703181953
ドッグちゃんの回だろ
3 20/06/26(金)21:19:02 No.703181962
犬がデュエルしてるとこだろ!
4 20/06/26(金)21:19:41 No.703182217
ドッグちゃんの回はセブンスのノリに通ずるところがある
5 20/06/26(金)21:19:53 No.703182308
デュエリストは文字読まないって聞いたけど本当だったんだ
6 20/06/26(金)21:20:17 No.703182508
全然読んでなかったすまない…
7 20/06/26(金)21:20:41 No.703182664
一行目は読めてるじゃん
8 20/06/26(金)21:21:11 No.703182884
おいおい「」ザちゅわ~ん
9 20/06/26(金)21:22:02 No.703183326
カードのテキストだけは読める
10 20/06/26(金)21:22:32 No.703183535
そう言えば犬とデュエルしてた回あったな…
11 20/06/26(金)21:23:43 No.703184135
犬がデュエルしてなかった! やっぱりしてた!
12 20/06/26(金)21:24:01 No.703184281
デュエルカーニバルの辺りの犬対猫とかだっけ…
13 20/06/26(金)21:25:50 No.703185179
リアタイで見てたときはこの辺りからセカンドまで視聴しなくなってたから割と間に何があったか楽しみにしてる セカンド以降も飛び飛びだしちゃんと全話完走したい…
14 20/06/26(金)21:26:19 No.703185441
ドッグちゃんの話が終わるとカイトがハルトハルトうるさくなる期間に突入する
15 20/06/26(金)21:28:17 No.703186352
>ドッグちゃんの話が終わるとカイトがハルトハルトうるさくなる期間に突入する うるさくない時期がもうわからないくらいには汚染された
16 20/06/26(金)21:29:03 No.703186797
というかゼアル配信始まったの!?
17 20/06/26(金)21:29:24 No.703186976
セカンド以降のカイトは落ち着いてるよ!
18 20/06/26(金)21:29:51 No.703187164
ドッグちゃん可愛いよね
19 20/06/26(金)21:30:05 No.703187255
ハルトォォォォォォォォォォ!!!
20 20/06/26(金)21:30:27 No.703187412
>というかゼアル配信始まったの!? U-NEXTと駄ニメで配信してるよ
21 20/06/26(金)21:30:47 No.703187537
>ドッグちゃん可愛いよね 声がいいよね
22 20/06/26(金)21:31:41 No.703187887
>U-NEXTと駄ニメで配信してるよ やったー!!!
23 20/06/26(金)21:33:04 No.703188495
正気に戻った後のハルトはめちゃくちゃ可愛いからカイトの気持ちはよくわかる
24 20/06/26(金)21:33:19 No.703188602
ハルトォォォォォ!! 突然ですがこれは気合いの雄叫びです!
25 20/06/26(金)21:33:24 No.703188631
やっぱり逆シャー面白いなって
26 20/06/26(金)21:33:28 No.703188654
笑うなあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
27 20/06/26(金)21:34:31 No.703189136
ZEXALはOPもEDもいいから毎話飛ばせない…
28 20/06/26(金)21:34:54 No.703189309
ナッシュ対ベクターは2戦とも好き
29 20/06/26(金)21:35:08 No.703189461
初めてホープレイが出てきたデュエル好き ひたすら追い詰められての大逆転とか
30 20/06/26(金)21:35:27 No.703189631
ベクターは半年間の友情ごっこ以前に1期で1年間ずっと暗躍してるんだよね しかも1期とかほとんどただの趣味だし
31 20/06/26(金)21:35:41 No.703189764
誰でも心のなかじゃ、良い心と悪い心が戦ってるモンじゃねぇのかよ! でも、そっから逃げ出さなきゃ、きっとどんな事だってやり直せる!誰とだって分かり合える! 一人一人の苦しみも見ないで!何も知らないで!本当のランクアップなんて、出来っこねぇ!!
32 20/06/26(金)21:36:59 No.703190281
>笑うなあああああああああ!!!!!!!!!!!!!! 自分の経験とともに吐き出すから説得力がすげえ
33 20/06/26(金)21:37:42 No.703190597
俺のすべてだ!生きがいだ!
34 20/06/26(金)21:37:46 No.703190626
>誰でも心のなかじゃ、良い心と悪い心が戦ってるモンじゃねぇのかよ! >でも、そっから逃げ出さなきゃ、きっとどんな事だってやり直せる!誰とだって分かり合える! >一人一人の苦しみも見ないで!何も知らないで!本当のランクアップなんて、出来っこねぇ!! ふーん それベクターにも言えるの? 言えたわ…
35 20/06/26(金)21:38:21 No.703190905
最後の遊馬とアストラルのデュエルをシャークとカイトにも見て欲しかった気持ちがある
36 20/06/26(金)21:38:34 No.703191033
正直エリファスには1回負けて記憶消されると思ってた
37 20/06/26(金)21:38:40 No.703191063
遊馬本当に聖人みたいなメンタルしてるな…
38 20/06/26(金)21:38:44 No.703191093
あの頃からお前はめんどくさいヤツだった…
39 20/06/26(金)21:39:19 No.703191361
配信は最後の漫才フェイズあるの?
40 20/06/26(金)21:39:25 No.703191411
>初めてホープレイが出てきたデュエル好き >ひたすら追い詰められての大逆転とか 遊馬が面と向かってお前も俺の大切な仲間なんだよ!アストラル!って言うのがベタだけどすごく好きなんだ…
41 20/06/26(金)21:39:53 No.703191703
>配信は最後の漫才フェイズあるの? 駄ニメの方はあるね
42 20/06/26(金)21:40:19 No.703191925
銀河決戦は一番好きなデュエルだ
43 20/06/26(金)21:40:42 No.703192100
忘れたのか!
44 20/06/26(金)21:40:45 No.703192127
ナッシュとの戦いは遊馬が自分のデュエルを貫いたから勝ってしまったてのが好き
45 20/06/26(金)21:41:54 No.703192653
いいよねゼアルIIIでドン千とすら絆結んでのホープゼアル
46 20/06/26(金)21:43:25 No.703193389
扉の一番大切なものを失う云々がなんか有耶無耶になったところ以外は大体好き
47 20/06/26(金)21:44:00 No.703193653
>ナッシュとの戦いは遊馬が自分のデュエルを貫いたから勝ってしまったてのが好き ホープの効果はこのためにあったんじゃないかってくらい展開とマッチしてていいよね…
48 20/06/26(金)21:44:40 No.703193898
ベクターはナッシュの力である七皇の剣は使いたがらないだろうな…って思ってたらマジで最後まで使わなかった
49 20/06/26(金)21:44:50 No.703194005
ゼアル1期では確か100ハルト以上ハルトしてた兄さん
50 20/06/26(金)21:46:10 No.703194613
>遊馬本当に聖人みたいなメンタルしてるな… だからこうしてかっとビングを奪う
51 20/06/26(金)21:47:07 No.703194998
アストラルを失ったけど一生会えないわけじゃないバランス
52 20/06/26(金)21:47:34 No.703195147
終盤は名勝負しかない…
53 20/06/26(金)21:47:37 No.703195178
デュエルオペラはアドリブしすぎてただの増田さんだこれ! デュエルまでアドリブしようとしてガチ焦りでそれだけは駄目してる畠中君で駄目だった
54 20/06/26(金)21:48:19 No.703195450
ヌメロンの召喚でバリアンの門が開くんじゃなくてぶっ壊れるのが面白い
55 20/06/26(金)21:48:31 No.703195550
>終盤は名勝負しかない… 銀河決戦からはノンストップすぎる…
56 20/06/26(金)21:50:08 No.703196243
>ゼアル1期では確か100ハルト以上ハルトしてた兄さん なそ
57 20/06/26(金)21:53:00 No.703197630
一時期狂ったようにドッグちゃんでシコってた
58 20/06/26(金)21:53:40 No.703197901
No.エクシーズ召喚時にナンバーズ!って言って背景に番号が映るのカッコいい
59 20/06/26(金)21:54:08 No.703198078
三兄弟再登場の盛り上がりは凄まじかったな…
60 20/06/26(金)21:54:34 No.703198283
>三兄弟再登場の盛り上がりは凄まじかったな… (バレバレのシルエット)
61 20/06/26(金)21:55:08 No.703198541
銀河決戦→ナッシュVSベクター→ドン千登場→VSドン千→VSナッシュ→VSアストラルとかノンストップ過ぎる…
62 20/06/26(金)21:55:13 No.703198577
ゼアルの召喚演出は本当にテンション上がる
63 20/06/26(金)21:55:28 No.703198698
終盤駆け足なところもあったけど失速せずに走り切った感あるよね
64 20/06/26(金)21:55:50 No.703198991
華道部の部長がやけに好みのデザインだった
65 20/06/26(金)21:56:00 No.703199106
デュエルコースターがよく中弛みに上げられてるけど何話くらいやるんだろう
66 20/06/26(金)21:57:11 No.703199598
デュエルコースターはまあ「取り敢えず出したメイン組以外の名有りモブ達処分したいんだな…」みたいな事は感じた
67 20/06/26(金)21:57:38 No.703199806
>終盤駆け足なところもあったけど失速せずに走り切った感あるよね オリンピックの影響で予定より10話近く削られたとか…
68 20/06/26(金)21:57:56 No.703199924
>デュエルコースターがよく中弛みに上げられてるけど何話くらいやるんだろう ルール滅茶苦茶でボロくそ言われてるデュエルコースターは2話で終わるよ
69 20/06/26(金)21:58:16 No.703200082
終盤マジ面白い バリアン一斉在庫処分セールは知らない
70 20/06/26(金)21:58:23 No.703200139
>オリンピックの影響で予定より10話近く削られたとか… なそ にん
71 20/06/26(金)21:58:45 No.703200276
まさかあんな1枚の魔法カードが代名詞カードになるとは……
72 20/06/26(金)21:59:02 No.703200406
ゼアルの召喚CGは滅茶苦茶カッコいい
73 20/06/26(金)21:59:17 No.703200531
観直すとこんな短かったっけってなるデュエルコースター 見どころはあんま無い
74 20/06/26(金)22:00:14 No.703200963
>デュエルオペラはアドリブしすぎてただの増田さんだこれ! >デュエルまでアドリブしようとしてガチ焦りでそれだけは駄目してる畠中君で駄目だった 素が出てほのぼのムードになるのいいよね…
75 20/06/26(金)22:00:21 No.703201029
>観直すとこんな短かったっけってなるデュエルコースター >見どころはあんま無い アンナのキャラ付が変だったのとVのくううううううくらいかね
76 20/06/26(金)22:00:30 No.703201108
>観直すとこんな短かったっけってなるデュエルコースター >見どころはあんま無い もっとアンナちゃんの胸を見ろ
77 20/06/26(金)22:00:34 No.703201159
私に近づく者は地獄の業火に包まれる…
78 20/06/26(金)22:00:47 No.703201272
遺跡のNo.てなんだったんだろう
79 20/06/26(金)22:00:47 No.703201274
>ゼアルの召喚CGは滅茶苦茶カッコいい タキオンめっちゃ好き…
80 20/06/26(金)22:00:50 No.703201305
ナンバーズは番号と語呂合わせみたいになってるのが結構あって好き
81 20/06/26(金)22:01:06 No.703201430
タキオントランスなんとかはCGであることを最大限利用しててよかった
82 20/06/26(金)22:01:24 No.703201620
いまだに拾われてないキラードール君
83 20/06/26(金)22:01:30 No.703201670
ギラグVSアリトが相当やっつけだったもんな…ちゃんとした尺で見たかった
84 20/06/26(金)22:01:34 No.703201706
デュエルコースターはルールほんとわけわかんなくて笑うんだ
85 20/06/26(金)22:02:24 No.703202078
ギミックボックスカード化されないかな多分ガチでは使わないけど
86 20/06/26(金)22:02:48 No.703202244
CGが進化し過ぎだろ
87 20/06/26(金)22:03:00 No.703202348
>ナンバーズは番号と語呂合わせみたいになってるのが結構あって好き シャークドレイクの32がミズって漫才フェイズで言ってたのはなるほど…ってなった
88 20/06/26(金)22:03:09 No.703202449
未OCGが割と残ってるんだよね
89 20/06/26(金)22:03:50 No.703202732
絶対ドン千のカードはOCG化無理だと思った
90 20/06/26(金)22:04:27 No.703202992
なんであんなチョイ役に宮野が出てたんだろう
91 20/06/26(金)22:04:35 No.703203055
ホープレイがORUのホープ落としてアーマードエクシーズで召喚直後の剣モードホープを握って切るみたいな展開来ると思ったらついぞ最後までアーマードエクシーズが再登場しなかった……
92 20/06/26(金)22:04:48 No.703203140
攻撃力10万を正面から殴り倒すのいいよね
93 20/06/26(金)22:04:58 No.703203205
ドン千はまさか一番単純な1~4だけであんなに強くなるとは思わなかった
94 20/06/26(金)22:05:19 No.703203340
>未OCGが割と残ってるんだよね 来年はドン千の残りと偽No.で埋まりそうだけど早くNO欲しい…
95 20/06/26(金)22:05:34 No.703203442
偽ナンバーズもカード化される様でありがたい
96 20/06/26(金)22:06:04 No.703203652
>未OCGが割と残ってるんだよね 後半いっぱい出てきた「このモンスターは一体で2体分の素材に~」は出さなくていいぞ!
97 20/06/26(金)22:07:07 No.703204089
ドッグちゃんって事はもう少しでIVの名言回か…
98 20/06/26(金)22:07:32 No.703204280
デュエルコースターは酷いもんだけどそれ以降のデュエルは大体面白いと思う ゴーシュ対遊馬とか真っ当な熱いデュエルしててすごく好き
99 20/06/26(金)22:07:32 No.703204283
ダブルアップチャンスを相手が察してるのいいよね…
100 20/06/26(金)22:09:57 No.703205435
>ゼアル1期では確か100ハルト以上ハルトしてた兄さん ハルト!って呼ぶ音声だけで作られた音MADに『使用しているハルト!は全て別のシーンの物です』って注意書きがあって笑った記憶が
101 20/06/26(金)22:11:00 No.703205899
最近のカード化見てるとヌメロンコードなんてのも出てきそう
102 20/06/26(金)22:11:59 No.703206346
デュエルカーニバル本戦辺りのOPめっちゃ明るくてノリノリなのに本編めっちゃシリアス
103 20/06/26(金)22:12:17 No.703206491
ダブルアップチャンスの効果が完璧なフレーバーしてて好き
104 20/06/26(金)22:12:26 No.703206580
CGもいいが対エリファス戦だと手描きのホープがカッコよくて
105 20/06/26(金)22:12:51 No.703206855
速攻予約特典とかすぐに来るものかと思ってた
106 20/06/26(金)22:12:55 No.703206880
何がおかしいんだ…!負けるのが恐くて何がおかしいんだ!! オレだって恐かった…!シャークとデュエルした時負けるって思った瞬間 恐くなっちまって…だからナンバーズを使っちまった…! シャークを助けるためだとか言いながら!負けるのが恐かった!オレは嘘をついていた! でもだからこそ思うんだ…もう絶対にデュエルだけには嘘をつきたくないって…!シャークだってきっと同じだ!だからシャークのデュエルは!本物なんだァッ!!
107 20/06/26(金)22:13:08 No.703207016
デュエルターゲットロックオン好き 後エクシーズ召喚のときに流れるデン...デン...って重低音から入るやつが好きだけど曲名がわからん
108 20/06/26(金)22:13:27 No.703207191
縦横無尽踊れ天地開闢